村田兆治「ワインドアップは肩や肘の負担が少ない」back

村田兆治「ワインドアップは肩や肘の負担が少ない」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1
3. 名前:にっかんななし
4. 投稿日:2017年02月28日 09:03 ID:6XtD.avQ0
5. ストレートの威力でねじ伏せられるPが無双してた時代はワインドアップでいかに勢いよく投げ込むかが大事だったんかね
今は多彩な変化球を緻密なコントロールで操ることが求められる時代だから、体のブレが少ないセットが重要視されてると思う
6.
7. 2
8. 名前:にっかんななし
9. 投稿日:2017年02月28日 09:10 ID:H87jo6X80
10. ノウミサンすき
11.
12. 3
13. 名前:にっかんななし
14. 投稿日:2017年02月28日 09:21 ID:oDw2AlIn0
15. 肩肘の負担という面に関しては結局どうなんや
16.
17. 4
18. 名前:にっかんななし
19. 投稿日:2017年02月28日 09:21 ID:csphMbsW0
20. ※1
それはつまりワインドアップがコントロールつけられないほど練習不足ってことやね。
結果を求めすぎて本文の言うように体に負担かけて故障したら本末転倒。
21.
22. 5
23. 名前:にっかんななし
24. 投稿日:2017年02月28日 09:21 ID:VCylbdv90
25. ※1
ワインドアップと球の球威は何にも関係ないぞ
26.
27. 6
28. 名前:にっかんななし
29. 投稿日:2017年02月28日 09:24 ID:0NeOQA.30
30. ワインドアップは身体で動きを作る中で腕を振っていける
セットだと肩、肘の力だけで腕を振らなくてはならない
ストップモーションから動かす動作は負担が大きくなるんやで
ただ、変化球やコントロールが精密さを求められる時代やし、ランナー出したら結局セットになるからそっち主流になってるんや
31.
32. 7
33. 名前:にっかんななし
34. 投稿日:2017年02月28日 09:24 ID:2BXqkdNq0
35. ワインドアップは単純にかっこいい
本格派右腕エースといえばワインドアップのイメージある
36.
37. 8
38. 名前:にっかんななし
39. 投稿日:2017年02月28日 09:26 ID:cE8iDKvu0
40. 良し悪しはおいといて、ワインドアップから漂うエース感すき
41.
42. 9
43. 名前:にっかんななし
44. 投稿日:2017年02月28日 09:29 ID:PSr3KTHr0
45. ワインドアップだと軸足をプレートに沿って動かさないといけないから、マウンドが削れてきた時に軸足が安定しなくなってきてコントロール乱れるんだよなー。
下半身が弱いだけかもしれないけど。セットなら軸足をプレートに固定できるよね。
ただ、ワインドアップのがカッコいい。
46.
47. 10
48. 名前:にっかんななし
49. 投稿日:2017年02月28日 09:31 ID:HMTORXu70
50. い球投げるやったら、絶対ワインドの方が負担は少ないやろなぁ
51.
52. 11
53. 名前:にっかんななし
54. 投稿日:2017年02月28日 09:31 ID:4gTR.OlW0
55. 科学的根拠はないけど60越えて130投げれる爺の言うことだから一理あるんかもな
56.
57. 12
58. 名前:にっかんななし
59. 投稿日:2017年02月28日 09:32 ID:CBA.eXQ.0
60. ランナー出て球の威力激減したら意味ないやん
61.
62. 13
63. 名前:にっかんななし
64. 投稿日:2017年02月28日 09:34 ID:hnO.ppV50
65. 単純にカッコいいんだよなぁワインドアップ
能見みたいに深く振りかぶるのも則本みたいに浅く振りかぶるのも両方かっこいい
66.
67. 14
68. 名前:にっかんななし
69. 投稿日:2017年02月28日 09:35 ID:HTmJIaev0
70. 確かに体全体を使って投げてるのは感じるから、肩肘にだけ負担はかからず投げられるって理論は分からんでもない
誰か筋肉警察に聞いてきてくれ!
71.
72. 15
73. 名前:にっかんななし
74. 投稿日:2017年02月28日 09:35 ID:ati.B.cS0
75. 最近はどいつもこいつもセットポジションだよな
杉内下柳あたりから増えた印象
76.
77. 16
78. 名前:にっかんななし
79. 投稿日:2017年02月28日 09:36 ID:K.sYf3pZ0
80. ワインドアップは走られやすい
81.
82. 17
83. 名前:にっかんななし
84. 投稿日:2017年02月28日 09:37 ID:Lb9qusDg0
85. ゼロスタートと予備動作ありの違いか。
86.
87. 18
88. 名前:にっかんななし
89. 投稿日:2017年02月28日 09:41 ID:.W7VelRP0
90. 投手は極論抑えてくれれば背面投げでもウィンドミルでも構わんわ
91.
92. 19
93. 名前:にっかんななし
94. 投稿日:2017年02月28日 09:41 ID:EaLzqbt10
95. ワインドアップは西武カブレラの打席で背筋のばすルーチンと同じやね
あれゴルフでやっても飛距離が伸びるけど単純にストレッチ効果で稼動域を広げてるだけのことや
ただフォーム2つ覚えなアカンから不器用なPは走られまくる
セットを磨き上げるってのも一つの解ちゃうか
96.
97. 20
98. 名前:にっかんななし
99. 投稿日:2017年02月28日 09:41 ID:7FenkARR0
100. ノーワインドアップの立場は?
101.
102. 21
103. 名前:にっかんななし
104. 投稿日:2017年02月28日 09:42 ID:YOe4opgR0
105. 確かにセットだと初動負荷が強くかかりそう これが蓄積されると疲労につながるんかも
初めて聞いたけどなんとなく説得力あるわ やるやん爺さん
106.
107. 22
108. 名前:にっかんななし
109. 投稿日:2017年02月28日 09:43 ID:Sf0hm49A0
110. ※16
これほど正しい理論をいまだかつて見たこと無い(白目)
111.
112. 23
113. 名前:にっかんななし
114. 投稿日:2017年02月28日 09:43 ID:QRJbCUzw0
115. 結局 答え見つからず
116.
117. 24
118. 名前:にっかんななし
119. 投稿日:2017年02月28日 09:44 ID:VsPf7rEv0
120. メジャーの投手ってワインドアップちゃうやん
って思ったら
マダックスとかワインドアップやったわ 一理ある
121.
122. 25
123. 名前:にっかんななし
124. 投稿日:2017年02月28日 09:46 ID:vwDLo.9R0
125. 予備動作っていうけど、それなら一般的なワインドアップじゃゆったりとし過ぎだよね。
結局、腕を引いてテイクバック作った時点まででノーワインドと同じになってるじゃん。
それよか金子千尋の足の反動と肘の旋回理論のが納得いく
126.
127. 26
128. 名前:にっかんななし
129. 投稿日:2017年02月28日 09:47 ID:2TUZ7KS00
130. 一回、予備動作を作って体を伸ばすからなあ
131.
132. 27
133. 名前:にっかんななし
134. 投稿日:2017年02月28日 09:53 ID:fvaslYSt0
135. オーレンドルフ見とけよ見とけよ〜
136.
137. 28
138. 名前:にっかんななし
139. 投稿日:2017年02月28日 09:54 ID:7FenkARR0
140. セットで大きく振りかぶってから戻して投げたらどうなん?
141.
142. 29
143. 名前:にっかんななし
144. 投稿日:2017年02月28日 09:59 ID:BjUgsoWV0
145. スポーツは何といっても体とセンスの問題。
名選手、名監督に非ずは、よく出来た格言。
ただ投球術に関しては、桑田の様なフォームが一番息が長いらしいで。
彼も故障で手術もしてるがよ・・
146.
147. 30
148. 名前:にっかんななし
149. 投稿日:2017年02月28日 09:59 ID:o.Hr16yc0
150. ワインドアップとセットでは球に関しては関係ないと科学的に証明されてる
肩肘の負担に関しては予備動作云々とか言ってるけどハッキリ言って差はない
つまり投げやすいほうで投げればいいだけ
セットのほうが無駄な動作がないぶん軸が安定して制球が良くなるのは確かだけどこれも当然個人差はある
151.
152. 31
153. 名前:にっかんななし
154. 投稿日:2017年02月28日 10:02 ID:hcvMk.PI0
155. てかワインドアップで投げ続けるのが不可能な以上ほぼ無意味な理論だよな
156.
157. 32
158. 名前:にっかんななし
159. 投稿日:2017年02月28日 10:06 ID:..zQO5A20
160. ※11
ただチョウジさんがスーパーお爺ちゃんなだけの可能性の方が高そう
161.
162. 33
163. 名前:にっかんななし
164. 投稿日:2017年02月28日 10:07 ID:1jTUBOke0
165. 単純にワインドアップの方が投手が試合やスタジアムを支配してる感があって個人的に好き
まあ、制球面とかランナー出たら結局セットになるし機能性だけ考えたら常時セットの方がええんやろな
166.
167. 34
168. 名前:にっかんななし
169. 投稿日:2017年02月28日 10:08 ID:s6tNwD.R0
170. >>14
マエケンはワインドアップなんだよなぁ
171.
172. 35
173. 名前:にっかんななし
174. 投稿日:2017年02月28日 10:08 ID:Ri5.vNdi0
175. 見映えがする、っていう興行的なメリットはあると思う。
176.
177. 36
178. 名前:にっかんななし
179. 投稿日:2017年02月28日 10:09 ID:PxJmvrc00
180. 黒田ってどうだったっけ?
181.
182. 37
183. 名前:にっかんななし
184. 投稿日:2017年02月28日 10:13 ID:gTPCj72j0
185. 1球投げるごとに身体伸ばすストレッチしてると考えれば怪我しにくいと言えるかもな
186.
187. 38
188. 名前:にっかんななし
189. 投稿日:2017年02月28日 10:13 ID:11iypkZX0
190. セットの方が無駄が無いからコントロールしやすいんだろうけど、同じ球を投げるとしたら、体を大きく使いやすいワインドアップの方が負担は少なそう。
191.
192. 39
193. 名前:にっかんななし
194. 投稿日:2017年02月28日 10:15 ID:tLRTKv390
195. ※29
北別府なんかもだな
最近だと晩年黒田なんかもかなり理想的らしいけど、そうでもせんと投げれんぐらいボロボロで
帰って来た直後に達川とか一目見て「足や腕とか上げたくても上がらんのじゃ、早く引退さしたれ」みたいな感じの事言ってた
196.
197. 40
198. 名前:にっかんななし
199. 投稿日:2017年02月28日 10:16 ID:Jj1oREB60
200. ※25
ストレッチと考えればくやる必要はないよね
※30
「球が無関係なのは証明されている!肩肘の負担ははっきり言って差はない!」
負担の方は根拠レスやんけ
201.
202. 41
203. 名前:にっかんななし
204. 投稿日:2017年02月28日 10:19 ID:BblvYh7h0
205. 川上のワインドアップはかっこよかったな
206.
207. 42
208. 名前:にっかんななし
209. 投稿日:2017年02月28日 10:20 ID:Tcxh0y970
210. ワインドアップは右投手の場合、左足をプレートの後ろまで下げる→左足に重心を移す→左足を上げながら右足に重心を移す動きによって並進運動がくなる→並進運動のエネルギーが腰の回旋運動につながる→強い
211.
212. 43
213. 名前:にっかんななし
214. 投稿日:2017年02月28日 10:21 ID:o.Hr16yc0
215. ※40
かなり端的に言うと、ワインドアップでもセットでも投げるのに使う筋肉は同じ
216.
217. 44
218. 名前:にっかんななし
219. 投稿日:2017年02月28日 10:25 ID:LBWZMtsF0
220. ワインドアップかっこいいからすき
221.
222. 45
223. 名前:にっかんななし
224. 投稿日:2017年02月28日 10:30 ID:uGp0AwIk0
225. ダルのセット投球フォーム嫌い
226.
227. 46
228. 名前:にっかんななし
229. 投稿日:2017年02月28日 10:33 ID:Iwd.mqN.0
230. ずっとセットやと癖をなくすのも楽やしなあ
兆治はそもそもスーパー爺だから参考にしてはいけない
ある意味トミージョンの生ける伝説かもしれんけど
231.
232. 47
233. 名前:にっかんななし
234. 投稿日:2017年02月28日 10:39 ID:D.if4Qh60
235. ピッチャーふりかぶって投げました!!!!←これってワインドアップ?
236.
237. 48
238. 名前:にっかんななし
239. 投稿日:2017年02月28日 10:41 ID:yBrKjAjB0
240. まあでもこの人が還暦過ぎて130投げるバケモンだから説得力が違うってのはあるな
241.
242. 49
243. 名前:にっかんななし
244. 投稿日:2017年02月28日 10:43 ID:he9wgI0v0
245. ???「ワインドアップでスイスイきとるところにセットにして投げるのは存外、調子が狂うものよ」
246.
247. 50
248. 名前:にっかんななし
249. 投稿日:2017年02月28日 10:45 ID:Z3vXqxlD0
250. で、貴方のマサカリ投法 は負担はいかほどだったんでしょうか?
251.
252. 51
253. 名前:にっかんななし
254. 投稿日:2017年02月28日 10:50 ID:wSFObkfY0
255. 昨今のセットポジションの流れを一気に加させたのはダルやろな。セットからでも頭抜けた球威を出して大成功したことでワインドアップが一気に廃れた感がある。田中マーも途中からセットにしたし、ダルのフォームを参考にしてる大谷も影響受けてる。
256.
257. 52
258. 名前:にっかんななし
259. 投稿日:2017年02月28日 10:51 ID:UzmEut1Q0
260. サイヤ人みたいな扱いに草はえる
261.
262. 53
263. 名前:にっかんななし
264. 投稿日:2017年02月28日 10:57 ID:O6nFBG0I0
265. ワインドナップで壊れた松坂さんは…
と思ったけど向こうでセットになったっけ?
266.
267. 54
268. 名前:にっかんななし
269. 投稿日:2017年02月28日 10:57 ID:e.RRU65c0
270. ワインドアップなんて身体的には何の意味もないぞ
精神的に落ち着くかどうかだけや
271.
272. 55
273. 名前:にっかんななし
274. 投稿日:2017年02月28日 11:03 ID:a3ngzaw60
275. セットポジションとノーワインドアップはまた別だろ
276.
277. 56
278. 名前:にっかんななし
279. 投稿日:2017年02月28日 11:07 ID:hcvMk.PI0
280. ※51
マーはノーワインドやろ
281.
282. 57
283. 名前:にっかんななし
284. 投稿日:2017年02月28日 11:08 ID:gizl.sQG0
285. ワインドアップの方がかっこええし
差がないならどんどんやって欲しい
286.
287. 58
288. 名前:にっかんななし
289. 投稿日:2017年02月28日 11:09 ID:ljkB.Uns0
290. ニュートラルからトップギアへ滑らかに持っていくのと一気にかち上げるのとでは前者の方が負担軽いのは確かだが、
ワインドアップにそういう効果があるのかは専門家でないワイには謎や。
ちなみにワイどアップは視覚的にキツいで。
291.
292. 59
293. 名前:にっかんななし
294. 投稿日:2017年02月28日 11:15 ID:C4kWv2uU0
295. 川上憲伸かっこいいわ
296.
297. 60
298. 名前:にっかんななし
299. 投稿日:2017年02月28日 11:16 ID:ezBMBWHT0
300. 科学的に証明されてる(キリッにワロタ
まーたHOP-UPしとるんか
身体とかいう十人十色で結果がマチマチなもんを通してるんやから
せめて生理学的とか統計的とかにしろよw
301.
302. 61
303. 名前:にっかんななし
304. 投稿日:2017年02月28日 11:16 ID:w.27Ed940
305. トミージョンやっとるから説得力に欠けるなあ
306.
307. 62
308. 名前:にっかんななし
309. 投稿日:2017年02月28日 11:17 ID:r8hVUCGg0
310. 村田兆治(215勝)「ワインドアップは肩や肘の負担が少ない」
まとめ民(0勝)「意味ないぞ!」
311.
312. 63
313. 名前:にっかんななし
314. 投稿日:2017年02月28日 11:17 ID:H5ke8kcy0
315. アイライクノウミサン
316.
317. 64
318. 名前:にっかんななし
319. 投稿日:2017年02月28日 11:18 ID:VSBq.p7i0
320. ノウミサンかっこいい
321.
322. 65
323. 名前:にっかんななし
324. 投稿日:2017年02月28日 11:20 ID:5KiWurX60
325. トップが言っても、下々のものには通用せんでな
326.
327. 66
328. 名前:にっかんななし
329. 投稿日:2017年02月28日 11:21 ID:qExjwcjZ0
330. お前ら素人が何語っても無駄
331.
332. 67
333. 名前:にっかんななし
334. 投稿日:2017年02月28日 11:25 ID:Fc9wakvz0
335. 偉大な先人とは思いますがちょっと無理があるような
336.
337. 68
338. 名前:にっかんななし
339. 投稿日:2017年02月28日 11:26 ID:RlPAAGmT0
340. まあ何が違うって考えてもストレッチ効果しかないよな
ストレッチを十分にしてるか柔軟なピッチャーならいらない・・・のか?
341.
342. 69
343. 名前:にっかんななし
344. 投稿日:2017年02月28日 11:27 ID:43FFex020
345. 平成の怪物も皆が真似するカッコいいワインドアップでしたが…
346.
347. 70
348. 名前:にっかんななし
349. 投稿日:2017年02月28日 11:29 ID:o.Hr16yc0
350. いや、単純に考えてみろよ
軸足に体重乗せて片脚立ちになるところがスタートであって、そこまでの過程でどんな動きをしようが投球に使う筋肉は同じじゃん
ワインドアップはあくまで体重を乗せるまでの予備動作であって、それをしなくてもきちんと体重を乗せられるんなら無駄な動きを省けるぶんセットのほうがメリットはデカイんだよ
負担云々なんてのは論外な
ワインドアップの動作を取ることで投球における肩肘の負担が身体全体に分散でもされるのか?(笑)
351.
352. 71
353. 名前:にっかんななし
354. 投稿日:2017年02月28日 11:32 ID:udz1rDn20
355. カーブとストレート
フォークとストレート
これだけで通用した時代だから
説得力無いぜw
356.
357. 72
358. 名前:にっかんななし
359. 投稿日:2017年02月28日 11:33 ID:74.6Xib90
360. でも山本昌もワインドアップだったしなあ。
361.
362. 73
363. 名前:にっかんななし
364. 投稿日:2017年02月28日 11:33 ID:f8K.ZLGL0
365. 200勝した人は全員ワインドアップって単純に古い時代の人が多いからじゃないの
366.
367. 74
368. 名前:にっかんななし
369. 投稿日:2017年02月28日 11:42 ID:1JHGeofW0
370. ワインドどうこうはいいんだが、裏付けが勝利数というのはちょっとな
名球会入りの条件の1つである200勝すら見直す声が出てきている時代なのに
371.
372. 75
373. 名前:にっかんななし
374. 投稿日:2017年02月28日 11:44 ID:QuFUKkhC0
375. パッとテレビつけてエースがセットで投げてた時の不安感
ワインドアップの安心感
これ分かるやつおるやろ
376.
377. 76
378. 名前:にっかんななし
379. 投稿日:2017年02月28日 11:52 ID:dOG4XTec0
380. 清原も大谷は細く長くなら打者太く短くなら投手言ってたな
村田超人もトミー経験者だし変化球少ない時代だからな
ダルビッシュのTwitterに「あんたの投げ方は肩肘に負担かかる悪い見本」て村田が言ってたやればいい
381.
382. 77
383. 名前:にっかんななし
384. 投稿日:2017年02月28日 11:57 ID:gzzkXpjA0
385. 負担どうこうより今はコントロールの時代だって野村も言ってるからな…
ワインドアップはいばらの道やねん
386.
387. 78
388. 名前:にっかんななし
389. 投稿日:2017年02月28日 12:02 ID:2TUZ7KS00
390. ※70
体重乗せる分の力はどっからもってくるかってことちゃう?
で、乗せきれん投手のが多い、と
391.
392. 79
393. 名前:にっかんななし
394. 投稿日:2017年02月28日 12:06 ID:sUirK7br0
395. ダルが200勝すれば覆せる
396.
397. 80
398. 名前:にっかんななし
399. 投稿日:2017年02月28日 12:08 ID:yfzrD0Fg0
400. セットの走りはジョニーだと思うけどなぁ。
村田にコーチや監督の役が回ってこないのは、こういう物言いが一員なんじゃないかなぁ。
401.
402. 81
403. 名前:にっかんななし
404. 投稿日:2017年02月28日 12:09 ID:VE47Hg5s0
405. ワインドアップだと癖が出やすいんじゃなかったかな?
406.
407. 82
408. 名前:にっかんななし
409. 投稿日:2017年02月28日 12:09 ID:0EovJ8U20
410. ワインドアップは帽子を落とすためにやるんやで
411.
412. 83
413. 名前:にっかんななし
414. 投稿日:2017年02月28日 12:13 ID:K47Wiw2t0
415. 野茂のワインドアップからの投球→かっこよす
セットポジからの投球→うーん
416.
417. 84
418. 名前:にっかんななし
419. 投稿日:2017年02月28日 12:16 ID:Oeyklr9T0
420. ワインドアップがそんな有効ならこんな廃れないだろ
ランナーいなくてもセットで入るのが多くなったのは割りと最近だし200勝してるやつはいないとか何の参考にもならんだろ
ワインドアップで壊れてるやつなんていくらでもいる時点でなんの説得力もないわ
だいたいランナー出したら皆セットだろ
421.
422. 85
423. 名前:にっかんななし
424. 投稿日:2017年02月28日 12:21 ID:NhQPFh3n0
425. プブだってワインドアップやったけどすぐ壊れたし、かといってホークス和田もワインドアップやけど元気にエースやっとるしなぁ
426.
427. 86
428. 名前:にっかんななし
429. 投稿日:2017年02月28日 12:22 ID:NfDEPEdE0
430. 山本昌もワインドアップだったし長持ちすると思う。
431.
432. 87
433. 名前:にっかんななし
434. 投稿日:2017年02月28日 12:24 ID:lp8lFHk.0
435. 背中辺りまで振りかぶる所謂「大きく振りかぶって」って状態はあんまり意味ない(基本的に自分の精神的な問題)とは聞いたことあるな。
時代が進んでそれらがわかってからは、主にゼロポジション(最も力が出る肩の位置)の確認の為に使われていて、
全体的に振りかぶり方が小さくなった。
一応このゼロポジションからズレた場所で投げると肩への負担が増えるので、
一球毎に確認してるワインドアップの方が負担は少なくなるというのは間違っていない
436.
437. 88
438. 名前:にっかんななし
439. 投稿日:2017年02月28日 12:31 ID:TaSZn5ZZ0
440. ワインドアップはカッコいい、野茂のトルネードもワインドアップじゃなきゃあそこまで魅力的じゃなかっただろうな。
441.
442. 89
443. 名前:にっかんななし
444. 投稿日:2017年02月28日 12:35 ID:lp8lFHk.0
445. ※85
そもそもプブはルーズショルダーだったし
446.
447. 90
448. 名前:にっかんななし
449. 投稿日:2017年02月28日 12:52 ID:.U.9lna70
450. プロのしかもレジェンドと呼ばれる選手が言ってるのに対して
素人がなんか言ってて草生える
451.
452. 91
453. 名前:にっかんななし
454. 投稿日:2017年02月28日 12:59 ID:80Qultb10
45

続き・詳細・画像をみる


【激写】 ♀声優さん、パリピになってしまう・・・ (画像あり)

【画像】AV女優「スカトロ物はガチで大変」

ペヤングにまたも衝撃フレーバーwwwwwww

【テレビ視聴率】「史上最低月9」 もう立て直し不可能

同じように育てたはずなのに子供たちの格差がひどい。中卒ニートの娘にはさっさと出て行ってもらいたい

巨人よりヤクルトの方が東京っぽいよな

【画像】山田孝之、アイドルに“釣り”上げられる

【キン肉マン】199話 ダイヤモンドパワー全開!ついに悪魔将軍の反撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ニート「ニート生活はやめられないぜ!」メリー「私メリーさん」

【画像】VRカノジョのHシーンエロすぎわろたwwww

主人の自己評価が低く、上司に期待されていてプレッシャーで辛いと言っているのですが、どうすれば楽になるでしょうか?

35歳の彼女が結婚式を挙げたがる。一方俺は挙げたくない

back 過去ログ 削除依頼&連絡先