いったいなぜ?全古代文明の遺物に頻繁に現れる「ミステリーバッグ(謎のカバン)」の秘密back

いったいなぜ?全古代文明の遺物に頻繁に現れる「ミステリーバッグ(謎のカバン)」の秘密


続き・詳細・画像をみる


|Д゚) …
19:
他のデザインのカバンは無いの?
多くの種類の中でたまたまこの形だけだ共通だとしたら偶然
20:
日本でいう銅鐸みたいなもん?
銅鐸銅鐸(どうたく)は、弥生時代に製造された釣鐘型の青銅器である。紀元前2世紀から2世紀の約400年間にわたって製作、使用された。
語源となった「鐸」は古代中国において用いられた柄付きの青銅器の楽器である。上部が開口しており下側の柄を持ちもう一方の手にもった打器で鐸を打ち鳴らして音をだしていた。銅製で鐸のような形をしているので「銅鐸」と名付けられたが、下部が開口し吊るして使用されるものは本来「鐘」と呼ばれる。そもそも楽器であったかは定かではない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/銅鐸
27:
>>20
それ言おうとした
275:
>>20
おのれハニワ幻人
131:
日本でも銅鐸とかあるから
カウベルとか楽器じゃね?
21:
なんだエルメスのバッグか
208:
>>21
評価する
33:
意外と現代的なデザインだよね。
ブルガリなんかで売り出しそう。
でも日本は古代から袋か風呂敷か葛篭(つづら)かな?
基本的に弓や太刀の装飾以外で皮革製品はあまり日本では使われなかった。
197:
>>33
古代だと土器をカバン代わりにして旅行してるのよ
鍋にもなるし顔も洗えるし、出身地の指標にもなる
200:
>>197
さすがに布あるだろ。。
水運ぶ時くらいじゃね
37:
重りでしょ
43:
カバンを模した石碑じゃ無くて、カバンに似た石碑じゃないのか?
現代人の尺度で予測しても正解とは限らないよね
今の文明が滅びて、次の文明が発掘しても今の正式な用途とは全く違う予測を立てて楽しむんだろう
54:
神様が何かをもたらしてくれる存在だと、石に刻んだ人間が信じてたからだろう、バッグがそれの象徴、でもあえてバッグだけクローズアップするとなんか面白いな
当時人の間で流行っていたバッグの形が分かるんじゃね
55:
>>1
シュメールの神様達が持ってるのは、麦の種
エジプトのアンクは、生命の鍵
66:
これバケツじゃねえの
生命の樹の実を収穫する
73:
水汲み用のバケツと思っとったわ?
77:
マジレスすると供物を献上する籠な
84:
エジプト十字は…鍵だとは思うけど、何がモチーフだったのかは分かんないね
中央アジアのちっさいポーチは、出土されてるミイラなんかを見ると
あれは小麦の種とかを入れてたみたいだね
91:
おい…。あれはお供え物や水が入ってるやつだぞ。まぁ、カバンに見えなくもないけどあれはカゴだろ。
97:
>>91
神様に捧げる位、大事な物を入れてた、って事か
なるほどね
100:
立体物で見せられると、うーん、これは、何だろう、エルメスブランドかなw
218:
>>100
小さめだよね
柄や形的にブラックフォーマルのバッグみたい
101:
発明の順序
カバン→タイヤ→電灯→電話→コンピュータ→携帯→スマホ
290:
>>101
雑すぎない?
カバン 紀元前3500年頃
タイヤ(車輪) 紀元前3500年頃
電灯 1879年
電話 1876年
コンピュータ(アンティキティラ島の機械) 紀元前150年頃
携帯電話 1920年代
スマホ(BlackBerry)1996年
カバン=タイヤ→コンピュータ→電話→電灯→携帯電話→スマホ
111:
世界各地に残されている遺跡にはいろいろな衣装を着た人物が描かれてるものがあるが、
例えば上半身は裸だとか。
ところが唯一共通してるのは、性器を布のようなもので隠した人物が描かれていることだ。
神と呼ばれていた存在の人物は性器を隠す趣味でもあったのだろうか。
115:
>>111
上半身はつるっとしてる。
あそこはちょっと複雑な形状。
布を巻いた方が描きやすいとか彫りやすいとかいう事情じゃないか?
176:
>>111
それ逆と思う
アフリカ人はまだケース使って隠してますアピール?してるし
ギリシャの神様はおおらかに丸出しをたのしんで神話の印みたいなもん
114:
以下の条件が揃うモノを作ろうとすると必然的にこの形になるんじゃね?
・何かの物を運ぶ
・肩出て持ちやすい形状
女が化粧品運んでるバッグも
ビジネスマンが書類運んでるバッグも
水を運ぶバケツも、石碑にするとみんなこの形だろ
116:
カバンじゃなくて印章だとおもうのだが
122:
天国の扉を開く鍵だよ
123:
神の鍵か、いいねそれ
134:
彫刻や絵画のモデルにされてるのは一般市民じゃなく神官とかだろう
バッグに入ってるのは預言とかリンゴだよ
327:
>>134
なんでリンゴ?
146:
人が環境へ行動を起こす際の
アフォーダンスによる形状だよ
認知心理学からの自然な形態。
なぜ全ての文明での階段は同じ様な
大きさと形状をしているのか?
みたいなこと
147:
火星からの移民が持ってたパソコンみたいなもんじゃないかな
155:
お薬師様の持ってる薬壺、みたいに何となく持たせることになってるんじゃね?
166:
>>155
仏像は見分けるためのお道具が決まってるんだっけ
同じ場面で二人も三人も持ってるとわけわからんけど
165:
世界的に流行ってメソポタミアとインカじゃ時代が全然違うじゃん
172:
>>165
なんかそれぞれ意味も違いそう
最後の画像でカバンだけ見てるとなんか富貴の象徴みたいな意味合いが連想される
173:
世界中で弓とか剣とか使われているのも凄え不思議だよな!
183:
トト神のトートwww
184:
分銅だと思うが…
分銅を持っている人物=度量衡をきめる大きな権限を持つ支配階級
189:
>>184
重そう
195:
>>189
この時代は今みたいに数グラムの単位は重要ではなく、小麦一杯とか一升とかそういう単位だから、重量のある分銅でよかったんじゃないかな
商取引に使われる分銅はもっと細分化して形も様々だったとして、支配階級がもって描かれているのは象徴としての分銅かもしれない
227:
>>195
これ見るとそんな感じだね。
重さが一定してそう。
階級の低いものが値段を決められるわけも無く、特権の象徴ってことかな。
234:
>>227
値段はそのときそのとき市場で決まるでしょ吹っ掛けたり値切ったりして
239:
>>234
そうだけど、重さを量るって重要なことだと思うよ。
その概念が生まれたことって画期的だと思う。
246:
水でも入れたバケツだろうよ
と思ったけど最後から2枚目の画像はバッグだった
しかも思った以上にバッグw
263:
予想以上にカバンしててワロタw
便利なデザインってのはどこでも被るもんなんだな
282:
カバンに見えない
重たそうな鍵に見える
錠前じゃないんか?
ピラミッドに入る入り口の鍵とかw
297:
これはアヌンポティナクスってやつだろ。
アヌンナキやアヌンツィータ達が使う
鍵みたいなもんだよ。
317:
よく見ると反対の手に椀型を逆さにしたもの手にしとるだろ
普通に、生命の木に水やってるだけだろこれ
だからカバンじゃなくてバケツだっちゅうねん
326:
カバンって言うけどさ、ありきたりなものをわざわざ石に掘って後世に残さないと思うんだよな
339:
古代文明の前に、ムー大陸と共に沈んだエッタとカワタからなる革ナメシ文明が存在してだな
345:
イギリス王族の女だってお付きの人に持たせず自分でバッグ持ってるじゃん
ティッシュとか飴とか入ってるんだろ
357:
実はカバンの方が本体
使役用の人間に運ばさせているんだろう
367:
そう言えば以前
どこかの遺跡の石板レリーフで
人が手に持ったカバンの中から猫が顔を出してるのを見た事があるわ
猫は古代から神聖な生き物なんだよ
117:
ドラえもんとのび太が現れたんだろ?
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい解明されてない古代遺跡や文明、古代文字とかワクワク感がたまらないスレ
トルコの世界遺産カッパドキアで過去最大と推定される地下都市発見
古代の遺跡とか建造物などロマンあふれる画像が集まるスレ
謎の古代文明の遺跡をホンジュラスの密林で複数発見 伝説の「猿神王国」か
もはや理解不能!知れば知るほど謎が深まる古代シュメール人の文明とは
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「古代遺跡」カテゴリの最新記事
「古代遺跡」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
古代セレブに人気のバッグ
2 不思議な
靴履いて服着てりゃカバンぐらいあるだろ
3 不思議な

続き・詳細・画像をみる


女神「魔王討伐のために聖器を授けましょう」

【削除注意】YOUTUBEに鍵付でAV動画アップする奴wwwwwww

【悲報】おそ松さん、エイプリルフールにとんでもない金の使い方をする

【衝撃】セブンがチロルチョコ4万個仕入れる「誤発注じゃないよ」→賞味期限迫る→ つかみ取り販売(笑)

【料理】COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart33

【画像】こんなクッソエロい女子高生でも卒業したら価値が半減するという現実

バツイチメンヘラ女の面倒見てるけれど

東芝、1兆100億円の赤字に不適切会計の疑い、決算再再再再延期

【森友学園】籠池氏、補助金不正認める−森友学園系保育園、返還へ

ニコニコ動画がガチで廃れた理由がわかったwwwwwwwwwwww

「Core2duoで10年戦えるっ!」→ 実際、戦えたよな

先日、母の遺品を整理していた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先