【教育】小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領back

【教育】小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領


続き・詳細・画像をみる

1:
読売新聞 2017年02月14日 17時00分
「鎖国」が消える――。
文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変更する。
文科省によると、これまで小中学校社会科の学習指導要領では「鎖国」が使われてきた。
しかし、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許しており、薩摩(鹿児島県)など3か所でも外交と貿易が行われ、完全に国を閉ざしていなかったことから、実態に即した表記にする。
文科省の担当者は「当時、鎖国という言葉は使われていなかったので、正しい言い方にした」としている。
また、現行の中学歴史の指導要領にある「聖徳太子」は、「厩戸王(聖徳太子)」に改める。ただ、小学校ではなじみがあるとして、「聖徳太子(厩戸王)」の表記にする。実際の教科書では、すでにこうした変化は現れている。
一方、小中学校の体育などでは「不安や悩み」「ストレス」への対処法を学ぶことが新たに明記された。今後、深呼吸して気持ちを落ち着かせる「呼吸法」や、体をリラックスさせる方法などが指導要領の解説書に盛り込まれる見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170214-OYT1T50142.html?from=ytop_main1
2:
「聖徳太子知ってる?」
6:
>>2
??「当たり前でしょそんなこと!」
3:
うむ、歴史的事実はどんどん変えていけ
5:
じゃあ鎖国って言葉を考えた奴は誰なんだよ?
いつから教科書に載ってんだよ?
そこまで記事にして書くのが仕事だろ?
98:
>>5
志筑忠雄が翻訳した「鎖国論」でしょ
江戸中期には既にこうした概念で海外からは見られてた
9:
江戸時代に開いていた窓口
オランダ、清朝中国、朝鮮、琉球、アイヌ
全方向開いてるよ
10:
やべぇ漢字でかけねーわw
50:
>>10
同じく
「厩戸王」は書けと言われても書けないや (/ω\)
11:
おれオジンだから、聖徳太子 = 千円札 だと思っていた。
12:
鎖国が無ければ 開国という言葉もおかしくなる てぇことは幕末も大幅に書き換えられるのかな?
あとギャグマンガ日和も大きな影響を受けるなw
255:
>>12
「カイコクシテクダサーイ」が通じなくなるのか…
13:
>しかし、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許しており、薩摩(鹿児島県)など3か所でも外交と貿易が行われ、完全に国を閉ざしていなかったことから、
この状態を現在は「鎖国」と呼んでるんじゃねーの?
誰も完全に交易してなかったなんて思ってないだろ
22:
長崎に限定してそれも幕府が管理してるから
日本全土的には鎖国でしょ。
210:
>>22
と私も思うんだけど
歴史ヲタの解説プリーズ
25:
でも江戸時代に鎖国って言葉使っていたんだろ?
鎖国=貿易を全部止めるって解釈が間違っているだけじゃないの?
というか、教科書でも出島とな習ってるし、
部分的にしか貿易がでないことが鎖国って認識だったけどな。元々。
32:
>>1
歴史がドンドン捏造されていくね
40:
>>32
今までが捏造だっただけだよ
33:
うーん、調べると江戸時代の状態を鎖国と日本や世界が呼んでいたらしいんだよね。
変えちゃまずいんじゃないのかな。
34:
厩戸皇子じゃなくて、厩戸王か
ただの王だと随分格が下がる感じがするけど、それが狙いなのか
107:
>>34
皇太子扱いとしてるのは日本書紀だけで
実際はせいぜい王(皇位継承順位の低い皇族)だということでの改称だろ。
別に朝鮮人が天皇制を無かったことにしてるとかじゃないぞwww
39:
アメリカが何故戦艦で江戸を開港しろって恐喝したのかちゃんと教えとけ
42:
それじゃ黒船のペリーは何しに日本に来たの?ってなるよね
55:
>>42
アメリカの対日通商政策
47:
鎖国があるから開国があるんじゃないの?
幕末あれだけ荒れた理由が説明しにくくなる
48:
当時鎖国という言葉は使われていなかったので正しい言い方にしたってことは
中国はどうするんだろうな
57:
じゃペリーは軍艦でやってきて不平等な条約押し付けてきたクズ野郎とでも書くのか?
60:
一万円札を聖徳太子に戻せば
景気回復します。
63:
これは酷い!
漁師が難破して海外に漂着しても、帰国したら死刑だったんだから、
これを鎖国と呼ばずして何と呼ぶ!
70:
>>63
それ、鎖国とは関係ないだろ。
80:
>>70
大有だよ。
鎖国 = 管理貿易 + 渡航禁止 だったんだから。
90:
>薩摩(鹿児島県)など3か所でも外交と貿易が行われ
幕府はこれあんまりタッチできてなかったんじゃねーのかよww
105:
>>90
独自外交だよねコレ
幕府は海禁政策はやってた
91:
俺の習った中学の教科書には、
「第二次大戦は民主主義が勝利」と書いてあった。
ソ連のどこが民主主義だよwww
100:
昔は天皇って呼んでなかったことは教えなくていいのか?
121:
>>100
それ以前は大王(おおきみ)で
天武天皇あたりから天皇号ってやるやろ
109:
聖徳太子の太子って何?やっぱ世継ぎとか嫡男て意味?
それだったら「王」のほうで呼ぶのは普通だよね。太子ってまだ途中じゃん。
119:
しまった
鎖国してたと思ってた短い年数の時代の人になってしまった!
とそういうことか?
134:
>>119
それどころか幕末期から今まで「鎖国」と表現されてきたから
むしろこっちが多数派
146:
>>134
じゃあ鎖国でいいじゃねえかああああw
154:
>>146
そうなんだよ
何で変えるのか意味不明
158:
>>146
よくねえよ
あまりにも端的な表現すぎるからだ
125:
でも鎖国って言い方はなんかおかしくね?
閉国ならともかく、鎖国って鎖でも造ってたのかって感じはする
148:
>>125
閉鎖の鎖だろ
閉を使わなかったところに言葉選びのセンスを感じるわ
169:
>>148
これ
「閉」国じゃないところが味噌なんだよな
147:
ペリーが求めたのは交易。開国はその手段に過ぎない。
150:
「ただし、新しい発見があったら覚えたモノが全部間違いになりま?す!」って、オイラの中学時代の社会教師みたいにきちんと伝えろよ。
163:
>>150
歴史は科学と同じく検証され更新されるもの
更新されないものは神話や宗教
って小学校で教えた方が良いね
180:
まあ、いいんじゃない?
ティラノサウルスに毛が生えてたってのよりは全然ショックじゃない(´・ω・`)
190:
韓国消えるに見えてドキドキした
201:
士農工商って宮本武蔵の五輪書にも出てくるんだが。
214:
>>201
士農工商は儒学で用いられる一般名詞で、本来身分を表すものではない
231:
>>214
それは語源に過ぎない
222:
>>1
 
   ______    俺
   r〃〃〃 f7⌒ろ)
   l??? || f灯  呼  の
   |??? || | |
   |儿儿儿._」?⊥厶  べ  名
  〔__o____o_≦ト、
   「⌒ヽノ  ヽ|l __ ヽ よ  も
   |ヘ、 rノ?、 l「r,ヽ  i
   l ー| `ー' ||、_八 |  :  正
   l │  ll  〃V
    、{`―-ヽ ,〃 〃  \   し
    __\ rテ ノ´ 〃  / ー- 、
   ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃  / rク\  く
   / | ̄r少}¨ ̄〃  / /′ ヽ
  〃 l  |  l| | l| 〃    / /  └ヽ
  / l  |l | |l/″  /  !  厂 \
  く, Y  ! l」fレト!  /  | /  1
  丿 |  | 丿} じ’ /   | /  |
 /  l  | `¨      /  レ′   |
272:
長崎に旅行に行って、出島が無かったのがショックだった。
出島が出島として島が出てなくて、周りと一体として埋立てられてて出島感がない。
長崎は出島の復元。出島の出島感を再現してくれ。
287:
日本の歴史は名称だけが先行しがち。
たぶん江戸幕府の3大改革の名前を言える人はたくさんいる。
でもその内容を言える人はほとんどいない。それじゃ歴史を学ぶ意味がない。
290:
>>287
最近話題の「応仁の乱」がまさにそうだな
308:
中国とか朝鮮、オランダと取引してたからだろ
鎖国はヨーロッパから見た考え方
【教育】小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487063346
"常識的に考えた"がスマホで読める!
- 2017年02月15日
- 気になるニュース
- コメント(44)
- はてなブックマークに追加Tweet
「気になるニュース」カテゴリの最新記事
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
次の記事前の記事
« マラソン大会で誘導ミス 参加者263人中262人が失格 最後を走っていた児童のみ完走 優勝者として表彰【国際】中国、鳥インフルで79人死亡 1月 南部中心に感染急拡大 »
コメント一覧
1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2017年02月15日 05:49
4. ID:HY0Ci8lx0
5. 「当時、鎖国という言葉は使われていなかったので、正しい言い方にした」
じゃあ「太平洋戦争」も「大東亜戦争」になるんだな。
良かった良かった。
6.
7. 2.常識的に考えた名無しさん
8. 2017年02月15日 06:39
9. ID:UqUePXzk0
10. 「当時、鎖国という言葉は使われていなかったので、正しい言い方にした」ってのは本当なんか?
その正しい言い方とやらも当時使われていなかったんじゃないの?
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2017年02月15日 06:45
14. ID:QCOJ7Ra10
15. 「幕府の対外政策」じゃ曖昧だから「幕府による貿易利益独占」ってはっきり書けよ
16.
17. 4.、
18. 2017年02月15日 07:07
19. ID:.uUVwO.z0
20. 弥生式土器は最初に見つかった遺跡のある地名から弥生と命名されてるので、
当然、当時の人々が弥生式土器と呼んでいたわけではない。
そういうことを言い出すとぐちゃぐちゃになるぞ。
21.
22. 5.名無しさん@ほしゅそく
23. 2017年02月15日 07:19
24. ID:ZCOx1N0Q0
25. これだから社会科なんか学ぶだけ時間の無駄なんだよ
26.
27. 6.常識的に考えた名無しさん
28. 2017年02月15日 07:23
29. ID:oFHOJHU60
30. バカ歴史学者の自己満足の呼称変更にすぎない
「江戸幕府」という呼称だって、江戸時代の当時は使われてなかった
歴史学会がバカ学会なだけ
しかも、バカのくせに教育に口出ししてきて、それを批判する勢力が存在しないから、どんどん歴史が捏造されてゆく
31.
32. 7.常識的に考えた名無しさん
33. 2017年02月15日 07:25
34. ID:oFHOJHU60
35. >>308
>鎖国はヨーロッパから見た考え方
そういう事を言い出したら、世界史の研究がグチャグチャになるし、
韓国やシナのファンタジー国史に反論できなくなるぞ
日本史の学会がバカ学会なだけ
こいつら日本史学会を歴史教育に口出しさせてはいけない
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2017年02月15日 07:28
39. ID:oFHOJHU60
40. そもそも歴史研究ってのは、いろんな国の史料を突き合わせて、偽史をあぶりだして、真相を突き止めるもの
「鎖国は、当時の呼称ではない」なんて言い出したら、当時の江戸日本の史料を鵜呑みにするだけになり、それはもはや歴史学ではなく、小説であり文芸だ
41.
42. 9.常識的に考えた名無しさん
43. 2017年02月15日 07:30
44. ID:oFHOJHU60
45. >>1
>文科省の担当者は「当時、鎖国という言葉は使われていなかったので、正しい言い方にした」としている。
歴史学ってのは、当時の呼称を覚える学問ではない。
「江戸幕府」という呼称だって当時は存在しないし、弥生土器という呼称だって当時は存在しない
つまり、学会内部で最初から「変更ありき」の結論で、後づけで、理由付けをしている
46.
47. 10.常識的に考えた名無しさん
48. 2017年02月15日 07:34
49. ID:oFHOJHU60
50. 「管理貿易」「統制貿易」なんて言い換えたら、庶民の海外渡航禁止などのニュアンスが伝わらない
「鎖国」表記廃止を決めた日本史学会はバカ
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2017年02月15日 07:38
54. ID:oFHOJHU60
55. >920
> 身分を身分と呼ばないとかいう発達障害みたいな堂々巡りの主張
> 鎖国も鎖国の定義変えて、鎖国じゃあないと言い張ってるだけだろ
> 一般人が外国旅行を自由にできたのかよ
> 江戸時代の支配階級が世襲公務員の武士じゃなかったのかよ
> 士農工商という言葉は不適切だが、武士という身分は否定できない
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2017年02月15日 07:41
59. ID:QCOJ7Ra10
60. 全部が全部じゃないんだろうが「鎖国」に関してはネガティブな印象を払拭したいだけのようにみえなくもない。
日本は昔から得意だろ、こういうのが。全滅→玉砕、撤退→転進、云々。
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2017年02月15日 07:42
64. ID:oFHOJHU60
65. >799
> 「幕府の対外政策」って文言も存在しなかったんだから,
> それを「鎖国」と言って何の弊害があるんだ?
> 現に,反語とも言える「開国」は存在してるんだし,
> 同様の認識は当時もあったんだろ?
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2017年02月15日 07:43
69. ID:oFHOJHU60
70. >793
> 鎖国という名称を覚えることになんの価値もないが
> 幕府の対外政策がどのようなものであったかを語るなら適当な表現だろ
> たった2文字でアホでもわかるんだぞ
> 暗記重視のこの上なくバカバカしくかつ凄まじくくだらない
> 日本の歴史教育にあって珍しく実を伴う暗記だろーが
71.
72. 15.常識的に考えた名無しさん
73. 2017年02月15日 07:44
74. ID:oFHOJHU60
75. >>783
> >>1
> >>文科省の担当者は「当時、鎖国という言葉は使われていなかったので、
> 正しい言い方にした」としている。
> 同時代人が使ってなきゃダメならほとんどの歴史用語はアウトですけど?
> この文科省の役人マジくそばか
> じゃあ「第一次世界大戦」ってのもアウトにしろよ
> のちに第二次大戦があったから先のやつを第一次、あとのを第二次って名づけたんだから
76.
77. 16.常識的に考えた名無しさん
78. 2017年02月15日 07:45
79. ID:oFHOJHU60
80. >>779
> 長崎に出島があったから鎖国でない
> これは無理だろ
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2017年02月15日 07:47
84. ID:oFHOJHU60
85. >>757
> 日本史は迷走してると思う。
> 士農工商は身分ではない、なぜなら移動できるから、
> とか言う論法がまかり通っているが、
> 古今東西の歴史で移動不可能だった身分なんてまずないんだよ。
> おそらくアメリカの黒人奴隷くらいだ。
> とにかく何か全体的な意図があるように感じる。
86.
87. 18.常識的に考えた名無しさん
88. 2017年02月15日 07:48
89. ID:oFHOJHU60
90. >>743
> その対外政策を鎖国っていうんじゃねえかボケええ
> 日本の歴史破壊チョンが
91.
92. 19.常識的に考えた名無しさん
93. 2017年02月15日 07:51
94. ID:yzf.fjbc0
95. 日本語理解しようとしない外人を、片っ端から追い出してて、それを鎖国してると勘違いしてたってことかね。
今も日本国内なのに、英語喋れない奴が多いとか言ってる連中。
ただ、国土小さい癖に、いちいち駅の表記とかしてる千ョン語は消してもらいたい。
96.
97. 20.常識的に考えた名無しさん
98. 2017年02月15日 07:52
99. ID:oFHOJHU60
100. >>683
> > 1
> > 小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。
> 先生!
> 次の章の開国を巡っての尊皇攘夷運動とありますが?これは何ですか?
> なぜ?ペリーが来たら開国になるんですか?
> それまでの日本は閉国していたのですか?
> ・・・というように却ってややこしくならないか?
> ・・・普通に鎖国についての説明をすれば良いだけの話で
> ・・・鎖国の言葉そのものを削除する必要はないと思うが?
> ・・・だって「幕府の外交政策=いわゆる鎖国」でしょ。
101.
102. 21.常識的に考えた名無しさん
103. 2017年02月15日 07:53
104. ID:9oFYcb4b0
105. こうしたものを「誰が」決めたのか過程や根拠を含めて全て公開し
更に、勝手に変えずに意見を受け付けること
また文科省は現在の騒動を見ても明らかなように信頼性は全く無い
現大臣次官以下幹部は更迭し、その後然るべき人事の指示を受けること
106.
107. 22.常識的に考えた名無しさん
108. 2017年02月15日 07:54
109. ID:oFHOJHU60
110. >>671
> 江戸期の「鎖国」の事実を認めないなんてのは、右翼コードにも左翼コードにもないはずだから、
> 単純に史学会村村民の実績づくりの玩具にされたんじゃないか?
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2017年02月15日 07:57
114. ID:oFHOJHU60
115. >>548
> はあぁぁぁ?
> 鎖国してたから外国に漂流した漁民が帰ってきたら処罰されたんだろがよ
> 江戸時代に人々が自由に海外旅行できてたか?
> 鎖国という言葉がなかったって?
> あったりまえだろが
> それが当然の世界に生きてるからわざわざそんな状態を表す言葉がなかったんだよ
> クソバカどもが勝手に歴史をいじくるなよ
116.
117. 24.常識的に考えた名無しさん
118. 2017年02月15日 07:58
119. ID:oFHOJHU60
120. >>509
> 「開国」は残すって,
> それじゃ実質「鎖国」はあったって事で,
> 提唱したドイツ人は的を射ていたって事じゃん
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2017年02月15日 08:00
124. ID:oFHOJHU60
125. >>460
> >>446
> 江戸時代をやたら持ち上げたり表現を変えさせたりする現状の日本史研究は、
> 戦前の皇国史観と同じで、イデオロギー的研究だと思うんだけど。
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2017年02月15日 08:01
129. ID:oFHOJHU60
130. >>455
> 一般人は海外に出る事を許されなく
> 遭難して外国に漂着しても罪に問われるのに
> 貿易してたから鎖国じゃありませんってスゲー理屈
131.
132. 27.常識的に考えた名無しさん
133. 2017年02月15日 08:01
134. ID:oFHOJHU60
135. 「貿易したから鎖国じゃないもん!」なんて言い出したら、現在の北朝鮮だって開国的だよなあ
136.
137. 28.常識的に考えた名無しさん
138. 2017年02月15日 08:03
139. ID:oFHOJHU60
140. >>405
> 歴史用語は同時代に流通していた語しか用いないってなら、
> 日中戦争→支那事変
> 太平洋戦争→大東亜戦争
> に変えろよなw
> 大正デモクラシーも使ってはダメだ。戦後の命名だからな。
> 後になって命名されたものであっても名と事実が一致してるなら問題ないはずだ。
141.
142. 29.常識的に考えた名無しさん
143. 2017年02月15日 08:04
144. ID:oFHOJHU60
145. >>401
> 例外を含めて「鎖国」
> こんなことも分らないやつが教育の府やってんのか
> そりゃイジメもなくならんわ
146.
147. 30.常識的に考えた名無しさん
148. 2017年02月15日 08:05
149. ID:oFHOJHU60
150. >>391
> アイヌや琉球とも交易してたって
> そもそもそこは日本または日本の属領扱いだろ
151.
152. 31.常識的に考えた名無しさん
153. 2017年02月15日 08:07
154. ID:oFHOJHU60
155. >>374
> >>324
> 文科省のバカ役人って仕事した振りしないといけないから、
> 自分等の「実績」づくりのために思いつきで「改革」を強要するから、
> いつも現場は混乱させられるだけw
> 今やたらとステマしてるアクティブラーニングとか、完全にゆとりの看板替え(笑)
> ろくに知識をインプットする授業時関数もないのに、
> 思考力もくそもないわw
> 基礎知識スッカラカンの空っぽの頭から創造性なんか湧きようがないわw
> まーた学力格差が広がるだけで、誰も責任取らないんだよなw
156.
157. 32.常識的に考えた名無しさん
158. 2017年02月15日 08:08
159. ID:oFHOJHU60
160. >>346
> >>228
> これが正しい認識だろ
> あくまで日本の江戸時代の幕府の対外政策の呼称として「鎖国」
> >完全に国を閉ざしていなかったことから、実態に即した表記にする。
> いやいや、完全に国を閉ざした状態が鎖国なんて誰が言ったよ
> 偏差値低そうな文章だな
161.
162. 33.常識的に考えた名無しさん
163. 2017年02月15日 08:09
164. ID:oFHOJHU60
165. >>320
> 海外への渡航や海外からの入国を制限したのは鎖国じゃないんですか?
> 限定的管理貿易を行っていたから鎖国じゃないってのは、針小棒大にすぎる評価と思うのですが。
> これまでの定説を変えたった俺氏スゲーという史学村の都合ではないか?
166.
167. 34.常識的に考えた名無しさん
168. 2017年02月15日 08:11
169. ID:oFHOJHU60
170. >>293
> 「幕府の対外政策」って当時言ってないだろ。政策って明治にできた言葉だと思うが。
171.
172. 35.常識的に考えた名無しさん
173. 2017年02月15日 08:14
174. ID:oFHOJHU60
175. >>227
> 極めて制限され限定的な交易しかしてなかったから鎖国というふうなイメージでいたがねえ。
> 誰も完全に閉じた鎖国とは思ってないだろ。
>>228
> 江戸時代の限定されていた対外政策を鎖国と呼んでたんじゃないの
> 今までも完全に閉ざされていたとは教えていないし
> 面倒くさくなるだけだし
> なんか不自然
176.
177. 36.常識的に考えた名無しさん
178. 2017年02月15日 08:37
179. ID:oFHOJHU60
180. 最近の歴史研究なんかなくっても、それこそ明治時代くらいのとっくの昔から「出島」で貿易してた事は知られてるわけで、
「 『鎖国』という言葉は、どこの国とも貿易しない 」なんて昔から主張してないだが
最近のアイヌや琉球の研究が出る前から、シナの他にもオランダと貿易してた事も知ってるわけで
なんか、すげえ史学会がバカかと
181.
182. 37.常識的に考えた名無しさん
183. 2017年02月15日 09:00
184. ID:lllYk63P0
185. 現在進行形の学問を教える以上変わっていくのは仕方ないが、
それならそれでいろんな説やら解釈を教えなきゃいけないし、
正解を固定して試験で正誤を判定するのも難しくなる。
地理みたいに柔軟ならいいんだが。
186.
187. 38.名無し
188. 2017年02月15日 09:21
189. ID:6avyGIdu0
190. 左翼
「移民受け入れのため鎖国という単語を教えるとマズイ。イメージも良くない」
※閉鎖の「鎖」ではなく、いくつかの国と鎖で繋がって、その国とだけ貿易するって意味の「鎖」なんだけどな…。
左翼
「聖徳太子なんて名前がカッコよすぎ。厩戸王(馬小屋の戸の王)のほうが小物っぽくてイメージダウンできるわ。日本ホルホルさせねーよ!」
191.
192. 39.あ
193. 2017年02月15日 09:57
194. ID:kXzf.Bc10
195. 左翼の意味を理解できない池沼がわいてて草
196.
197. 40.常識的に考えた名無しさん
198. 2017年02月15日 10:10
199. ID:Pckk0wi90
200. 1

続き・詳細・画像をみる


『ドラゴンボール』ベジータの成長が超凄えぇぇ! ベジータは登場当時チビ扱いされてたのにいつの間にか人並みの身長になったな!

例え相手が格上でも、恐れず、怯まず、退かず。カラスがワシの頭上で真向勝負を挑む(インド)

彡(゚)(゚)「よっしゃ!マラソン大会ワイが優勝や!」

【悲報】草なぎ剛主演「嘘の戦争」第6話視聴率wwwwwwwwwww

【画像あり】 うちの猫可愛すぎワロタ

【速報】アメリカ政府、日本に日米FTAの締結を要求

【悲報】小学生向けマラソン大会、とんでもないことになる

地方出身者が東京に出てきて驚いたこと11選

マラソン大会で誘導ミス、263人中262人が失格 唯一完走した最後の児童を優勝者として表彰

ことぱな『口臭チェック?』 にこ「そうよ」

【GIF】女「鳩サブレおいC」

【悲報】実写版ジョジョ、新ビジュアル公開wwwwwww (※画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先