私は身体に障害を持っていて、小5の息子のクラスにも私と同じ障害だけどまだ程度の軽い子がいた。back

私は身体に障害を持っていて、小5の息子のクラスにも私と同じ障害だけどまだ程度の軽い子がいた。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@キチママまとめ
3. 2017年03月15日 08:05 ID:lomubHQS0
4. お世話係は本当にやめさせてほしい
障害児とその親、それに担任はいい気分だろうけど、
やらされる児童(優等生が多い)は大迷惑なんだよ!
5.
6. 2.名無しさん@キチママまとめ
7. 2017年03月15日 08:11 ID:wSQ7Ackd0
8. 「私にできることなんだからできるよね?出来て当然だよね?」というのは違うと思うが
マム君の要求してること(できないこと)があまりにできなきゃ今後問題が発生しそうなことばかりでなぁ
9.
10. 3.名無しさん@キチママまとめ
11. 2017年03月15日 08:20 ID:zDBq1Qdx0
12. この子に限らずなんか近視眼的な親が多いよね
養護学校に入ってないと将来障害者雇用の対象になれなかったりするのに
普通の子と触れ合ううちに劇的に症状が改善するみたいな奇跡を期待していたりして引く
13.
14. 4.名無しさん@キチママまとめ
15. 2017年03月15日 08:23 ID:ACdA1QvA0
16. その親、逆恨みしてなきゃいいけどね。
17.
18. 5.名無しさん@キチママまとめ
19. 2017年03月15日 08:24 ID:QnKGh3Hj0
20. 障害の種類を一緒くたにしてるところが嘘くさい。
21.
22. 6.名無しさん@キチママまとめ
23. 2017年03月15日 08:34 ID:Xf7QQ8Nc0
24. こんな風に何でもしてあげてるからZ武みたいな障害者様が生まれるんだよね
お世話係が必要なレベルなのに普通学級にねじ込むアホ保護者も何とかして欲しい
25.
26. 7.名無しさん@キチママまとめ
27. 2017年03月15日 08:40 ID:AJFU2CYd0
28. これ当時の担任が教頭になってなかったら結構こじれてただろうなあ
担任も親もアホとかどうしようもない
29.
30. 8.名無しさん@キチママまとめ
31. 2017年03月15日 08:47 ID:W5XA0uRE0
32. 義務教育を勘違いしてるバカ親だな
33.
34. 9.名無しさん@キチママまとめ
35. 2017年03月15日 08:52 ID:Xs.lb0Lv0
36. なんで仮名がマム君なんだろう誰も疑問に思ってないのが不思議。
何かの頭文字とか?
みんな分かってるの( ゚д゚)?
37.
38. 10.名無しさん@キチママまとめ
39. 2017年03月15日 08:55 ID:sPYHdgFk0
40. 私の子も障害の子に振り回されてひどい目にあった。
障害の度合いが分からないので、普通学校に通えるレベルなのかもしれないけど、やっぱり普通の子と違うと思う。
あっちの親は「他の障害者の子と接したことないの?」みたいな言い方してたけど、迷惑かけるタイプとぼーっとタイプじゃ全然違うんだよ。
放置しても実害がないのと、大人がつきっきりなのと、放ったらかしで他の子供に迷惑かけるのとじゃ全く違う。
危うくこっちが不登校になるところだったわ。
41.
42. 11.名無しさん@キチママまとめ
43. 2017年03月15日 08:57 ID:ZLtflwXm0
44. 私は自閉系の障害児もちだけど、障害があれば誰でも養護学校に行けるわけじゃないのよ…。
教育委員会が医師やいろんな立場の人の意見を聞いて養護学校が適か否かを判断する。ここで否と言われれば親が養護学校希望でも普通学校にしか行けないんだよ。逆は行けるんだけどね。
支援級も同じ。教育委員会が会議開いて支援級か普通級かを決めてここで普通級が適と判断されれば支援級には行けない。
もちろん実際にやってみてやっぱり支援級や養護学校のがいいと思われれば移動はできるけど、最初は無理。
障害児は無理して普通級にいれるな!と言う人もいるけど、支援級や養護学校に行けない障害児もいることを頭に置いといて欲しい。
45.
46. 12.名無しさん@キチママまとめ
47. 2017年03月15日 09:04 ID:C7IBE4sv0
48. まむってアダ名じゃないの?
昔、苗字から取ったアダ名で、マムちゃんっていたよ。
49.
50. 13.名無しさん@キチママまとめ
51. 2017年03月15日 09:05 ID:t5VW3u3a0
52. インクルージョン?だっけ?障害者がいるのが普通の社会にしようっていう流れが今きているんだよね。学校なんかでは障害がある子は支援学級・支援学校に隔離するんじゃなくて、そこにいるのが普通の状況にして共生出きる社会を目指すっていう。
学校に一人も障害者がいないと、社会に出て関わりたくないし関われないし、みたいな、障害者自身も教材扱いになるから賛否はそれぞれあるし、やり方が確立してないから問題だらけなんだけど。
53.
54. 14.名無しさん@キチママまとめ
55. 2017年03月15日 09:05 ID:i.a.a3Vu0
56. 普通なら特殊学級に行くような子を無理に普通学級のねじこむバカ親にはほんとむかつく
子供だって自立訓練や社会の常識習わないと生きていけないのに
親自体がチョットおかしい場合もあるけどね
57.
58. 15.名無しさん@キチママまとめ
59. 2017年03月15日 09:08 ID:5UKvjTZD0
60. 障がい者の権利を主張するのはいいけど、健常者にも権利があることも忘れないでほしいよな。
障がい者のフォローを健常者がするのが「当たり前」とは思ってほしくない。
お互いどんな環境だとしても、関係は対等、協力を得られるのは相手の厚意あってこそだろ。
片方だけが無遠慮に寄り掛かっていい理由なんかない。
61.
62. 16.名無しさん@キチママまとめ
63. 2017年03月15日 09:15 ID:ZyP.Fn9a0
64. 男尊女卑を改善したら女尊男卑になってしまったと同じだな。
障害も躾もそうだけど、周りが何でもしてあげて育てば子供は自分で何も出来なくなっちゃうよね。
正しいやり方はわからないけれど、その子が大人になった時にどうあるべきかを周りも親も考えないとだよね。
65.
66. 17.名無しさん@キチママまとめ
67. 2017年03月15日 09:18 ID:g7j1YEVU0
68. ※12
あだ名でも珍しいあだ名だし、どんな障害とは具体的に書いてなくても
「マム君というあだ名がある障害を持つ男の子」ってそうは居ないから周りの人は読めば分かるし
相手に迷惑がかからないように流石に変えてきてるのでは
69.
70. 18.名無しさん@キチママまとめ
71. 2017年03月15日 09:22 ID:.68thyAk0
72. 乙武なんて同級生どころか教え子に排泄介助させてたって得意気に言ってたもんね。
73.
74. 19.名無しさん@キチママまとめ
75. 2017年03月15日 09:24 ID:GLayqK2B0
76. この場合の障害児親は「周りが手伝ってくれて当たり前!」っていう親だから、支援級を希望したのに行けなかったっていうわけではなさそう。
一度支援級に入ると、普通級に戻ることは難しい。カリキュラムが違うから。
だから普通級に入っておいて、無理そうなら支援級へ移籍…ってする事になる。
だったら最初から支援級入れておけよって話なんだけど、知的なレベルが平均以上あると支援級に入れてもらえなかったりする。
おまけに支援級で進学すると、知的には平均以上のレベルでも高校には支援級がないから進学出来なくなったりする。
っていう事情があって、親も悩んでいたりするんだよね。
まぁ、身の回りの事すら自分で出来ない人は支援級以外の選択肢はありえないと思うんだけどねぇ。
77.
78. 20.名無しさん@キチママまとめ
79. 2017年03月15日 09:38 ID:Q4djKhAa0
80. 最近の親は開き直りすぎてるからなあ
我が子が通常学級じゃやってけないって認めたがらないし認められないんだよ
それが本人の為にならないってわからずにね
81.
82. 21.名無しさん@キチママまとめ
83. 2017年03月15日 09:42 ID:ZfNw3sj.0
84. 最後のレスの人言葉きっついなと思ったけど最後まで読んで納得
障碍者じゃなくても困った人は助けるべきだし
別に障碍者だからって構えなくても、道に迷った人に声かけるレベルで「どうしましたか?」って聞いていいじゃんねー
米9
母と同じ障害があるからママ=mam君なんだと思ってた
85.
86. 22.名無しさん@キチママまとめ
87. 2017年03月15日 10:01 ID:5UgteZn00
88. 障碍者って体が不自由なままでいると
頭もおかしくなっちゃうからな
同じ学校通ってるんじゃねーよ
迷惑なんだよ
うちの学校では良い人がめんどうみてくれるって?
違うよみんなめんどくせーと思ってるよ
聞いてもそんなことないって否定してくれるよ
だけどみんなとっとといなくなれって思ってるよ
89.
90. 23.名無しさん@キチママまとめ
91. 2017年03月15日 10:03 ID:wp3ZDgWO0
92. 経験者だが、普通にしてても嫌がらせはあった。
差別やイジメをするなと言った教師でも、障害者へのイジメは黙認していた。
93.
94. 24.名無しさん@キチママまとめ
95. 2017年03月15日 10:05 ID:e5KRBgYo0
96. 中学校の修学旅行で、身体的障害じゃなくて知的な方の障害者を先生から押し付けられそうになったのを思い出した。自分の班は自分含めて優し?感じの優等生というか、先生に反発しないタイプばかり集まってたから頼りにされたんだろうなと大人になってからわかったよね。その時には「○○ちゃんのことよく知らないし、パニックになった時の対処法もわからないのでムリです」って言ったよ
97.
98. 25.名無しさん@キチママまとめ
99. 2017年03月15日 10:10 ID:rJwkHA6O0
100. アラフォーババアだけど、小学校の入学前健診で全員IQテストさせられた記憶があって、あれなんだったの?と親に聞いたら、市内で唯一重度障害者を受け入れる小学校だったから、障害者クラスに入らず普通級にねじ込まれる子がいるために各クラスのバランスを整えるためだったんだって。
いわゆる優等生だった私は卒業するまでお世話役を当たり前のようにさせられてたんだけど、そういう事だったのか、と理解したわ。
授業中におしっこもらしても微動だにしない子とかの世話も後始末も男女ペアでやらされてたわ。そしてそれが当たり前で、感謝も何もないからね。相手の親から声をかけられたことなんて一度もなかったわ。
こういう、障害者様な話を読むともやーっとする。
助けがあまりにも必要な障害者は、ちゃんと養護クラスに行くべきだよ。本人のためにも、その他のほとんどの生徒のためにも。
101.
102. 26.名無しさん@キチママまとめ
103. 2017年03月15日 10:17 ID:ykrdbMzo0
104. 定員割れしている底辺高校は、この様な子が受験すると落としたくても受け入れるしかなく、支援員まで募集する羽目に。
もう入試の意味が無い。
105.
106. 27.onbahigasa
107. 2017年03月15日 10:25 ID:0h.JhsQB0
108. チャッチャと、ガ・イ・ジを間引きしろ!
109.
110. 28.名無しさん@キチママまとめ
111. 2017年03月15日 10:26 ID:ZrhByAj.0
112. みんな自分を障害とは無縁と思ってるから大笑いだは。
若年で脳梗塞やったら、「まだお若いのに」って指さされながら「ああ?」言いながら車椅子を押されることだってあるんだ。
もっと社会を知る努力くらいしろよ。
113.
114. 29.名無しさん@キチママまとめ
115. 2017年03月15日 10:26 ID:aXgcdIJV0
116. ※24
しっかりしてるなあ
自分たちは押しつけられて、その子がパニック起こしていなくなったさあ
担任自体は新任男性だったけど、足が悪くて走って追いかける事は出来なかったし
携帯もなかった時代、よく連れて帰れたな、と思うわ
117.
118. 30.名無しさん@キチママまとめ
119. 2017年03月15日 10:37 ID:rNxyXwn90
120. お世話大好きな人間もこの世にはいるのよ……。
公共バス乗り場で車椅子の人が並んでいて、運転手が次の便(5分後にくる)は車椅子用のリフトとスペースがあるからそれに乗ったら……ってすすめたら、並んでた無関係の3人連れが、かわいそ?かわいそ?私達が車椅子を乗せるの手伝います??ってうるさかった。
車椅子の人も肩身が狭そうだったが、素人が重い車椅子を持ち上げたりして怪我でもしたらどうすんの、車椅子の人が降車するバス停まで一緒に乗って行って降りるの手伝うのかよ?って思ってた。後先のこと考えずかわいそ?親切にして「あげる」っていう存在もうっとうしいよ
121.
122. 31.名無しさん@キチママまとめ
123. 2017年03月15日 10:47 ID:QSea.F.F0
124. ※2
勘違いしてるんじゃねーよ
実際にやってきた人の言葉は重い
マム本人が自分でできないと生きていく上で支障が出てくる事がわかっているから厳しく言っているんだ
赤の他人なのに親よりしっかり教えてくれているのに
違うもクソもない
125.
126. 32.名無しさん@キチママまとめ
127. 2017年03月15日 10:50 ID:eJM2a34F0
128. 仮名マム君がキモくて頭に入ってこなかった
129.
130. 33.名無しさん@キチママまとめ
131. 2017年03月15日 10:58 ID:I.gz1DRt0
132. 同程度の知能でも大人しく座ってて移動教室も教えれば一緒に来て
給食は汚く思われない程度に食べられて
頭の出来相応の易しいプリントでも与えといてちょっと片手間に教えればいい子もいれば
多動や奇声のある子、自閉症で常人にはわからない逆鱗がある子もいるし
知能は普通でも教室の喧騒がしんどいとか
カクテルパーティー効果が弱くて先生の声が聞こえにくい子もいる
身体障害でもどの程度まで受け入れるの?って線引きも難しい
133.
134. 34.名無しさん@キチママまとめ
135. 2017年03月15日 11:06 ID:CAT2T1pr0
136. 54はある意味正論なんだけど、そもそも盲人の駅での転落事故なんかは、本人が自分がどういう状況にあるかも判らないからこそ転落するんだよね。
自分で気付かないうちにホームの端を歩いていて転落するんだから、助けを求めるかどうかの判断も本人にはつかない。
手助けはケースバイケースで、その「状況によって変わる」ヘルプのやり方や障碍者側から「こういう時はできればヘルプがほしい」という要望を具体的に教えてもらえるとありがたい。
137.
138. 35.名無しさん@キチママまとめ
139. 2017年03月15日 11:15 ID:HPz9gaBx0
140. 障がいの種類とか軽度にもよるけど、特別支援行った方が将来の為に絶対いいのになあ。普通学級に拘ってんのは親のエゴだよ。
141.
142. 36.名無しさん@キチママまとめ
143. 2017年03月15日 11:40 ID:lTTHnZ.90
144. 障害者、健常者関係なく権利を主張して義務を果たさない馬鹿が増えたんだよ…
145.
146. 37.名無しさん@キチママまとめ
147. 2017年03月15日 11:43 ID:xx.z7p7U0
148. 障害者様なんでどれいどもゆうこと訊いてね?ってことかな?
特別扱いを勘違いしちゃダメだよ
それこそ長生き出来ないよ
149.
150. 38.名無しさん@キチママまとめ
151. 2017年03月15日 12:09 ID:OIEWynUn0
152. ※3
自分の子供が障害者だと認めたくないから普通クラスに入れる親も一定数居ると思う。
153.
154. 39.名無しさん@キチママまとめ
155. 2017年03月15日 12:25 ID:.Pk2ZsdA0
156. マム君って何?
加盟にするならもっと違和感ないのにすればいいのに
157.
158. 40.名無しさん@キチママまとめ
159. 2017年03月15日 12:25 ID:bZpw7EVg0
160. 健常者が体調の悪いときに周りが手助けしてくれたとしてそれを当たり前だとは思わないよね。障害をもって産まれたことに全く恥ずべきところはないけどまわりの厚意を当たり前と思ったり周囲を一切無視して使えるものは何でも使おうというのはとても恥ずかしいことだと思う。
親の意識や方針で分かれるのだろうな
161.
162. 41.名無しさん@キチママまとめ
163. 2017年03月15日 12:27 ID:vFdYfke30
164. 担任の「大人だからできる」も変な言い分だよなぁ。それまでの人生でちゃんとやる努力をしてきたからできるんだよ。
165.
166. 42.名無しさん@キチママまとめ
167. 2017年03月15日 12:34 ID:.KH.1LQZ0
168. 子供の小学校はそういう子のクラスがあって、運動会が一緒だったんだよね。で、かなり障害が重い子たちもいて、おそらく何をしてるか分からないまま、付き添いの人に(1人につき1人は付いていたみたい)引っ張り出されてた。それ見てて、多分親は運動会に参加した!って喜びなのかもしれないけど、子供本人は普段と違う環境でかえって迷惑なのかも、って思ったことがあったよ。
169.
170. 43.名無しさん@キチママまとめ
171. 2017年03月15日 12:36 ID:ANobmfp80
172. >>白杖をスッと上に持ち上げてる人がいれば取り敢えず声をかける「どうかしましたか」って
>>自分でどうにかなりません困ってます助けてくださいってサインだから
これそんなに視覚障碍者の間で広まってないからな
173.
174. 44.名無しさん@キチママまとめ
175. 2017年03月15日 12:37 ID:KQtba1nv0
176. 以前テレビで盲導犬が役に立たないという内容の番組やってたのを思い出した
それは結局盲導犬側の問題ではなくて扱う側の指示が的確でないため言う事を聞かないように感じているだけだったという
今回のケースは少し違うけど相手が犬ではなくて人間だからこそ「そんな指示は聞かない聞きたくない」となって当然だと思う
身体が思い通りにならないなら知恵と工夫は必要、健常者は障碍者の下僕ではない、そこは親が教えなくてはいけないと思う
177.
178. 45.名無しさん@キチママまとめ
179. 2017年03月15日 12:38 ID:bYcl2YHk0
180. 間違った、障害者支援で犠牲になる子供も
嫌われる障害者も被害者だわ。
当事者のみでなく、後に続く者が
どんだけ大変か。
181.
182. 46.名無しさん@キチママまとめ
183. 2017年03月15日 12:39 ID:D5.U7dkb0
184. ※21
同意。
誤解を招きそうな物言いで印象は悪いレスだけど、
要は障害がある人もない人も、自分のことは基本自分でやるという意識を持ち、それでも困ったときは気軽に助け合えばいいってことだもんね。
本当に、その通りだと思う。
185.
186. 47.名無しさん@キチママまとめ
187. 2017年03月15日 12:40 ID:RlFudfRQ0
188. 白杖の人のサインなんか知らんよ。
喋れるんなら助け求めてよ。わからんよ。
189.
190. 48.名無しさん@キチママまとめ
191. 2017年03月15日 12:57 ID:eYf2CeW70
192. よくコピペに出てくる、重度障害の息子を障害者様として育てて
何も出来ないまま大人になってそれに絶望して自タヒしたのが有るけど
健常者でもやれる事は自分でやらないと三文安化するんだから
出来る範囲が狭まる障害者は本当に血の滲む努力をしないと生きていけないでしょ
193.
194. 49.名無しさん@キチママまとめ
195. 2017年03月15日 12:58 ID:6gzuKwv10
19

続き・詳細・画像をみる


ヨットの原理で陸上を走れないものか?→気になったのでやってみた

【画像】最近のヤンキー女こわすぎwwwwwwwww

【衝撃】「裕太が怖い・・・」高畑家のヤバすぎる現状がこちら・・・・・・

同人作家「違法DLサイトを通報し続けてたら売上が2割くらい増えた」

永谷園、「飲むシュークリーム」で缶ジュース市場参入 ターゲットは「男性」

シャープ、液晶TV国内生産撤退へ 「世界の亀山」に幕

【ニュー速】読書をしない人 読書をしない理由を教えてください

親戚が亡くなったのでお通夜に行ったんだが、まるで居酒屋みたいに大騒ぎしてて驚いた

ついに「現金投入口」がない自販機が登場 スマホアプリで買う時代へ

東芝・綱川社長「原発や半導体など核となる事業はないが・・・」 どうやって東芝を立て直すのか

【朗報】お釈迦さん、レスバトルの必勝法を伝授する

【国際】 謎多き野生ネコの撮影に成功、研究例はわずか 長いしっぽがかわいいマーブルキャット

back 過去ログ 削除依頼&連絡先