宮本武蔵とかいう畜生wwww(武蔵の実体はこんな感じらしい)back ▼
宮本武蔵とかいう畜生wwww(武蔵の実体はこんな感じらしい)
続き・詳細・画像をみる
巌流島の決戦での伝承1
武蔵「タイマンするンゴ。弟子を連れてくるの禁止な」
小次郎「よかろう」
当日
武蔵「勝ったンゴ」
小次郎「気絶させられたンゴ」
武蔵の弟子「ファッ!? 小次郎生きとるやんけ!殺したろ!」
小 次 郎 死 亡
引用元: ・宮本武蔵とかいう畜生wwww
2:
巌流島の決戦での伝承2
武蔵「タイマンするンゴ。弟子を連れてくるの禁止な」
小次郎「よかろう」
当日
武蔵「勝負!」
武蔵野の弟子「よろしくニキーwwwwww」
小次郎「」
3:
マ?
5:
>>3
マジやで
あまりにも卑怯やったから弓矢とか鉄砲とか撃たれとる
6:
>>5
じゃあ武蔵は最強の剣豪やないんか?
12:
>>6
強いは強かったんだろうけど間違いなく卑怯
13:
>>12
イメージ崩れますわ…
26:
>>13
正々堂々とやって生き残ったやつはいないんやろうね
武蔵自身も武士道とか正義については問いてないし、
本当にただ強さと地位をもとめたんやろうね
4:
巌流島の決戦での伝承3
武蔵「タイマンするンゴ。弟子を連れてくるの禁止な」
小次郎「よかろう」
当日
武蔵「来たぞ」
小次郎「遅刻や! 殺すぞ」鞘ぽいー
武蔵「ファーwwww大事な鞘捨てるとか死ぬ気マンマンやんけwwwww」
小次郎「死ねィ!」
武蔵「不意打ちカウンターwwwwwドーンwwwwwww」
小次郎「グエー死んだンゴ」
7:
武蔵「生涯無敗やで」ドヤァ
なおその実態は
9:
巌流島の決戦での伝承4(宮本武蔵の養子が書いたもの)
岩流と名乗る兵術の達人が武蔵に真剣勝負を申し込んだ。武蔵は、貴方は真剣を使用して構わないが自分は木刀を使用すると言い、堅く勝負の約束を交わした。
長門と豊前の国境の海上に舟嶋という島があり、両者が対峙した。岩流は三尺の真剣を使い生命を賭け技術を尽くしたが、武蔵は電光より早い木刀の一撃で相手を殺した。以降俗に舟嶋を岩流嶋と称するようになった。
10:
まず小次郎の方がはるかに年上なんよな
11:
果たし合い厨が涌くの防止する為やろ
14:
1二 本多忠勝 57の合戦において全て無傷
2左 千葉周作 北辰一刀流の創始者 合理的精神の持ち主
3中 岡田以蔵 問題児
4捕 塚原卜伝 安打数(切った人数)212
5一 足利義輝 上泉信綱・塚原卜伝に師事 卜伝に「一の太刀」を伝授される
6遊 丸目蔵人 馬術、槍術などの武芸や書、和歌、笛も得意の何でも屋
7三 真柄直隆 なんかめっちゃでかい剣持ってた
8指 宮本武蔵 二刀流
9右 福沢諭吉 同業者から評価が高い頭脳派
先発 上泉信綱 戦国の最強の剣豪として名高く、塚原卜伝と並んで剣聖と呼ばれる
中継 伊藤一刀斎 大瓶に隠れた盗賊をその瓶ごと二つに叩き斬った
抑え 織田信長 本能寺の変
20:
>>14
抑えの方はちゃんと試合を締めれるんですかね
39:
>>14
五番に聖域っぽい雰囲気がただよっている
18:
卜伝すこ
19:
ついでに言えば、武蔵は巌流島で二刀流を使ってない
木刀を使ったって記述があるだけ
武蔵は、「二刀流はあくまで鍛錬法」と明言しているので、おそらく実践では一度も使っていない
21:
佐々木小次郎ってホンマにおったんか?
22:
>>21
佐々木小次郎の名前は後世の創作
岩流って人物は間違いなくいた。
宮本武蔵が巌流島で闇討ちしたのも間違いないらしい(武蔵にとっては黒歴史なので、本人の記述はなし)
佐々木小次郎佐々木 小次郎(ささき こじろう、? - 慶長17年4月13日(1612年5月13日))は、安土桃山時代から江戸時代初期の剣客。号は岩流(巖流、岸流、岸柳、岩龍とも)。ただし、名前についての詳細は不明な点も多い。
「小倉碑文」には、小次郎の名は「岩流(巖流)」としか書かれていない。文書に「佐々木」の姓が登場するのは、武蔵の死後130年経った1776年に書かれた『二天記』が初めてで、それまでに佐々木の姓は記録になく、『二天記』が準拠した『武公伝』には「小次郎」とあるのみである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木小次郎
23:
恐らくおらんぞ
25:
又八も別に武蔵の友達やないんやで
28:
ちなみに一番正確であろう資料は>>1の「沼田家記」
これの伝承はこんな感じ。
武蔵の弟子と小次郎の弟子が喧嘩したので、しゃーなしに武蔵と小次郎がタイマンで決闘し、武蔵が木刀で小次郎を気絶させることで場を収めようとした。
そしたら、隠れてた武蔵の弟子が小次郎の息の根を止めてしまった。
武蔵一派はお尋ね者になってしまったので、そのまま故郷まで逃げた
30:
>>28
ほーん
なんや武蔵もそんな悪者でもないやん!
33:
二天一流はそもそも二刀で戦う事じゃないってどこかで読んだ気がする
wiki見てもよく分からんしどっかに二天一流の事ちゃんと書いてあるとこ知らんか
https://ja.wikipedia.org/wiki/二天一流
35:
>>33
二刀流は片手剣の鍛錬法として考案されたもの
馬上だと太刀を両手で扱えないから、片手に小太刀を持つことで手を塞ぎ、片手だけで太刀を扱うようにした
36:
>>33
ざっとページ見たけど、これが一番正確でわかりやすいんじゃないかな
34:
言うて元々ガキの頃の決闘で油断した有馬喜兵衛殴り殺す畜生なんやろ?
37:
https://togetter.com/li/992734
40:
>>37
さんくす思い出したわゼロってマンガだったわ
右でも左でも同じように自由に使えるようにするのが二天一流って描いてた
これ見ると本当らしいな
ゼロって作中では宮本武蔵2人説を描いてたわ
38:
吉岡「ファッ!?門下生ほぼ全滅やんけ!」
吉岡「せや!剣術なんかやめて染物屋やったろ!」
41:
なんか最近の研究やと大坂冬の陣に徳川方として参戦してたらしいやん
「橋の上の敵勢を大木刀で左右に叩き伏せて進んでくのすごすぎて草」みたいな記述があるらしいわ
31:
刃牙スレと思って開いたのに
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい江戸時代の武士階級平均身長は・・・
落ち武者に剣道を教わった話。
剣豪「仕方ない一か八か奥の手を使うか」納刀 ← 居合斬りって普通に斬るよりく強くなるの?
俺がサムライに憧れて3年間山で修業した話
竹刀を持った剣道の達人と日本刀を持った素人が殺し合いをしたら
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「日本の歴史」カテゴリの最新記事
「日本の歴史」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
どれもこれも信憑性無さすぎぃ
2 不思議な
バキの武蔵も警官隊バッサバッサ斬り伏せてるし残当
3 不思議な
果たし合い場所にある木の上で隠れてて相手が来た瞬間上から襲いかかって倒してたってマジですか
4 不思議な
勝てば官軍なのは
歴史すべてに言える事だろ!
5 不思議な
コミック乱では良い人っぽく書かれてるからセーフ
なお小次郎
6 不思議な
小次郎を殺したのは小次郎の雇い主って聞いた事あるな
理由は忘れたが邪魔になったとかで
7 不思議な
失望しました、宝蔵院流に入門します
8 不思議な
実はどんな手を使ってでも勝ちにいくタイプだった説好き
9 不思議な
二人説は決闘の時期と当時の移動度との整合性から来た。後年にまとめられたから記憶違いが正解だと思う。なお二人だった場合、又八がもう一人の武蔵の可能性があるので又八ファンは頑張って欲しい。なお島原の乱で武蔵は…
10 不思議な
剣術家というより兵法家だったわけだし
試合形式で正々堂々と正面から打ち合うほうが武蔵にとってはアホらしかったのでは
ゲリラ戦とかサバイバルとかそっち方面に強い人だったんじゃね
11 不思議な
大阪の陣は徳川家きってのバーサーカーとして有名な水野隊に所属
なので水野が馬盗まれた腹いせに伊達の陣に殴りこみ行った際にも参加してると思われる
12 不思議な
巌流島ではない場所で、元自称剣豪の小次郎この時60過ぎのジジイでヨボヨボだったのを若い武蔵が半殺しにしたのを脚色したのが真実。
13 不思議な
抑えは炎上不可避なんだよなぁ
14 不思議な
勝利は手段を選ばなければ誰でも比較的簡単に狙える。
非の打ちどころのない優勝を狙うのは実力者が目指す更なる高み。
現代でも経済的成功者が英雄視されてるのは武蔵のように脚色されているのだろう。
15 不思議な
格下とだけ戦って不敗伝説を作るという亀田三兄弟みたいなおっさん
16 不思議な
バガボンド実写化したら長瀬に武蔵やってほしい
17 不思議な
なぜそこまでと思うほど
日本サゲに必死なことだけはわかるw
18 不思議な
勝つために手段を選ばないのは卑怯でもなんでもないだろ。
19 不思議な
真剣の長剣を自在にあやつる小次郎に宮本武蔵の剛剣では相打ちにしかもちこめない。青竹のフシを握りつぶせる武蔵の握力膂力をもってしても、長剣をふりまわして鍛えた小次郎の膂力とはほぼ互角。だからさの点でわずかに上回る木剣を使った。普通の木剣では切り落とされるので、船の櫂から削り出しておいそれと切断できないものを作った。時間に遅れることで小次郎の筋力を固くさせ、最初に言葉をかけて気を紛らわせることで初動を遅らせるのも作戦。本来互角であるはずの剣の技量が、あっというまに武蔵有利の状況へと変貌をとげる。こういう兵法の仕組みを理解しないやからが多いのは残念だ。
20 不思議な
たしか「武蔵」と「沢庵和尚」だけ実在したはず
21 不思議な
島原の乱で武蔵に石を投げて負傷させた農民最強説。
22 不思議な
現実じゃ強くて手段選ばない奴が一番強いわ正々堂々なんて弱い
23 不思議な
武士道ってのは、「どんな手を使っても勝つ」って事だからな
24 不思議な
そもそも武蔵と小次郎ってかなり年齢離れていたんじゃなかったか?
25 不思議な
宮本武蔵(20代)vs佐々木小次郎(60代)
26 不思議な
強かったら一流の武士として仕官してるわ
大して強くないどころか、全く強くないただのごろつきだよ
27 不思議な
ジジイの小次郎が、長い日本刀を振り回せたのか疑問だわ
28 不思議な
イクサの作法の先生だったかもなんてのも見たような気がするんだが。
29 不思議な
司馬遼の短編で、武蔵と吉岡憲法の決闘についてしらべたら、京都所司代のえらいさんが立ち会って、木刀使って寸止めの試合をした記録だけがあったそうだ。
結果は引き分けだったと。
30 不思議な
勝つためには手段を選ばないのは有名だろ
巌流島の諸説の1つでも小次郎の武器より長いの用意して相対したときも背後に隠しててアウトレンジから攻撃したってのもあるし
31 不思議な
大阪の陣では無双だったと聞く
32 不思議な
今日から俺はの三橋かよ
33 不思議な
続き・詳細・画像をみる
【再掲】彼女が異世界に行ったかもしれない(画像あり)
【悲報】武蔵小杉駅、巨大生物に破壊される
沖縄県だけが地方で現代的なカルチャーが存在する理由wwwwwwwwwwwwww
裁判長「懲役1000年」 薬で精神的に8時間で1000年を体験させることが可能になる
昭和ロボアニメの素晴らしさwwwww
【超!閲覧注意】アフリカの ”黒魔術の儀式” で女がヤラれている事がヤバすぎる
面接官「この会社の悪口を言ってください」 なんて答えるのが正解なの?
ある日、文化祭の振替休日で昼近くまで寝ていると「ジーゴトゴトポトッ」と不思議な音がする。 ・・・一回だけでない。何回も。
『劇場版マジンガーZ』世界先行公開が決定!兜甲児は森久保祥太郎、弓さやかは茅野愛衣に決定!
自動車の窓に設置されたカゴの中でくつろぎながらドライブする猫
蒼穹のファフナー4期楽しみだね
なぜかうまく書けない漢字
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先