「車検」シーズン到来 2017年2月からは審査基準が厳格化back

「車検」シーズン到来 2017年2月からは審査基準が厳格化


続き・詳細・画像をみる

1:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-00010003-norimono-bus_all
”「車検」と「点検」は別物
 異動や転勤が多くなる年度末は、自動車業界の決算シーズンとも重なり、自動車の流通が活発になります。また新年度に入った4月も購入が多くなる時期です。これと時を合わせるように、車検を迎える自動車も3月をピークに、2月から4月が1年で最も多くなります。
【画像】点灯していると「車検NG」になる警告灯の種類
「車検」といえば、自動車を業者に預けて点検整備を行うイメージがあるかもしれませんが、点検整備と「車検」は別物です。「車検」すなわち自動車検査は、その自動車が国の定める保安基準に適合しているかを、一定期間ごとに国が検査する制度であり、それに際して点検整備も行われることが一般的です。基準に適合した証である自動車検査証(車検証)には、車種に応じて有効期間が定められており、この期間を過ぎた自動車は公道を走れません。一般的な自家用の普通自動車における有効期間は、車両登録から初回車検までは3年、以降は2年です。
 車検は、車検証に記載された満了日までの1か月のあいだに受けるのが一般的です。この期間内であれば、早く受けても次の満了日が繰り上げられることはありません。しかし、1か月以上前に受けた場合、有効期限はその日から2年間になります(使用本拠地が離島である自動車などを除く)。
 車検が受けられる場所は、各都道府県にある国の自動車運輸支局(軽自動車の場合は軽自動車検査協会)、もしくは国に代わって自動車検査員による検査が可能な民間の指定整備工場です。自分で自動車を運輸支局に持ち込んで検査を受ける、いわゆる「ユーザー車検」のほか、ディーラーや車検業者に委託するなど、さまざまな方法が存在します。運輸支局でのユーザー車検は、受検日の2週間前から予約できます。
(中略)
2017年2月から審査基準「厳格化」、どう変わった?
 2017年2月から、車検における保安基準適合性審査を担う自動車技術総合機構の基準が一部変更されています。メーターパネルにある5種類の警告灯(前方エアバッグ、側方エアバッグ、ブレーキ、ABS、原動機)が点灯したり、警報ブザーが鳴ったりしたままの車は、車検を受け付けてもらえなくなりました。
 自動車技術総合機構は、「5種類の警告灯については、法律で定められた車両の保安基準に記載がなかったり車種や年式によって適合・不適合の基準が異なっていたりして、点灯していても車検に通るケースがありましたが、今回、一律の基準を定めました。これらに限らず警告灯の点灯は何らかの異常が生じていることを示しているので、点検整備したうえで審査を受けてください」といいます。
 この変更は現場にどう影響しているのでしょうか。民間指定整備工場のオヤマ(栃木県宇都宮市)は「警告灯が点灯している場合は、車検前の点検整備で解消するようこれまでも勧めていたので、特に変わったことはありません」といいます。ただ同社も、また自動車技術総合機構も口をそろえ、有効期限ギリギリを避けて「余裕をもって車検に臨んでほしい」と話しています。”
【クルマ】「車検」シーズン到来 2017年2月からは審査基準が厳格化
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488011979/
iframe未対応です
2:
車検終わったけど光軸項目がなかったなー
ええんやろか
3:
パネルを外してランプ配線を切断すればok
16:
>>3
それはそれでエラーだと判断されるだろ、
今の車はコンピューターでがんじがらめにされてるから。
116:
>>3
キー回した時警告灯全灯から確認されるから点かないとその時点でアウトだよ
4:
もうエアバックなんていらんやろ
どうしても必要なら手動で開けるようしましょ
5:
高い車検代に厳格化。そりゃ車買わなくなるわけだ。
17:
>>5
車検代そのものは全然高い訳ではない
重量税とか自賠責とかでどうしても高くなってしまう
7:
もっと厳格化して
全ボルトの締付けトルクの検査とかも必要だよな
10:
陛下のインテグラも車検受けてるの?
皇居内だけだから、受けなくても良いのかな?
13:
>>10
ナンバー付いてるから車検受けてるだろ
47:
>>10
受けてるぞ
あれの整備はホンダの専属チームが請け負っているらしい
20:
ワゴン尺のブレーキランプ切れ率の高さは異常
39:
>>20
それは標準装備
26:
エッセのブレーキランプも切れるぜ。
もっと昔の軽四はそんなことなかったのになぁ。
22:
車検のときだけ純正に戻して、終わったらまた違法仕様にするってのが普通に行われているのが理解できない。
24:
ということは毎日車検受けられるんだ。ユーザー車検マニアにはいいな。
29:
>>24
工場でリフト上げて下見るだけだってタダじゃやってくれないのに
プロが高価なテスターで異常個所点検までしてくれて時間は僅か10分
これで千数百円とかこんなに安いものはない
毎月受けたいぐらいだ
25:
フルスモークにしている近所の兄貴は車検で一旦剥がして車検後もう一度貼るという手間をかけていて車に対する愛情が凄いと思った
27:
警告灯は配線外せば消えるけど、ちゃんと修理した方がいいぞ
28:
ちょうど2月1日に、プロも嫌がる並行モノのイタ車をユーザー車検通してきたわw
灯火類は、前後の「補助灯」を厳格にチェック、光軸は右ハンドル仕様じゃなかったので落ちた。
他、排熱の警告灯が常時点灯、Noxも濃かったが、2回目で無事にパス。
車検費用 約60,000円w
地域や担当者によってバラツキがある様で、品川や横浜のように
マニアックなクルマが多いところは、担当者がアドバイスくれるから助かるわ。
32:
>>28
保険 重量税なしでその金額は痛いな。
44:
>>32
そうではなくて、2年分の重量税(24,600円)と 自賠責(27,840円)込み
車検費用トータルで 60,000円以下。
光軸調整はプロのテスター屋に頼んだけど、
車検の時だけ整備するのではなく、普段から全部自分でやれば
車検費用なんてそんなもん。
31:
タイヤがカチカチ・ひび割れ多発でもブロックが剥がれてなければ通るのは変わらないのかな?
49:
>>31
あれなあ、タイヤサイドの状態は点検項目じゃないとか言うもんな。
34:
毎年払うクルマの自動車税より家の固定資産税の方が安いんだよな、俺の家は
家維持よりクルマ維持の方が大変
35:
タカタエアバッグ内蔵のウチの車はディーラーの交換部品待ちでエアバッグを休止させています
車検期限は3/3ひな祭りです
40:
ますます、消費が鈍るようになると思うな。
あれもダメ、これもダメとやり過ぎて、負担や面倒ばかり増えて、売るものには魅力が無くなって。
65:
>>40
オレは免許は持ってるけど自分のクルマは持った事無いよ
クルマ買った瞬間にワッと寄ってくる面倒事がイヤだ
クルマ無いからデート出来んとか女にモテないとかホントどーでも良くなるくらい萎えるわ
42:
オイル交換お知らせ灯とか有り難迷惑だな
リセット方法もメーカー毎にバラバラだし
43:
車検は廃止すべきだわ
定期点検だけでいい
あとは点検する質のチェックをやればいい
50:
その前にハイビーム並みに眩しいHIDの規制早くしろ!
59:
>>50
最近ローの方の審査も追加したような。
51:
都内の近所の家の車も殆どつかってないもんな
車はレンタルORシェアで十分だわ
52:
車検の前に買い換えろっ!
55:
これ以上厳しくしてどうすんの
56:
車検の知識が無いユーザーはディーラーにおまかせだろうし
周知してもしなくてもどうでもいい話題な気がする
62:
>>56
これがまずいんだろ。自賠責はしょうがないが車検のたびに整備費用という
無駄な出費が発生する。しかも意味のあること何もしてないし。
今は車の品質も高いし車検が2年に1回である必要は今は無い。
77:
>>62
クルマを所有するならもうひとつライセンスが必要な制度を設けるべきだな
何も分かってない奴が多過ぎる
せめてテンパータイヤの脱着や応急パンク修理剤、発煙筒を実際に使える人にだけクルマの所有権を与えるべき
車庫証明なんかよりもそちらが優先だ
78:
>>77
車屋からすれば無知な客の方が金になるからな。
普通免許とは別に設けられた特定の資格保持者の車両は車検を3から5年毎とする。
とかあったら嬉しいね。
83:
>>77
発煙筒はライトのもあるし、タイヤならJAFやロードサービス呼ぶわ。駆動輪のタイヤトラブルなら、
自分で交換する時間あったらJAF来るもん。
やっぱそういうのは今はなくても問題ないんだよ。
57:
車検走行距離に変えろよ
乗らないのに毎回無駄だわ
63:
外国車なんだけど
ずっと前からエンジン警告灯つきっぱなしで
以前ディーラーに直してくださいと頼んだら
直せないって言われた
64:
車検の時にフロントガラスにお守りつけてたら、外されていて理由聞いたら
ああいうのつけてると車検で引っかかるって言われた
67:
大多数の一般ドライバーはタイヤの外しかたすら理解してないバカばかりだから仕方ないよなw
69:
>>67
あんなのタイヤレバーがあれば、機械がなくても簡単にできるのにね
70:
>>69
締め付けには適正トルクがあるよ。
76:
>>67
もうその知識なくても困らんでしょ。
74:
新車買ったら値引きのボリュームアップに3年メンテパックとか営業が付けるよね。
でもって半年ごとにディーラーで過度のメンテを受けた挙句車検も丸投げってよくあるパターンだけど、
一回目の車検はさすがにノーメンテユーザー車検で十分じゃないか?
79:
雪国は11月頃か4月頃に車検するようにすれば、タイヤ交換を一緒にやってくれるよ
80:
これはいいことだろ
道路で立ち往生してるのはたいてい警告灯を無視したドライバー
86:
俺の車にはテンパータイヤは積んでない
そのかわり電動ポンプとパンク修理キットがついてる
もちろん積み替えたわけでなく最初から
88:
>>86
最近の車は軽量化の為にそうなっとるで、
89:
東北北部の吹雪ような田舎だけど歩いて行けるとこにセブンできたしスーパーもできたし。コミュニテイバス何かもあるし春からは自転車も使える。マジで車要らないものになってきてるなー。ドライブする年齢でも無くなったし。
90:
>2017年2月から審査基準「厳格化」、どう変わった?
今月、通したけど知らなかった。
昔に比べていろいろ簡略化されて楽になってるけどな。
印鑑が必要だった時代とか、何だったんだろうな。
91:
ディーラーでやると7万円くらい高いけど安心料だと思って払ってる
92:
車検の内訳は税金と自賠責保険が高い。
自賠責が高いのは仕方ないけど、税金は何に使われてるんだろう。
ガソリンにかかる税金だけでも、諸外国と比べて異常に高いのに。
93:
光軸はきっちり直してくれよ
前の車検でも結構ズレてたから直してくれた、自分じゃわからんのよな
99:
スズキ車でabs警告灯が原因わからずついたり消えたりするんだな
ちゃんとabsは効くのに。
運悪く車検時についたら困るから黒い紙張ってごまかすか。
100:
>>99
エンジンをかけるときに全ての警告灯が点灯することの確認は以前から検査項目に入っていた。今回はエンジンかけた後に短時間点灯した全ての警告灯が消灯する事の検査が追加された。
前者の検査項目でNGになるので黒い紙を貼る作戦は不合格になる。
警告灯が点灯しっぱなしでディーラーに修理不可能と言われた場合、廃車にして買い換えるしかないよ。
自動車販売台数の漸減傾向を増加に転じたい自動車業界と国土交通省が一緒に懸命になって考え出した起死回生の策だからね。
101:
>>100
陸運局持ち込みじゃそんなチェックしないから
今後も変わらないって事だね
109:
点灯無視のサンバー
110:
>>109
評価する
113:
エンジンチェックランプ点灯していたけど車検通ったぞ
114:
昔の車みたいに警告灯が麦球で、イグニッション入れて、警告灯ランプが点灯
して、数秒後に消えるだけなら、ちょっとした回路を組めば簡単に細工できる。
117:
車検って別に検査台が高いわけではないよな
税金の請求も一緒になってるから高く感じるだけで
2年に1回の請求じゃなくて毎月の分割にしたら大して高く感じないと思うよ
11

続き・詳細・画像をみる


提督「僕は今日もレディの君とデートをする」

ワイ不細工、美容師が髪すらまともに切ってくれない

ラーメン食べたくなってきたからお前らイチオシのカップ麺教えてくれwwwwwwwwww

「GT-R」ドラッグレース大会で世界最速記録を更新!

世界の富豪8人の資産502兆円だけで貧乏人36億人が保有資産と匹敵

好きな男と金持ち男のどちらと結婚すべきか悩んでる。好きな人と結婚して幸せになるとか所詮おとぎ話

暴君お姫さま(♀)「まだっ!まだまだまだっ!!もっと踊りなさいッ!アッハハハハハ!!!」

たばこを吸う理由の1位は? - 2位は「イライラするから」

菓子パン最強って

ベッキー、鶴瓶の「どの番組に早く戻りたい?」の質問に導き出した答えは…

【モバマス】法子「どんな言葉もドーナツ用語に」時子「変えるですって?」

プロコスプレイヤーえなこさん、上はセーラー服で下は下着という即ハボコスプレを披露

back 過去ログ 削除依頼&連絡先