Google入社試験で実際に使われた30秒で適性が分かるゲームback

Google入社試験で実際に使われた30秒で適性が分かるゲーム


続き・詳細・画像をみる

1:

51?60万
相手が納得しやすく、かつ自分の利益も最大限

- 2:

相手が知り合いで嫌いなやつなら10万とか言われたら拒否しそうだけど
全然知らん人やし10万か0かって言われたら10万でもしぶしぶ納得しそうやけど

- 3:

これは商品をあげる決断をした側と、無料で商品を貰える消費者でもないただの受け手側という構造
なので99:
やっぱ50:

- 4:

同じ部屋に居るし、会話が禁じられていても
一万円ずつを渡していってにっこりしたら
その額で交渉でいいんとちゃうの?

- 5:

・振り込みなのか手渡しなのか
・後者の場合は全部お札なのか硬貨なのか
これらを自由にできるのかどうか

- 6:

俺がおっさんの立場なら50/50じゃないと納得しないから50/50だな


- 7:

百万もらうより仕事するほうが目的なんで、百万渡す

- 8:

ゲームに参加するための実費以外イランな
目的はその先なんだから

- 9:

おっさんの立場になって考えてみた
ノーリスクで金が貰えるか貰えないかの二択だから冷静に考えれば1万でも貰いたいが、さすがに相手が99万では一時の感情で断るかもな
10万以上だったら感情論よりも実益の10万を取りそう
一番ありがたいので※4みたいにこっちの顔色を窺ってくれる奴かな、カモにできる


- 10:

自分99、おっさん1。
こちらが金額決定のイニシアチブ有る訳で最大限の利得を追求するのみ。
1万でも貰えるなら双方にとってwin-winのはず。納得できない相手ならば交渉する価値の無いものとしか考えるしかない。

- 11:

※7
そんな奴は会社に要らんで。

- 12:

※9
おっさんの立場なら一万円でも利益だからOKするっていうのなら
提案側になったとしても結局は金がもらえるかもらえないかの二択なんだから
当然自分一万円おっさん99万円って提案するんだよね?
そうじゃないのならキミはそもそもおっさんの心理すら読めてないのにただ自分に都合のいい思い込みをしているだけだよ

- 13:

いや、没収されるなら、50でも断らないだろうし、それ以下でも断らないんじゃないか?

- 14:

銀魂の沖田ぐらいドSなおっさんだと、自分1円でも99万9999円を捨てて拒否しそう

- 15:

おっさんに100あげます。
私はGoogleから給料を貰います!

- 16:

俺「潤滑油です!」

- 17:

「一万円でも利益は利益」
この考え方が根本にある場合
賢い人「自分一万円相手99万円」で成功して
馬鹿「自分99万円相手一万円」で失敗する
馬鹿の方法はこれ脅迫する側の心理と同じなんだけど
そもそもこの脅迫が成立すると思い込んでる人はコミュ力が著しく低い人間だろうね
他人と恋愛含めて駆け引きしたことがない人でしょう

- 18:

元ネタは心理学ではそこそこ有名な実験ではあるけど、立場を逆にしたことで、相手の立場に立って考えることが出来るか否かをみることが出来る。
ただ、この実験を知っている人からすれば楽勝。テストステロンの比率の高い人ほど、自分の取り分を捨ててでも相手が有利になるのを拒絶する傾向がある。相手がどういう性格かはわからないが、ならばこういうマッチョな人であると仮定して、オッサンに有利にしてやるのが正解。スレですぐに出ている通り。
当然ながら、オッサンの立場であれば、自分が1円も貰えない状況でない限りは貰っておいた方が得。ただ、プライドが許さないんだよね、マッチョな人は。
※4
スレ>>398に1回しか提示出来ないってあるでしょ。よく読もう。

- 19:

自分がおっさん、相手がキモオタだったとして
「1円でももらえれば嬉しいだろ?」とでも言いたげに嫌らしくにやにやしながらキモオタ99万円おっさん1万円を提示してきたら
それを断って相手の落胆する顔を肴に酒を飲む方が一万円以上の価値があるわ

- 20:

※12
人に意見言う前に※9を100回読み直して何が言いたかったのか考えたら?

- 21:

交渉成立させても試験に合格するわけじゃないのに、全額渡す宣言してるやつは相当アホだと思う。
相手がどんなおっさんかわからない(金持ちかつプライドが高いとか十分ありえる)条件なんだから、相手が優位かつ自分の利益も確保できる範囲が正解でしょ。

- 22:

会話以外でなら相談していいんだろ?

- 23:

100万円の範囲内でしか金銭的な利益を考えられてない奴らは全員ハズレ
ここでの正解は相手に「恩を売る」こと
売った恩を如何にして次につなげるかをプレゼンすればいい

- 24:

ゲーム理論的には正解は50万かな

- 25:

例えば100万円全額を渡すからそのうち10万円分だけ自社の製品を買ってくれないかと打診すればいい
相手が製品を気に入ってくれれば今後も継続して購入してくれるし口コミで仲間に広げてくれる可能性もある
まさにgoogleはクラウドビジネスでそれをやってるしな

- 26:

人によって想像するおっさん像が違うからなあ
中には一円たりとも渡さんっておっさんもいるし別に一円もいらないから早く帰ろうっておっさんも間違いなくいる
俺なら可否はおっさん任せで50提示やな
拒否られたら運で片付ける

- 27:

ひねくれた問題だと言う前提で考えようとするから、
「自分が多く欲しいのは山々だが、相手に多く渡す方が正解のパターンの問題だ」
って方向に考える奴が多過ぎる。
交渉決裂したらどちらも金が貰えないなら、少々自分の方が少なくても我慢しようと考える方が普通で、そういう意味では主導権がどっちにあるかで言えばどちらにもあると言うのが正解。
個人的には50万50万だな。

- 28:

ミクロ経済でいう最後通牒ゲームだよね?その視点なら100万なのかな。

- 29:

おっさんが凄い大富豪だったら
こっち10万円むこう90万円でも面白半分で不承諾にしてくるかもしれんな

- 30:

※28
最後通牒ゲームで取引不成立となるのは相手の提示額が余りに不公平だと思われた場合なんだから、相手に全部やる結論にはならんでしょw

- 31:

仮に向こうに決定権があればこっちが数万でもありがたくいただくわ
こっちにはなんの発言権も決定権もないわけだし

- 32:

自分が主導権握ってるんだからおっさんは何も文句言えねえだろ
おっさんはお金がもらえるだけでうれしいはず
70万くらいもらってくわ

- 33:

交渉回数について明言されてないから
相手が気を悪くしないと断言できる最高額から徐々に下げてって妥結点を探る
具体的には50万から
これで無理ならそもそも交渉が成立する相手じゃないから諦める

- 34:

ゲームとしてなら90万が自分でおっさんは0か10万の二択
おっさんに恨み買わないなら49万自分
成立成否でグーグル合格になるなら自分は0でOK

- 35:

最後通牒だと最後に決定権を握ってる方が有利になるんじゃ、、、

- 36:

お前らアホやなぁ…。
70:30で決まりやろ。
基本的にお互いが納得する結果しか考えてないからダメ。
どんな交渉においても初回の提示額の半分貰えれば不満は残るが、交渉は成立するんだぞ。んで、俺の見立てでこの場合のおっさんが納得出来る最低ラインは25万。そこに温情で5万乗せれば交渉は成立よ。
相手が自分より有利になる交渉はする必要がない。

- 37:

視点を変えてみよう
自分がこのゲームを観察する立場の場合、その結果から何を汲み取るか?
提示側
1・極端に少ない額 優位性を笠に不利な交渉を迫る事を当然と考える独善性、失敗を厭わない破滅思考
2・40?60万 現実的だが、リスクを恐れリターンに対する最大効果に目がいかないタイプ
3・極端に多い額 最悪を念頭に置き過ぎ、交渉においてどこまでも付け込まれるタイプ
社会人としての適性は1と2を状況に応じ使いこなせるタイプ
3は問題外

- 38:

※10
あほ乙
まずもらえる資金が100万でお互いわけろってのを理解してるんだし、1万程度だと確実に阻止するわ
相手からすれば理解してるんだし、成功させるなら50?60ぐらいが手を打てるだろう
相手より多めにもらえるって意味で納得するからな
まあゲームとしたらどうだろうかだけど

- 39:

適性としては
1・ボクサー、原発作業員(決死隊)
2・サラリーマン
3・ブラック企業

- 40:

余りにもおっさんの方が少なかったらそら相手も巻き込んだろってなるわな

- 41:

おっさんは断るよ 嘘か罠と疑うからな

- 42:

そんな訳わからん金に価値ないやん。全部やるわ
まともな精神してたらやりがいの伴わない金なんかに興味湧かんやろ。
5億年ボタンの漫画も100万かいケチくっさと思ったのが感想や。
56兆くらいブッ飛んでたらその話題に参加するのが面白くなる

- 43:

これは正解があるわけじゃないただの適正見る検査だからから誰がバカで誰がバカじゃないとか言ってる奴とか100万貰ってグーグル就職っとか言ってる潤滑油君は的外れだな
ちな俺65おっさん35

- 44:

そもそも本当に出題されたのか。ユニバーサルメルカトル図法とおなじパターンじゃねーの

- 45:

なんで、このルールで
おっさんに譲歩する人がドヤってるんだ?
ちな俺50:おっさん50、または俺99:おっさん1。
なお、貰える、貰えないはあまり気になってない。
分配権は俺、ジャッジはおっさん、それだけ。

- 46:

日本人相手なら50:50
そうでないなら99:1

- 47:

このてのグーグルガーみたいなテストは、自分は賢いと勘違いしたバカが沢山来るから好き

- 48:

答えはなんぼやねん!!

- 49:

「金を多くもらえるであろう答え」じゃなく間接的に「自分がおっさんだったらこうする」ってのを見られてるのだとしたら…

- 50:

自分が99万貰うけどなぁ。
相手には金を貰うと貰わないの二つの選択しかない。貰わないを選ぶ道理がわからん。いくらを提示しても成立するでしょう。

- 51:

おっさんに1万渡す。
交渉成立したら、部屋の外で49万渡す。

- 52:

おっさんを目の前にして自分の取り分だけ多く言えないともうわ実際
だから5050って言うだろうな

- 53:

できないのは直接会話、一回以上のおっさんに対する価格提示のみなので社会人なら必ず持っている筆記用具を用いて筆談を実施。持ち込み不可であれば身振り手振りで交渉を実施する。その際、価格提示に当たる部分は必ずおっさんに身振り手振りで行ってもらう…無理か。
追加して行くんだろうけど前提が少ないと思う

- 54:

入社試験なんだから、いくら貰えるかじゃなくてどう答えたら合格するかを考えなきゃいかんでしょ
おそらく、自分の取り分を極端に多くしたり少なくする人は受からない
多すぎる人は社会性がないし、少なすぎる人は貪欲さがない
自分が60~70万と答えて、それが通る説得力のある理由を答えられるかどうかじゃないかね

- 55:

問題点は相手が何を理解してるかってことで
100万あることだけ知ってるんだろ
つまり、没収のルールは知らないわけだ
5050なら
仲良く分けてくれたって思ってくれる可能性が大
少なく渡そうとすれば「ちょっと待て」となる可能性あるし
例え相手に多く渡そうとしても「いや、それは悪いよ」って断られる可能性ある
そんなわけで、おれなら5050にする

- 56:

部屋の壁ぶっ壊して100万から治療費出す

- 57:

俺が雇う側なら、50 :50 以外選ぶ奴以外とは仕事したくない

- 58:

答えは沈黙♪

- 59:

おっさんがお金をほしいのかどうかもわからないわけで。
そもそも貰えたらラッキー、駄目でも損をするわけではないから素直に50:

- 60:

したり顔でおっさん側の考えを予想してる奴が居るけど、こっちがわかるおっさん側の条件は「100万を分ける」だけだからな
自分に都合よく条件を妄想するバカは現実でも同じように損してクレーマーになるんだろうな

- 61:

おっさんは没収されることを知らない(交渉できると思ってる)だろうから
自分が51以上取るのは自殺行為
50:

- 62:

これでなんて答えりゃ適正があるんだよw
答えた理由まで説明しだしたら30秒じゃすまねえだろ

- 63:

80:20。
おっさん側から見たら金がもらえるか貰えないかの2択しかないなので、
99:1でも成立し得る。が、人間の感情的にそこまで合理的な判断はできない。
(不公平すぎる選択を享受するのはプライドや嫉妬心が邪魔をするため。
仮にAIが相手なら右記の条件でも当然、交渉成立する)
個人的見解にはなるが、不公平感はありつつも実益を獲得すべきだと
おっさん側が判断するラインは20万程度が現実的かなと思うので、
80:20であれば交渉成立。こちらの利益も最大化できるものと思料。

- 64:

これは統計の話だろう
自分60:40ならいける確立高いだろうとおもったけど
100人中何人それで納得しないやつがいるか
51:49で、何人納得するやつがいるか
ダメだった場合は、合算されないとすると
5人に1人以上60:40で納得する人間がいれば
60:40のほうが総合的な利益、つまり平均期待値が高いことになる
50:50のほうが納得する人間は多いだろうが
60:40でも、5人に1人は断る人間が増えないとおもうから
50:50より、60:40のほうが、期待値は上回るとおもう


- 65:

なんで100人のおっさんで考えるか=相手のおっさんがどんな人間かわからないから、な

- 66:

自分が社長、おっさんが従業員、100万円を利益、分け前をボーナスって考えれば、おっさんに低い金額を出すやつは、従業員に嫌われて会社潰しそう
反対に高い金額を出すやつは人が良すぎて会社潰しそう

- 67:

答えなんて、何でもよくて
答えまでの過程(理屈)が、
如何に独創的あるいは論理的で、説得力があるかを問うてるんだろう
実際に採用された人の回答が知りたくなる

- 68:

まず自分が提示する金額についてだが、俺なら迷わず自分50相手50これ以外ありえない
金額の設定を一任されてるのだから色んな理由を付けて50以外の金額にしたくなる気持ちも分かるけど、『二人で100を分ける』のなら本来50ずつが当たり前
俺の感覚だと自分の取り分を多く提示する人は自分の立場が強い時に、傲慢な態度で人と接しやすい人で、例えば、誰も居ない所で財布を拾えば『落としたヤツが悪い』と考え全部自分のモノにしそうだし(横領とかもやりかねない)、また、仕事で自分一人だけ楽な状況になったりしても『周りのヤツが要領悪いだけ』的考えで周りが大変でも手伝わなさそう
こういうタイプは(少々優秀でも)個人主義で利己的だから会社にとってマイナスも少なくない
一方で自分の取り分を少なくする人は、一見慎重で遠慮深く確実に利益を得るタイプに見えなくもないけど、こういう人はサービス残業をする人(させる人)だったり会社が得られる利益を(本来得られるはずの額より)減らすタイプで、やっぱり良くないような気がする
だから最も退屈で平凡な提示額だけど50と答える人が会社にとって最も有益な人材だと思う

- 69:

おっさん側の条件説明が足りなすぎる


- 70:

前提として100万をできるだけ多く持ち帰りたいとする
ネゴの基本に倣うと未確定情報が多すぎる場合は『提示しない、相手からの交渉展開をひたすら待つ』が正解
相手も人間だから痺れを切らす、そこ逆手に取るのが交渉の基本
おっさんは100万と知っているのだから100万分の痺れの限界がある
要するに『根競べの交渉』
あと蛇足だが仮に監禁されている場合、「納得して二人とも納得した額を持って帰る」と書いてあるが"いつ"部屋から出れるとは書いていない
これは人命に関わるので実は最も重要な問題である
最終的に主催者と交渉に持っていくステージが予想されるが、ここで根競べはあまり有効ではないので、おっさんとの交渉成立後は異常行動の利用が得策と考えられる
どう?

- 71:

米24
ゲーム理論的には最適戦略は99万9999円だよ
しっかり勉強して

- 72:

相手に1万、相手はゼロよりマシだから合意するはず、っていうのは、
その100万の所有権がそもそも自分にある場合でしょう。
100万が空から降って来て、自分とおっさんで同じ立場で分けろって話でしょ。
おっさんは1万でも合意するはずとか言ってる人は、
そもそも問題を理解する能力がないので、確実に失格だと思う。
>多すぎる人は社会性がないし、少なすぎる人は貪欲さがない
こういう考えも、問題を理解できてない。

- 73:

自分98かな
自分がおっさん側で2なら貰うし

- 74:

同じチームの同僚と同じ仕事して、ボーナスが同僚98万、自分2万でも納得できるの?
貰えないよりマシだけど、不公平な扱いによるストレスに耐えられないよ。
2万を放棄してでも、相手の98万ゲットを阻止したい。

- 75:

元の100万がそもそも相手に所有権があるなら、
1万もらったら、純粋に「1万得した」と感じる。
そういう前提無しに、
自分が1万、相手が99万だと「98万円損した」感じる。


- 7

続き・詳細・画像をみる


結局、「一番好きな相手」とは結婚できないんだよな・・・

ウサギとウサギが激突するウサギのクラッシュテストが本気すぎる!!

【悲報】ダレノガレ明美さん、黙祷の時間を勘違いしポエムを投稿

【悲報】バナナマン日村勇紀「俺。もうヤバイよ」

熊とか鹿の肉むっちゃうまそうなんだけど江戸時代の庶民に普及しなかった理由がわからん

【画像あり】広瀬すずのカニの食べ方、セクシーすぎるwwwwwwwwwwwww

【画像あり】デブすぎない程度に肉付きが良いデブな女が最高にエロいww

【大阪】「勝負しよう」 水色ヒョウ柄の男、子どもの臀部を平手打ち

結婚してから夫が私実家を見下す言動をするようになった。実家に差があることを馬鹿にしてくる

運転うまい人に聞きたいんだけどこれって迷惑なの?

息子の同級生の口内環境が今時珍しいくらい悪くて驚いた。

「しあわせゴハン」とかいう泣けるグルメ漫画www

back 過去ログ 削除依頼&連絡先