元ラーメン店主が業界タブーである「ラーメンの原価」を暴露。これはヤバいwwwwwwwback ▼
元ラーメン店主が業界タブーである「ラーメンの原価」を暴露。これはヤバいwwwwwww
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年04月01日 22:34
4. ID:Yz93ry..0
5. 周知の事実を暴露とか言われても・・・。
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年04月01日 22:37
9. ID:YKBbCUOA0
10. いや、普通にそんなもんだろ。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年04月01日 22:41
14. ID:3MPb.nzJ0
15. 味が気に入ってる店なら材料費が何割とかそもそも気にならないだろ
材料揃えるだけで同じもの食えるんだったら最初から食いに行ってねーよ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年04月01日 22:42
19. ID:FH38j6900
20. 店の前はくっせえし店内の床は油でまともに歩けないけど、締めには博多ラーメンが最高愛してる
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年04月01日 22:47
24. ID:IVe3JzpQ0
25. チェーン店大手の醤油ラーメンが30%ちょい
これで原価率高い方
個人店なら人件費抑えられればもう少し高くてもいいかもな
26.
27. 6.てんてけ
28. 2017年04月01日 22:49
29. ID:4F2oD6eh0
30. 眼鏡の話が入っているけど、桃太郎一行のコマーシャルで有名な眼鏡ドラッグは、眼鏡のぼったくり価格を成敗するって意味で桃太郎を起用したんだよな。
でも街の眼鏡屋にしてみると
「あんなちゃちー眼鏡!」と噴飯物だって。
そして今中国製の安い眼鏡を売ってる店が幅を利かせていて。
31.
32. 7.名無しのはーとさん
33. 2017年04月01日 22:50
34. ID:75t3uFgO0
35. 原価よりもスープにかける時間のほうがヤバいだろ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年04月01日 22:54
39. ID:29osBpNp0
40. この話題ちょっと前にマックで話題になってただろ。つまんな、何を今更言ってんの
41.
42. 9.名無しのプログラマー
43. 2017年04月01日 22:54
44. ID:0Q8EwjSM0
45. 外食なんてどこもそんなもんじゃね?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年04月01日 22:59
49. ID:rYRl0AVA0
50. コンビニコーヒーより高くてまずいコーヒーとか原価率一桁やないか・・・
食い物で3割なら他の費用を考えたらまだ許せるだろ
51.
52. 11.名無しのプログラマー
53. 2017年04月01日 22:59
54. ID:HN31kDxF0
55. やっぱスープ飲まないともったいねえわ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年04月01日 23:00
59. ID:QS79oyKM0
60. チャーシューメン食いまくられると店つぶれる
っていうくらいにチャーシューは原価率悪いらしいね
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年04月01日 23:01
64. ID:4Pftc5Um0
65. こういうバカだから元ラーメン店主なんだろうな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年04月01日 23:01
69. ID:hykgSa5s0
70. 無能でバカな従業員の人件費が一番の無駄
挙句には売り上げ持ち逃げされる
店主は心労と糖尿病になる
これな
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年04月01日 23:03
74. ID:uDyEuCBW0
75. ラーメンは600円代までやな出せるの、それ以上だと他に美味いものいくらでもあるからな、1000円になったら多少有名店でもそこらへんの洋食屋にかてんやろ、まぁ美味いもん知らんガキ狙いなんやろけどね
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年04月01日 23:11
79. ID:e3svYocE0
80. >一杯あたりの原価率は30%
外食じゃごく一般的な値だが…
寿司とかこんなもんじゃないぞ?w
81.
82. 17.名無しさん
83. 2017年04月01日 23:17
84. ID:2Qbo9oYn0
85. 原価なんか気にしてるのは原価厨の中高生ぐらいだろ
86.
87. 18.名無しのはーとさん
88. 2017年04月01日 23:24
89. ID:SOHwaFbW0
90. 君たち
大枚を叩いて25年とか30年とか
ローン組んで必死に働く持ち家自慢さん
お家の原価率33%超えたら
ハウスメーカーボーナス在りません
30%切ってますが
実質住宅の適正価格は
土地代除いたら半値ですからね
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年04月01日 23:34
94. ID:uj7Q.HEm0
95. 一杯のラーメンで1日に取っていい塩分量越える。汗かく仕事してない奴にとってラーメンは毒でしかない。良心的な価格だとしても食べないほうがいい。
96.
97. 20.軍事報の中将
98. 2017年04月01日 23:35
99. ID:n5tV.Egv0
100. 一般的には、原価と言えば原材料費と包材費だけだぞ。
少なくとも、会計上それ以外は原価として計上出来ない。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年04月01日 23:47
104. ID:VAU68.9W0
105. 寸胴を長時間煮込むんでガス代も大変とか聞いたな。
脂多いと換気扇や排水管もやられやすいし。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年04月01日 23:49
109. ID:YWbzxA9H0
110. でも、油そば旨いんだから仕方ない
111.
112. 23.名も無きリサイクル業者
113. 2017年04月01日 23:50
114. ID:kbfrAaRy0
115.
骨粉を肥料にして自然に還元しろ。
稚魚のうちから暴漁する食いしん坊は自重しろ。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年04月01日 23:55
119. ID:WP8xhieT0
120. 美味しいならその味を作り上げた技術料みたいなのをもらう権利ある
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年04月01日 23:58
124. ID:GRPOtzpU0
125. 暴露?見りゃ解るっての。
ゲーセンだってそんなもんだし、気にしなきゃ幸せだよな。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年04月01日 23:59
129. ID:eSxzww.k0
130. その味に達するまでの苦労
+
実際に作る手間
+
原価
やぞ
131.
132. 27.名無しパン
133. 2017年04月02日 00:01
134. ID:RwLTXh940
135. その原価渡すから作ってくれよ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年04月02日 00:04
139. ID:.Oq1CzOY0
140. ラーメンは他の飲食に比べて、手間も人件費もかからないからな。
とんかつ、野菜炒め定食、餃子の方がはるかに手間もかかる。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年04月02日 00:11
144. ID:RAKtyN630
145. 近所の家系ラーメン、一回食べに行ったけどコッテリしてるだけで全然旨味も何もなかったなぁ
146.
147. 30.名無しのプログラマー
148. 2017年04月02日 00:11
149. ID:f2cO05QH0
150. 材料費は材料費なんだから原価といわずそのまま材料費と言ってくれればいいのに、バカのくせにかっこつけて原価と言いたがるから不毛な行き違いに話がそれてしまう
簿記と関係ない専門学校とかでも簿記3級レベルをやらせるのは、やっぱりちょっとはそのあたり知っててくれないと経営についてマジで話が通じないから
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年04月02日 00:12
154. ID:SBAQtwge0
155. 原価原価うるせーよ
156.
157. 32.Gamehard774
158. 2017年04月02日 00:13
159. ID:PA.uPsdd0
160. こんなもんで発狂するのは原価厨くらいだろ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年04月02日 00:15
164. ID:a.NAgX.G0
165. こういうの見ると、物や材料を仕入れて売る商売てキツイよな
ほぼ人件費のみで済む(ぼったくり)サービス業とかの方が
仕入れに頭を悩ませないで済む分救いが有ると思う
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年04月02日 00:19
169. ID:HZaxqpUG0
170. でもこれ以上値段高くなるのは勘弁願いたい
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年04月02日 00:20
174. ID:2cHgVsEe0
175. 飲食の原材料費3割は普通だろ
176.
177. 36.名無しさん@ダイエット中
178. 2017年04月02日 00:23
179. ID:QQQ7Kyq.0
180. 原価なんてどんな料理でもそんなもんじゃね?
作る労力とか考えたら別に何とも思わん。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年04月02日 00:28
184. ID:Yi6NZIky0
185. ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年04月02日 00:36
189. ID:d1uEbB3y0
190. 飲食店で成功するのって難しいんだよね
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年04月02日 00:37
194. ID:6SAi8IF.0
195. 普通だった特に卵はスーパーで売ってるのと仕入れ値買わんねぇじゃん
196.
197. 40.軍事報の中将
198. 2017年04月02日 00:46
199. ID:.qmYkn9.0
200. 原価厨って
ガスもコンロもなしで鍋の湯が沸いて
電気もなしで客室が明るくなると思ってんのかね
201.
202. 41.軍事報の中将
203. 2017年04月02日 00:48
204. ID:7oS31N200
205. ※20
どこの世界の『一般』だよ
アホな事言う前に目の前の端末で『原価』ってググってみ?
商売や経済において原価を原材料費で語ってるようなところなんて無いから
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2017年04月02日 00:49
209. ID:IpSITpzq0
210. まーそんなもんだろうね、以上の感想が湧いてこないなんとも微妙な暴露
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年04月02日 01:15
214. ID:qveiIG0o0
215. 原価厨にはほんと呆れる
老害も人件費とか考え無しに価格付けるじゃん
同じ穴の貉だよ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年04月02日 01:20
219. ID:Aoe0i3ey0
220. ラーメン屋でヤバいのって光熱費なんじゃないの
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年04月02日 01:25
224. ID:4SYYGY4L0
225. 言うほど衝撃でもなくて吹いた
簿記勉強してない無能乙www
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年04月02日 01:41
229. ID:YA8z8Xkc0
230. 麺スープはいいけど、トッピングはもう頼む気が起きない
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年04月02日 01:46
234. ID:ltupAneN0
235. 材料費でいうなら、ネットゲームが一番安いだろうな。
開発費・サバ維持費はあるが、一度作っちゃえば商品原価は0円だし。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年04月02日 01:48
239. ID:zqj77nJ40
240. ちょっと簿記かじったバカガキが何か言ってるな
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年04月02日 01:55
244. ID:gmS5xh3C0
245. とんこつバリカタのチャルメラ袋麺が安くてめちゃうまいんで、味音痴の俺にはラーメン屋要らんくなった。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年04月02日 02:02
249. ID:gmS5xh3C0
250. ママチャリのタイヤ交換の原価率を知ったらもっと発狂しそうだな、食品のように廃棄ロスもない。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2017年04月02日 02:04
254. ID:ILmtCuzG0
255. へぇ!って……なんねぇよww
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年04月02日 02:14
259. ID:flBq29.20
260. なぜ 原価と言う言葉に過剰に反応する
簿記で言う原価と文面で使われている原価では意味合いは違うが ドヤ顔で「簿記では違う!」とか言うほどの事か?w
そこまでいったら機器の償却期間だとかも考慮して話しするべきだと思うけど
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年04月02日 02:28
264. ID:4BQVPKtD0
265. ガラとか豚骨とこ、こだわりだせば原価ははねあがる。
香味野菜だけでも、中国産さけて国産とかにすると値段が三倍くらいになるもんね。
ただ、ぶっちゃけ上湯とかダブルコンソメみたいに技術のいるスープならともかく、素人に毛のはえたラーメン屋が、ことこと光熱費かけて煮込むくらいなら、市販の濃縮出汁買った方がはるかに安いしうまいという事実。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年04月02日 02:28
269. ID:g0gsJ71x0
270. どこがタブー?普通やん。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年04月02日 02:36
274. ID:SoLrrRjt0
275. ホントのホントでマズいラーメン屋って実は本当に少ない。潰れる店には味以外の原因があったりする事のが多いって話だと捉えるべきなんでないの?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年04月02日 02:47
279. ID:Kx.VaGrN0
280. 開発費とか考えたらきりが無いしな
流行り廃りもあるし
材料だって廃棄費用も含めたら結構するし
日本人は労力や経費はタダだと思ってるふしがあるよね
281.
282. 57.名無しさん@ダイエット中
283. 2017年04月02日 03:22
284. ID:XimcSGxl0
285. ぼったくりぼったくり言う奴って、
それで商売して生きてかなきゃいけない人間は、
生きていくうえで最低限の儲けでなきゃ許さんとか言ってるのと同じだよな。
そのくせ同じ口ですき家やモンテローザも叩くっていう。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年04月02日 03:26
289. ID:DN365sBA0
290. ダチが都内でカレー屋経営しているが
一人で全て切り盛りしている
やはり人件費は馬鹿にならないんだってよ
ランチとディナー営業に区切ってギリ一人でなんとからしいが
奥さんに手伝ってもらえないのか聞いたら、奥さん勤め人だってさw基本ノータッチだと嘆いていたわ
291.
292. 59.ハロー名無し
293. 2017年04月02日 03:51
294. ID:JN1K7cWS0
295. 美味しいだけじゃ儲からない。厳しいねぃ
296.
297. 60.名無しさん
298. 2017年04月02日 03:54
299. ID:9sl5P5bB0
300. 元ラーメン屋だが30%は今は無理だわ
海外でラーメンブームが興る前までは可能だったかもしれないがとにかく材料費の値上げがヤバイ
一番値上げ幅が大きかったのはメンマ。1年で3割近く値上がりが起きたこともあったな
水道光熱費も一般家庭の10倍以上なのが地味に効いて来る
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年04月02日 04:19
304. ID:ubkXZMgo0
305. 水道光熱費にテナント料や家賃、そして人件費に設備維持費や消耗品費
そこからさらに利益があろうがなかろうが持っていかれる税金各種
ほんとよく食い物で商売しようと思うよな
306.
307. 62.名無しのLOL民さん
308. 2017年04月02日 07:34
309. ID:Yco0FlHU0
310. まぁそんなもんだろ、何驚いてんだか
だから自分で作ったほうが安上がりなんだよ
飯はどこもそう、とくにラーメンなんて
化学調味料どばどば入れて、味なんて舌が美味いと錯覚させるだけ
俺は最近、どのラーメン屋も同じ味に感じて全然食いに行ってない
昔は週一で背油ギッシリとか、いろんなラーメン屋に冒険してたけど
今はもう無理だな、パック麺買って自分家で茹でて作ったほういいや
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2017年04月02日 07:37
314. ID:FcewjSup0
315. なんか原価だけに言葉に過激反応している奴多いけど
スープにこだわると原価高すぎてヤバイって話だろ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年04月02日 07:44
319. ID:hCAPdGsH0
320. ラーメン、つけ麺、ぼくいけめん
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2017年04月02日 07:48
324. ID:gmS5xh3C0
325. 結婚、離婚、僕炉利コン。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年04月02日 07:52
329. ID:.pNe.b7C0
330. ラーメン屋はラーメン作りたいから作ってる
ブラック社畜もそこで働きたいから働いてる
ワープア派遣は派遣になることを希望したから派遣でいる
みんな最低限の生活ができればそれでいいね
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年04月02日 08:41
334. ID:6oGqkoQO0
335. 学食のラーメン250円だから元取れてそう
まぁもっと原価が安いんだろうけどな
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年04月02日 08:45
339. ID:zHjlaObx0
340. ぼったくりは笑わせてくるな
もう小麦から自分で作ったら良いんじゃないかな
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年04月02日 09:14
344. ID:MC.Qaymm0
345. 底辺のジャンクフードの癖に500円以上するのはおかしい
底辺から金を巻き上げるのは簡単な
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2017年04月02日 09:34
349. ID:gmS5xh3C0
350. 生保レディなら開業資金ゼロですぐに始められます。不安を煽るだけの簡単なお仕事です。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2017年04月02日 09:40
354. ID:KvCfuvF20
355. 自宅兼店舗以外で10年以上営業できるラーメン屋の割合は8%
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年04月02日 09:42
359. ID:gPWHIsCY0
360. そもそも一番でかい原価は人件費と賃貸費だろ。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2017年04月02日 09:43
364. ID:gmS5xh3C0
365. ※58
始終、嫁に見張られてるより、ひとりでやる方が気楽だろうよ。
可愛コちゃんとダベれるしさ。
366.
367. 74.名無しの偉人さん
368. 2017年04月02日 10:24
369. ID:e1yPfhgD0
370. 客単価1000円程度の外食で材料費40%て普通に店舗構えてのやり方じゃどうにもならんな。
家族に常に手伝ってもらって+バイト一人常駐させられる位か。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年04月02日 10:34
374. ID:1BgqZBaC0
375. 少しでも自炊やスーパーで買い物してるんならもやしなんてゴミ同然の価格って分かるだろう
あれをいっぱい入っててお得だって言って有難がって食ってるのはマヌケとしか言いようがない
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年04月02日 10:58
379. ID:kThpVMYh0
380. *41
あれさテレビで言うところの戦闘機は攻撃機とかも入ってるよ
そういう事
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2017年04月02日 11:29
384. ID:O27S2Pf.0
385. 三割原価がタブー?
常識じゃん
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2017年04月02日 11:52
389. ID:rERlTazj0
390. タブーどころか高いわ
毎日きっちり数捌かないとやってけないだろこれ
391.
392. 79.名無しの偉人さん
393. 2017年04月02日 12:02
394. ID:xzePU8h10
395. 外食もいろいろな法則があるんだな
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2017年04月02日 12:19
399. ID:rWgcJNKB0
400. あとちょっとを目指すと値段はその倍跳ね返ってくる
ごく普通に料理の話やな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2017年04月02日 12:20
404. ID:1MYmVL8w0
405. 飲食バイトした時にメニューの原価の3〜3.5倍が適切って聞いた
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2017年04月02日 12:38
409. ID:cWGT.PDp0
41
続き・詳細・画像をみる
バイト(58)「金かしてくれや」 僕(20)「あの、お金を借りる人間の取る態度ではないと思いますが…」
式名称なんだっけ?つい商品名で言ってしまうもの8選wwwwwwww
リゼロ主人公のジャージ着て毎晩コンビニ通った結果wwww
おまえらが今はまっているゲーム
【モバマス】飛鳥「子供扱い」 ありす「しないでくださいっ!」【R-18】
【画像】月100時間残業した社畜の一日
開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25
【画像】沖縄のモーニングサービスから漂う社会不適合感エグいwwwww
気になってた子が多重人格だった。突然別人格に替わり「お前に○○(主人格)は任せられない」と言われた。
【画像】月100時間残業した社畜の一日
【森友問題】野党も国政調査権発動で一致 民進・山井和則「そしていまだに沈黙を守っている昭恵夫人の証言をお聞きしたい」
【悲報】王様のブランチ、改変した結果wwwwアカンwwwww【画像あり】
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先