現代人「ピラミッドあの時代に作ったの凄い」←これwwwwwwwwback

現代人「ピラミッドあの時代に作ったの凄い」←これwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2017年01月15日 08:16
4. 古代エジプトが砂漠だったと勘違いしてるアホが多くて笑える
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2017年01月15日 08:21
8. あの時代ていつなんだモシ
ビラミッド自体いつの時代のものか
わかってないんだろうモシ
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2017年01月15日 08:30
12. 文明が発達したら人間の仕事がなくなって
毎日遊び放題だって言ってたじゃないですか!
言ってたじゃないですか……
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2017年01月15日 08:41
16. 世界史勉強しててピラミッドができたの古王国の時だからびびったわ
そんなん作らずに城壁作っとけばな
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2017年01月15日 08:45
20. エジプトが砂漠なのでなく、周りが砂漠。
だから文明が発達した。
また、当時はラクダも家畜画化していないので、砂漠横断できない。
だから、砂漠が天然の城壁。
また周りが大国で経済で圧倒するのでなく、エジプトが大国で周りは小国。
ナイル川上流の小国や地中海沿いの小国。
エジプトが攻められない、周りを攻めるメリットもない時代だから城壁作らず、ピラミッド作れた。
奴隷を酷使するには奴隷の供給源が必要。領土拡大している最中の国だと奴隷は悲惨。エジプトはそこだけで簡潔していた。
時代下がり、難民が流れこんで国荒廃したり、周りが大国誕生したら、攻められたけど。
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2017年01月15日 08:48
24. ピラミッドが墓じゃないだとか、ピラミッド建設現場がホワイトだとか、頭痛くなるな…
ちょっと頭を働かせれば分かるが、灼熱の炎天下であんなクソ重い石を積み上げるとか
現代のブラック企業も真っ青の過酷な労働環境だぞ?
冷房はおろか、日陰すら無いから常に炎天下に晒されるし、水も自由に飲めない
(というか、当時は飲料水自体が貴重品)
労働時間が1日3時間とか、そんなんじゃ20年で完成しないわアホ
そもそも当時は貨幣なんて存在してないから経済回す云々も的外れ
(貨幣が発明されるのはピラミッド建設から1000年以上後)
ピラミッド労働者達が報酬として得ていたのは小麦とかの農作物
※1
いや、ピラミッド造っていた頃は既に砂漠化している
草原だったのは7、8000年前
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2017年01月15日 08:57
28. ※6補足
労災なんてものは存在しないから怪我したら一発アウト
実際、ピラミッドの近くに労働者の物と思われる墓が発見されているんだが、
疲労骨折は当たり前で、中にはぐちゃぐちゃだったと思われる骨まで発見されている
当時は人口が少ない故、肉体労働に従事する労働者が貴重だったから
極力死なせないようにする配慮はしていただろうが、
それ=ピラミッド建設現場がホワイトだったとはならん
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2017年01月15日 08:59
32. 週休なんて概念さえ無い。休みの日は祭りとかだけ。で、休んだ日は給与なし。「二日酔いは休んで良い=ホワイト」とか言うけど、迷惑かけるならくるなって意味だから。もちろん給与も無し。配当はパン3とビール瓶1だから、大家族は苦しい。そして保険無いから夫が倒れたら…
何がホワイトだよ
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2017年01月15日 09:03
36. ※6
ギザの三大ピラミッドの目の前がナイル川だったんだが
今でもピラミッドのすぐ背後は都市(オーシャンビューならぬピラミッドビュー)
というか本当に砂漠しかないならピラミッド以前に文明を支える人口を維持できねーから
ただピラミッドよりはるか昔に作られたスフィンクスが埋まってただけ
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2017年01月15日 09:05
40. ※7
それいったら日本の戦国時代なんて石垣詰むのにどれだけ死んだと思ってるんだ
古王国時代から5千年後だぞ
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2017年01月15日 09:13
44. ※6
そんな勢い良く無知晒されてもリアクションに困るわ…
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2017年01月15日 09:13
48. ※9
で、それが砂漠じゃなかったのと何の関係が?
単にナイル川の河口が今と違っただけだろそれ
それと、スフィンクスがピラミッド以前に造られたって説は考古学会ではまともに相手にされてないぞ
もし仮にそうであればその証拠が出てくるはずだが、そんなもん出ていない
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2017年01月15日 09:17
52. ※11
具体的にどこが無知なのか教えて貰おうか
ピラミッドが墓じゃないって件も考古学会では相手にされてないぞ
そもそも古代の労働環境を現代の基準に当て嵌めるのがナンセンス
あえて当て嵌めるならブラックというだけの話
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2017年01月15日 09:17
56. 古代人「ゲームもないし」ってなんやねんwww
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2017年01月15日 09:21
60. これ読めば大体分かる
ttp://s.webry.info/sp/55096962.at.webry.info/201408/article_7.html
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2017年01月15日 09:21
64. ※6
経済回すってのは洪水による一時的に発生した難民政策としての
ピラミッド建設のことか?だったら的外れな指摘だな。
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2017年01月15日 09:22
68. ×難民政策
◯難民対策
スマホめ。
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2017年01月15日 09:23
72. エア(エンキ)の考えた公共事業だからなぁ。原始イルミナティは人類に仕事を与えたが過酷だ。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2017年01月15日 09:25
76. 飲料水は貴重(4大文明の内の1つナイル河がありその河の周囲で居住していた)
歴史詳しくない俺でも困惑
知識出したいならもうちょっと文章添削して補足も増やしてから来て下さいな
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2017年01月15日 09:25
80. ロマンがあっていいねぇ
今は国民が奴隷みたいなもんだわな
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2017年01月15日 09:27
84. 現代の建築技術をもってしてもピラミッドは作れない、、、
これ、マジ。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2017年01月15日 09:28
88. ※16
農閑期云々って話かそれ?
農閑期なんてあったとしてもせいぜい3ヶ月程度だから、技術の継承って点でも問題ある
失業対策等ではなく、通年で働いていたピラミッド専任の労働者がいたと考えるのが自然
というか、ピラミッドの近くに労働者達の街の遺構が発見されている
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2017年01月15日 09:32
92. ※19
現代基準(あるいはそれに準ずるレベル)の飲料水って意味なんだが
ナイル川は生活用水としても使われていたから現代基準じゃとてもじゃないが飲用に適さない
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2017年01月15日 09:33
96. ローマの奴隷はスパルタ少年兵に遊び半分でいきなり殺されたりしたらしいけど、奴隷といっても国によって全然違うのか
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2017年01月15日 09:35
100. そうそう。
あんな巨大でかつものすごく精密、正確な正四角錐、どうやって測量とかしてたんだろう?
すごく気になる。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2017年01月15日 09:35
104. 運んだのもすごいけど、この角度でこの位置に置いてって設計したやつが神がかりすぎ
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2017年01月15日 09:36
108. ※25
ピラミッド労働者は奴隷というよりは職人に近い感じ
まぁ労働環境の過酷さを考えたら奴隷と言っても差し支え無いかも知れないが
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2017年01月15日 09:38
112. ※26
実はそこまで精密じゃなかったのが判明している
まぁ崩れない限界くらいは経験的に知っててもおかしくないが
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2017年01月15日 09:39
116. 良う出来た墓石や
よく傾かんな建築家としては最高や
建国関係トントントン
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2017年01月15日 09:44
120. 宇宙人を捕まえて肉体労働させて作ったんやぞ
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2017年01月15日 09:48
124. ガリバーとウルトラマンが建てたんちゃうの
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2017年01月15日 09:53
128. ピラミッドのは葬祭殿と参道が横にあります
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2017年01月15日 09:53
132. ピラミッドの数がどれだけあるかを考えれば、
エジプトの当時の国力がいかに膨大であったかが判る。
そりゃあ、砂漠地帯に悠久の大河が流れ、
毎年の洪水で沃土が維持され続け、
さらには水運や海運で上流からも海外へも、
食料を輸出しまくれるんだから、
ヒッタイトや海の民レベルのチートでなければ、
そう簡単には手が出せないわな。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2017年01月15日 09:57
136. 毎年起こるナイルの氾濫のおかげで肥沃な大地に恵まれてたみたいだね。
砂漠のイメージが強いけど、農業にはすごく有利な環境にあったらしい。
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2017年01月15日 10:04
140. 正確正確いうけどまちがったらやり直して、を繰り返して40年かかったんじゃないか?
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2017年01月15日 10:04
144. 原人て賢かったんやな
これこそ現代人の求める
グローバルスタンダード
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2017年01月15日 10:05
148. スフィンクス作った時とか、エジプト砂まつりみたいな感じだったのかな
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2017年01月15日 10:06
152. ※36
原人じゃねーよwww
5000年前なら現代人と同じと言って差し支え無い
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2017年01月15日 10:12
156. 工場法以前の労働者なんて奴隷と同義だろ
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2017年01月15日 10:17
160. ※39
現代基準に当て嵌めればそう
ピラミッド労働者が得ていた報酬なんて雀の涙レベルのパンとか作物だけだしな
週休が無い(曜日という概念が存在しない)事やピラミッド建設自体が過酷な労働である事を考えたら奴隷以外の何物でもない
二日酔いで休めたのは貴重な労働者を死なせないように管理するため、と見るのが適当
(労働者一人でも死なれたら作業行程に影響出るし)
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2017年01月15日 10:19
164. 二日酔いでも病気でも大怪我でも仕事を休ませないブラック企業とは大違いだな
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2017年01月15日 10:30
168. ※41
言っとくがピラミッド労働者は病気(二日酔い含む)とかでぶっ倒れない限りは年間休日ゼロだからな?
休んでも給料(パン)が支給されないのは言うまでもない
多分、ブラック企業批判している現代人がピラミッド建設現場にタイムスリップしたら一時間持たずにバックレるだろうよ
いくら自分が置かれている身分が駄目でも、古代の労働環境なんかに夢見んな
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2017年01月15日 10:31
172. 3時間労働って実はめっちゃ効率が良い気がする。
1時間労剛、1時間休憩を1日3回ってのが理想w
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2017年01月15日 10:34
176. そらもう
ヒマだったから作った しかないわ
仕事で嫌々造ったモノよりヒマ潰しで造ったモノの方が出来が良いのは良くある話で
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2017年01月15日 10:36
180. ※43
前から気になっていたんだが、三時間労働ってソースあるのか?
納期がファラオの寿命ゆえ、三時間労働なんかじゃとても納期に間に合わないと思うんだが
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2017年01月15日 10:38
184. どうしましょう先生
一度覚えたらおさらいなし
因果な職業やね
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2017年01月15日 10:41
188. つーかマイナスイメージになる史実を残す理由も無いから
実際は家畜のように使われてゴミのように捨てられる奴隷が大半だったんじゃねーの
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2017年01月15日 10:43
192. ※15
岡沢秋のブログはホントためになる
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2017年01月15日 11:00
196. ※47
過酷な労働だったのは間違いないと思うが、流石にゴミのようにってのは無いんじゃないか
古代は人口少ないからピラミッド作業員が一人でも死なれたら作業に悪影響するし
一応ピラミッド作業員の墓らしきものも見つかっているしな
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2017年01月15日 11:01
200. まるで古代エジプトを渡り歩いてきたかのように自信満々に語るニート達に草はえる
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2017年01月15日 11:03
204. 鎌足ワロタ
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2017年01月15日 11:06
208. 労働時間が3時間というが3時間以上は気候的に無理だっただけな気がするけどな
太陽が昇ると暑すぎて肉体労働はほぼ仕事にならんだろ
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2017年01月15日 11:07
212. 有閑貴族共の公共事業ごっこだぞ
ピラミッド作っていい汗流そう、君の力を待ってる!!
みたいな
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2017年01月15日 11:09
216. ※45
文字がだいぶ解読されたから当時の契約書がソース
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2017年01月15日 11:11
220. 現代人「昔の人すげえ!!」
故人「未来の世界すげえ!!」
ようするに自分の環境外はなんでもすごいんじゃないか?
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2017年01月15日 11:12
224. ※50
ピラミッド建設がホワイトだったって証拠なんか見つかってないのにな
むしろ作業員達が暮らしていた街の遺構から過酷な現場だった可能性の方が極めて高い
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2017年01月15日 11:25
228. ※50
ニートってやたらと現代日本のブラック企業を実態以上にブラックにしたがるよな
どんなブラックでも病気(インフル、ノロ)とか怪我で休めないとかあり得ねーから
万が一そんな会社があったとしても、超レアケースであって、
日本の会社全てに当て嵌めるのはナンセンス極まりない
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2017年01月15日 11:26
232. 荒れ果てた土地で徒労に近い農業や狩りしてるより沢山の人が集まる当時の文明の集積地で最先端の仕事してたほうがええんやろな
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2017年01月15日 11:29
236. ※45
だからピラミッドは墓じゃないっつーの
大仏(殿)とかストーンヘンジに近い
ファラオのミイラがピラミッドから見つかったことは一度もない
どちらにせよピラミッドも王家の墓も王が存命のうちに作られる
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2017年01月15日 11:32
240. 労働者「王様のために働くぞ(なんでワシが王様のために働かなアカンのや)」
上司「よういった」
労働者「ふー完成したわ(コレで解放されるわw)」
上司「一緒に墓に入って死後も王の世話をしてもらうぞ」
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2017年01月15日 11:33
244. ※47
そもそもヘロドトスとかいうエジプト人でもなければ同時代人でもないやつの偏見に満ちた悪口のせいで
ピラミッドが墓だとか作ったのは奴隷だとか娼婦は世界最古の商売とかいうデマがまき散らされたわけだが
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2017年01月15日 11:34
248. ※59
いや、墓だよ
ギザの三大ピラミッドから見つかってないだけで、
他のピラミッドやピラミッドの原型となったマスタバからはミイラが発見されている
ミイラが発見されているピラミッドの方が多いのに、
ギザの三大ピラミッドだけ墓じゃないってのは不自然
まぁギザの三大ピラミッドでもメンカウラーのピラミッドからは19世紀に棺が発見されたが、
大西洋に沈んで誰のミイラなのかは分からず仕舞い
(十中八九メンカウラー本人だとは言われているが)
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2017年01月15日 11:36
252. 男の労働でビールとにんにく出し放題だったから、さぞ臭かっただろうなw
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2017年01月15日 11:37
256. ※58
エジプトはナイルの賜物って言葉も知らんのか
アフリカの肥沃な土をもたらすから期間は限られるとはいえ
ナイル川周辺は世界でも最高峰の農業地帯だったし
農業できない暇な時間が天文学をはじめとした文明をはぐくんだんだが
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2017年01月15日 11:38
260. まぁ、日本の労基法より遥かにホワイトなのは確かだな。
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2017年01月15日 11:38
264. あの時代に作ったのは確かにすごい。
今の時代でもあれと同じものを作れと言われたらまず作れないだろう。(費用面で)
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2017年01月15日 11:38
268. もっと常識を疑え !!!!
古代エジプトに電気などない
バクダッド電池などない
じゃ誰が発明したんだ
不明でいんじゃねえーの
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2017年01月15日 11:39
272. ※62
マスタバはピラミッドではない
それこそこの寺には釈迦の骨があるから釈迦の墓!
って言ってるに等しい
大体ギゼの三大ピラミッドがすべてクフ王のものだというのはもはや常識なんだが
何で一人で三つも墓を作るの?
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2017年01月15日 11:43
276. そんなん作ってる暇あったら治水しろよって思ったけど
農業できたのも川の氾濫のおかげか…
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2017年01月15日 11:44
280. ※59
強いて言うなら墓地併設してる寺とか教会だろ
ピラミッド単体は墓として造られた可能性が極めて高い
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2017年01月15日 11:48
284. ※68
ピラミッドの「原型」と言ってるだけでピラミッドとは一言も言ってないだろ
それはともかく、原型が墓として造られているんだから
その発展形のピラミッドも墓として造られていると考えるのが自然
というか実際ミイラが発見されているぞ
未だに「墓じゃない!」とか言ってるのは吉村作治とか一部だけ
にしてもギザの三大ピラミッドがクフの物ってお前な…
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2017年01月15日 11:55
288. 中臣鎌足への熱い風評被害
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2017年01月15日 11:55
292. 奴隷の仕事と広まったのに内容ころころ変わるな
考古学っていい加減なんだな
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2017年01月15日 12:22
296. エジプトはナイル川の周辺は肥沃な耕作地で、だから※64が言うように文明が発達した。
砂漠に文明というと誤解生むし、ナイル川沿いに平坦なので、簡単に統一できた。
エジプトはそのため、人口多い統一国家を古代に作れた。
※33のいうようにチート国家で数は力で軍事力もあった。
エジプトを砂漠だけの国と勘違いしているような。
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2017年01月15日 12:37
300. 尚、日本も大和・武蔵と言う訳が解らない超巨大戦艦と言うシンボルを作ったもよう。
案外古代人も現代人も根底にある欲みたいなもんは変わらないのかも知れない。
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2017年01月15日 12:39
304. >49
>元々
>奴隷slaveは
>酒の常飲者って意味だぞ
それ違う。slaveの語源は中世ラテン語SCLAVUS(スクラヴス)のことで
中世初期に東ヨーロッパで多くのスラブ人がローマ帝国の奴隷にされたことが由来
スロベニア、チェコスロヴァキア、ロシア人などひっくるめてスラブ人とよんだという
じゃあ古代のローマは奴隷をなんとよんだというとサラリーと呼んでいて
エジプトに奴隷はいたらしいが、大部分が農民、またの名を農奴でピラミッドの建築に携わったといわれる
古代エジプト語についてはわからないが、英語の語源はラテン語と見たほうがいいです
30

続き・詳細・画像をみる


【悲報】 ゼルダ新作のゼルダ姫がかわいくないと話題に

男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか

兄が子供にゲーム禁止してるのは知ってたが、まさかお正月のボードゲームすら許してなかったとは

豊洲有害物質 都専門家会議「あくまで地下水」食品を扱うのは地上のため「食の安全、問題ない」 業者「消費者納得しない」

【エロ注意】クジラックスの 歌い手が信者とセックスするエロ漫画 がリアル過ぎる

映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』には違う結末があった? 別展開と思わしき映像が見つかる

「彼女の作り方」「恋愛の仕組み」日本人が教わらなかった1から10まで教えるよ

【エロ注意】この黒ギャルの中で誰とやりたい?(画像あり)

モバP「ムスコです。何なりとお使いください」

エスカレーターはどちら側に立つ?

普通に平穏に暮らしてるんだけど、近所の人にうちの家が気持ち悪いと言われてショックだった。

【画像】東京オートサロンのコンパニオンエロすぎだろ・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先