割りとマジで哲学を義務教育に取り入れるべきじゃない?back

割りとマジで哲学を義務教育に取り入れるべきじゃない?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@ダイエット中
3. 2017年04月04日 08:16
4. ID:uoxZ.nZ.0
5. >>1が哲学とそれをわざわざ学校で教えるメリットを説明せずに遁走w
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年04月04日 08:16
9. ID:ejc22tRG0
10. そんなのより先にネットリテラシーの教育をして方がいい
どんどん携帯所持の年齢が下がってるのにネットリテラシーは年々酷くなってる
貧困どーのの格差はぶっちゃけ日本はかなり頑張ってる方だから
情報格差の方どうにかした方がいい
うまく扱えれば底辺から成り上がれるのに
下手に扱って普通から最底辺に落ちる奴の多さよ
11.
12. 3.ななしさん
13. 2017年04月04日 08:19
14. ID:Pjy5tPFo0
15. 一応小学校の義務教育に道徳とかがあるだろ
一方的にこれは良い事これは悪い事と教えられるだけだけど十分だろ
自分で考えるのは義務教育の後だと思うがね
16.
17. 4.名無しの権兵衛
18. 2017年04月04日 08:20
19. ID:SZyy15Jq0
20. 少なくとも議論と口喧嘩を区別できるレベルの教育は欲しい
21.
22. 5.PCパーツの名無しさん
23. 2017年04月04日 08:27
24. ID:Hom8FPPo0
25. ※2
これな
今の無秩序なネットコミュニケーションツールの発展は軽薄さや低俗さや不寛容、攻撃性の助長しかしてない
今プッシュされてる道徳の授業も押し付けがましく画一的で不寛容さに繋がる
哲学にしたって教科書化するとなると道徳と同じことになると思うんだが
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年04月04日 08:29
29. ID:4GLYKVhY0
30. 論理と倫理は?。
モラルとロジックの違い?。
英語にしてるだけやんけ。
そんなので語ったつもりになれる学問なら
必要ないんじゃないか。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年04月04日 08:32
34. ID:EKQTPDdg0
35. 哲学についてだったらそこから派生した論理学というか、論証の仕方はなるべく早い段階で学んでおいた方がいいと思う。
思想についてだったら、世界中に古典があるんだからそれらの紹介、簡単な解説をする授業があったらいいのにと思う。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年04月04日 08:34
39. ID:mbQdBBEt0
40. にわとりのAA探してくるのすぎだろ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年04月04日 08:35
44. ID:5Uy8ZhUS0
45. 哲学は取っ掛かりやすい学問ではないし、哲学を通して身につける能力は大抵他の学問で置き換えられる。わざわざ他の学問の時間を減らしてこれを学ばせる必要はさほど感じないし、例えば道徳でもその入口を見せることはできる。
ネットリテラシーを学ばせた方がはるかに有益
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年04月04日 08:37
49. ID:aNmWeHnW0
50. 今の哲学は数学や物理が離れていった残りカスじゃないか
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年04月04日 08:38
54. ID:NWcTrMDN0
55. こいつらみたいなvipに入り浸ってるゴミどもや哲学学んでいるとか言う奴は所詮「哲学」を学んだり読んだりしてるだけでいかんせん浅いなぁって思う
56.
57. 12.名無し
58. 2017年04月04日 08:45
59. ID:buygf7jQ0
60. 生きてくために大事なことは学校じゃ学べないんだよ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年04月04日 08:47
64. ID:70zL7YZy0
65. AIの分野で海外勢にならびたいなら必要、そうでないなら別に
でもまぁ道徳必修よりはマシかな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年04月04日 08:47
69. ID:DC87EXQR0
70. 中高に倫理とかなかったな。中学に道徳はあったけど同義?
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年04月04日 08:59
74. ID:al.rAdt60
75. 数学の公理から結局論理というのはトートロジーだということと、
それでもそっから科学技術が発展してスマホもできたってことを同時に教育するのもいいかも
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年04月04日 08:59
79. ID:bdLfV.kh0
80. 儒教なんか哲学ちゃうやろ
81.
82. 17.名無しさん
83. 2017年04月04日 09:00
84. ID:n5FyrC.z0
85. ニヒリズムに陥るだけやで、そっからの脱却が至難やのにな。
そもそも脱却すべきかすら答え出てへんのに・・・
大衆なんてネズミみたいに無心にメシ食ってガキ作って
働いて死ぬのが正しいんじゃないかとすら思うわ。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年04月04日 09:05
89. ID:q0ESR2P10
90. ただでさえ的外れな道徳を教えてるんだから
哲学を教えたってどうせ的外れになるにきまってる
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年04月04日 09:07
94. ID:Di9H1ME10
95. 哲学なんて意味ねーよ。ソクラテス(プラトン)、トマスアクィナス、デカルト、カント、ハイデガー、デリダ、ガタリ、フーコー、クリステバあるいは山崎闇斎、論語、孟子、荀子、墨子からナーガールジュナ、阿毘達磨倶舎論などの仏典、果てはアフリカのブントゥ哲学もフランス語で読んだが、何の役にも立たなかった。時間の無駄だ。哲学より法学特に労働基準法と会社法、税法、そして日本社会は一度道を踏み外すともう元に戻れない残酷な社会だということを体系立てて中学校から教えた方が100億倍役に立つ。日本社会は見えない落とし穴が多すぎる。落ちてからだともう這い上がれないのにそれに無関心すぎる。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年04月04日 09:10
99. ID:CYHri34p0
100. 深く考えない奴が多い方が
経済は回るんじゃないかな
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年04月04日 09:11
104. ID:PVcJCfBq0
105. 哲学が小難しいなら、まずはいろんな国の寓話を読むといいよ
過去の人と今の人って中身はなんも変わってないって分かる
オーパーツは物だけじゃない、心もだ
106.
107. 22.名無しさん+
108. 2017年04月04日 09:13
109. ID:7moaxAWi0
110. 数学や物理の知識がないやつが哲学ねぇ・・・
111.
112. 23.名無しさん@ダイエット中
113. 2017年04月04日 09:14
114. ID:FT71C5dT0
115. 哲学の授業なんてやっても
昔の孔子の言葉暗証するのと同じことになる
116.
117. 24.軍事報の中将
118. 2017年04月04日 09:14
119. ID:PqhZkBOK0
120. 高校倫理と倫理学はまるで別物なので、
何らかの形で倫理学を教えるのはいいと思う。
が、どういう位置づけでやるのか
論理学は数学でやるけど拡充すべき。
国語教育が単なる言葉の勉強になってるので、
修辞学も強化すべきだ。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年04月04日 09:15
124. ID:XkNrJHEP0
125. 糞ニート量産するだけだろ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年04月04日 09:15
129. ID:2I7Gpa..0
130. こんな事をあたかも知ってるように分かりにくく語るから一般的な人は哲学は難しいや意味が分からないや意識高いっておもわれるんだろうな。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年04月04日 09:20
134. ID:qdMgA0xs0
135. 分かりやすく簡単に教えようとすると朱子学みたいに弟子がバカになったり意味がなくなったりするから小学校では道徳で十分。
中学高校辺りで『なんで生きてるんだろう?』とか考えるヤツは自分でそういう本を読みはじめるし、考えないヤツはそういうの教えても分からないから無駄。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年04月04日 09:20
139. ID:mMdJa8ip0
140. 文科省の役人が無能で
教育学部の連中は無駄な方法を文科省に従い思いつき強制
実際の教師連中はゴミクズみたいな一部のガキと親へのクレーム対処が主
塾に金かけて行かせて大学には捩じ込めても将来の仕事は見えない
どこが悪いって
それを維持してる学閥東大の連中が頭悪いんだろう
まあ変えられないが
141.
142. 29.あ
143. 2017年04月04日 09:23
144. ID:uZnyq0dF0
145. 東洋哲学と古典哲学は要らんが、リベラリズム、コンサバティブ、腐れモラリストやリバタリアン、アナキスト、コミュニタリアンに対向するための弁論術はいるわ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年04月04日 09:24
149. ID:rwT57lbw0
150. 役に立たないことは論じるべきではない、も哲学の帰結やろ。
哲学科に進学する悲劇を減らすためにもやめたほうがええわ。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年04月04日 09:25
154. ID:7jycVzXL0
155. 教育ってのは賢い人間を作るものやないんやで
大学で自分で学んでどうぞ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年04月04日 09:27
159. ID:fhdsC.th0
160. 哲学学んだといってる人間のレベルがこれだからな
義務教育出までやらなくていい証拠
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年04月04日 09:31
164. ID:PGPr32V10
165. 全て暗唱みたいなことはさせる必要無いけど
触れさせるのは良いことだと思う
個人的には論語の知るを知り?(以外略)におおいに感心した思い出がある
ましてや今は哲学に解説文がついていたりと
ある意味では哲学学とでも言うようなものも多いし気軽に考えても良いのでは?
166.
167. 34.名無しの通りすがり
168. 2017年04月04日 09:34
169. ID:CpjJDUTS0
170.  哲学の何を教えるのかすら書き込まれていないしなぁコレ・・。哲学史みたいに思想の流れを教えるのか。哲学的思考法を学ばせるのか・・・。
 一言で哲学って言ってもものすごくすそ野が広いわけなんだけど?
 
 だいたい先生になるための大学の教育課程の中で大学生に哲学のなんたるかを修めて人に教えられるようになれ!って要求すること自体に無理があるだろう? 哲学の学問としての広さをなめとるんかコイツ(笑)。
 
 
171.
172. 35.Nanashi has No Name
173. 2017年04月04日 09:35
174. ID:496iBnnK0
175. 文系にも物理と化学を必須化すりゃ解決しないか
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年04月04日 09:35
179. ID:.sCFTGeO0
180. 哲学は現実を求める王の宗教よ
人間は極めて宗教的な生き物だしそこから抜け出せない生き物だが
哲学は自分という宗教の外から自分を捉える
しかし人間が宗教的であることからも逃げれないから
結局はバランスの問題になる
自分の宗教しか盲信しないのは危険極まりないがしかし釈迦のいう如来にも絶対になれない
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年04月04日 09:35
184. ID:bU9TJjMt0
185. 自分から出た教訓や思考じゃないと他人の言葉借りてるだけのおバカになりかねないぞ。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年04月04日 09:36
189. ID:eaocyUFt0
190. 哲学は一歩間違えれば宗教になってしまうし、希望ではなく絶望を与えてしまう一面もある
若者から良い意味でやる気を奪う要素が強い
国としてそれは不味い
生産性を上げるには気付かれては不味い面もある
下手に気付くと鬱の壁が待っている
薬より毒になる要素が強い
何の生産性もないのだ
暇つぶしとは言われたもの
しかしその先にこそ本当の希望がある
大半の人間には必要ないし壁を越えられない越える必要もない
国や世界の表面上は哲学から目を背けている
単純に宗教や国を信じさせ、経済活性に力を入れる
それも一つの希望のあり方
虚構に満ちた希望だ
社会という作られた小宇宙
それに疑問を抱いてもリベラルにしかならない
国や世界はリベラルを恐れている
にも関わらず裏社会はネットを人類に与えてしまった
与えたのは裏社会でなく神かもしれない
気付けvs気付くなの攻防戦は未だに続く
どちらも正義だ
その正義の先には何がある
無限ループ地獄に陥るなら敢えて哲学を教える必要はない
と、表面世界は思い込んでいるし、それによって社会も成り立っている
だからこそそれで良いと皆思い込んでいる
所詮この世は虚構に満ちている
暇人又はキチガイ又は天才にしか虚構の追求は出来ない
皆今日を生きるのが必死だからだ
地球に住み着く生命の一員として
只々あるがままに今日を生きるのみ
191.
192. 39.名無しのサッカーマニア
193. 2017年04月04日 09:37
194. ID:ecRky9en0
195. それより義務教育に商売とかビジネスの勉強を導入すべきだわ
もう以前みたいに年功序列の時代じゃないし、みんながみんな公務員になるわけでもないし
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年04月04日 09:39
199. ID:coA6C.Az0
200. フランスの哲学教育が持て囃されるのは、サルトルを始めとするフランス知識人が政治に積極的に参画したことへの憧れが世代を超えても残っているのでしょう。教育のみの成果かはともかく、フランスの思想研究にわかりませんが、
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年04月04日 09:41
204. ID:Ret3aiYl0
205. ※10全くその通りだわ。
教養というと、なぜか哲学、歴史、文学を挙げる人が多い。さらに、教養とは役に立つものではない、そういう尺度ではかれないものだ、「人間性」を高めるんだ、と考えられている節がある。
だが残念ながら、いまどき心の起源について哲学するやつはいない。なぜなら、技術、とりわけコンピューター技術の発展により、脳の動きを観察することが可能になったから。昔は脳を観察することができなかったから、仕方なく哲学していたにすぎない。
もちろん心の問題に限らず、コンピューターの発達はあらゆる学問分野に影響を与えている。哲学で考察してきた諸問題は、現代では科学で解決する。哲学は、科学で分析できない部分を扱う、補完的なものに過ぎない。だから勉強するなら古い哲学や文学ではなく、最新の科学、そして現代の学問のパラダイムを形成している大理論、進化論を勉強すべき。
哲学書や文学を読みふけって、「人間性」などという曖昧なものを身につけた「感覚」を得て満足してはならない。今の時代を読みとく前提となる、「役に立つ」知識を身につけよう。
206.
207. 42.VIPPERな名無しさん
208. 2017年04月04日 09:43
209. ID:uKnO9utD0
210. 哲学科が社会不適合者製造機になってる現状で何言ってるんだこいつはとしか
しかも義務教育でなんて睡眠時間と化すのが落ち、社会はお前みたいな根暗クズばかりじゃない
つーか立てた奴が逃げたクソスレなんてまとめんなカス
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年04月04日 09:44
214. ID:5nlk.68h0
215. 小難しい事は分からんが、物事に対して「なぜ?」と
思う事を教えるのは大事だと思う。なぜこうなったのか?
なぜコイツはこういう事を言うのか?など。
哲学は教え込んでも身に付かないと思うよ?
「悪妻は夫を哲学者にする」という言葉があるように
ある程度の人生経験とか環境とか必要だと思うし。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年04月04日 09:45
219. ID:OI5RY0.G0
220. 答えが無いものを手探りで探す分野なのに
自分の気に入る答えだけ丸つけて例外認めない日本のキチ教師にやらせるの?
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年04月04日 09:46
224. ID:fhdsC.th0
225. ※39
俺はもっと法律と税金について教えて欲しかったわ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年04月04日 09:48
229. ID:APAuxtWw0
230. 確証バイアス(かくしょうバイアス、英: Confirmation bias)とは、認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際に、それを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。
たとえば、ネト・ウヨは「従軍慰安婦はなかった」という信念を持っている。そして、「従軍慰安婦はなかった」という情報ばかり集める。
ネトサヨ(?)は、「従軍慰安婦はあった」という信念を持っている。そして、「従軍慰安婦はあった」という情報ばかり集める。
このように、アホは自分が見たいものしか見ようとしない。アホは、自分の信念と矛盾する現実を受け入れる勇気がないからだ。アホが行う「勉強」は、単に自分の信念を強めているだけ。このような態度では何も成長しない。
右が左かのような思想の違いは趣味の問題にすぎず、些細なこと。本当に大事なのは、きちんと事実を見つめる勇気があるか否かといったこと。
哲学よりも、こういうことの方が大事じゃないか。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年04月04日 09:48
234. ID:W0hC92yj0
235. 小学校で道徳が教科化されるし、今はアクティブラーニングの兼ね合いで算数や理科等の教科で生徒にプレゼンや議論をさせるのが推奨されるようになっている
哲学なんて必要ない
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年04月04日 09:48
239. ID:APAuxtWw0
240. ストローマン(英: straw man)は、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す。藁人形論法ともいう。
以下例。Bの論法がストローマン。
A:私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。
B:そうは思わない。なぜなら子どもが屋外で遊ぶのは良いことだからだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。
A:私は雨の日が嫌いだ。
B:もし雨が降らなかったら干ばつで農作物は枯れ、ダムは枯渇し我々はみな餓死することになるが、それでもA氏は雨など無くなったほうが良いと言うのであろうか。
哲学よりも、こういうことの方が大事じゃないか。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年04月04日 09:49
244. ID:.I3GSZqO0
245. 逆だろ?人生に価値があるとか、人は殺しちゃいけないとか、若いうちにそういう勘違いをさせておかないと、大変な事になると思うよ。
246.
247. 50.名無し
248. 2017年04月04日 09:50
249. ID:tnB.u5Ht0
250. 自称哲学を学んだってネットで言ってる人が
それをマウンティング以外に使っているのを見たことがない
251.
252. 51.くるくる名無し
253. 2017年04月04日 09:51
254. ID:i0MjDy.00
255. そんな事よりプログラミング導入した方が論理的思考が鍛えられるゾ
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年04月04日 09:52
259. ID:.sCFTGeO0
260. ※38
大概はわかった上で踊っていると思うが
※42
人間は宗教的な生き物だ
そこから抜け出すことは出来ないよ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年04月04日 09:53
264. ID:callcv8e0
265. 哲学には迷いしかないが
266.
267. 54.トンボの里帰り
268. 2017年04月04日 09:53
269. ID:yCwxrv2d0
270. 哲学というのは重要であり、これを理解していない人は哲学というものの重要性を理解することができないというのも無理はないと思います。
まず哲学が何故重要なのか?その基礎から説明すると、哲学というのはあれやこれや掴み所のない問題について考え抜くから大事なのです。考えるということについて考えるのは掴み所がないですが、ゴキブリ対処法について考えるというのは掴み所があります。つまり掴み所がないものを考えるのは、多くの人にとって大切なものを考えることと同じです。ゴキブリ対処法についてはあまり大切じゃない人もいますが、考えることであれば多くの人が大事になるでしょう。そしてそれを考え抜いているのですから、よっぽど大事です。
なので哲学を学習教科にすべきというのは良い着眼点ですね。ただ問題が一つあります。哲学は非常に大事なものなので、子供に興味を持ってもらわなきゃいけないです。だから哲学史や哲学概念を学ぶことより、ざっくりと哲学的な考え方を軽く教えて、それで問題について討論させたり、意見を述べさせたりという実践的なものにしたほうが良いのじゃないでしょうか?
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年04月04日 09:53
274. ID:W0hC92yj0
275. ※51
まあプログラミング教育も小学校から義務教育化されるしな
276.
277. 56.トンボの里帰り
278. 2017年04月04日 09:53
279. ID:yCwxrv2d0
280. 多くの子供達は幸福とは?とか人生とは?とかに興味はありません。宇宙とは?には興味があるかもしれません。かっこつけの男子達には神とは?という問いが興味深いものになるかもしれません。ひょっとしてね。
ですがライオンの素早さという哲学とは真逆のことのほうが興味が湧くと思うのは、哲学的問題についての重要性が分からないからだと思うので、とにかくそれに至るまで面白く学んだほうが絶対に良いです。
そして哲学と同等もしくはそれ以上のものがあるというのも言っておきたい。それはこういうことをしたら犯罪だとかこういうふうに生きたほうが幸福度が高いとか、感情をコントロールする方法だとか、どの職業が年収、幸福度、継続率が高いのかという社会的実利のことを教えなければならないと思います。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年04月04日 09:55
284. ID:Ret3aiYl0
285. 今の国語をごっそり哲学にするのはありかもな。文学ばかりの現代文や古文漢文を教えるくらいなら、哲学の方がまし。哲学なんて役にたたないが、文学よりはまし。
286.
287. 58.名無しのはーとさん
288. 2017年04月04日 09:55
289. ID:QycRPNJz0
290. うちの高校三年の時に選択科目で哲学あったけど、哲学教えてくれるんじゃんくて結局哲学史だったぞ。
年号と人名と論名を覚えるばっかで、その論の内容については希薄ですごいつまんなかった。
小学校で教えても、そんなふうに覚える教科になりそう。
291.
292. 59.トンボの里帰り
293. 2017年04月04日 09:56
294. ID:yCwxrv2d0
295. なぜかと言えば昔から感情をコントロールできない人は多かったのに、感情をコントロールできないまま放置しておくというのは、犯罪の可能性・自死の可能性・争いの可能性・失業の可能性などを放置しておくことと同じだと思います。幸福度について言うこともそうだし、年収について言うこともそうです。
また僕が独自でおすすめする実践方法として「自然を楽しんでみる」ということです。近年は悲しいかなネットに入り浸る子供達も多いです。しかし人間が猿だった頃より昔から自然と共に生きてきたので、自然から受ける幸福感は本来とても高いものです。癒やし画像、動画、音声となると殆どが自然ですよね。なので王道ではないですが、自然に触れ合って幸福感・心地よさ・自然とともにある感覚 それぞれを高めるという実践も良いかもしれない。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年04月04日 09:57
299. ID:KyS5qAYu0
300. ※46
鏡見ろよ
物事をやたら単純化しようとするのもその手の人の特徴やで
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年04月04日 09:58
304. ID:rf0N2Z.D0
305. ※60
詳しく
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2017年04月04日 09:59
309. ID:j4yiFGc.0
310. 学校でやっても単なる暗記科目になるだけや
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年04月04日 10:01
314. ID:0j.RG7Hz0
315. 哲学が役に立ったことなんてねーよ
316.
317. 64.VIPPERな名無しさん
318. 2017年04月04日 10:02
319. ID:uKnO9utD0
320. ※52
なるほど全く噛み合わないなw
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2017年04月04日 10:04
324. ID:W0hC92yj0
325. もし学校で哲学を導入するとするのなら、科目にはしないだろうし、テストも実施しないから暗記要素も無いだろう
国語や道徳の一単元として扱うのが精々だから
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年04月04日 10:05
329. ID:5EOZwZKO0
330. 必要だが教師ではなく親が家で教えるべき事
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年04月04日 10:07
334. ID:kYcFOdRG0
335. 暗記して点数つけるだけならなし
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年04月04日 10:09
339. ID:rawf5hXB0
340. 習いたての学部生あたりがこういう事言い出す
自己啓発とかにも引っかかりそう
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年04月04日 10:12
344. ID:.sCFTGeO0
345. 哲学とは極めて戦闘的なエートスであり宗教の外から宗教を捉える王者の宗教でありマキャベリズム
王の目線で物事を考えるから自分を奴隷化してしまう
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2017年04月04日 10:13
349. ID:W.7Q2zQd0
350. 既存の科目と同じように点数つけて成績出そうとすると噛み合わなくなるな。
そもそも「これ知ってる」といってドヤ顔するものではなく、知ったうえで主体的に活用することで初めて意味のあるものだから哲学が役に立ったことがないという意見には本当に使ったことあるか? と返すしかない。
まあなんにせよ義務教育とかで実施すると目的と効能が歪んでいくのは目に見えてるからその問題を考慮するところからだな
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2017年04月04日 10:14
354. ID:sspWN3Vy0
355. 高校の時、選択科目で、哲学の授業とってたけど
結局、成績つける為にテストをしないといけないから
国語に近い授業になるだけだよ
教材が、ソクラテスとかなだけで
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年04月04日 10:16
359. ID:.sCFTGeO0
360. でもまあ日本人のエートスってわりと哲学のエートスなんだよね
神道と仏教があわさり世界で一番哲学的な宗教性をもっている
これは多分間違えてないと思う
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2017年04月04日 10:17
364. ID:callcv8e0
365. 周りの大人がほぼ善人にしか見えない環境の子供達が1つの命題について議論する。
おそらく「道徳」と同じ帰結しかできない、もしくは終始立場を選べない。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2017年04月04日 10:23
369. ID:fTkrQftV0
370. どれだけカリキュラムを議論しようと東大京大の入試形式が変わらない限りは意味無いんだよなぁ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年04月04日 10:25
374. ID:mib5uX1a0
375. ※72
そもそも仏教が宗教というより哲学だしな
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年04月04日 10:31
379. ID:uFDsjaRW0
380. 中途半端に触発されたバカがジサツとか騒動起こす原因になるな
形骸化して意味はないけど目的は果たせてる「道徳」とやらで充分
バカはそのまま信じるし
バカじゃない奴は勝手に進んで行く
381.
382. 77.名無しの偉人さん
383. 2017年04月04日 10:33
384. ID:dgy2uhXD0
385. ガウスがカントを何度も熟読した上でゴミと言ってた事が全て
哲学なぞ糞の役にも立たない何の意味も無いゴミを意味有る立派そうなモノに見せる言語詐術
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2017年04月04日 10:36
389. ID:nDCfJh1h0
390. あんな役にたたねぇ屁理屈教えるくらいなら校庭10周走らせる方が百億倍有意義だぞい。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2017年04月04日 10:37
394. ID:2pSoskd30
395. 今度の期末はベーコンかな?ハイデガーかな?
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2017年04月04日 10:38
399. ID:yk68MSfO0
400. ※77
自分が正しいと信じてる人が、正しくないって言ったから正しくない
自分では何も判断できないから、思考停止で自分が信じてる人が信じるものを信じますってことが言いたいの?
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2017年04月04日 10:40
404. ID:yk68MSfO0
405. ※79
同じテスト範囲にベーコンとハイデガーを入れるくらいなら、哲学の授業なんてしない方がいい
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2017年04月04日 10:41
409. ID:r5XVgHH60
410. それより道路交通法だな。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年04月04日 10:43
414. ID:MMbpSJd.0
415. ※75
いっても哲学もひとつの宗教性にすぎんけどね
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2017年04月04日 10:44
419. ID:.5sH8sPT0
420. 義務教育に入れる必要はないと思うけど、情報工学や医学でも人文系のマインドは必要になってくるからあれはいらないこれはいらないと勝手な判断で切り捨てるとかえって選択を縮める
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2017年04月04日 10:45
424. ID:AKlipKVc0
425. ※55
数学も英語も未熟な小学校で導入してどれだけ意味があるのか疑問だけどな
とくに算数は代数や数列、三角関数はもちろんマイナスすら範囲外でこの制限下で
教えられるものは本当に限られているから意味も分からず教科書のソースを丸写しする授業になりそう
せめて中学校からにすればいいのに
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2017年04月04日 10:46
429. ID:UXVdceqG0
430. 哲学じゃなくて、高校で経済学をやるべき。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2017年04月04日 10:47
434. ID:8.kjRhBY0
435. 哲学なんて何の意義もないわwww(^o^)
仏教でも勉強しておけ、、、
我思うゆえに我ありというが、じゃぁ何のために存在してるんだ?
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年04月04日 10:55
439. ID:yk68MSfO0
440. ※85
小学生で初歩的な生活数学をやるのは別に悪いこととは思わない
数学は具体的なものを抽象化させていくわけで、古代エジプトでも数学は官僚の計算術や測定法のようなものだったのが、ギリシャで抽象化していったわけで、具体的で初歩的なものを小学生で学ぶことで、中学からの数学に対応できる基礎を学べる
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2017年04月04日 10:57
444. ID:2pSoskd30
445. 日本の教師の質は実は警察同様、世界トップレベルの韓国と競争できるぐらいレベルが高いと言われている。
つまり、そんな人達が本腰入れて哲学を教え始めたらもう大変☆殆どの日本人がアリストテレスになってしまうw
446.
447. 90.軍事報の中将
448. 2017年04月04日 11:01
449. ID:DsFooUq20
450. 西洋哲学の概説だけなんか全然意味がない。頭のいいガキだったら逆上する。だってドウルーズは般若心経に一行で事足りるもん。行きつく先がない。
それだけじゃなくて、道元?鈴木大拙の解釈。それと柄谷行人の思考の仕方を手ほどきするといいと思う。
「思考の仕方」を概観するならおそろしく有効だと思います!先生!!
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2017年04月04日 11:02
454. ID:TOPcf8hr0
455. 宗教と哲学は表裏一体のようなものである
宗教とは前提を肯定し
哲学とは前提を崩す行為である
哲学をやめたときその実績は宗教へと変質し
その宗教は哲学が残した実績の質に依存する
哲学とは知識ではなく姿勢である
知識として残すことは哲学ではなく
哲学の実績を残す史跡をただ並べているだけにすぎない
それは哲学を学ばせるに良い選択とは言えるのだろうか
姿勢とは習うことで身に付くものである
習うとは倣うことであり
それは先人から継ぐものである
故に我等諸君皆がその姿勢を後人に提示することができるのならば
特別授業として習わせるに越すを足るものと言えるだろう
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年04月04日 11:02
459. ID:UmeAms6m0
460. 親が教えろよ
義務教育はこれからはスリム化の時代
必要最低限のことだけ教えて、生徒指導もいじめ問題もすべて放棄し、素行の悪い生徒はさっさと退学させられるようにして、子供の道徳教育、説教、進路は全て親がする
運動会も修学旅行も全部廃止
Fラン大学もさっさとつぶして、財政の健全化を行うべき
哲学なんて教えてる暇があれば、その分の授業数を減らして学校の先生の給料をカットするほうが有益
461.
462. 93.名無しの電脳王女
463. 2017年04月04日 11:05
464. ID:ZO4qnQdV0
465. 哲学とか半端に手出したらひねくれた子供増えるんじゃないか
なんのために働くのか、働くだけの人生に意味はあるのだろうか
子供なりにありがちな「答え」出しちゃって社会問題レベルで逝きまくりな予感。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年04月04日 11:08
469. ID:MMbpSJd.0
470. ※91
宗教はアンチ哲学
哲学はアンチ宗教みたいなもんか
まあ宗教も哲学だし哲学も哲学で宗教になるけど
471.
472. 95.名無し@MLB NEWS
473. 2017年04月04日 11:09
474. ID:HIeq52nl0
475. スレ見てる感じじゃ不要そうに見えるけどな
人間的な成長には寄与してないだろこれは
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年04月04日 11:09
479. ID:EHQ.azHI0
480. >哲学には人間としてまともに生きるためのすべてが詰まってる
適菜収とかまともなの?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2017年04月04日 11:10
484. ID:fhdsC.th0
485. ※88
55をちゃんと見たほうがいいぞ85が言及してるのはプログラムの授業だ
小学校でやるプログラムってたぶん普通のC言語みたいなのではないと思うけどね
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2017年04月04日 11:12
489. ID:GYW19eis0
490. お前の思う哲学の話されてもな
日本の哲学は大半が遅れてて西洋の見習うだけだから、日本でやっても無駄やろ
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2017年04月04日 11:14
494. ID:2I7Gpa..0
495. 誰も働かなくなりそう。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2017年04月04日 11:17
499. ID:JKpSgv1L0
500. でも日本の道徳教育なんかパンを捨てて和菓子を食べろとかじゃないか
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2017年04月04日 11:18
504. ID:eaocyUFt0
505. 哲学の迷宮へようこそ
そこは美しくも儚い場所
一歩路を誤ればT1000の如く自我が崩壊する危険な場所でもある
そんな場所に子供達を連れ込むのか
なんて残酷だろう
夢のまま人生を終える
それもまた人生ではないだろうか
迷宮を他人に押し付ける権利は誰にもない
親ですらだ
迷宮に迷い込むのは本人次第の選択でしかない
迷宮の入り口は哲学という言葉に全て集約している
教えるのはその一言だけでいい
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2017年04月04日 11:18
509. ID:HeADNUpA0
510. 西洋の哲学は視点が外に向いているからほぼ価値無し。仏教の経典は内の哲学なのに、そちらは無視というところでもうダメ。山本空外上人とか山崎弁栄上人とか知らないでしょ?
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2017年04月04日 11:24
514. ID:2ffMgeQy0
515. 意識高い系の集まりにしか見えない
516.
517. 104.とあるななしのリーダーさん
518. 2017年04月04日 11:28
519. ID:6.sSUgak0
520. 詰め込み授業にならなければ価値はある
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2017年04月04日 11:28
524. ID:32EUNHE10
525. ※11
お前もその一部だって気付けよw
だからお前は馬鹿なんだよ。
日本人に哲学なんて無理だよ。
当たり前に備わっていることについて考えるのは意味がないと思ってるチンパンジーしかいないからな。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2017年04月04日 11:34
529. ID:v.7ISom40
530. 哲学好きだけど必要ないと思う
幼い頃からやると変な思想に傾くから危険
道徳で歎異抄でもやれば?
531.
532. 107.もきゅっと名無しさん
533. 2017年04月04日 11:35
534. ID:NEOkxahU0
535. 正解が割りとないイメージだから教育が難しいのでは?
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2017年04月04日 11:36
539. ID:mbHmR07m0
540. 要は妄想オナ二ーだろ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2017年04月04日 11:38
544. ID:6SkEUOuC0
545. 哲学するとむしろ社会に適応し辛くなると思うわ
社会常識をあるがまま受け入れるってことができなくなるし
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2017年04月04日 11:51
549. ID:fzDU63Cb0
550. 分からないやつの気持ちが分からない典型
当たり前のことなら教える必要なし
自分で察する能力下がるだけだぞ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2017年04月04日 12:03
554. ID:Hu2wCbmm0
555. 哲学を勉強してます!って人間でまともに私はこう考えてこう生きてますということを「具体的に」語れてるやつ見たことないんだが
結局哲学は広いぞ深いぞ、と自分は何も分からないという事実に対して感心して崇めてるだけのように見える
だから義務教育にしたところでやっぱり難しいね〜で終わって何の実りもないだろうし、やらなくていい
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2017年04月04日 12:09
559. ID:bCJy.iS20
560. おいおい、不祥事だらけの教師が哲学を教えるとかないだろ
それよりもカネについて勉強会したほうがいい
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2017年04月04日 12:12
564. ID:nOX0.PGY0
565. 実社会では真っ先に食いっぱぐれるような、何の役にも立たない存在を増やしてどうすんだか
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2017年04月04日 12:12
569. ID:wMUZs2fs0
570. 老荘思想がいいな。自然科学に通じる偉大な思想だ。哲学の根っこというのは周りはなぜそう在り、そう思う俺はどう在るのかという事だけだから。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2017年04月04日 12:13
574. ID:1.qFcW5H0
575. 哲学を学問として樹立した過去の偉人は確かに凄い
ただ、現代で哲学を学んでるやつって思考停止で「偉人さんがこう言ってたからそうなんだ!」って言うだけで考えることはしないでしょ?
それはもはや哲学じゃないだろう
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2017年04月04日 12:19
579. ID:yo1jKt7p0
580. 分かるわ。
哲学かじってから断定せずに問い続けることが大事だって分かった。考えるための勉強でもあるし、小中学から始めるべきだと思う
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2017年04月04日 12:21
584. ID:3gAr4g6K0
585. 日本で哲学いってる人達ってここの管理人程度の頭の持ち主ばかり
よく分からないけどそう言ってりゃ頭よく見えるだろくらいで止まってる、オタクが物知り競争する時の盾くらいの意味しかない
理解してる人は端的に言える
個人的にはつまらん競争に参加したくないんでノーコメ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2017年04月04日 12:26
589. ID:21kwvjRm0
590. 長文書く奴って読んでもらえると思ってんのかね
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2017年04月04日 12:27
594. ID:MMbpSJd.0
595. 人間の宗教性を客観視しようとする宗教性が哲学
日本人の宗教性ってそういう哲学的な宗教性をもっているから
授業にしなくてもこどもたちに教える価値はあるかもね
大人はこういうこというけどホンマは違うぞ本心はこうだぞみたいな
ただまあ哲学の宗教性って物凄く凶暴だからそれはよくないかもね
どんな残虐で卑劣な宗教性もありってことだから
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2017年04月04日 12:32
599. ID:al.rAdt60
600. 自然科学をしっかり学べば、自ずと哲学的思考は身につく
プリンキピア一冊を読み解く授業にしよう
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2017年04月04日 12:34
604. ID:5Uy8ZhUS0
605. 117
そういう発言がまさに典型例だと感じるのよ。自分は俯瞰して見ているのよ。あなたたちとは違うのよという姿勢が、貴方が批判する人たちと同じであるようにうつる。端的に言えるのならば是非言ってもらったほうがありがたいし、貴方も余計なレッテルを貼られずに済むと思うのだが。こうした提言が出ることを見越した上でその姿勢ならば言うことはもうないがね。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2017年04月04日 12:35
609. ID:QfrPO4zE0
610. いや歴史と創作だろ
このふたつにふれたらいやでも哲学という現実にぶちあたる
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2017年04月04日 12:39
614. ID:Ups..FqA0
615. 別に入れなくても中学生ぐらいで勝手に哲学しだすでしょ
616.
617. 124.名無しのはーとさん
618. 2017年04月04日 12:39
619. ID:9jWIzjyc0
620. ギリシャの哲学者は長いけどおもしろい
621.
622. 125. 名無しのプログラマー
623. 2017年04月04日 12:39
624. ID:Q3TdjF.90
625. 有名人の名前と名ゼリフ覚えっこして
誰が一番覚えてるか競い合う大会?
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2017年04月04日 12:39
629. ID:v8hsaLv80
630. 全員哲学学べばもっと早く発展してたかもね
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2017年04月04日 12:43
634. ID:QfrPO4zE0
635. ※126
それが仏教の本来の考え方だわな
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2017年04月04日 12:44
639. ID:al.rAdt60
640. 義務教育には必要ないかもしれない
哲学的思考の資質があれば、目の前にあるモニター・PC等の動作原理とかが気になって思考を巡らせるはず
現代社会に生きて、そういうのが気にならない人には教育してもあまり効果ないでしょう
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2017年04月04日 12:44
644. ID:1zylOcr10
645. 本音と建前の日本人だからこそ、本質を見極める為の哲学は必要だとは思う。が、それやっちゃうと良くも悪くも「日本らしさ」が消えるかもね
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2017年04月04日 12:47
649. ID:JLvJ06rr0
650. みんな哲学の基本を書いてないな。
「なぜ、なぜ、なぜ?」と
物事を突き詰めて考えていくのが
哲学の基本。
これはビジネスにも探求にも
必要な手法。
これを学ぶのは当たり前に必要。
学問的な哲学はその先にある。
こちらは興味がある人だけでいい。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2017年04月04日 12:50
654. ID:QKRUDJBz0
655. 国語の授業でいいじゃん
ごんぎつねとか昔話とかで
「なぜなぜなぜ」が培われるんでは?
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2017年04月04日 12:52
659. ID:QKRUDJBz0
660. ※122
ほんとそう思う。
問題は先生が上手く質問して掘り下げられるかどうか
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2017年04月04日 12:56
664. ID:E4A0oW1N0
665. 哲学まではいかんでも、高校倫理みたいな思想史はもっと早くから授業してもいいと思う。色んな思想をカテゴリー化すれば考えがもっと鮮明になるはずや
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2017年04月04日 12:57
669. ID:mib5uX1a0
670. ※130
それ数学と科学で事足りるんじゃね?
足りない方が本来おかしいだろ
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2017年04月04日 12:59
674. ID:rQv53MJ.0
67

続き・詳細・画像をみる


「頭文字D」しげの秀一の新作自動車マンガ連載きた−−−−−−−!!

「バブみを感じる」←分かる「今夜はどの娘から産まれよっかな」← 分からん

ゲスノートの呪い発動wwwwwwwwwアイドルが裏垢発覚で脱退wwwwwwwwwww

JK「この人痴漢です!」 彡()()「ファッ!?」

【動画】 大物YouTuber、お祭りのクジを全て買い占め当たりが入っていないことを証明

米「国境の壁」に条件 高さ9m・米側からの外観は美しく、メキシコ側の様子が透けて見えればなお良し

SANKYO新台『マクロスF3』遂に来月導入だが待ち遠しいという声多数!?

宗教「いい事したら天国行けるでw」信者「よっしゃ善行積んだろ!」←これ

寝ている女に火炎放射した男を逮捕 尼

阪神が守備を捨てた結果wwwwwwwwwww

【緊急】北朝鮮が準備してるミサイル、今度ばかりはかなりヤバいらしい

10代美少女たちのマ●コ・乳首・セ○クス画像エロすぎだろ・・・(画像)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先