名前を見えづらくする名札「お名前かくれんぼ」が開発される。「不審者から子供を守りたい」back ▼
名前を見えづらくする名札「お名前かくれんぼ」が開発される。「不審者から子供を守りたい」
続き・詳細・画像をみる
1:
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170208-00000078-nnn-soci
「お名前かくれんぼ」という名札がネットで話題になっています。この名札の特徴は
「遠くでは名前の文字が見えづらく、近くでは名前がわかる」ことです。なぜ、名前を
見えづらくする名札があるのでしょうか。
この「お名前かくれんぼ」は、防犯用として作られた名札です。最近は名札に
書かれている子どもの名前を見て、不審者がその子どもの名前を呼びかけると、
子どもは自分のことを知っている人だと思ってしまい事件に発展するケースが
増えています。
そのため、名札をつけるのは学校の中だけで、登下校時は外すように指導している
学校が多くなっています。しかし、名札を外すのを忘れて下校してしまったり、
面倒くさがって外さない子どももいます。
この名札があれば、遠くからは名前が見えにくいので、不審者が名前を盗み見る
ことが出来ず、子どもを守ることができるんです。
ネット上では「広まるといいな」「我が子の学校に導入してほしい」「これを考えなきゃ
いけない社会が怖い」と言った反応がありました。
「お名前かくれんぼ」を作ったのは愛知県岡崎市にある自動車関連部品メーカー
「飯田樹脂」の女性従業員の皆さんです。製作のキッカケとなったのは、埼玉県
朝霞市で誘拐された女子中学生が2年ぶりに保護されたニュースでした。
女性従業員の皆さんの中には、子育てをしながら働く人も多くいて、「不審者から
一人でも多くの子どもを守りたい」という思いから、この名札の開発を考えました。
飯田樹脂では自動車の部品のほか、名前などを入れたキーホルダーのプレートを
作っていたので、ノウハウはある程度あったそうです。
「近くでは見えるが、遠くでは見えにくい」という仕組みは、光の反射の仕組みを
利用しています。材料や文字の書体、彫る深さを試しながら改良を重ねたそうです。
この名札は去年11月に発売され、値段は1枚500円から。すでに保育園から
問い合わせもあったそうです。このプロジェクトのリーダーの山川麻依さんと
原まゆみさんは「お名前かくれんぼをつけることで犯罪抑止につながれば」と
話していました。
不審者につけいる隙を与えないためにも、普及してほしいですね。
【社会】名前を見えづらくする名札「お名前かくれんぼ」が開発される。「不審者から子供を守りたい」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486603859
2:
なんかそういう問題じゃ無いような気がする
3:
学校でのみ名札つけろよ
4:
外で外せばいいだけじゃないの
33:
>>3 >>4
1くらいちゃんと読め
50:
>>4
フルボッコわろた
5:
朝の会で着けて帰りの会で外して学校に置いておけばいいやん
6:
そもそも名札なくてもいいんじゃね?
21:
>>6
学校の中だけのことなら余程のマンモス校でもない限り教師が名前を覚えればええやんな
7:
RFタグでもQRコードでも付けて教師がARグラスで見ると顔の上に名前出るとかにしたらいい
82:
>>7
商品化せよ
9:
コンビニ店員とかもわざと見えにくくしてる人いるしな
10:
どうせ名付ける親のおかげで今のガキなんて簡単に読める名前になってないんだから隠さなくても大丈夫だろ
11:
先生は生徒の顔と名前を完璧に覚えていなくちゃいけないってことかよ
12:
不審者との距離がより接近するだけではあるまいか
14:
いまでも登下校時は名札反対にしたりしてるだろ
人を疑うのを子供に教えるってゲリゾーのせいで日本って本当に寂しい国になったよな
15:
制服のポケットにすぐ入れられるような名札にすれば
79:
>>15
娘の制服はそのうえ仕様だわ
17:
「遠くでは名前の文字が見えづらく、近くでは名前がわかる」
老眼の人はどうしたらいいんでしょうか?
18:
昔は学校行く時など普通に名札付けてたけどな
嫌な世の中になってしまったものだ
昔アメリカで似たような事が問題に成ってたが
それらがまさか日本に来るとは
19:
それいらなくね?
22:
教師が子供の名前を覚えればいいだけの話
23:
>>1
首からぶら下げるタイプにすりゃいいじゃん、机にかけて置いて朝の礼の時にかけて
終わりの礼の時に外して机にまたかけて置けば
42:
>>23
服に穴が開かないからいいね
45:
>>23
首絞める発達の子がいるので紐は駄目、学校にある小さな池?1Mほどの人口噴水も
溺れす理由から水は張らないようになってるくらいよ
32:
>>23
これだな。多くの会社で採用されてるし、ピン使わないから安全だし。
24:
そもそも校内で名札が必要か?
25:
別にこれならこれでいいんだけどさ
そこまで他人の大人避けておいて「子供を社会で見守ろう」なんて抜かすなよ?
マンションで子供が泣いてようが虐待の疑いがあろうが無視するし
保育園なんかガキが五月蝿いから反対されて当然だろ。
26:
名札見て家までつけて襲おうとか考えるやつなら
名札が見えなくても結局は待ち伏せしたり探し回ったりその場で拐ったりして襲うだろ。
こんなんやるよりガキのネット利用でも規制したら?
SNSで個人情報自分で垂れ流しまくってんじゃん。
27:
私立小は名札を付けない。
28:
小4ん時に、知らないおじさんに名札を覗き込まれ
「やっと見つけた、今が大事なんだぞ、分かってるのか?」
って言われてイミフだったが、あれ未来から来た俺だったのかも
自分の顔を忘れるなんてさすが俺
76:
>>28
でも結局平日昼間っから2ちゃんやるような大人になっちゃったんだな・・・
101:
>>28
いつ小学生の自分に会いに行くの?
106:
>>28
面白い話www
未来のおまえはどんな了見で小4は大事な時と言ったのか?気になるね。
29:
もう子供に話かけたらアウトの法律作ればいいんじゃね。
知人以外は全部アウトにすれば、不審者の判別も必要ない。
挨拶から入る犯罪者もいなくなる。
その時点で子供がタスケテーって叫ぶんだから。
30:
そもそも名札なんて校内だけでなく校外含め
迷子とかの目撃情報得るためとか何かあったときの利便性のためにつけてるものだろ?
それを見づらくするなら最初からつけなきゃいいだけだろうよ。
48:
>>30
こういう状況ならもう名札廃止しろって話だわな
要るのは最初の1ヵ月くらいで、後はもう不要だろ
31:
>>1
名札やめたらいいじゃん
35:
今の小学生の名札はクルッと裏返せるようになってるけどな
47:
>>35
それでいいよなあ
36:
不審者ねえ
虐待する親とか先生とか虐める生徒とか
知り合いの方が圧倒的にやばいんだが
37:
>>1
つけっぱなんだ?学校行ったら名札を付けて買えるときに外して箱に入れるシステムだけど?
カバンにも外側には名前は書かないよう指導されてる
38:
ピンの下、札の付け根の部分をくるっと回転できて
裏表を簡単に変えられるタイプを学校で使ってるけと便利だよ。
校内では名札を見せて、登下校時には見せないようにできる。
39:
そもそも名札なんかいらないだろ
40:
嫌な世の中だな
43:
5656使っても?
44:
登校したら教室で名札を付けて
下校時に教室で名札を回収する
52:
今は学校の先生にも結構怪しいやつがいるそうだから
無闇に名前を教えないほうがいいんだろうけど
自宅の住所なんかも教えないほうがいいかもしれない
なんかなんかなあ
61:
>>52
俺がガキのころにはクラスメイトの住所&電話一覧みたいなのが
毎年クラス替えのたびに配布されてたけど、そういうのもなくなってんだろうな今は。
112:
>>61
今はなくなったよ。
学校からの連絡は一斉メールが来る。メルアド登録してない人だけ先生から電話が来る。
117:
>>61
今でもあるところはある
毎年クラス替えの度に学校が回収して処分
121:
>>117
コピーされたら終わりじゃんね。
53:
儲かりますか
55:
名前はパンツにマジックで書いてあるから
そっち見ればいいし
58:
全員が芸名を決めて書けばいい
そして外で芸名で呼んで来る奴がいたらそいつは不審者だと教え込めばいい
59:
名札自体いらないだろ
62:
改めてそう言われると
名無しよりは名有りの方が
狙われる感が若干増すのは何故だろう?
63:
そもそも教師を除けば言うほど子供を狙った事件が多いわけではないだろ
校内に防犯カメラを設置すればそれで十分
68:
>>63
表に出にくいだけで、子どもが被害にあう事件の加害者の一番は家族だと思うよ。
暴力事件も性的な虐待も。
65:
世知辛い世の中になってきたな
不審者とか変質者を無くすにはどうすればいい?
67:
お前ら対策
69:
不審者なんて存在するかしないかわからない仮想敵
そんなことよりもイジメ対策をきちんとやれ
犠牲者の数は圧倒的に多い
70:
そこまでして名札付ける意味ある?
71:
名札は学校で保管しときゃいいじゃん
その日の当番が下校前のHRで回収すりゃいいがな
73:
そのうち表札とかも無くなるかもな。
74:
そもそも小学校で名札って必要なのか??
誰にどの目的で必要なんだ??
75:
小学生の名札は外で困ったときのための意味もあるだろ
本末転倒では?
81:
なーまえ かくれんぼー (もう一回)
83:
名札を校外でつけんなよ
88:
金銭目的の営利誘拐犯以外の不審者にとって名前の判別はそんなに重要じゃないんじゃないかね?
意味ないような気がするが
94:
>>88
第二段落に理由があるよ
91:
何もないなら男は直接関わりない子供に近づくな
それがお互いのためだ
93:
名札の意味ないんじゃない
95:
>すでに保育園から問い合わせもあったそうです。
保育園は親が迎えに来るんだから防犯もクソもないんじゃね
99:
>>95
まあ平日に名前確認されて、休日に・・・というパターンも無きにしも非ずということかな
120:
なんか、余計近づかれそうな気がするんだけど
127:
ICタグで
128:
バーコードで
14
続き・詳細・画像をみる
【教育】小倉南高校で配布プリント、外国人参政権問題などで一方的表現
「課金したお金を取り戻す」 スマホゲームの課金で散財してしまった人を救済するサービスが登場
【野球】日ハム大谷、大リーグ行きまで見えなくなった!
【動画】野生の熊を撃ち殺したと思ったハンター。すぐに近付いてはいけなかった…
【日米首脳会談】安倍首相、異例の厚遇…2泊3日のアメリカ滞在中、ゴルフを27ホール回り、5回の食事も
【悲報】所ジョージさん、反日だった 日本地図にダーツの矢を投げる
ダイヤ「やめなさい!!」ルビィ「やだ!!」
翔太郎「勘違い?」【仮面ライダーW】
旦那が節約嫌いのお金は好きなだけ遣いたい派で家が買えない。節約というワードを出すとキレだす
【悲報】イッヌ、木版に封印される
【画像】NHKで秋豚に喧嘩売るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
“純白美少女”がグラビアに 透け感ワンピ、制服姿も
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先