なぜ日本からグーグルは生まれないのか−?back

なぜ日本からグーグルは生まれないのか−?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しSEさん
3. 2017年01月23日 09:41
4. 結局、オマエラみたいなのが沢山いるから日本じゃベンチャーなんか成立しネーんだよwww
何かあれば全て他責・・・
老害ガー
若者ガー
教育ガー
経済ガー
政治ガー
差別ガー
・・・
既存の組織だって同じ事
ある意味この国は究極の個人主義
自分で責任負う事を根本から拒否・拒絶する連中ばかりだもんよ、この国は
┐(´д`)┌ヤレヤレ
5.
6. 2.名無しSEさん
7. 2017年01月23日 09:46
8. 例えばUSJと任天堂がコラボしたとき「日本単独でやれよ」という意見がある
で、そういう意見はつぶされる
「ノウハウがない」とかね
いや作れよって話
足ひっぱるあほうばかり
9.
10. 3.名無しSEさん
11. 2017年01月23日 09:47
12. 必要ないから・・・現れないのでは?
13.
14. 4.名無しSEさん
15. 2017年01月23日 09:54
16. 理系の頭の良いやつが新しい技術を武器に起業しないからだよ。
そこそこ高給な職種につくかフリーランスの収入で満足しているのが現状。
出る杭が打たれる前にそもそもほとんど無い。
資金調達の難易度なんかはその後の話だからあまり関係ない。
アメリカの成功例ばかり注目してるが、起業して失敗する例も山ほどあるからね。
17.
18. 5.名無しSEさん
19. 2017年01月23日 09:58
20. 叩かれただけでへこむ杭が悪いよ
アメリカだって散々叩かれてんだよ起業者は
叩かれない安全性が確保されないと起業もしないようなやつはどうせやらん
21.
22. 6.名無しSEさん
23. 2017年01月23日 09:59
24. 世界を牛耳ろうとする財団とかがバックボーンにいるんだろう
日本企業は孤軍奮闘だよ
日本政府なんて日本企業を支えるどころか下手したら売る側に回るゲスも沢山いるからね
25.
26. 7.名無しSEさん
27. 2017年01月23日 10:02
28. なぜアメリカにトヨタが生まれないのか?
29.
30. 8.名無しSEさん
31. 2017年01月23日 10:03
32. いや、作ったんだよ
グーグルと同じ考えの検索サイト(まぁエンジンはお察しレベルだったけどねw)
そうしたらね「うちのが下位にきてあそこが上にあるのがおかしい、訴訟だ!」とか
「自動収集した情報で金を稼ぐのは違法」とか法律が邪魔になりましてね、
結局そこで開発が止められてしまったんです
他にもイノベーション的ソフトを色々開発したんですが、全て頓挫しました
33.
34. 9.名無しSEさん
35. 2017年01月23日 10:09
36. グーグルやAmazonなんていうでかいとこどころか
ニッチなウェブサービスすら通用するものを生み出せていないじゃない
比較対象がでかすぎというか、実力と現状に対して高望みしすぎだろ

37.
38. 10.名無しSEさん
39. 2017年01月23日 10:12
40. アメリカが持つ市場規模=世界的な基準、規格だからだわ。
アメリカが採用されたものは西側の規格になるので、即十数億人の市場になる。
日本でいくら優れたものが流行っても所詮は数千万人程度の市場なのでガラパゴスになる。
41.
42. 11.名無しSEさん
43. 2017年01月23日 10:15
44. NTT研究所の一部署が行ってたgooの開発なんかはGoogle並みに発展してもよかったのに、親会社のNTTが窓際族の監禁部屋のような扱いしてたから差が付いた。20世紀終わりごろにWebメールとかクラウドの走りやってたんだからな。
45.
46. 12.名無しSEさん
47. 2017年01月23日 10:20
48. ITで言うとNTTやら日立やらが足引っ張りまくってるからな
ベンチャーに仕事は渡さないくせに糞みたいな古い技術で高い金とるだけという
49.
50. 13.名無しSEさん
51. 2017年01月23日 10:25
52. 「精神的未熟」の一言だね。
あっちは精神面も分析しまくって、体系化してるわ。
こっちはそれを解ってるのは極々一部で、あとはゴリ押し精神論が主体だからね。
責任だなんだというのが足引っ張るのも、そこらへんが大きい。
53.
54. 14.名無しSEさん
55. 2017年01月23日 10:25
56. Yahoo!ディレクトリ検索と違ってgooはロボット検索だったから、ゴミ情報もあったけど欲しい情報が引っ掛かりやすかった。goo、ODiN、千里眼、エッチな検索でお世話になったおっさんもいるだろう。
57.
58. 15.名無しSEさん
59. 2017年01月23日 10:32
60. ※8
グーグルだって当初は2バイト文字の検索なんて褒められたようなもんじゃなかったぞ。あれ使う位だったら禿ヤフーの検索の方がまともだった。
61.
62. 16.名無しSEさん
63. 2017年01月23日 10:35
64. gooが生まれてただろgooが!
65.
66. 17.名無しSEさん
67. 2017年01月23日 10:42
68. ※1
gooの開発にストップ掛けたのは著作権法なんですが……。
69.
70. 18.名無しSEさん
71. 2017年01月23日 10:48
72. アメリカも大企業優遇は酷いし、大企業に就職しなければ健康保険すら持てないんだぞ
それでもチャレンジ精神旺盛なアメリカ人若者は、大企業でマンネリな仕事をすることを恥だと考えて、誰もしたことがないことをしたいと思ってベンチャー起業をする人が多い
これは制度ではなく文化の違いだし、不安遺伝子などの遺伝的要因が大きいから日本をアメリカのような文化にするのは無理だと思う
73.
74. 19.名無しSEさん
75. 2017年01月23日 11:02
76. 要因の一つとして、アメリカの伝統の無さがあるよ。
伝統による恩恵は得られないものの、目の前にある要素からの科学的な合理性を突き詰められるところがあったり、そこから来る新しいものへの受容性の高さがあるよ。
結果として※18みたいなものもあるけれども、伝統と科学的な合理性と新しいものへの受容性と理解がうまく確立し、危険の引き受けを嫌うだとか、色々欠点を克服すれば、日本からだってAmazonやGoogleは生まれるさ。
77.
78. 20.名無しSEさん
79. 2017年01月23日 11:04
80. 国家的規模でも、歴史的経緯などで得意不得意ってあるよ
回転するものとか繊維状のものを扱わせたら、日本はアメリカよりうまい
自動車や炭素繊維は、明治からの繊維産業の流れでそうなった
ソメイヨシノみたいにただの花見のために遺伝子操作しちゃう民族だし
生物学も日本が強い分野で、戦前から活躍してるし、
今でもIPSの山中教授が出てくるしで、バイオなんかも期待できる
81.
82. 21.名無しSEさん
83. 2017年01月23日 11:18
84. 後出しでしたり顔でこうすればよかったとか言ってるバカをありがたがってるうちは無理
85.
86. 22.名無しSEさん
87. 2017年01月23日 11:23
88. グーグルアップルレベルまで行くと単なる理系の知識、技術力だけでは足りない
お前らが一番苦手とするコミュ力も重要になってくる。ついでに体力もな
だが安心しろ、そんなもんはアメリカのさらに極一部だけだ
89.
90. 23.名無しSEさん
91. 2017年01月23日 11:25
92. 日本からグーグルが出ないのではなく、アメリカでしか出ないのだから
考えるべきは日本のどこが悪いかではなく、アメリカのどこが優れているかなんだけどな
そして、アメリカの優れてる点は日本にはそぐわないから無理です
93.
94. 24.名無しSEさん
95. 2017年01月23日 11:27
9

続き・詳細・画像をみる


「もし100年後に目が覚めたら、インターネットで最初に検索するのは何?」回答いろいろ

年末に空き巣に入られた。息子や義両親の為に鍵を庭に隠していたのだが犯人に目撃されてたみたい

【話題】「甘酒」の売上が爆増中 一体、何が起きているのか?

夏海「ほたるんってさ・・・・・・ちょっと姉ちゃんの事を変な目で見てない?」

韓国、韓国人、韓国製品のイメージってそんなに悪くないよね?

「ちりめんじゃこにイカが混入」購入者が激怒しクレーム

【東京都議選】 “小池塾”に約300人合格 さらに絞り込み公認候補へ

後輩「先輩ってモテなそうですよねw?」ワイ「せやなぁ」

【朗報】民進党「蓮舫代表降ろし」勃発も ベテラン議員「解散総選挙に突入したら惨敗だ」

【ハンターハンター】クラピカの念能力ってちょっとあまりにも強すぎねwwww

『SLAM DUNK』山王戦の三井寿が超凄えぇぇ! 赤木12点 宮城2点 桜木14点 流川13点 三井25点 不明13点

ジャンプ連載中のダンス漫画、突然ストーリーが2年後に飛ぶ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先