中国では老人がスマホで野菜を買っている、日本の後進国化が深刻back

中国では老人がスマホで野菜を買っている、日本の後進国化が深刻


続き・詳細・画像をみる

1:
2017年4月8日、中国メディアの参考消息が、聡明な政府こそキャッシュレス化社会を推進するとする記事を掲載した。
記事は、北欧や中国などの電子マネーやインターネット金融が発展している国では、持ち歩く現金がますます少なくなっており、現金の使用頻度は低くなるばかりだと指摘。
例えば中国では、多くの露天商がQRコードを準備しアリペイやWeChatで支払いができるようにしているほか、物乞いまでQRコードを持っており、電子マネーでの施しができるようになっている。
最近行われた調査では、70%の中国のネットユーザーが「現金はもはや生活の必需品ではない」と回答しており、7億人以上いる中国ネットユーザーの6割が実際にモバイル決済をよく利用している。
記事は、聡明な政府はキャッシュレス社会を歓迎するものだと主張。
その理由として、ニセ札や地下銀行の取り締まり、脱税や腐敗に関係した取引の取り調べが容易になることを挙げた。
さらに、電子マネーでの決済は、すべての取引データが残るため、こうしたデータは追跡することができるという利点がある。
つまり、すべての電子マネーによる取引は法の目をかいくぐることはできず、この点が現金とは大きく異なっているという。
これに対し、中国のネットユーザーから「うちの母は70歳だが、毎日朝市で野菜を買う時スマホで決済している」とのコメントがあり、中国ではキャッシュレス化がいかに進んでいるかを垣間見ることができる。
しかし、「モバイル決済の最大の問題は、買い物するときはうれしいけど毎月の明細書を見ると心が引き裂かれる思いになることだ」、「アリペイやWeChatでの支払いをするようになってから、前よりもお金の減りがくなったと思う」と、問題点を指摘するコメントもあった。(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchina.co.jp/b174675-s0-c20.html
4:
偽札対策
5:
日本も偽札が山ほど出回ればこうなる
6:
モバイル決済なんて中国みたいなバーコードで十分なんだよな
日本じゃFeliCaとかNFCがどうとかわざわざ面倒にしている間に中国が一気にモバイル決済大国にwww
7:
まず紙幣自体が信用できないアルからな
11:
でも海外のクレジットカード会社は絶対に参入させないよな
13:
危機感持たないで現実から逃げ続けた結果が今の日本
全てに言い訳武装して一向に動かないニート国家
16:
これ実質そんなに便利になるわけでもないのにそれが進歩だと思わせて
IT産業の仕事を産み、支払い代行業者の仕事を産み、金の流れを変えてるだけなのにな
なんかいい様に誤魔化されてねえか
20:
>>16
中国じゃ現金取引じゃなくて安心というメリットがあるんで
今は日本のローソンでもアリペイ使えちゃうんだよな
現状では中国の銀行口座がないと無理
日本でもアリペイの口座持てるようにしてくれ
後はタオバオも日本から直接買えるようにしてくれ
18:
AI、ドローン商用利用、電子決済、モバイルコミュニケーションの分野では
日本はアジアの中でも後進国なのは常識だろ
19:
日本でもスマホで電子書籍買ってる老人いるよ
うちのカーチャンだけどw
今年で70になった
23:
>>19
うちの母親(50)は読書好きなんだけど老眼はいってきて、本が読みにくいと言うくせに、電子書籍を嫌がるな
27:
>>23
老眼は近くのピントが合わないのであって文字の大きさを変えれるとかあんま関係ない
結局手元から離してみるので電子書籍は使い勝手悪い
普通に老眼鏡して紙の本が読みやすい
24:
Suicaみたいな非接触型は日本が先行してたんじゃなかったか?
ここ数年はHSBCのデビットカードとかで増えてきてるが
36:
>>24
だからそんな面倒な仕組みとかいらないのよ
わざわざコストかけて無駄な技術革新であって馬鹿の極み
QRコードとスマホ使って銀行決済というシンプルさが一番いい
32:
Suicaとかも便利だと思って使ってるけど
自動改札化で人員減らせる鉄道会社やプリペイドで先払いされて金を運用できる会社のメリットで導入してるだけだから
しょせん一般人なんて企業の都合のいいように踊らされてるだけだから
それを先進国だ後進国だなんてちゃんちゃらおかしいわ
49:
コンビニやタクシーなどは電子マネーがデフォにして欲しいな
いちいち「suicaで」って言うのも面倒くさいわ
現金の老害が「現金で」って言え
56:
>>49
個人タクシーはSuicaが使えないのが多くて乗らないようにしている
そういえばタクシーでクレジットカードを使ったことが無いな・・・・
53:
偽札がまず出回らないなら
限度額まで無尽蔵に使える電子決済より
必要な額の現金の方が安全じゃないか?
58:
タンス預金も国家の管理下に
60:
でも何だかんだ行っても、現金取引を基本でやって来たから今の日本があるんだよ。
61:
日本の場合、乱立しすぎで本来便利なはずが返ってめんどくさいという糞マヌケな状況だからな
交通系、コンビニやスーパー系を全部まとめて一つにすれば状況も変わってくる、縄張り争いが完全に害悪になってる
78:
>>61
SUICAとナナコとTカードが一つになっていたら便利だろうね
71:
中国といっても広いから全土がこんなでは無いだろうけど、深センはこんな感じらしい。
街の掃除とかに使う車両は電気自動車で、
一年前より空気がキレイになっていたそうだ。
深センは、特区だから特別なのだろう
76:
野菜くらい近所で買うだろ
84:
>>76
露天で、野菜買うのに露天商への支払いが現金じゃないとかそんな感じらしい。
通販じゃなくて
86:
edyやらナナコやらの電子決済が昔からある日本が先んじてんじゃねーの
スマホ限定?
165:
>>86
そうそう日本の方が早い!
けど…
バラバラで今も更に増えている
本当にアホな国だわ
交通系くらい一緒にしろ
スーパーもバラバラだしね
クレカでなくタッチしてサーっと買いたい!!
88:
単純に日本では電子マネーやクレカ事業社が
小売店から手数料をボリすぎなんだと思うよ。
だから個人商店でクレカ使えない店がめちゃくちゃ多いでしょ。
立場の弱い人に負担かけすぎてるから広がらないんだよ。
93:
日本で電子マネーが進むと大災害が起きた時大変だろ
100:
>>93
政府が吹き飛ぶような災害だと紙幣も価値失う。
東日本大震災のような災害なら現金より安全。
決済の仕組みが壊れたままだと買い物は困るかもしれない。
どのぐらい真面目に運用するかだけど、ディザスターリカバリーと言って、金融機関とかは、東京と大阪にコピーしたデーターを持っていて、
災害でどっちか潰れてもデーターは残るようにしている
97:
キャッシュレスでも現金でもどっちでもいける方が社会としては進んでね?
106:
>>97
スマホで払うのが先進国!と思い込んでる奴は電子書籍が正義!と
紙の本を買うことも馬鹿にしてそうなタイプ
ちなみにアメリカなんかでも電子書籍売上大失して紙の本回帰状態になってる
どっちも選べる方がいいに決まってる
109:
これが中国全土ならすごいが農村と都市部の差が激しすぎてなぁー
120:
この分野において日本より中国の方はずっと進んでいることは事実だが
個人のすべての消費行動が政府に把握される可能性があるので、
必ずしも良いことに限らない。
125:
ブロックチェーンの時に、ナナコWAONやFeliCa、NFCなど全て統一ポイントにできる技術ができるから
その時に、どれだけ巻き返せるかだな........
どうせ都内の手数料産業を守るための変な規制がはいって、またベンチャーの目を摘まれて出遅れるんだろうが
126:
ゴミの団塊世代が権力を持った結果だ
128:
現金決済で何の問題もないから流行らない
贋札も泥棒も少ないから手数料不要の現金決済が普及しているワケ
非接触ICは支払いが圧倒的に早いから普及している
日本が世界の遥かに先を行ってるんだよ
130:
>>128
追いつかれる前に世界の皆が別の道に行っちゃって変な独走してちゃ意味ないけどね
iDだQUICPayだ普及させちゃったせいでApplePayで先進国から仲間外れの仕組みにされてる現実
146:
韓国みたいにカードバブルになるんじゃね。
もしそうなれば、まだまだ中国の経済は拡大を続けるな。
弾けた時は大変なことになるけど。
147:
日本は現金に信用があるからな
149:
紙幣が信頼できるか否かの差かと
150:
これは本当に心配すべき
日本は相当遅れてる
152:
銀行のキャッシュディスペンサーから偽札が出てくるお国柄ですからねw
160:
日本はキャッシュレス化が進むまないために正しく税を徴収できていない
50年前に出来た税の捕捉率「クロヨン9・6・4」の法則が今でも同じく適用できる
マイナンバーができてもタンス預金されて終わり
電子マネーで支払わせれば確定申告時に嘘をつけない
マイナンバーとかもそうだがこういうのに否定的な人はアウトローな思考なんだよ
178:
日本でこれ導入されたら カネの流れがすごく透明になる
税収も今の5割増くらいになるんじゃないのか
10

続き・詳細・画像をみる


だまし取ったカードで84万円を引き出した茶髪ギャル 警察が写真公開

【事案】女児のアワビを握ったすし職人を逮捕

【画像】カトパンなんでこんなエッロい服着てんの?

【警視庁】大人だと思って公開した女性が中学2年生だったw

【ハンターハンター】十二支んは見た目がイ口モノすぎるから強いイメージが全く湧いてこないwww

ブックオフの現在がマジでヤバすぎるんだが・・・(゚A゚;)ゴクリ

フロッピーディスクが好きすぎて作った「フロッピーせんべい」がアツい

私は子供の頃体も小さくて極端に少食だった。それなのに親は「早く食べろ。とにかく食べろ」とまくし立てる

【ガヴドロ】サターニャ「三題話」

ワイ元社会人の新大学一年生、年齢をいつバラすか悩む

【画像】りゅうちぇるの新しい髪型wwwwwwwwww

「PCでネットできるようにしといてほしい」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先