弟とその嫁が亡くなり11歳と9歳の甥が遺された。甥「自分達兄弟を高校まではここに置いてほしい」back

弟とその嫁が亡くなり11歳と9歳の甥が遺された。甥「自分達兄弟を高校まではここに置いてほしい」


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:163FFSWoTM0このコメントに返信
難しい問題だな
子供がおいてくれっていってるのがまた胸が痛いわ・・・
2.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:193518i2Lr0このコメントに返信
いや、引き取るだろ
悩むところが一切ないんだが
「自分のやりたいこと」なんてのは、実はたいしたことなんかじゃないんだよ人間って
できないと思うと、なにかやりたいことがあったかのように錯覚するだけ
人間って他人のために動いてるときが一番動く
いざ、自由を与えられると、ほとんどの人間がなにもやらない
3.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:21KZH0PIYG0このコメントに返信
全員が幸せになれる結末を期待したいところだが・・・・さてはて。
4.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:223518i2Lr0このコメントに返信
墓場に入るときのことを想像してみろ
「あ?あの時あの子たち引き取らなくてよかった?
 引き取らなかったおかげで好きな事できたわ?
 もう一生悔いないわ?」
つって墓に入れるか?
5.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:222IKrXgCq0このコメントに返信
2,3ヶ月お試し同居してみれば
6.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:22GqG.GFzb0このコメントに返信
負債でしかない
7.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:27IxlRWxnG0このコメントに返信
※2
いや悩むところは大量にあるだろ。
「他人の子供のために手間なんか掛けたくない」
ってだけでも十分嫌がる理由になるし。
8.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:28jThFc3KV0このコメントに返信
※2
何もする事ないならやればいいじゃんなんて所詮他人事って感じだなお前
可愛い弟の子でも他人は他人、イラつく事は必ずあるんだよ
子離れしてる報告者なら尚更世話してるのが辛いと思う事が多々あるだろう
9.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:29D8BBCJ3J0このコメントに返信
弟嫁の母国がどこかが重要
10.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:29tepYPjd.0このコメントに返信
貧困層地域出身なら遺産を預けるのも怖いよなァ…
引き取る気持ちはあるけど色々考えてしまってるんだろうな
下の9歳の子が中学生になったら夫婦でバイク旅行も出来るよ!
北海道ツーリングしてるシニアバイカーなんて一杯居る
11.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:299FVf.Hck0このコメントに返信
こういう話は辛いなぁ。
みんなが幸福になる方法はないんかな…。
12.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:29rWSLkxFY0このコメントに返信
これはむずかしい…
13.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:30N3UBjTFf0このコメントに返信
※2
あなたにとってはそうなんだね
でも人にはいろんな考え方があるから
人生折り返し(旦那はとっくに折り返してる)なんだから、好きなことしたいっておかしくないよ
子供だけが人生じゃないし
14.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:311vcd6KUA0このコメントに返信
一億円の遺産をヘルパー呼んだり宅配弁当頼んだりで湯水のように使う形で置くのもありだよね
この年齢なら部屋貸してあげればあとはある程度自分でできるだろうし、そこまでかまってやる必要ないほど、賢そうな子供っぽいけど
15.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:32xTFMAE7J0このコメントに返信
引き取る引き取らないの、どっちにしたって後悔は残るし、その後悔に覚悟が有るのなら、好きにやれば良いと思う。
忌憚の無い意見というが、しょせんは他人の意見。
他人の意見に左右されるならば、もはや引き取らなくて良いと思う。しょせん、情実に流されては人生1度きり。やりたいことをやれないなら、時間は巻き戻せないし、後悔ばかりだろう。
ただ、これだけは言える。
あんたの弟は志半ばで、人生を終わった。その人生を継いでやれるのは、報告者しかいないということだ。あの世で弟に対して、土下座する勇気があるなら、子供たちは見捨てれば良い。その覚悟がないなら、やるしかないんだよ。
16.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:35F3OHPWcw0このコメントに返信
実子だからやってこれたガムシャラ子育てがやっと終われる、の
終了ベルを頼みに、猛烈走ってきてやっとゴール!の時がきたのに
「はい、もう一回同じコース走ってね!!」って待ったコールが来てw
相談者は足元からガタガタガタって崩れちゃったんだなあ(´・ω・`)
いーんだよ、あのガムシャラもう一回なんて無茶出来ないっつーのw
子育てコース2周目は、ゆっくり景色見ながら手抜きして遊んで、
自力マラソンじゃなく、なんなら手助け要請しまくって周りに頑張ってもらって
保護者サインだけ必須な時に登場する、そんな立ち位置でいいんだからさ
17.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:35A1O9QGLo0このコメントに返信
実際さあ引き取るのを止めました!旦那とゆっくり旅行!映画!
って言っても旦那がボトルネックで実行に移せなさそう
18.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:36eY8QmEmV0このコメントに返信
>でも、両親がその年なら、いつ100キロ離れた両親が倒れて要介護になるかわからない。
>その時にも、私は介護なんてするつもりなかった。旅行にいきたかったと思うの?
だからこそ誰にも手がかからない今、親の介護が必要になるまでは夫との時間を過ごしたかったんじゃないの?
報告者夫婦はお金に余裕があるから介護施設に入居させる事も出来るかも知れないけど
19.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:37uHeRZVlL0このコメントに返信
旅行とかそんなんはすればいいじゃん。旅行中は実施に甥っ子の保護者役
しっかりやらせてさ。実子は成人なんだから保護者になりうるし、引き取ると
言い出した以上は成人の実子が子ども気分でいようとか許さなければ。
甥っ子達にも自分のこと、日常のことなど自分でさせていいと思うし。
夫にもちゃんと話ししたらいいと思うし、両親の援助を求めるのも全然ありだと
思う。報告者はここで甥っ子を見捨てたら後悔しないかな?子どもを
引き取るのも、自分がしたいことも、全部やればいいさ。
20.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:375yfzFgVU0このコメントに返信
>>449
「年老いた義両親との同居は無理」
サスガ こうゆう内容で困っている などと
投稿してくる それなりの人だけのことはあるね
21.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:386Undn3DR0このコメントに返信
実両親にこちらへ来てもらって弟の家で遺児達と生活、フォローは自分達一家、という体制ならいいのでは。
メインが自分じゃない、同居して無いって状況なら、相談者の心理的・肉体的負担も軽くなると思う。
介護が始まっても近距離なら便利だし。
もう一緒に住んじゃってるから、上手に説明する必要はあるけどね。
22.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:41XKFvn2J70このコメントに返信
絶対嫌だな。
お金に困っていて報酬が出るってので誰も他に引き取る人がいないってのなら考えるけど。
引き取って、やっと甥達の手の掛からなくなった所で、今度は両親の介護、介護を終えたら自分が体調崩してさようなら、何も自由に出来ませんでした、なんてなったら悔やみ切れんぞ。
23.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:43txnTYAd60このコメントに返信
億単位で遺産があるんでしょ?
両親と弟子が納得するなら玄関から全て別の二世帯住宅建てて、足りない手は報告者と家政婦雇えばいいのでは?
その際、子供といえどもいくら遺産があり、掛かるお金はこれ位ときちんと説明すべき
外国の親戚に渡したら財産だけ盗られ、まともな教育も受けれない可能性大
毒親で施設入れられそうになったけど、やっぱり入れられなくて良かったと思うよ
大人になる迄辛くても、成長したら社会は一人前と認めて貰える
でも、保護者もなく、施設育ちは一生を左右する。今は保証人なしで家借りれるけど、私は親戚に頭さげたし、更新する度頭下げてたよ
ましてや男の子なんて就職大変だよ
保証人してくれる親戚がいるだけで随分助かる。変に実子並みに扱わなくてよいから居場所が欲しいよ
24.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:43iJmtXzbh0このコメントに返信
引き取らない後悔より(自分の楽しみのために甥っ子を選ばなかった)、引き取っての後悔(楽しみが無くなった、子育て疲れる)の方が精神的には楽かな。だから自分なら引き取る
それに実子の子育ては手探り状態でのフルパワーだったろうけど、2回経験しての子育てなら手抜き加減も分かるようになるから少し楽になると思う。事情が事情なだけに甥っ子達はグレはしないだろうし、そして実子が案外と頼りになると思うんだわ
25.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:46GMXD48jD0このコメントに返信
想像力のない人間がほんと増えたな
妄想ならなんとでも言えるわな
でも現実は違う。ゆとりか知らんが十数年で生きていればそれぐらい分かるだろ
いざ自分の身に降り掛かったら思ってたようになんて出来ないんだよ
26.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:47RVKYjUt.0このコメントに返信
両親に任せるのがいいよ
金銭的には全く問題がないんだから
ヘルパーやとったり外から手助けするのがいいって
弟とも良好な仲で甥たちも赤ん坊の頃から可愛がっていたという状況で
両親を一度に亡くした子供たちと天秤にかけるのが自分のやりたいことじゃ
そりゃ引き取らない方が良い
甥たちの世話は両親に任せてたまに遊びにでも連れて行ってあげれば良いし
それなら自分のこれからやりたいことも出来るしそれで自分が幸せだったら
甥たちにも優しく出来るだろうから一番いいと思うよ
27.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:47ssNH5te00このコメントに返信
引き取る後悔と引き取らない後悔比べてみたら?
28.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:48WWEacvZR0このコメントに返信
こんなの引き取るのが嫌だっていう人が多いのがちょっとショックだわ
いろいろ面倒なことがあったとしても、相手は子供だよ?突き放せるか?
29.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:48EifNZKxc0このコメントに返信
やりたかったことを先伸ばしにするんじゃなくて少し制限はあるだろうけどやっていけばいいんじゃない?
甥もそこそこの年齢だし娘さんは成人してる。
娘さんも手伝ってくれそうだし。
全力で頑張らなくていいから温かく迎えてあげればいいと思うな。
30.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:48RVrQ0zCP0このコメントに返信
近い知り合いに親戚の子を二人引き取った家がある。
自分は親世代で親とも子供とも昔から仲が良く、引き取る前の葛藤みたいなのも知っているけど、似たようなことを言ってた。
自由がではなく、働いていることで、自分の子供と同じだけの時間や手間をかけることは出来ないと思うし、頼れる人も居ないのにどうしたら…って。
でも、実子が3人居て実子達が、何で自分達を頼ろうとしないんだって、怒って親子でバトルに発展してしまっていた。
結果、引き取って学校行事や参観や面談までも親2人と実子たち3人の行ける人が行くスタイルになっている。実子の末は高校生だったから、今年度からそれに加わったけど。
子供たちに協力を仰ぐではダメなんだろうか。その家庭や別の里親をやってる家庭も知ってるけど同じスタイルでやっていて、学校側も事情を知ってるから面談に18歳とか来ても普通に保護者として話してくれると言っていた。
31.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:505yJIkvCt0このコメントに返信
上の子が、人間を頼ってるのか住居を頼ってるのかわからない
もし後者っぽいなら同居に拘らなくてもよいのではないか
32.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:50g1wD4Yyd0このコメントに返信
この方はきっと真面目で頑張り屋さんなんだろうねぇ。
やっとゆっくりできる、と思ったのにもう一度、しかも甥っ子の面倒となると中々難しいのもわかるよ。
周りがどうであれ、本人が辛いと思ったら辛いのよ。
私も引き取る方がいいと思うけど、赤の他人だから言えるよね。
いい年になって体力も衰えて来てる中でどこまでやれるかわからないし。
難しいね…。
33.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:51kE760zMm0このコメントに返信
実子がもう大きくなってるから忘れてるかもしれないけど、高学年になったらしっかりしてるよ。事情もあるし、さらにしっかりした子になってると思う。
実子と違い、甘えがない分育てるのも楽だと思う。
34.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:51Lsw3CE7c0このコメントに返信
丁寧な言葉遣いでも、中身は最悪なのがネットの世界
35.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:55QE0n9F700このコメントに返信
残された子供もかわいそうだけど、何より億単位のお金を残したのにも関わらず、自分の子供達が仲の良かった姉に見放されるとは、死んだ弟は思わなかっただろうな。
しかも自分の自由な時間て・・・。
絶対自分が死ぬとき後悔すると思うけどな。
弟にあわす顔ないでしょ。
子供がおいてくれなんて言うなんて相当の覚悟を持って言ってると思うけど、それを子供に言わせてる時点でもう・・・しかも、それでも迷ってるって。
36.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:55Ra7wlnh30このコメントに返信
両親にも協力してもらうのはいいね。
全部1人で背追い込むとなると、かなりのプレッシャー。
37.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:55TIPchvQt0このコメントに返信
イヤなババアだなぁ。最低。
38.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:566uznhZU80このコメントに返信
いやーこれ悩んだって仕方ないでしょ。
39.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:56xlOAYygs0このコメントに返信
なんか、ずいぶん真面目で言い方が悪いけど近視眼的な人なんだな、という印象。
2歳と0歳の子供だったら「ああ、子育てをまた一からなんて体力的にも無理かも」と思うのはわかるけど、
9歳と11歳、しかも11歳の方は自分の置かれている状況を幼いなりに理解して、
必死で悲しみをこらえて伯母さんの足手まといにならないようにしようと気を遣えるくらい賢い子。実子たちも幸い女の子で成人済みで甥の面倒を嫌がらない。
そんな状況なら、引き取ってからでも実子たちを頼むなり、親を頼むなり、ショートステイを頼むなり工夫すれば週末の旅行やツーリングや外食くらいどうにでもなるのに、
そういう手抜きをどうしようか考えるのではなく、ガムシャラに子育てに邁進しなければ…と自分を追い詰めてる。お金ある癖に、なんだかすごく不思議。
40.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:57XKFvn2J70このコメントに返信
※28
子供だからこそ、悩むんじゃないか。
これがペットを引き取る話なら、悩まない。
中途半端に受け入れて、後々後悔して拒絶するような事にならないように、子供の事だからこそ今葛藤するんだよ。
41.
鬼女名無しさん2017年03月14日 21:59NqS7GhBu0このコメントに返信
金銭的に問題がないなら置いてあげればいいじゃん
自由って言うけど子供がいたって好きなとは出来ると思うけどなぁ
それに実子じゃないんだからそこまで手をかけなくても最低限の世話をしていればいいんじゃないのかなぁ
42.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:00HTOHmM.M0このコメントに返信
てかバイク一週間旅行は無理だけど、1泊旅はできるんじゃないかな。
小学生って結構大人だから、2,3日家に大人がいなくても大丈夫だよ。
43.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:012WjfiE0Y0このコメントに返信
最低限の世話っつっても色々やることあるし
他所の子二人の人生に深く関わる訳だからなー面倒だろ
しかもこれから反抗期くるし
44.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:035EFEETQz0このコメントに返信
今引き取ったら甥達の手が離れる頃には親の介護になるかもだよね。高校から全寮制のとこがいいかもね。夫婦2人の時間は健康であれば10年後からでも十分楽しめるよ。隣の夫婦も70代半ばぐらいまで海外旅行よくしてたし。
45.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:049lhD9H9T0このコメントに返信
流石にこの状況で施設や外国には送れないな
46.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:04MRERegOl0このコメントに返信
これ報告者を叩いてる人達が未婚だったり25以上で子供を産んだ人だったらなんだかなぁって感じだわ
この人の気持ちは社会人になってから遊んだ経験がある人にはわからないよ
こう言ったらそんなの自分で選んだことじゃん!って言う人が出ると思うけど、親族の子供を引き取るかもしれないことを視野に入れて子供作る人なんていないでしょ
第二の人生を楽しむ為に早く子供を産むことは別におかしいことじゃない
47.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:04FAWU6tZn0このコメントに返信
わたしが引き取ってあげたい…
子どもも手を離れてしまって、もう一回子育てしたいって思ってる
孫ができるのなんていつになるかわからないし
お嫁さんがしょっちゅう遊びに来てくれるかもわからない
年が年だから里親も無理だし
小さい時から可愛がっていたのに引き取れないなんてうそでしょ?
映画なんて観にいけるし
夫と旅行だって、長期の宿泊体験させてる時にできるだろうし
こんな話、つりであって欲しい
48.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:05IRoelGOp0このコメントに返信
難しいね…
私的には、ご飯はしっかり作ってあげて、あとは学童とかに預けちゃっていいんじゃないのかな〜。
あとは、お金あるみたいだし、習い事たくさんさせちゃうとか。
でも、まだ低学年だし送り迎えがいるか…
今時、両親共働きの子なんてたくさんいるんだし、出来る時に話を聞いてあげて、きちんと接していれば、賢い子みたいだから大丈夫そうな気がするけどね。
旦那と旅行行くときは、両親に預けて心置き無く行けばいいんじゃないかな〜〜。
そんなに気負わなくてもって、他人だから思っちゃうけど、自分だとしたらやっぱり気負っちゃうわ。
良い形におさまりますように。
49.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:06e7qe.rUV0このコメントに返信
人生の計画が10年狂う訳だからそりゃ動揺はするだろうさ
宅配弁当と家事のお手伝いさん呼んで〜と言うけども中々ね
一番面倒臭そうなPTAとか地域のあれこれとかが盛んな田舎住まいなら家事よりそっちがキツそうだわ
50.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:06z0SvRKAl0このコメントに返信
いやーこれ親も高齢だからボケる可能性もあるぞ?
息子亡くしてるわけだし
ここで甥っ子を成人させる!って気張ってくれればいいけどさ
51.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:06wSAh5nNy0このコメントに返信
自分なら、
家事を手伝うこと
この家のルールに従うこと
みんな仲良くすること
的なルールつくって、それが守れるならここに居てもいい
って言う
乳幼児ならまだしも、小学校中学年くらいからならそんな手もかからんやろ
52.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:062WjfiE0Y0このコメントに返信
※47
今すぐその辺の施設にいって適当に引き取って子育てすればいいじゃんw
可哀想な子がいっぱい待ってるよ
引き取ってあげないなんて可哀想
53.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:083b6cOqHO0このコメントに返信
私だったら兄弟が万が一そんなことになったら引き取るなあ
可愛い甥っ子たちだし
11歳と9歳ならそれほど何もかも手を出して見守ってってほどベッタリじゃなくて大丈夫でしょう
それに娘さんたちも協力的なようだし、夫婦二人の時間がって時は娘さんたちに協力を頼めば大丈夫じゃないかな
子育ての大変さを一番知ってるから余計に躊躇してるのかもしれないけれど、出来れば引き取ってあげてほしいね
54.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:0884hUzxxg0このコメントに返信
夫としたい事なんて、毎日するわけじゃなく
たまになんだから、
それを引き取る引き取らないで引っかかる部分ではないと思う。
今まで毎日やってたことが1回もできなくなるくらいならわからんでもないけど
旅行がしたかったなんて数ヶ月に一回でしょう。
55.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:09z0SvRKAl0このコメントに返信
>>43
お兄ちゃんは真面目過ぎて逆に心配だし
なんか下の子はわからんちんでトラブル起こしそうだよなー
なんとなく
56.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:10clzqML2S0このコメントに返信
まあ、ただの未練だよね
本人も言ってるとおり、方向は決めちゃってるんだろう
どっちもは取れない、どっちを取るかはなんとなく決めてるけど
決めてるけどだからってああああ、みたいな
57.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:10YHPFzPJU0このコメントに返信
旅行なんかバンバン行けばいいじゃん
兄弟2人なら留守番できるよ
子供の長期休みに両親に預けていったっていいんだし
ご飯作るのめんどくさければ出前でも頼めばいい
58.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:118KCZ9mOJ0このコメントに返信
引取る意見の人多すぎ…
他人事だもんね
59.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:12YHPFzPJU0このコメントに返信
映画だってどんどんみればいいよ
うちの子がその歳の頃には留守番させて夫と映画行ってたよ
60.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:129YFQwMqz0このコメントに返信
あー長期の旅行とかは簡単に行けなくなるよねえ…って思ったけど確かにまだ夫婦とも仕事してたらほとんど条件変わらんのじゃないのか
旅行行けるってなったらもう娘さん達大きいから都合合わせて預かってもらうこともできるだろうし
むしろ現実的には住居の問題の方が大きいよね
旦那さんが仕事優先でやってきて夫婦の時間がなかったのは甥がいなくても変わらない話だし
61.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:12e7qe.rUV0このコメントに返信
手がかからなくなる時期ではあるだろうが両親一気に亡くなるとか交通事故遺児だろうし、いざ当人となったら心のケアまでして実の親になってあげるつもりでなきゃダメだよなとか考えて気負うと思うわ
たいして遊べてない20で結婚した人だと思うと子供も勿論可哀想だけどこの人も可哀想ではあるよ
道義的に引き取るべきなのは分かってて心が追いつかないって感じするし、同じ事やり遂げた人以外批判できる事例じゃないね
62.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:125yJIkvCt0このコメントに返信
結局普通の感性の人だから悩むのであって
本格的に冷たいと、居るのは勝手だけど別に面倒見ないわよ、になる
63.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:13NqS7GhBu0このコメントに返信
もう物心がついてる歳だしね上の子もしっかりしているみたいだしさ引き取ってもいいんじゃないのかな
悪さをすれば追い出されるくらいはわかるだろうしね
そんなに手がかからないと思うよ
64.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:14fn7DeSI00このコメントに返信
現時点で既に未練タラタラなんだから、まずは両親預かりにして、両親がギブアップした後や投稿者が未練解消した後など数年後に引き取ることはできないの?
いくらサブ(実子2人)が引き取る気満々でも、メインで子育てをやる投稿者の未練タップリぶりを見ると、双方にとって良くない結果になるのでは?
両親に預かってもらって、その間に未練(夫と遣りたかった旅行など全て)解消して、数年後に引き取るのもいいんじゃないの? 遠距離だから転校になるけど、家庭の事情で全国各地を引っ越しする子供なんて沢山いるんだし
65.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:14FaP..tib0このコメントに返信
引き取らなかったほうが確実に後悔するし、引き取ること自体は決まってるんだろうけど、愚痴りたかったんじゃないの
外野が言うのは簡単だし、娘も引き取るのが当たり前って、引き取るな!よりましだけど、子育ての苦労が軽く見られてる気がして嫌なんじゃない
66.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:14q1UAMoFJ0このコメントに返信
ちょっと自分に置き換えて考えてしまったわ。
自分には高校生の息子がいるけど、あと数年して成人してやっと肩の荷が下ろせた所に
親戚の小学生二人を引き取って育ててくれって言われたら…やっぱり無理だわ。
犬猫の面倒みるのとは訳が違う。
ただご飯あげて家に置いとくだけじゃ済まない。
学校や自治体との関係もあるし…もう一回PTAや子供会やらの役員やれなんて言われると思うとゾッとするわ。
ならやらなきゃいいじゃん、なんて無責任な事言う人もいるだろうけど、やらずに済むんなら最初からやらないよ。子供がいたら強制参加なんだよ。
67.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:14StsNgj6c0このコメントに返信
本音を言えば引き取りたくないんだろうなぁ
若くして子供産んで遊び足りなかったんだろうね
68.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:15tWvQmQ9k0このコメントに返信
完全に手を引いて「自由ひゃっほーい!旅行たのしー!」と
人生を謳歌できる人ならいいが悩んでて既にかなり関わってしまっている時点で
それは無理だよな。
後は責任・負担をどう分担・軽減するかって話になると思うわ。
※50
親に近くに住んでフォローして欲しいというのはとても分かるし
将来のためにもよさそうだけど心配なのはそれだよな。
下手するとボケた両親の介護と子育てが一気に来る。
それこそ分からないことを心配しても仕方ない話だけど。
69.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:16MTWjHQzG0このコメントに返信
引き取ったら10年が潰れる!と悲観的になる気持ちもわかるけど
もし断ったら後々絶対に後悔することになるし、何より実子の心が離れるよ
人でなしのレッテルを貼られて、将来実家に寄り付かなくなる可能性もある
実子がとても協力的なようだから、気持ちを説明して頼って良いと思う
リスクを考える事も大事だけど、この際だからポジティブになろうよ
70.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:16YHPFzPJU0このコメントに返信
※58
報告者自身が、引き取る方向で考えてるからね
この人絶対引き取るよ
真面目だからこそいい加減な育児はできないから負担に思って躊躇してるんでしょ
71.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:21LliC.Ig80このコメントに返信
嫌なら引き取らなきゃいいだけ。
72.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:22PYpDPscC0このコメントに返信
上の子が高校生位になったら近くにアパートでも借りて二人で暮らしてもらえば?
親必須の行事は仕方なく出向くとして。
旅行だって成人した子供の手を借りれば出来るし、みんなで育てればいいじゃん。
親じゃないんだし、親にならなくても保護者で
73.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:22Ld0WtLiV0このコメントに返信
ちゃんと読んでないけど仲良かった弟の子供なら引き取れよ。ババアの自由時間とか無駄だろ。そんな四六時中旅行とか映画とか行くわけじゃなし
74.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:24a48Nngox0このコメントに返信
取りあえず家族だけで自分のやりたかった事他をぶちまけて「当然引き取るよね?」な実子達に協力をしてもらうしかないだろうな
75.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:25LBthSHmJ0このコメントに返信
甥かぁ
姪っ子だったら引き取るけど甥ならイラネ
76.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:26B9PKQwKB0このコメントに返信
やっと子育て終わったと思ったらフィリピンハーフのオスガキが二匹家に住み着いたとか、一体どんな罰ゲームだよ…。
今回ばかりは釣りであってほしいと思うわ。
77.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:26JXqRLA5M0このコメントに返信
自分は好きなことする時間を犠牲にしているなんて11歳と9歳に言おうとする神経が分からない
恩着せがましく育てるくらいならいっそ関わらないでくれ
78.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:27XKFvn2J70このコメントに返信
しっかりしてると思ってた上の子が、中学で悪い友達とつるむようになり、万引き、補導は当たり前。
下の子はどこ行くにもべったり付いてきて留守番なんてさせられない。学校でもイジメにあってるようだ。
「引き取ったからには貴女がお母さんなんだから、しっかりしないと!」と周囲に責められる毎日。
仕事も辞めざる得なくなった。
手伝いを申し出た娘達も彼氏が出来てからは何かと理由をつけて関わろうとしない。
旦那も荒れてる家が嫌なのか、「俺とは血は繋がってないし…」と家に帰らなくなった。きっと女がいるんだろう…。
頼みの綱の両親は最近父が怪我をして介護が必要になった。母一人で介護をしている状態なので、とても頼れない。
今日、遂に上の子が家で暴れた。注意したら「俺の両親の金使い込んで寄生虫している社会の塵の癖に偉そうに言うな!」と言われた。
ネットで相談したら「引き取るって自分で決めたんでしょ」「引き取る前に予想出来なかったの??」「育て方が悪かったんだ」「寄生虫の癖に」と責められた。
79.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:296XGUUcrl0このコメントに返信
※28
冷たいんじゃなくて責任感があり過ぎるんだよ
実子に全力出して、もう一度同じだけしてやらなくちゃって重く重く考えてる
「置いてやってるだけ。自分らの世話は金で解決しろ。」って言える人なら悩まない
80.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:31.s3Y2YKo0このコメントに返信
10年内に親の介護問題は出てくるだろうね
ポックリということもあるけど、またそこで時間奪われる可能性が高い
この機に呼び寄せるのが良いような
夫も働いているなら旅行なんてそうそう長期はいけないから、実子や親に見てもらったりサマースクールに行かせている間に行くことは可能だろう
犠牲になるものも多いだろうが、弟夫婦の無念を思えば仕方がない
81.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:34pmq6..eb0このコメントに返信
引き取って両親に近くに住んでもらうっていうのが一番いいんじゃない
82.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:35vf2p1pWf0このコメントに返信
※28
子どもだから悩むんだよ
これが高校生ぐらいだったらまだしも
両親を失って心に傷を負って、これから反抗期を迎える難しい年齢の子たちを
まともに育てられる自信あるか?暴言吐かれたり試し行動されても許せる?
83.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:37WWEacvZR0このコメントに返信
まあ一番悪いのは旦那だけどね
84.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:387eYk.rUj0このコメントに返信
引き取り断ったとしてこの事忘れて楽しい時間を満喫できると思うならどうぞ、だよな。
実際これだけ悩む人が忘れて能天気になれるとは思えんし
夫だって引きずるだろうから、この相談書き込もうとした時点でもう選択肢無かったんだよな。
85.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:41oz16kHDO0このコメントに返信
※71
本当にそれだけなんだがね。甥は施設にでも放り込んで弟の遺産は管財人として好きに使わせてもらう。
そうでもしなけりゃ子育て終了後の人生を楽しめないじゃないか!
さらに甥達に不測の事態でも発生して亡き者にでもなればせいせいするだろ。
小さい時からの付き合いで持っている「情」なんか糞食らえだ!
エゴイスト、人非人、ごうつくばり、上等だよな?
そういう覚悟が無い奴ならば、引き取るしかあるまい。
それは、「仕方が無い」ことだ(笑)。
86.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:44o1DqzLdU0このコメントに返信
気持ちはわからんでもないが…
>自由の時間を手にいれるはずだったこと、引き取ることはそれを犠牲にすること
これを甥らに言うってのは相当に畜生な行為だぞ
87.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:48JjPhE.K10このコメントに返信
下の子は中学から、上の子は今からじゃ受験対策が間に合わないかもだから高校から寮のある学校に入れちゃえば。
それならあと4年。10年丸々面倒みるよりは楽だろうし、義理も果たせる。
88.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:49bXD8UPv70このコメントに返信
外国人で海外の貧困地域出身の母親に育てられた子供って、親戚でも素直に受け入れにくい。
89.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:50NWuDjJKH0このコメントに返信
自分も趣味多い人間だから悩むのわかるよ
趣味と両立もできなくはないんだろうけど手間も苦労も増えるし、実子じゃない子にそこまでできるのかって不安になると思う
90.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:52j7V4hsJ60このコメントに返信
他人事だから言えるが
何とかなる
頑張れ
男の子も面白いぞ
91.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:52aJcuCSlZ0このコメントに返信
中高一貫寮つき私立にでも放り込めば?
親を亡くした子どもの精神フォローは大変だよ
向き合う自信がないならいっそ手出ししない方が良い
でもレスにもあるけど、孤児になったのが自分の子だったら?と考えれば、
やるべきことは自ずと見えてくると思うんだけどね…
私も子育て一段落したら好きなことしたい派だから気持ちは分かる部分もあるけど
92.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:54EfBEj00i0このコメントに返信
○○歳まではリアリストだったのに○○歳くらいからは夢ばっか語るパープリンに…なんて事はよくあるし、非行に走られたりしても「私のやっとできた自由な時間を犠牲にしてまで育ててやったのにムキーッ!」ってならない自信があるなら引き取ればいいんじゃね
自分がメインで子育てする訳でもないのに引き取るに決まってる!って言ってバイト辞めてくる実子からははっちゃけ臭がするから先にムキーッ!ってなるのは実子かもしれないけど
93.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:54wM9xc.R.0このコメントに返信
もう外堀埋まってる状態じゃん
なんだか押しに弱そうな感じするし内心嫌でも引き取りそう
94.
私は王様です2017年03月14日 22:54v.0k.32W0このコメントに返信
親戚なんてほとんど他人と同じと考えるほうがいいですよ。
私なら血がつながっているとはいえよそのガキをそだてるなんてごめんです。
95.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:56RWXepcWk0このコメントに返信
「甥が高学年や中学生になれば旅行くらいできる」という意見がわりとあるけど、今の世の中じゃ義務教育中の児童や生徒だけを家において旅行なんてしたら虐待扱いなんじゃ?
96.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:58O1cLrEU.0このコメントに返信
バイクで一周は無理でも海外旅行とか普通に行けるやん。子ども小さいけど普通に行ってるよ。こういう奴は何だかんだ理由つけて行かないんじゃないの。
何故なら下の子が高校生になった時点で全部できるのに何ひとつしてないんだから。
97.
鬼女名無しさん2017年03月14日 22:59QbsO4paJ0このコメントに返信
所詮は他人の人生だから好き放題言えるんだよね
引き取るったって他所のガキがいきなり家に来て
はい続きでーすwwww子育て終わったと思ってた?wwww残念、追加で10年wwwww
ってのがキラキラした純粋な優しいお目々(笑)抜きでの紛れもない現実だからな
嫌だって思うのが当たり前だわ、綺麗事ほざいてる連中は脳に障害でもあるんじゃねーの
給料としてその遺産とやらが全額貰えるなら、正統な仕事としてようやく考慮するレベル
それでも10年の時間と引き換えと考えたら断る人間もそれなりに出る事案だわ
98.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:00sOOjaLMP0このコメントに返信
弟の家が残ってるなら、両親に来て貰って両親が子供たちと同居して、体力的に両親が辛い時はフォローする、じゃだめなんだろうか。
今の家では部屋が足りないっつー問題が出てるんだし、この人一人で決めることじゃないよね。
弟夫婦が安心できるようにちゃんと育てなきゃ、みたいな気負いを感じて気の毒。
99.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:02VYfwAlNt0このコメントに返信
両親に出てきてもらって協力してもらうのがいいと思う
中には自分の孫を引き取って祖父母メインで育児する人もいるくらいだよ
今まで住んだ家に祖父母と住んで学校に通い、あとは近居のおばと従姉のサポートでいいと思うよ
躊躇なく引き取れるって思えたらいいけど、そうじゃないなら、いろんな方法探って落としどころ見つけたほうがいい
報告者一人が我慢したらいいと思っても、そのストレスって絶対周りに出ちゃうから、無理するのはお互いのためにならない
100.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:03.f4GTrYi0このコメントに返信
億単位でお金があるのならおいてあげてほしいと思った
育児を仕事だと考えて、たまには母方親族に会っておいでと飛行機に乗せてその間に旅行とか
下の子を寮のある中高一貫校に入れればあと4年
育児を仕事としてお金もらえるならなんとかならないかな
まあ赤の他人だからそう言えるんだけどさ
101.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:06Wrunsvyd0このコメントに返信
八方ふさがりだな。引き取らなかったら自責の念は残るだろうし
親族にもなんやかんや言われそう。当の子供たちにも恨まれるかもなぁ・・・
実子は結婚すれば頼れなくなりそうだし、てか就職先が近隣とは限らんし
旦那はあんま手伝ってくれなさそうだわでたまんらんね
102.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:10uReM69ow0このコメントに返信
なんかそんなアニメ見たぞwww
パパのいうことが聞けないのか、みたいな
103.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:10s5ZkO3Js0このコメントに返信
ホント報告者責めてる人は自分が引き取ればいいのにね。
他人事ならなんとでもいえるよね、匿名で後で自分が責められるわけでもないし。
※78の書いてることが一番ぴったり来る。
104.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:11RGAZblG70このコメントに返信
高学年の子供なら合宿の時なんかでも旅行行けるじゃん、
外食だって映画だってって言われてるけど
責任持たないといけない子供がいて合宿で何かあったらって思うと手放しで旅行とか楽しめないし、置いて外食や映画に行くのも気がひけるなぁ。
できなくはないけど、何も気にせず思い立った時に遊べるっていうのと違って、なんか制約があるんだよね。
105.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:12Xha8CGJw0このコメントに返信
※86
他に言う相手がいないからねえ。
実弟の子なら夫にはむしろ自分が気を遣って頭下げる立場だし。
報告者の払う犠牲のツケは持っていく場所がない。
何より理不尽なのは、これ、断っても報告者は何も悪くないのに、断るとそれだけで悪者になって実子や実親から幻滅されちゃうところ。
正直に言うけど、実子の子育ては愛情があるから大変でも喜びがあるんだよ。
実子でもない、求めて得た養子でもない、他に引き取り手がいないから押し付けられた他所の家の子を大きな犠牲を払って育てても、完全にノーリターンなわけで。
子供たちの遺産から報酬をもらったら泥棒になるし、赤ちゃんから育てた自分の子じゃないから期待も嬉しさもそんなにないし、育てたら出てって振り向きもしないだろうよ。何も返ってこない。
断れば家族中から悪者扱い、受け入れれば10年は無料奉仕の強制労働、そりゃ絶望もするわ。
106.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:12Q6G4.dKN0このコメントに返信
中学から寮に入れればあと10年が4年になる。
それでも長いかも知れないけど。
107.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:187abXWix.0このコメントに返信
私と考え方が似てる。私は20代半ばで子供を産んでからはもう産む気も実子以外を育てる気もない。報告者と同じで40代で子育てを終えて、残りは夫と二人でのんびり過ごしたいから。私なら申し訳ないけど施設にいれると思う。報告者の両親が近くに住んで育てられるならそれが一番いいかもね。
108.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:18A2.xdvcK0このコメントに返信
とりあえず、10年近くはかかる話だから綺麗事でやれば絶対破綻するよ。
無理はできない、やれない事はやれないと突き詰めて親族とは腹割って話していいと思う。
両親を近居に呼び寄せて、甥たちには両親と住んでもらうのはダメなのか?
その上で予算にもよるけど週の半分だけでも家政婦つかってさ。
それこそ祖父母である両親と兄弟分の家事のためなら遺産で家政婦を用意して問題ない気がするなぁ。
109.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:19RGAZblG70このコメントに返信
米78 米105 すごく納得。
せめて遺産をどうするか(家政婦に使うでも、何かスレ主にメリットのある方向や家に置く期間の短縮など)
はっきりすればまだ踏ん切りつくのかも。
重たいのに断れなくて運が悪いというかかわいそう。
110.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:21MeFPsHHy0このコメントに返信
絶対お断りだわ
んな罰ゲームやってられるか
111.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:23NUhtMWb70このコメントに返信
旦那や家族が一定の理解を示してくれてて金銭面で心配がないなら迷わず引き取るな。
学資保険と億単位の保険金と遺産があれば男の子2人が将来医学部に行きたいって言ってもほぼそれで賄えるし、足りない分は奨学金でいけるし。
ただ、義理側の甥姪を引き取るとなったら乳幼児ならいいけど思春期前後の子ならちょっと悩む。
112.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:26st13PTOF0このコメントに返信
祖父母が引き取って相談者はフォローする立場の方がいいんじゃないの?
年齢的に母親代わりになるだろうけど、保護者の責任は重いからそこは祖父母に任せて、協力惜しまないと言ってくれてる夫や娘さん達皆で甥っ子達を守っていけば、程よく趣味も楽しめると思うよ。
祖父母に近くに来てもらうよう頑張って交渉して下さい。
113.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:33KtUhIMZi0このコメントに返信
難しいわ…
引き取る事に躊躇うのも仕方ない
114.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:33EB31OC7L0このコメントに返信
長い
115.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:43tQbuihhM0このコメントに返信
自由な時間が、とかやりたいことが、とかあるけど結局そのやりたいことがそんなに具体的じゃなくて夫と旅行くらいなもんならそんなに悩むことなのかとは思う。
夫も自分も仕事してるんなら子どもがいようがいまいがせいぜい2泊程度の旅行しかできないだろうし。
新しく子どもの成長を見ていくことはもちろん大変なことも多いだろうけどそれ以上に楽しいこと幸せなことも多いのでは。
お金に困る状況じゃないならなおさら。
まあひとりで背負い込まずに親族みんなで育てていこうっていう相談は持つべきですね、なんにせよ。
116.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:44cIP1fXH80このコメントに返信
真面目な人なんだろうね。
引き取るからには全責任を負わなければって感じが出てる。
40から自由にできると思ってたのに…という気持ちがあるなら、どこかで綻びが出ると思う。
かと言って貧しい弟嫁の祖国や施設にやるのも忍びないのだろうし…引き取って適当に手を抜いて遺産で解決していけばいい気がするけどな。
年齢的にあと五年もしたら中高生の甥二人なら夫婦で夜間外出や旅行も行けるとは思うし。
他人事だからいえるのかもしれないけど。
117.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:46GF0Jlcwe0このコメントに返信
無責任でちゃらんぽらんな自分なら、
自由になる時間10年の先送りと引き換えに
ジャニーズ応募してみたりプロスポーツや特殊な楽器を焚きつけて遊ぶかなあ…
実子だったら絶対にできないけどw
118.
鬼女名無しさん2017年03月14日 23:46QX.0SJXN0このコメントに返信
自分なら引き取るだろうし、誰かにそういう話を聞いても引き取ってあげたらどうかなと思うんだけど、この人に対しては思わない
自分のやりたいことを犠牲にしているなんてことを甥に伝えようとか考える人間性の人が、問題なくやれると思わない
あと映画や食事、仕事が忙しい夫も望んでるんだろうか...
119.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:01Iy4Oy6er0このコメントに返信
引き取らなかったら一生自分で自分を責めるんだから仕方ねーなーと思って腹括れや
120.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:045t7pqL.u0このコメントに返信
自分なら実弟だろうと義理筋だろうと
幼い頃から知ってる甥を、しかも高校までおいてくださいと一生懸命お手伝いする子を施設へ放り込むなんて絶対に出来ない…
そら、また子育てかぁ〜と思うとうんざりでため息でるけど
自分の立場を知って幼いなりに気を使い必死な子を大人である自分が、自由な時間が欲しいからと切り捨てるのは寝覚めが悪すぎて、好きなことやってても心から楽しめなくなってしまうと思う
自分の子がその立場だったらと思うとあまりにも辛くて耐え難いし
どんな結果になるにせよ、その子供らが幸せになって欲しいと心から願うわ
121.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:06Z4Ys9LHh0このコメントに返信
自分の子供でも思春期なんて大変だし、その後トントン拍子で社会に出て
ちゃんとした会社に入って問題なく自立しました!なんて上手くいかないのに
実子じゃない子の「上手くいかなかった場合」なんて受け止める自信ないわ
122.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:07pVvAiv1n0このコメントに返信
夫や娘達は結局最終的な責任は
報告者が取るから気楽に引き取る言ってるような気もする
引き取るとなったら全員で分担するから
娘の結婚や就職にも影響あるかもとちゃんと言った方がいい
それで勿論分かってると言うような娘達なら
報告者もちょっとは楽になるだろうし
123.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:07F6UxViZK0このコメントに返信
書く余裕あるよね。
124.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:10rKQejSFK0このコメントに返信
私なら引き取らないで気持ち良く旅行ができる気がしないな…
後悔も負い目も出てくるわ絶対
125.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:14WBkAnFtq0このコメントに返信
自分のやりたいことをしたい、と言いつつ中身が夫と〇〇したいばっかだなぁ。指摘されてたように既に夫とは意思疎通がイマイチなとこありそうだし、もし甥っ子たちを引き取らなかったとしてもやりたい事ができるのかどうか。
案外、やりたいことをしたくても当の夫からは素気無くされそうで報告者のこれからが心配。
126.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:210MUfjTi00このコメントに返信
この人は引き取りたくないんだろうけど引き取らなきゃ他の家族とは溝ができると思う…
特に年頃の娘さんたち
寮に入れるなりなんなり、いくらでも手間を省いた管理(子育てではない)ってあると思うし
引き取ってあげてほしいな
127.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:23sWfE.2lL0このコメントに返信
これは難しいなあ。
子育てが終わって、親の介護が始まるまでの
(もしくは自分や夫の身体にガタが来るまでの)
人生最後の自由時間とも言えるからなあ。
両親に越して来てもらって、サポートメンバーに徹するのが良いんじゃないかな。
ネックは実子に軽蔑されたくない、ってことだろうね。
128.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:24U62ciTmI0このコメントに返信
引き取らなくていいと思うよ、って言ってあげる人がいなくて驚愕。
愛してなんかいない、あなたたちのせいで私の自由が奪われた、あなたたちさえいなければ…って思いは絶対に子供に伝わるから、
そんな肩身の狭い生活させるくらいなら施設の方がいい気がする。
それか、2人とも中学から遠くの全寮制のとこに入れてそのまま大学からは一人暮らししてもらう。
129.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:25wNztCbi.0このコメントに返信
この人、なんだかんだでいい人そうだから引き取ると思うw
130.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:27.W.uQXo.0このコメントに返信
私は21で長女、25で長男を産んだ同居の嫁の立場で、旦那の妹が初の出産の時には26でした。
この妹が出産の経過が悪く、もしかすると危ないと医者に言われたのです。
義妹は次男と結婚したので別居だった為に、赤ちゃんをどうするか話し合いが有りましたが、自分の娘の子なのに義母は引き取るつもりは無く向こうの親が引き取るべきだ?と言いましたね。
向こうの親は自営業で長男夫婦と同居だったし… まぁ自分の子さえ祖母に丸投げだった義母ですから、そうだろうよと思っていました
本当に義妹が亡くなったりしたら、私が引き取るから口出しするな!
甥っ子を母親の無い子にはさせない?私が母になる。実子と兄弟として育てる。と宣言しました。
運良く、義妹は助かりましたから引き取りは無かったけども週一で預けに来る二人の義妹の子供は私が責任持って自分の子供三人といっしょに見てました。
今でも、甥っ子姪っ子はおばちゃん子です
131.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:31sWfE.2lL0このコメントに返信
あと、この人は多分、でき婚か結婚してすぐ子育て突入した人で、
夫と2人の時間(新婚時代)がなかったんじゃないかな。
別に、結局旅行には行かなかったとしても
夫と2人の気楽な時間を過ごしたい気持ちは良く分かる。
それを励みに頑張って来たんだろうし。
132.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:38rGpZVDp90このコメントに返信
お金があるなら置いてやれとか※でもあるけど、金じゃないだろ。金で10年買い戻せるか?
へたに金なんて受けとりでもしたら、まわりから何言われるか分からんし。
報告者もやっと夫の時間を楽しもうとした矢先これじゃあきついだろ。
しかも引き取らなきゃ全く責任を負わない奴らから批判までされる。
引き取らないと後悔するって意見も多いけど後悔させるのはまわりで報告者自身じゃないと思う。
133.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:389TmhHk040このコメントに返信
463だな。
自分の時間のために実子の信用失うことに耐えられるならそうすればいい。
本音を言って嫌だと言ったら実子から「そんな事で」ってなっちゃうよ。
134.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:429id3uwMu0このコメントに返信
この人自身に「育てよう」って覚悟が見えないし、むしろ引き取ったことで色々と家族間に齟齬が出そう。
で、結局「この子たちのせいで…」ってなったら目も当てられない。
お金の問題が一切無いんだし、二人とも中学入るまで、と時間を切って
私立の寮付き中学→寮付き高校に入れてあげるのがベストかも。
135.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:434XXqXHBv0このコメントに返信
億単位の遺産でしょ?
うまくやりなよ〜。派手にやんなきゃ多少の使い込みはノータッチよw
136.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:46sWfE.2lL0このコメントに返信
大学生の娘もさ、多分「お母さん」は
ずっと「お母さんの役割をする人」だと
思ってるよね。肩の荷が下りた、と
思ってる母親の気持ちも、母親だって
自分と同じように自由な時間が欲しい
一人の人間なんだってことは分かって
いないと思う。
137.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:557PHdIyP40このコメントに返信
いやー
厳しいわ
人間の失う時間は帰って来ないし…………………
でもまあ甥を育て切った方が最終的には後悔しないと思うけどね
遺産が1億円だったら二人の学費も食費も全部出さなくていいし
金銭的負担が無いのは強みだね
138.
鬼女名無しさん2017年03月15日 00:58UOssqszg0このコメントに返信
引き取らなくてもいいと思う
夫婦そろって元気に10年先も生きてるかどうかもわからないのに
孤児本人が置いてくれと頼むのも図々しいと思う
お金の問題じゃないし、決めることができるのは報告者だけだ
報告者の人生は報告者が決めたらいい
139.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:03fTbp5HQk0このコメントに返信
人間関係を舐めてるのか他人事だからなのか
好き勝手言ってる阿呆が多くて失笑
140.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:079TB7NoZY0このコメントに返信
うーん、自由な時間に拘ってるけど、映画見るなんて普通に行けるでしょ?成人した娘さんいるんだし、面倒見るつもりでバイト辞めたって言うし。
旅行だって甥っ子達が宿泊体験行ってる時に行けばいいんだし。
自分の時間って言うのもさ、乳幼児じゃないんだからベッタリ世話焼く必要ないでしょ?私なんて子ども寝かした後、縫い物したりDVD見たり楽しんでるけど、そう言うのじゃないの?
なんだろ?何が不満なんだかよくわからん
141.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:17EW.wLtpr0このコメントに返信
※140
わからないまま消えて欲しい
142.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:17.zILnp5y0このコメントに返信
自分2歳息子、姪1歳で妹とはしょっちゅうあってて、今もし不幸で妹夫婦がなくなって、お願いされたら迷わず引き取ってしまうな。
私も20歳で結婚して、22歳で産んで夫と旅行も行ったことないしw
大好きな姪を施設から通わすことは絶対嫌だ。
報告者の旅行行きたいとかいう願望もわかるよ、ただなんか旦那さんからはそういう願望が見られないというか…
高校生ぐらいになったら行けるはずなんだけど…
143.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:19iXKh4ipn0このコメントに返信
誰に気兼ねするでもなく家の事を気にしないでやりたい事を満喫したいんじゃないの?
自分が映画見たり楽しんでる時に家で大学生の実子が甥っ子達にご飯を作って食べさせたりする事に後ろめたさを感じるのでは
甥っ子達は可愛くても育てるとなると責任が伴うし、実子の為にやりたい事は後回しに出来ても
甥っ子達の為に10年使うのは厳しいよ
結局は引き取るんだろうけど割り切る為の心の準備がまだ出来てなくて当然だよ
144.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:22eKJcRNur0このコメントに返信
本当は引き取りたくないんでしょう?
って書く人って何が言いたいのやら。そんなものは前提だろうに。
145.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:347PHdIyP40このコメントに返信
※143
小学生の子供が2人もいたらまたPTAも引き受けなきゃいけないだろうし
気兼ねなくゆったり自分の時間なんて持てないよね………
大変だよ。
146.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:34rG4AMdXG0このコメントに返信
でもこれ実際この人以外は歓迎してるよ
夫がこちらに判断ゆだねてるのもたぶんこの人の空気感じ取って大歓迎だよ!!って言ってこの人の逃げ道なくなさないようにだと思う
もう無かった事にできないんだよ甥達の事は
私もう育児したくないの!!!って頭下げてきた子供をどこかにやれば
甥達の面倒見る気満々の実子が内心母親に幻滅するし
旦那も委ねてはいるけど甥達を引き取らないのに楽しそうに二人でらぶらぶね!って
言う目の前の女性に違和感は持ってしまうはず
人の集まりである家庭において自分の意見だけで通せる事ってそんなに無いんだよね実際
ましてや実子達は大人になってるしそれぞれが協力するって姿勢になってるなら尚更ね
私なら踏ん切りつくように気持ちの整理をしていくわ
147.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:39AZxY2X5m0このコメントに返信
いや一旦子育て終わった老齢になりかけてる女性と
コメント欄にいる現役ママさんとは感覚が違うと思うよ。
40歳後半から体力はガクンと落ちちゃうし、自分はあと何年生きれるかなーなんて見えてきちゃう時期でもある。
それに成人した娘たちが頼りになるっていうけどさ、娘たちだって自分の人生があるんだよ。
予想外の病気とか、結婚や出産で追い詰められればお母さんを頼りたいし、その時、従弟のためにお母さんの助けが得られなくても納得してくれるかどうか誰にもわからない。
「お母さん私の結婚式や出産より他人の子の世話のほうが大事なの」と手のひら返した娘たちに恨み言をいわれでもしたらどんなに悲しいか。
兄弟を引き取ることを躊躇してしまうのは当然のこと。
148.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:40i9O0aFcw0このコメントに返信
正直引き取りたくない気持ちも分かる
149.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:49rGpZVDp90このコメントに返信
※136
同意
これ実子が乗り気なのがまた辛いよな。
それに実子がいつまで手伝ってくれるかも分からないし。
※で実子高校になったら旅行ぐらい行けるはずとか書いてる人いるけど、女の子二人を置いて旅行になんて行けない!っ親は割といると思うけど。
150.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:515Eicbcem0このコメントに返信
めずらしくスレ住人がまともだった
本音が言えないってのは辛いと思う
匿名掲示板ってのはこういうときに役に立つんだな
151.
鬼女名無しさん2017年03月15日 01:58FrKzpbFR0このコメントに返信
体のいい言い訳を探しにきたんだろうな
152.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:10.QJuivCA0このコメントに返信
甥が反抗期になったら憎みそう
153.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:12gx0Nbr9.0このコメントに返信
※149
甥って書いてあるから二人共男じゃないの?
まあ、男でも心配っちゃ心配だけど、折り合いつけるならって意味で中高生になったら旅行行けばって書いた者だけど。
本来は実子と差をつけるべきではないけど、報告者のこんなはずでは…を少しでも和らげるために行ってもいいんじゃないって意味で書いた。
甥の聞き分けが良くて、報告者の親や娘が協力してくれるなら、旅行の間くらい甥をお願いしてもいいだろうし。
反抗期等あるかもしれんからただの無責任発言だけどさ。
154.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:19sWfE.2lL0このコメントに返信
140
自由っていうのは、甥っ子の預け先を
用意したり、準備したりして頑張って
やりくりして「自由な時間」をつくり出さなくても、
ふらっと気の向くままに行動できて、
それを誰にも文句も言われない立場の
ことだよ。
誰かの許可を得たりする必要がない
本当の自由が欲しいんだよ。
155.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:19yG5FNeiR0このコメントに返信
※144
ほんこれ
何も考えずに喜んで引き取る人なんて1割いないわ
156.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:33cooryoL10このコメントに返信
引き取りたくないだろ
これがずっと子供ほしかったとかならともかく、
二人で生きていこうと決めている、小梨夫婦でもやっぱりうーんとなると思う。
なんていうか実子と同じことはしないという話はしてもいいんじゃないかな?
そもそも実子でも一番上と一番下で親が疲れていて自由にさせているケースもある。
ただ未成年なんて大人のサインがないとどうしようもないことがあるから、
そこだけサインはするけど、基本的には自活させていくしかないでしょ。
見ていることは見ているけど、基本的には自分たちで生きていくんだよ、
という話をするしかないでしょ。そういう人生なんだから。
ただ考えようによっては自由よ。親が結婚に文句言うこともないし。
157.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:50HUgHo6TR0このコメントに返信
自分の思い描いていた理想が崩れ去って、誰も恨むことができないのは辛いよきっと
そうそううまく行かないってこと何だろうなぁ人生って
158.
鬼女名無しさん2017年03月15日 02:56FTdt.wwt0このコメントに返信
これなー金銭面が弟夫婦の遺産でクリアできるから引き取る派が多いと思うけど
もし、それが一切なくて身銭切れるかっていったら悩む人はもっといたと思う。
あと、旅行なり趣味なりはやった方がいいよ、変に我慢すると子供にあたる原因になる
実子じゃない事をわきまえてる子みたいだし、できる範囲でサポートぐらいのが
お互い気楽だろう、別の選択肢としては、両親が引き取って高校からは寮制とかね
施設と海外だけは絶対にないわ、その遺産の額じゃ他人を挟むのは子が危険すぎる
159.
鬼女名無しさん2017年03月15日 03:05PEbXx8V50このコメントに返信
所詮他人だからなんとでも言えるし自分は兄弟と仲良くないからそういう立場になったら引き取らないとしか言えないが「本人達にやりたいことを諦めることを伝えていいか」で全力で引いたわ
当たる相手が違うだろ
160.
鬼女名無しさん2017年03月15日 03:08siIMJjns0このコメントに返信
子供が何よりも優先されて然るべきであるって考え方はどうかと思うね。同居拒否一択ですよこの事案。
161.
鬼女名無しさん2017年03月15日 03:148iY8P9i60このコメントに返信
私は変に隠さず、無理せず甥に話して、引き取ってほしい。施設育ちの偏見だけじゃなく、守ってくれる両親なく、親戚から捨てられたと言う傷と兄弟バラバラにされる場合もあるから
最悪、寮にでも放り込んでもいいからと思う。今は聞き分けいいけど、不良になるかも知れないって言うけど、ギャクタイとかしない限り、こう言う子はまずない。しいていえば下の子は幼すぎて微妙だと思うけど。不良になるのは実子だから甘えが出る。養子は実子だと信じてたから。こういう子は、甘えたら放り出される、実子じゃないからいい子にしてないと切り捨てられるとわかってる。
だが、引き取ろうが引き取らないにせよ米130米140みたいに自分の価値観や正義感を押し付ける第三者に追い詰められ潰されるな
162.
鬼女名無しさん2017年03月15日 03:15krjy7TRM0このコメントに返信
自分の親の介護だって出てくる可能性もあるよ。
世話するときに親にもおんなじこと言えるなら
↑このレスつけた人と、今は晩婚化で40は子育て真っ最中の人多いから大丈夫だよ、とかレスつけてる人が頭悪くてイラっとした
子供引き取ってあと10年子育てしたら、終わった頃にそれこそちょうど介護問題じゃん
だから今が自由な時間なのに
20歳で子供産んで子育てしてきたってことは、40でまだ子育て真っ最中の人が自由を楽しんでた頃から子育てしてたのに
悩んで当然
その子達引き取ったら、この人の人生ってほとんどが他人の世話に追われる
かわいそうだよ
しかも真面目なんだろなと思った
きっと引き取ったらガッツリ全力で世話しちゃう性格なんだろう
だからこそ迷ってんだよね
いい加減な人なら、安請け合いするよね
163.
鬼女名無しさん2017年03月15日 03:20VlsDgmk.0このコメントに返信
もう引き取らなきゃならない状況ってのは理解してるんだよ。
それでも気持ちが追い付かないのは仕方ないのでは?
自分の子供たちも手が離れてこれから自分の人生をって時に11歳と9歳の子どもの人生背負わなきゃならなくなったら誰でも動揺するよ、10年近くまた子育てだよ?気が遠くなるよ本当に。
両親呼んでサポートしてもらった方がいいよ、本当大変だと思うけど頑張ってほしい。
164.
鬼女名無しさん2017年03月15日 03:33krjy7TRM0このコメントに返信
かわいそうにね
子供見捨てらんないだろうし、引き取るんだろうな
お母さんになってあげなくてもいいんだよ
幸い娘さんやご両親も協力するつもりみたいだから、皆でよく話し合って
うちで引き取るのは良いけど、お母さんにはなれない、最低限の世話はするけど、何かあった時に絶対に責任を自分だけに絶対押し付けるな、と約束させた方がいいと思う
165.
鬼女名無しさん2017年03月15日 04:03ssWR3pDe0このコメントに返信
引き取る一択だろ!報告者は小さい事で悩みすぎじゃないか?子供育てている間でも旦那と旅行くらい行けるだろ?金の問題がないんならどうとでもなる。この先引き取らなかった方が後悔するよ!
166.
鬼女名無しさん2017年03月15日 04:18B7qAxULn0このコメントに返信
顔も知らない他人の話として聞くと、引き取ってあげたらいいのに。
友人の話として聞くと、引き取る以外の選択肢も探してみるのもありかも。でも、必ずしも自分が犠牲になるとは限らないよ、かな。
自分だったらってのは無理。
兄弟姉妹ってのがどんな絆なのかイメージでしか分からないし。
167.
※1492017年03月15日 04:19rGpZVDp90このコメントに返信
※153
153のコメがどれか分からないからちゃんと噛み合うかわからないけど
私が書きたかったのは、実子が高校になっても旅行に行ってないなら
ただ行きたいって言ってるだけで行かないんじゃないの?とか時間の使い方が下手すぎとかの※に対してで、
実子は女の子なんだし高校生の女の子を残して行くのは心配だったんじゃない?というこてです。
書き方分かりにくくてごめんね。
168.
鬼女名無しさん2017年03月15日 04:38TVAASPZS0このコメントに返信
難しいとは思うけど引き取る以外選択肢あるの?
高齢の両親も長くまかせられないでしょう。
それにすごく真面目な性格そうだから引き取らなかったときの後悔がすごいんじゃないかな。
赤ちゃんから知っている子が、両親が亡くなっているのに「ここにおいてくれ。」とお手伝いを頑張っている。
難しい事だとはわかるが、私なら絶対に引き取る。 
ただ手抜きはするし、完璧なママはやらない。頭で考えても仕方ないんだから考えずになんとなくやっていく。
子育てにがむしゃらなのはわたしも母だからわかるけど、主は完璧主義な感じなのかな?
適当が一番いいよ。
169.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:00OA1dpuBw0このコメントに返信
つうか、仕事辞める気がないなら子供引き取らなくても長期の旅行は1年に多くても2回ぐらいしか行けないんじゃないかと思った。仕事フルでやってるならどちらにしろそんなに時間の余裕ないでしょ。
170.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:12DXXasnW80このコメントに返信
引き取らない選択肢でもこの人が責められる言われはなくない?この人の人生だから自分のために使ってもいいじゃないのよ、今までそのやりたいことをモチベーションに仕事と子育て家事頑張ってきたかもしれんのに?
子供たちも気の毒だとは思うよ
でもどちらかを一方的に責める立場には誰も立ってないわ。
171.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:14C.7Sb3ZA0このコメントに返信
えらそうに言わせて貰えばどの道を選んでもきっと後悔するだろうから一番後悔の少ない道を選ぶといいと思うよ
172.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:19hx7.gltS0このコメントに返信
こいつの相談て
「私の時間を奪われると子供達に言いたい」だよな?
ちょっとかなり精神的に異常
育てろとは言えないがオマエは止めた方が良いとは言える
173.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:23fWrQBMRR0このコメントに返信
多分、引き取ってもこの感じだと、うまくいってないだろうな
小さい子供に大人の黒い感情伝えようとしてたくらいだし、有り得ないわ
174.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:256pWsm9oX0このコメントに返信
子供は問答無用でかわいくて、時間とお金をいくらつぎ込んでも構わない、ってもんじゃなかったん?むしろ、産まなくても、養子の面倒な手続きを踏まなくても、勝手に子供が手に入る、ってすっげーラッキーと思うんだが。
175.
鬼女名無しさん2017年03月15日 05:52MvWiDBJl0このコメントに返信
お金渡して、「コンビニで買って食べなさい」って言える性格なら、引き取るのも簡単だけど。ちゃんとしたお母さんをやってきて、実子にとってもそれが普通で、お母さん業を続けることが難なく出来る、大したことない、当然のことだと思われてたら辛いなぁ。
実家の親だって、まだ若いだろうし、まずは親からなんじゃない。
176.
鬼女名無しさん2017年03月15日 06:104ST2e3jh0このコメントに返信
全然難しい選択じゃない
ひきとって育てる
これしかない
自分は独身だけどそうする
金がなくても
いい子たちじゃん
みんなで一緒にこれからの人生楽しめばいい
難しく考えすぎ
177.
鬼女名無しさん2017年03月15日 06:13VxjmFjt60このコメントに返信
勝手に子供が手に入るって条件抜きでほんとすごいラッキーだと自分も思うけど
そう思わない、思うにしても条件付きの人もいることは受け入れたほうがよくね
この間、愛人の子供が手に入る話読んだ時もそう思ったけどえらく荒れてたな
「同居の甥に優しくできない」とかいう話だったと思うが
178.
鬼女名無しさん2017年03月15日 06:15VxjmFjt60このコメントに返信
※177
愛人の子供じゃなかったわ。甥だわ。
思い出せなくて色々書いているうちに単語が混ざった
179.
鬼女名無しさん2017年03月15日 06:39k7jadc.70このコメントに返信
スレ主の親だって、やりたいことあるだろうにそこは無視。
親は孫を引き取るのが当然と思うなら、
伯母だって甥を引き取るのが当然ってなるはずじゃないの。
自分がこの立場なら、引き取るかなぁ。
経済的には困らないんだし。
180.
鬼女名無しさん2017年03月15日 06:44bnBMJSBM0このコメントに返信
この人は子供が宿泊学習で不在の間に夫と海外旅行☆とかできないタイプじゃないの
子供が宿泊学習中に怪我や病気があった時に遠出してたら対応できないし、旅行いくなら今までは当然子供も揃ったタイミングだったんでしょ それはそれで満ち足りてたでしょうが家族旅行と夫婦だけの旅行ってまた別じゃない?
引き取ればこれから十何年、夫婦で気兼ねなく過ごす時間はお預けになるんだよ
両親はともかく、引き取りに乗り気な夫と実子はあくまでサポート役でこの人がメイン担当って認定してるぽいし。
産休も育休もとらずにキャリアをつめる旦那を妬むってスレと構造似てるかも 育児に向き合うってなった時、どうしたって手間も時間も多くかけるのは母親になるんだよね
181.
鬼女名無しさん2017年03月15日 06:59sWfE.2lL0このコメントに返信
162
子育て(20年)
子育て(10年)
介護(10年)
孫の世話(5年)
介護(10年)
自分が要介護(10年)
とかね。家事労働ハラスメント。
182.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:05cQPC.doH0このコメントに返信
※162に概ね同意だなあ
真面目な人なんだよね、皆が勧める手抜きとかすらも甥っ子達に失礼だと感じているんだろうね
良い意味でいい加減が出来るようになればいいね
183.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:20U1vh2FY80このコメントに返信
引き取る覚悟があるから悩むんだと思うよ、多分。自信がない自由な時間がほしいって素直な気持ちは関係する親族全員に聞いてもらった方がいい。ただ子供に言うのは論外。
それ先に言っとけば手助けしてもらいやすいと思う。引き取っても引き取らなくても苦しいけど、引き取らない負い目に耐えられるほど無神経でも無関心なタイプでもないと思うよ。
184.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:25dnnD4KpS0このコメントに返信
しっかりしてる人だからこそ悩んでるんでしょうね。
子供のケアや躾を真面目にするなら、やっぱりあと10年は目を離せないもの。
だけど、この人は確実に引き取るだろうし、ご家族みなさん協力的だから「引き取って良かった」と将来的になると思うわ。
185.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:31H2SL.Idr0このコメントに返信
あー、確かにこういう問題は悩む人ほど責任感が強いってよく聞くね。
186.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:32doL3vKo80このコメントに返信
この人20歳で子供を産んでるから、若い頃も全然遊んでないんだよね
子供が独立した時自分はまだ若いから、きっと色んなことができる!って夢みてた事が出来なくなるかもしれないってなると、躊躇してしまうのはよく分かるよ
引き取るにしても、実子の時のように全力で親になろうとはしなくて良いと思う
187.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:33RCX723FG0このコメントに返信
そりゃ子供を思えば引き取る一択だろうけど、他人からこうすべきなんて綺麗事言えないよね。
私なら無理だ。
報告者さんがまだ若いのが幸いっちゃ幸いなのかもしれないけど…
188.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:38dvlNnXN60このコメントに返信
「引き取る一択」って人が多いけど
「あなたはそうなんでしょうね」以外の何物でもないな
「明日は日曜日だ、お休みだ」と思ってそれを支えに平日仕事してたのに
「これから日曜日も出勤してもらいます。あと10年は休みなしです」
って言われたら転職しようかなってなるだろ
189.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:44oOyQxKeV0このコメントに返信
今40半ばだけど、20代後半の時兄夫婦が事故で亡くなって小4小2幼稚園児三人引き取ったよ
200キロ離れた土地に暮らしてたからほぼ甥たちと面識もなく、父は早くに亡くなってたし母は病弱兄嫁さんは両親ともに亡く兄弟はなし
うちが引き取るか施設に入れるかの2沢しかなくて、物凄く葛藤した。人生であんなに悩んだことはなかった
でも旦那が背中押してくれてねえ、ここで見放したら死ぬまで後悔するぞ人生設計狂うし貧しくなるだろうけど皆で幸せになろうって言ってくれたんだ
自分の子供も一人産まれて、大変な事ばかりだったけどそれなりに幸せに暮らして、今月ようやく一番下が高校卒業してなんだかホッとしたような寂しいような複雑な気持ち
上の二人が就職して家を出てるのも寂しい。報告者さんと子供たちが幸せになりますように。幸せには色んな形があると思います。どうか後悔のない道を選んで下さい
190.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:55qzBNlJeJ0このコメントに返信
答えを出す前に、
まずは旦那さんと遊びにいってみたらいいよ。
実際は遊ぶのもそれほど頻繁にはできないという現実。休みは作り出すものだということがわかれば、なんとかなるんではないかな。
働く女に冷たい国だから、本当に大変だと思うけどさ。PTA活動とか融通効かなすぎる。
191.
鬼女名無しさん2017年03月15日 07:56HVPnZ08h0このコメントに返信
なんか引き取る以外ないってやつばかりで気持ち悪い…
幼い子供を引き取る事の重大性をこの報告者はきっちり真面目に考えてるのに、こいつら他人事だからなんにも考えてないのがまるわかり
自分の気持ちと折り合いつけられないなら、引き取らないか引き取っても寮のある学校に置いた方がいい
実子だから必死に頑張れて、そうでない子に必死になれない事があるのは当たり前
192.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:01W9nBF9WD0このコメントに返信
おまえら冷てえな、おい!
いいわ、おれが引き取って育ててやらあ
193.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:06KS.S7urZ0このコメントに返信
自分なら無理だなぁ…断るわ…。
194.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:14GsaYPBLT0このコメントに返信
確か震災がきっかけで親族里親になる場合も里親認定受けなくちゃいけなくなったんじゃなかったけ?そこらへんどうなんだろう?
月々の養育費も出るはずだから、その年齢なら引き取るかなー
195.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:204p.hwmf20このコメントに返信
引き取る方向に進んではいるものの、吐き出したい気持ちもあるんだろうな。
マリッジブルーみたいなもんか。
196.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:25iEYCgQAL0このコメントに返信
その遺産でみんなでしばらく旅行に行ったらいいよ
197.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:34lW.9gnYu0このコメントに返信
夫の時間が欲しいなら実子が協力的なら実現可能じゃないかな?
甥たちには話さなくても実子には話して協力仰げばいいんじゃないかと思うけど
198.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:39tjd40hOe0このコメントに返信
※158
このケースだと、引き取らないと後悔しそうだから私なら引き取るけど、身銭を切るなら引き取らないわw
今受験生抱えてるけどありえないほど金が出て行く…
でも若い頃遊ばなかったことがずっと心残りなんだろうね報告者。
羽を伸ばしたい気持ちはわかるよ、何も抱えない状態でホッとしたいよね
199.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:45zVEUDgzD0このコメントに返信
断って良いと思うけど、家族とよく話合いはした方が良い
彼等は両親がこんな事になった時点で、主が保護しようがすまいが普通の子供達より苦労や不幸はする
彼等のために家で待つ生活が出来るか、主の若さという時間と計ってよく考えたらいい
こたえはすぐに出ないからゆっくりでいい
200.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:50bO7MOmlg0このコメントに返信
こういう事って夫婦で膝突き合わせて話す事じゃないの?
人の意見も聞いてみたいからこういうところで聞いてるのかもしれないけど
それは建て前で本音では世間的にどう思われるのかって事が気になって仕方ないように見える
これからの自分の生活が夫ありきでの話なんだから、夫に私はこう思ってるんだと
ここに書いたような事を話すべき
そこである程度固まった意見を今度は実子たちと話し合うべきだと思う
人情的には仲の良かった弟の子供ってだけでなく甥たち自身の事も可愛がってたんだから
引き取るべきだろうって話になるけど
相談者の口ぶりからすれば引き取って上手く行ってる間は良いけど、何か問題出たら
本当は引き取りたくなかったって良いそうなんだよな
201.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:5084oyrleZ0このコメントに返信
責任の感じかたって個人差大きいんだねー。自分ならお金の心配しかしないから(行きたい高校、大学行かせられるかな?とかね)、それがないなら全然問題ないよってなっちゃう、、。考えなしなんだな私っておもっちゃった。
202.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:51eFhpGnA40このコメントに返信
私なら無理だな。子育て終わって自分の時間がもてるって時にこれだと尚更。
実子を全力で育てたからこそ、適度に手を抜けばと言われても手の抜きかたがわからない。
子育ては実子でお腹一杯。
当たり前のように引き取れって言う人さ、凄いね。子供はご飯出しとけば育つ訳じゃないんだよ頑張れないよ。
203.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:52tjd40hOe0このコメントに返信
※192
えっじゃあそうしてあげてよ
相談は最近だしまだまだ時間の余裕ある
このスレにコメして捨てアドで連絡とってあげてよ
204.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:55eFhpGnA40このコメントに返信
※179
孫と甥じゃ違うよ。少なくとも私は自分の孫だったら引き取るけど兄弟の子だったら引き取らない。
205.
鬼女名無しさん2017年03月15日 08:56eFhpGnA40このコメントに返信
※192
パパ頑張れ?。
206.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:03fHoIo.Xj0このコメントに返信
米192は子供達にくっついてる遺産が無くても引き取れるのか????
子供達が一文無しなら出来ないだろ。
ネットで口先だけなど偽善者だよ。
本当に引き取れるならリアルで動いてみろや。
207.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:05Ax6.DHYV0このコメントに返信
正直負担だけど、こうなったからには仕方がないか!って奮起できないならやめとけって感じだな
私の時間を犠牲にしてあなたたちを引き取ってあげるのよ、なんて言い放とうなんて発想、実子を育てた人のできる所業かよ
208.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:121EKCwxuF0このコメントに返信
全寮制の中学・高校に入れればいいんじゃない?遺産あるしなんとかなりそう
209.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:14Ismm7B4W0このコメントに返信
施設はどこも一杯だし、小学校高学年あたりから引き取りたいって里親も少ない。
ましてや、男ってなると尚更なぁ・・・
ここでもチラホラ見かけるけど、女の子で小さい子を望む里親が殆どだからね。
報告者みたいに他人の子供のためにここまで考えられる人は中々いない。
実際に過ごしてみると良いことも悪いことも含めて様々なことが起きるだろうし、それらを10年続けるってのも並大抵のことではない。
傍から見れば、薄情と言われてもペットを育てるのとは訳が違う。だから引き取らないと考えるのも手だよね。
上記のようなことを挙げたけど、ここで施設か里親を見つけてもらって委託するのも手だと思う。
少なくとも施設であればお金に手をつけられることはないだろうし、里親であれば家庭裁判所からボランティアの後見人の派遣ができる。
それなら時々、会いに行ってどこかに連れていくことぐらいはできるのではないかな〜と。
210.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:20T5k.jpMo0このコメントに返信
いくら弟の実子でも億の保険金があって金に困ることはなくても私ならお断り
何年も夢みてきた自由な時間がようやく叶えられると思っていた矢先だよ?
これがまだ自分の子達も中学生くらいの年齢だったら迷わず引き取るけど
ただ問題は引き取らないと罪悪感は残るからどちらに転んでも負の感情が芽生えて地獄しかない
211.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:301Gvb.wIy0このコメントに返信
まず引き取るかどうかなんかテメエでしか決められねえんだから
そこを相談されても無理な話
引き取ることにしたが心配だ
断りたいがどう言ったらいいか
そういう相談にしてもらいたいな
212.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:32GNzukuGV0このコメントに返信
>私の時間を犠牲にしてあなたたちを引き取ってあげるのよ
これほんとびっくりしたわ
少なくとも「ここに置いてください」と懇願してきてる子供に絶対そんなこと言えない
全面的に守ってくれるはずの両親が突然いなくなるって小学生にはすごいストレスだよ
あとこの人、旦那さんとゆっくりイチャイチャしたかったみたいだけど
旦那さん本人はどうなのかな…そんな感じに思えない
実子の子育て中も仕事仕事で、報告者が基本ひとりで子育てしてたような印象を受ける
だからその労力を考えると甥たちを引き取るのに躊躇しちゃうんじゃないかなあ
213.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:34hVTEtfD40このコメントに返信
お金があるんだったら、悩む選択肢はないと思う。
親族全員が反対した駆け落ち結婚なら悩むかもだけど、ちゃんとお金や住居が残ってて、条件はマックスにいいんじゃないの?自分の自由時間なんて後の後の後。仲の良い弟の子供の命、将来と、自分の自由時間を天秤にかけるなんて話にならない。弟とは上部だけの関係だったのかな。しかも子供たちはとてもいい子。
たぶん、子供達一人立ちしたら海外旅行とかたくさん行こうって意気込んでたのは奥さんのみだけだったかもね。
逆に姪っ子達に説明したらいいんじゃないかな?おばさんはあなた達を育てるけど、20年ぶりの夫婦水入らずで旅行も行きたいし、デートもしたい。だから、する。その間は貴方の両親が残してくれたお金でお手伝いさん呼んで面倒見てもらう。1ヶ月とかいなくなったりするけど、それは理解してほしい。でも、あなた達が高校卒業するまでは衣食住は保証する。必要な経費はあなた達のお金から引く。でも、出来る限り残してあなた達が大学や留学など不自由しないように管理する。
厳しいこと言うけど、少しずつ家事全般自分達の分だけでも自分で出来るようになって欲しい。
そして、ちゃんと勉強して立派になって天国の両親を安心させなさい。
214.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:38Es.0cRsb0このコメントに返信
追い出したら鬼扱いされるだろうし、心のどこかで負い目を感じて楽しめないだろ
引き取るだけ引き取って、最低限のことだけしつつ好きなこともすれば良いんでないの?
215.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:41BVGDdodr0このコメントに返信
自分のしたいことと良心の葛藤かな。
でも、報告者のなかでは決まっていそう。
ただ、誰かに聞いてほしいんだろうな。
どっち選んでも後悔はするだろうけど、間違ってなかったって思える選択ができるといいな。
216.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:52usrAHxkN0このコメントに返信
※213
両親亡くした子にそれ言うのかよw
相手は大人じゃないんだぞ
鬼かよ
217.
鬼女名無しさん2017年03月15日 09:58Axtmboe30このコメントに返信
「今まで全力でやって来た」母親だからこそ娘たちも協力的なんだと思う。
ただ常に自己解決で事を進めて来た人のように感じる。
そもそも旦那これから先、嫁と出掛ける気があるのかな?
なんか嫁だけが楽しみを妄想しているだけな気がしてならない。
あと兄は独身だから論外みたいに考えているが、話し合いには兄も参加させるべき。
甥たちの養育の件だけでなく、この先の介護や祭祀の話も含めてする年齢に来ているのだから。
218.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:03sKCnzkHT0このコメントに返信
肝心の夫に相談する前に、何故甥達に傷を付ける以外にない事を伝えようとしたの
あれこれ言ってるけど、その考えが浮かぶような人が真面目だとはとても思えないし、真面目に子育てなんてするつもりがない故の発想
219.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:08mhQZgtV10このコメントに返信
なんか相談者の気持ちが、分かるな。
うちも、末っ子が大学生。
やれやれって感じで、夫と国内外問わず旅行したり、食べ歩きしてる。
それが突然、又、子育てって。
自分しかいない状況、自分がベストなんだけど、やるせなさっていうか...
きっと真面目に、いいお母さんで、いい妻で生きて来て、そろそろ少し息抜き出来るぞーって、思ってた矢先だったんだろうなって。
220.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:11FbITBE3W0このコメントに返信
この相談者、最初に「顔が見えないからこその本音を聞きたいです。」って言ってるから「私なら引き取らない」って意見を引き出して「じゃあ私が引き取りたくないって思ってるのもおかしくないですよね、普通ですよね」と正当化して引き取らない後押しをしてほしくて書き込んだんだろうなと思う
実弟の弟を見捨てるという「人でなし」なことをする責任転嫁先というか罪悪感を軽くする根拠を他人に求めてる感じがする
結局決めるのは自分なのになぁ
221.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:12holJQl.D0このコメントに返信
こんなん誰だって悩むし、どっちを選択しても報告者を責められないわ
ただ自分だったら引き取るかなあ
子供らがとんでもない悪ガキだったら論外だけど、いい子たちみたいだし
施設に入れたらずっと後悔してしまいそう
222.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:13FbITBE3W0このコメントに返信
220
間違えた、実弟の「子」だわ
223.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:17mhQZgtV10このコメントに返信
※217
同意。特に後半。
224.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:19QAbvrqcZ0このコメントに返信
他人事だから簡単に「引き取って」とか言ってるけどさ11歳9歳とか実際は一番難しい年頃だぞ?
反抗期とかきたら実子でもぶちまわしたろかってなるのに甥姪とか実際他人なのに耐えれるんか?
どんな結果選ぼうとも「薄情」とか言われる筋合いも何もないんだからよく考えるべきだろうね。
225.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:20SLrIPTdj0このコメントに返信
夫はちとズルいな。
自分は片手間だよ?それでもやる?決めるのは君だよって。不都合な選択を嫁に押し付けてる気がする。
現実問題、親族全員で協力することでしょ。
なぜ報告者だけで背負い込むつもりになってるの?自分の生活で精一杯なのはみんな一緒だろ。
家を提供する、世話を見る、お金を出す。サポートの仕方は色々ある。
226.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:25SLrIPTdj0このコメントに返信
即答せず返事を保留してること自体子供を傷付けてることを理解しろ。
どうせ引き取るなら、文句垂れたりせず気持ちよく引き取れ。
子供に愚痴を言うなんて以ての外。
その子のお願いに対して良く「ちょっと考えさせて」みたいな返事ができるな。
弟夫婦の気持ちもその子たちの気持ちも考えたことあるのか?自分のことばっかり気にしてるぞ?
227.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:26yG5FNeiR0このコメントに返信
※176
それ独身だけど、じゃなくて独身だからそう思えるんじゃないの?
家事育児の20年間を過ごして来た報告者とはまるで違うのにそんな言い方できるなんてビックリだわ
228.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:28pVvAiv1n0このコメントに返信
最初は優しくて責任感強そうだから
結局引き取った方が後悔しなくて良さそうと思ったけど
同じ様にスレ民に引き取る事勧められてもデモデモダッテしたり
子供相手に自分の我慢や苦労を伝えようとしたり
あぁ本音では引き取りたくないけど
ただ悪者になりたくないから2chで引き取らなくても良いよ
と誘導してほしかっただけなんだなと思った
229.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:29y8rnEL0z0このコメントに返信
脅すわけじゃないけど
将来その子たちから恨まれたってかまわないのなら見捨てりゃいいのだよ 
今の自分、これからの時間生活が一番大事そうだ
230.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:29usrAHxkN0このコメントに返信
※225
血縁じゃないんだから仕方ない
子供にその態度を見せるべきではないけど、妻に言うのはアリだろ
むしろ血縁者と同じようにしろというほうがおかしい
231.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:292JfCdWWS0このコメントに返信
引き取りたくはないが世間体があるから考えるって事じゃろ
どっちに転んでも後悔するじゃろな
232.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:31mhQZgtV10このコメントに返信
先ずは、相談者親族で話し合うべきじゃない。
相談者は、甥達の育児サポートの為に、両親に引っ越しして側に来て欲しいみたいだけど、両親に介護問題が出て来たらどうするんだろ。
それこそ相談者の言う、自由な時間が皆無になる。
その辺も含め、自分の家族だけで解決出来る問題じゃない。
233.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:334Mh6PBF70このコメントに返信
「ためらわずに引き取る!」って言ってるやつは何も考えてないんだろうなー
報告者ぐらい悩むのが当たり前では?
犬猫を貰う訳じゃないんだぞ
ただ衣食住を世話するだけでなく、真っ当な社会人に育てないといけない
他人の子にこれってすごいプレッシャーだし、俺は正直金を貰っても無理だ
234.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:41l1ggkJW.0このコメントに返信
真剣だからこそ、悩むのは当然のことだと思うし、
本音として、引き取りたくないっていう気持ちはあっても仕方ないと思う。
ただ、引き取るとしても、自分がお前たちのためにいかに不利益を被ったかを伝えてもいいかな?という発想が出てくるのがちょっと怖いと思った。
言わなければおさまらないというなら、引き取らない方がましだ。
235.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:48923R3YZ30このコメントに返信
もう一度家族で話し合ったほうがいい。
引き取るか否かではなく、引き取ることを決めた上で。
親戚の子を引き取る上で一番辛いのが身内からの攻撃だよ。
実子から「なんでもっと優しく育てないの?」とこっちの気持ちも知らずに小言を言われたり
旦那から「お前の弟の子なんだから、そっちでやってよ。」と実子じゃないからで切り捨てられたりする可能性はないの?
あと自分はどの程度子育てするつもりでいるの?実母の代わりになりながら手取り足取り育てる?
たぶん子供達はそこまで望んでなさそうだけど。
私は、ある程度は自分でやらせて、実子に協力もしてもらいながら1週間ぐらい旅行行ったっていいと思うけどね。
確かに10年先まで責任は伴うけれど、10年先まで旅行も趣味もできないってことはないでしょう。
今不安に思っていること、これからやろうとしていたこと、母である前に一人の人間であること、どう育てていくべきか、もう一度家族全員で話し合おうよ。
ここで家族とぶつかり合わないと、後々に後ろから攻撃されることになりかねないよ。
236.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:49ANrCzFij0このコメントに返信
報告者は何か勘違いしてそうだけど、施設なんてそう簡単に入れるもんでもないからね。
頼れる親族がいる、祖父母もいる、金もある。施設に入れる理由がない。
237.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:51HmQUvwIZ0このコメントに返信
この人の気持ちわかるな
小学生二人引き取るって簡単な話じゃないよ
生活はやはりガラッと変わる
ただ、状況的に、引き取らないと言うのは難しいだろうね…
理由が親の介護とかでは無くて、「自分が好きに生きたいから」だとなおさら
本当はすごく真っ当な感情で、正当な権利なんだけどね
小学生二人は十分傷付いているし、たくさんのことに耐えてると思うから、あまり酷なことは伝えないであげて欲しい
238.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:55QAbvrqcZ0このコメントに返信
※226
その子のお願いに対して良く「ちょっと考えさせて」みたいな返事ができるな。
弟夫婦の気持ちもその子たちの気持ちも考えたことあるのか?自分のことばっかり気にしてるぞ?
自分の事ばかりってあなた・・・
甥姪って実際他人じゃねぇかよ
仮に兄弟の事だったとして自分と家族の事を優先して考えることが当然だと思うんだけど?
新手の宗教かなんかか?
239.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:55jWG6DhoU0このコメントに返信
悩んでる理由が自分の自由の時間の事だからあんまり共感できないのかも。引き取る引き取らないはもちろん慎重に考えて決めた方がいいけど。
自由を履き違えてるんじゃない?いくら子供が成人したって何があるかわからないのに何でもやりたい事なんて出来ないと思うけど。しかも引き取らなくて得た自由って絶対満喫出来ないよね。本人もここまで悩んでるなら後悔する事もあるだろうし、協力的な娘さんたちも微妙な感じになりそうだし。自分なら全くの他人や関わりのなかった甥っ子ならともかく産まれた時から知っててそれなりに可愛がっててそんな甥に殊勝な事言われたら子育ての環境さえ大丈夫なら引き取るだろうな。
240.
鬼女名無しさん2017年03月15日 10:57S0z.u5Yj0このコメントに返信
引き取るのが当たり前って人はちょっと軽く考えすぎじゃない?
引き取ったらその子達の責任は自分がすべて負うんだよ。実子じゃないからなんて言い訳は通らないし、成人させた後だって何かあったらどっちかが死ぬまで責任が付き纏うんだよ。
それを自分の子育てが終わったばかりで言われたら、そりゃ悩むわ。自分らで覚悟して子作りしたわけじゃないんだからさ。
241.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:03nqQ0T1uN0このコメントに返信
報告者は夫との時間云々言ってても
夫はまだまだ仕事に時間取りたいと思ってるんじゃないかなあ
ちゃんと夫婦間で意識共有してる?
 
しっかりした子たちみたいだから
手がかかるのなんて中学に上がるまでの2,3年でしょ
あとは自分たちでやらせて、必要最小限の保護者としての責務で十分
242.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:03hghhwgVb0このコメントに返信
置いてくれと甥に言われている時点で本音は見透かされている気がする。
自分のしたいことが大した事なさすぎて、笑えるわ。
243.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:05RaMYo9Kc0このコメントに返信
やりたいこと、やるべきことは大きいものから入れた方がいいってのは聞いたことがある
自分の器なんて限度があるからさ、まず岩を入れ、入らなくなったら石を入れ砂を入れ。で、もう入らないと思っても水なら多少入るんだとか
逆は絶対にできないからね、自分の趣味がどのくらい大きいのか、甥に対する責任感がどのくらい大きいのかよく考えるしかないだろうね
244.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:060CnW.QRj0このコメントに返信
自分なら正直引き取りたくない。実の子でもしんどいことって沢山あって、それでも実の子だから何とかやれるわけで……。
夫も実子も何だか無責任な気がする。夫は協力すると言いながらも実子のときのようにはできないって言っちゃってるし、子どもたちも手伝ってくれてるとはいえ、それは今大学生だから何とかなってるだけで、これから就活就職となったらどうなるか分からない。
就職や結婚で家を離れざるを得なくなったとき、実子は何をしてくれるつもりでいるのだろう。
夫も実子も協力とか手伝うとか、それって結局主に世話をしたりするのは相談者であることが前提になってるのも変な話。
相談者に万が一のことがあったとき、夫と実子だけでもちゃんと変わらずに面倒見ていけるの?そういうこと考えてるのかな。
245.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:33y2EMOP7P0このコメントに返信
映画行って、北海道旅行したいから、両親を亡くしたばかりの甥姪を引き取らない
って自分の親が言ったら呆れるわ
そんな冷たい親は嫌だ
娘さん達から「遊ぶのに忙しいからお母さんの面倒なんかみないよ」
と言われてもいいなら好きにしなよ
246.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:37vJzQRey70このコメントに返信
>自分の親の介護だって出てくる可能性もあるよ。
子供が巣立ったらちょうどこれがあるからなあ
247.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:44vn26ZbgG0このコメントに返信
今の子供だって親との同居拒否して世話なんか見ないじゃん
母親は奴隷じゃねーぞ
248.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:51z450Wgo20このコメントに返信
※2のような独善的で人に意見を押し付ける人間に驚くよね
249.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:57E9hWCH.O0このコメントに返信
この人は真面目な人だね。欲の張った人なら遺産目当てで引き取って適当な事しそうなのに、かなり真剣に悩んでる。
でも弟の家が残ってて遺産もかなりあるなら弟の家に子供と報告者両親で住んでもらって家政婦さんでも雇えばいいんじゃない?両親が体力的に厳しくても家政婦さんがいればなんとかなるだろうし。子供にとっても叔母よりも祖父母の方が甘えられるような気もする。
250.
鬼女名無しさん2017年03月15日 11:58K2gQ.lWT0このコメントに返信
長い子育てが終わってやっと自由!って時にまた子育てお願いしますって言われたらそりゃ嫌だよ
実子だって反抗期だったりで面倒くせええええってなることあるのにさ
でも引き取らなかったことで多分一生後悔するから引き取る結論になるとは思うけどね
251.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:01QAbvrqcZ0このコメントに返信
※2と245って子供なんだろうけど世の中舐めすぎ。
犬猫でもそんなに簡単なものじゃない。
ばかすぎる。
252.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:14JhZCIJkr0このコメントに返信
娘の子育てを頑張ったんだろうね。やりきった!って思ったらもう一回は何でも辛い。
引き取ることになったらてを抜くことも覚えられるといいね。男の子は母親が家事から仕事までなんでもやっちゃうと嫁にそれを求めて結婚できなくなっちゃうから特に手抜きは大事。
253.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:21z450Wgo20このコメントに返信
自身は必死で子育て中の母親だし、子供大好きで子供に携わる仕事をしてきたが、絶対嫌だ。
本当にメンタル的にも難しいんだよ、交通遺児育てるの。しかも男の子だから子育て体力勝負だし、40代からとか本当にしんどい。反抗期とか実子でも辛いのに、またやれって。
母親も人間なのに、職責を全うした上で自由を求めていただけなのに、叩いている人らは子供なのか想像力がないのか…
254.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:37M2aF34MP0このコメントに返信
男はこういう時引き取るとか簡単に言って、その後何もしない。
その点この旦那は良く出来てると思うね
255.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:42Fx0.IOAu0このコメントに返信
引き取る方向とか言ってるけど、文面からは引き取りたくないってちゃんと読めるのよね。10歳くらいの子供なら乳幼児ほど手がかかるわけじゃないし、実質10年も自分のしたいことが制限されるわけじゃないと思う。でも相談者が内心嫌ならしっかり両親旦那と本心で話すしかないと思うけど。綺麗事とか世間体で引き取ると、自分のやりたいことを潰されたって無意識に思ってネグレクトになると思う。
256.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:43Hz1YvRDg0このコメントに返信
※244
同意。
結局「メインはお母さんなんだし」みたいな感じで旦那も娘も軽く考えてるんだと思う。
だから簡単に引き取ろうとか言えるんだよ。
257.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:497W62.Z6X0このコメントに返信
どんだけ金積まれても絶対にイヤ。みんなよく簡単に引き取るっていえるわ。びっくり。
258.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:50UlNl.i2w0このコメントに返信
※4に尽きると思う
そうでないなら、どこかで引っ掛かりを覚えながら余生を楽しめるのか?と
259.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:51j5EAQ5mX0このコメントに返信
遺産で近所にマンションでも買えばいいんじゃないですかね
外食とか家事代行、もしくは住み込み家政婦的なのに全部やってもらって
260.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:518qo.Pwu70このコメントに返信
お金があるなら全寮制の学校に預けるのは?
261.
鬼女名無しさん2017年03月15日 12:57m.THaQMR0このコメントに返信
この人、一生懸命頑張り過ぎたんだろうね。
若いうちに頑張って、資格も取って、正社員になるまで頑張って。。。若いママだったから、周りの目もあったろうし、必死にPTAや地域活動頑張ったんだろうね。
いっぱい悩んで、頑張りすぎたから、これからさらに頑張れは辛いと思うよ。
小学校なら、行事そのほか色々まだ手がかかるし、保護者同士の人間関係、子供たちの心のケア。。。また二人分はキツイよね。
この人は引き取りたくないんじゃなくて、一人で抱え込むのが無理ってことなんじゃない?娘二人が、手を貸してくれても、PTAだったり、授業参観だったり、結局この人が主体でするんだから。
子供たちのケアは考えても、この人のケアは誰がしてくれるの?
お試し同居とかはしないほうが良いと思う。
期間が決まっていれば、表面上は取り繕うからね。
もしするなら、賛成してる娘さん、旦那さん主体で。子育てがどれだけ大変かわかるはずだよ。
それで、出来るようだったら、みんなで出来る範囲で助け合っていけば良いと思う。
現状、周りも結局この人が全部やると思ってるから。
一生懸命やってきたことが、周りは当たり前に思ってて、この人なら、ちゃんとやるだろうって思ってるからね。
26

続き・詳細・画像をみる


【疑問】人に好かれるやつの特徴ってなんや???????

【疑問】人に好かれるやつの特徴ってなんや???????

さあ、呼吸に気を配って、そのポーズをキープだ!飼い主とヨガを楽しむ犬がスゴかわいい

switch『スプラトゥーン2 先行試射会』のDLが本日より開始!

【PSNow】「PlayStation Now for PC」3月21日に国内サービスが開始!

【エロ注意】白咲碧とかいうAV女優w(画像あり)

【生活】引越のテクニック 29【就職・転勤】

【悲報】服屋のアルバイト面接に行った結果・・・・・・

髪を切るのにかけている金額 何と若者の1位が1000円カットwwwwwwww

【画像】累計発行部数2億部を突破した漫画家・高橋留美子の経歴が凄すぎでワロタwwwwwww

スマホの月額利用料金、適正だと思う金額は?

東芝・綱川社長「原発や半導体など核となる事業はないが・・・」 どうやって東芝を立て直すのか

back 過去ログ 削除依頼&連絡先