出版業界「本が売れないのは、図書館が新刊本をタダで貸し出すせいだ」 膨らみ続ける不満back

出版業界「本が売れないのは、図書館が新刊本をタダで貸し出すせいだ」 膨らみ続ける不満


続き・詳細・画像をみる

1:
出版不況は図書館のせい? 新刊貸し出しに不満 販売数上回る 
「図書館が新刊本を無料で貸し出すから本が売れない」。出版関係者の不満が膨らんでいる。国内の図書館の貸出数が書店の販売数を上回る事態が続き、業界団体が昨年11月、全国の公共図書館に「配慮」を求める文書を送付した。
首都圏では「公共図書館はほんとうに本の敵?」との刺激的なタイトルのシンポジウムも開かれるほど。落ち込みの止まらない出版不況。図書館は活字文化を脅かす存在なのか―。
 札幌市中央区の札幌市中央図書館。蔵書数約90万冊は道内の市町村立の図書館としては最大級。雑誌は300種ほどの最新号が所狭しと並べられている。
 中央図書館は新刊の書籍を書店での発売から1カ月半から2カ月遅れ、雑誌は1〜2日で並べる。予算の制約から、15年度に購入した新刊本は発売された本の2割弱だったという。
 藤女子大文学部の平井孝典講師(図書館情報学)は「人気作が出た時、関東では10冊前後も買う公立図書館があり、場合によっては一部の新刊本の売り上げに影響があるかもしれない。一方で道内の図書館は道外と比べ本を買う予算が少ない。
複数冊そろえられる所はあまりない」とみる。
 その上で「図書館は本と出合う場所。知らなかった作家を読者が知る機会となる。作家にとり、新たな読者を獲得できるメリットもあり、新刊本も図書館に置くべきだ。しかし、著作権者への配慮も必要。例えば、閲覧はできるが、一定期間は館外貸し出しに制限を加える、という議論も今後必要になるかもしれない」と話している。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0392549.html
5:
売れなくなる前から図書館はあったやろ
133:
>>5
これ
320:
>>5
知ってるか今は村上春樹新作を20冊とか仕入れちゃうんだぜ?
471:
>>5
いや、最近は人気の新刊とかを大量に入れてる点が問題
図書館の本来の機能は絶版になったものや高価な本を収蔵するものだが最近は少し変わってきている
8:
電子書籍だろ…
あとは娯楽の多様化
11:
処分する時面倒なんだよね
18:
図書館て安定して買ってくれる重要顧客じゃないの?
132:
>>18
明らかな不人気本も買ってくれるからな
135:
>>18
これで金儲けしてた奴もおるで。
19:
売れない本を図書館が買ってくれてるのに
図書館廃止したらどうなることやら
22:
そりゃ図書館がつい最近できたものならそうかもしれんが、さすがに無理やりだろ・・
25:
結構本を読むけど漫画やDVDに比べると値段が高いのよね
27:
新刊や人気作品の予約が数十件とか、さすがに買えよと思うw
35:
外に原因を求めるとこは衰退するよね。
自分らにできること考えろよ。
37:
なんてったってタダだからな
興味のないジャンルの本を適当に借りるといいぞ
40:
電子書籍でてきたし
ネットもあるし
市場は縮小だろ
特に雑誌はきついわ
56:
まあ最近の図書館は新刊に寄りすぎだとは思うわ
司書が仕事してないというか利用率重視で選んでるというか
267:
>>58
神派とは相容れない、完全別世界
61:
本が売れなきゃ書く人が居なくなるので、それはそれで困る
80:
そうかなー?そうなのかなー?
88:
書籍の販売数のうち
「電車移動中やカフェなどでなんでもいいから文章読んで空いた時間潰す」用途が全てスマホ&ネットに食われたからだな
図書館のせいでも違法ダウンロードのせいでも無い
一時ブックオフの所為にしてたがそのブックオフも瀕死
208:
>>88
要するに、スマホ上で楽しめる娯楽にしないとダメなんだろうな
本は積極的に電子書籍化していくしかないな
106:
面白いと思える作家を発掘するのは図書館なんだよな
そんで興味持った作家の短編なりシリーズをまとめ買いする
知らない作家の作品にお金出すのは抵抗あるよ
108:
的外れな事を本気で言っているなら益々落ち込んでいくだけだろうな
112:
他人のせいにしているうちは業績はあがんぞ
114:
単純に趣味の多様化だろう
図書館はむしろ売れなさそうな本まで買っているのだから上級顧客だろ
126:
雑誌でも何でも内容が良く手元に残して置きたい本は買うけど
最近はどれも中身クソなんで購入って行為までには至らない
346:
>>126
雑誌以外は、出版界の仕組み上、売れるかどうかより
次々出すことで回るのでしょうがない
166:
そこ、ケンカするところじゃないような気もするが、、、
180:
娯楽に金をかけられなくなってるだけだよな
215:
そもそも図書館に行って何冊も本を読んでいる人間は、それなりに買っている人間とかなり重なると思う
図書館で借りて済ますだけの人間が読む本なんて、ごく一部のベストセラー(つまり、それなりの売り上
げは約束されている)だけだろう
230:
逆恨みに近いな
313:
図書館にないし買おうってなるのか?
386:
図書館なんて昔からあるやんけ 今更やな
売れへんのは活字離れなんやから もう出版社なんてどこも青色吐息やで
497:
批判の矛先がお門違いすぎるだろ
図書館があったから俺はそこそこ本買う読書習慣を持つことができた
図書館を規制して人々の読書欲を制限することがあれば人々の興味は他のものに簡単に流れてしまうぞ
本を読むっていうのは自発的な行為だから敷居を下げて習慣化させる必要がある
55

続き・詳細・画像をみる


『クロックワーク・プラネット』3話感想 リューズ強い!これで姉妹最弱だと・・・

知人に「亡くなった人が身に着けていたものを再利用するなんて気持ち悪いし引く」と言われてしまいました。

出版業界「本が売れないのは、図書館が新刊本をタダで貸し出すせいだ」 膨らみ続ける不満

鼻水吸い取り機で吸うんだけど、まだ0歳だから泣き叫ぶ。

【画像】ムシキングマニアの俺が世界のカブトムシとクワガタムシを紹介するよ!!!!!!!!!

【動画】youtubeで車の盗難手口が公開される ランクル・レクサスなんでもいけるよ!

Vinyl Takes Video Game Music Appreciation To New Levels

【社会】秋葉原駅で爆発物騒ぎ、一時駅閉鎖 芳香剤にリード線と乾電池

弟に料理を褒められたけど言い方にモヤモヤして素直に喜べなかった

元民主党・鳩山由紀夫「畑や水田の上にソーラーパネルを設置して作物を育てるとよく育つ」「そうすれば農家への所得補償はいらない」

コンビニで箸、ソース、ケチャップ類をつけ忘れられたときのやり場のない怒り

カワイイ?amazonの「隠しイラスト」が話題 10年ごし、意外な正体判明

back 過去ログ 削除依頼&連絡先