槍使いに剣で勝つには三倍の技量が必要  ← この事実についてなんだがback

槍使いに剣で勝つには三倍の技量が必要  ← この事実についてなんだが


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2017年01月11日 21:06
4. 弓「雑魚乙」
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2017年01月11日 21:14
8. 槍は数を揃えた集団戦してこそよ、サシだとそこまで有利じゃない
単純にかわされて掴まれたらアウトだし
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2017年01月11日 21:14
12. 槍でぶっ刺したら引っこ抜くの大変なんだってよ
その間丸腰になるのが怖いから念のための短刀類
ギリシャでも集団で投げ槍する集団戦術があったけど短刀も持ってたそうだ
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2017年01月11日 21:15
16. でも剣の方がかっこいいじゃん
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2017年01月11日 21:15
20. 槍暑かったことねーくせにえらそーだな
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2017年01月11日 21:16
24. ※1
弓も練度が命だぞ
まぁ実際壁と弓は戦で必須だったんだろうけど
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2017年01月11日 21:17
28. レンジレンジうるせぇ>>1だな
じゃあ長弓が最強だろ〇ね
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2017年01月11日 21:17
32. 馬上では刀なんて振るえないから槍の一択だけど
混戦になったら邪魔でしょうがないだろ
かわされたり刺さって抜けなくなったら終わりだ
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2017年01月11日 21:18
36. でもCiv5で最強のUUは弓騎兵であるケシクじゃん
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2017年01月11日 21:18
40. 刺した後相手ぐったりするだろうし槍って折れるんじゃね?
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2017年01月11日 21:24
44. 年末にやってたNHKの番組で
刀は殺した相手の首を取る時くらいしか使わなかったって言ってたけど
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2017年01月11日 21:29
48. 一番槍、七本槍みたいに功名を表す刀関係の言葉ってあったっけ?
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2017年01月11日 21:29
52. 槍使いは魔法使いやらせた方が有能、槍で勝てない敵をバッタバッタと
倒す。 おまえ槍は下手の横好きやろ・・・
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2017年01月11日 21:30
56. やはりユサール騎兵が最強ということか
槍も突撃に特化してるし
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2017年01月11日 21:31
60. 武士の刀信仰は江戸時代に刀以外は持つ事も使う事もなかったから聞いたけどどうなんだろうか
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2017年01月11日 21:36
64. 槍⇒小銃
剣⇒拳銃
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2017年01月11日 21:39
68. 武器ってのは作戦や状況で使い分けるものであって、
どっちが強いという話じゃないぞ
取り回しの悪い屋内なら刀、屋外なら槍
とか
農民の一揆鎮圧のため、農具と同等かそれ以上のリーチを持つ槍で対応するとかね
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2017年01月11日 21:41
72. 斧なら槍に有利かもしれない(FE脳)
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2017年01月11日 21:42
76. 片手に刀、もう片方の手に槍と二種類持てばよいわけだ
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2017年01月11日 21:42
80. 槍とか薙刀、長巻きは平和な時代になったから使えなくなった
しかし武士の間では手つき槍とか言う手槍が流行したんだとか
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2017年01月11日 21:44
84. 槍は本来ぶん殴って使うものと聞いた
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2017年01月11日 21:48
88. ※11
逆に言うと大将首とるのは刀
桶狭間でも今川義元を打ち取ったのも刀
また南北朝では野太刀が流行したし
ハイランダーのクレイモア、ドイツ傭兵のツヴァイハンダーなど
メイン武器として使われた剣はある
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2017年01月11日 21:49
92. これって剣道三倍段が間違って伝わってるだけじゃないの?
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2017年01月11日 21:52
96. ※21
本来ではなく有利さを求めて柄を長くしていった結果
柄が木や竹だと穂先がぶれてあたらなくなり
鉄だと重くごく一部の人間にしか扱えなくなった
雑兵の槍はコスト的にも体力的にも前者しかつかえないので
しなりを逆に利用する叩きが主流になった
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2017年01月11日 21:56
100. 米23
俺もそれ思った。
剣と槍を比べるなんて車とバイクどっちがいかって言ってるレベルだろ…。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2017年01月11日 22:02
104. 相手が同じ力量でも俺は剣選ぶ
槍なんて間合い一気に詰めればただの棒だからな。1突きで56されるなんてほぼ無いから一気に接近して刃先を内側にして引き刃で首の動脈斬って56すかな。動脈斬ったらもう逃げでいい。追いかければ追いかける程出血酷くなる。
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2017年01月11日 22:07
108. 槍の棒の部分掴んで剣で切断すればほぼ勝ち
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2017年01月11日 22:07
112. ※26
一突きで死ぬから槍が有利って言われるんやぞ
そもそもこの言葉ってそれくらいリーチの差は大きいってことの比喩やろ
槍にだって懐に入られたら詰むって弱点があるんだから、隙をついて切り込めば刀でも勝てる
可能性が低いってだけで、刀が勝ったから三倍以上の技量の差があるとは言えんやろ
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2017年01月11日 22:09
116. 西南戦争の時点でも、薩摩軍の切り込みに散々蹴散らされ、警視庁抜刀隊を作って対抗したんだが・・・? 当時すでに銃剣装備されていたのに。
刀を持った者は、石や泥を拾って投げつけることができる。
実戦で槍とタイマンやるなら、当然そうするwww
走って逃げるのにも刀のほうが圧倒的に有利。
離れて投げてのくりかえし。
竹とか木の枝とかあれば、斬って投射すればいいし・・・
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2017年01月11日 22:09
120. ※26
その間合いを詰めるのに三倍の技量が無いとダメなんじゃないのか
少しでも刺されれば死ななくても動きは悪くなるし
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2017年01月11日 22:10
124. そもそも違う武器使いの技量を比べることが難しくない?
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2017年01月11日 22:10
128. 無理槍・槍逃げ・槍たい放題
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2017年01月11日 22:11
132. リーチの差があるなら、懐に入らずに武器破壊狙えば良いんじゃね
突き出されたら横に動きつつ前進して柄を叩き切る
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2017年01月11日 22:14
136. 野戦では槍・長柄兵器が優位だが、攻城戦→屋内戦に入れば刀・剣が有利
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2017年01月11日 22:17
140. 槍をかわすとか簡単に言うけどさ…
訓練した相手にそれが出来る確率ってかなり低いでしょ。当たれば確実に死ぬんだから、槍の方が強いってのは当たり前のことだよね。
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2017年01月11日 22:24
144. 三倍段って素手と剣のことだと思ってたわ
素手と槍なら九倍要るのかー
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2017年01月11日 22:25
148. 日本でも中国でも、槍のほうが有利っていうからそうなんだろうな。
遠間だけでなく、近間でも突けるから、懐に入り込めばいいってもんでもなさそう。
まず槍を破壊することが必要なのか。
ふと、思ったけど、剣で槍を破壊する場合、
日本式の槍より、中国式のよくしなる槍はやっかいかもしれない。
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2017年01月11日 22:26
152. 槍はファランクスみたいな集団戦法が超強い
一対一とか多数が相手だと防御に徹するのが基本になる
広い場所があってこそだけど
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2017年01月11日 22:28
156. FEだって槍>剣だから間違ってない
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2017年01月11日 22:28
160. なお、ローマ軍は短剣を使った散兵戦術でファランクスをボコボコにした模様
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2017年01月11日 22:29
164. 米23
だな
3倍の段と技量って別だよな
あと剣道三倍段って創作発祥の理論だから長い槍のほうが有利じゃないかなってだけでそれ以外は何の根拠もないんだよな
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2017年01月11日 22:29
168. そもそも日本刀って携帯武器だしなあ。 狭いとこで使うもんだし。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2017年01月11日 22:37
172. まぁ刀をいらないとする1は極端だよね。刀は携帯用だし、槍は常に持ち歩くには辛い。
もし性能だけで考えるなら弓矢があれば槍も刀もいらないけど、実戦だといろんな状況があるから、槍も刀も弓も必要だわ。
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2017年01月11日 22:39
176. 物干し竿とバットでも使って実験したらどうよ
あれこれ言うよりよっぽど早いだろ
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2017年01月11日 22:47
180. 剣道と杖道を両方習った身には難しい問いだ
槍術は習ったことないけど、懐に入られたら終わりっていうのは素人考えだぞ
くるっと回して石突で相手を突き、よろけたら刃のある方で突けばいい
小手狙いで飛び込んでの打ち込みなら、相手を投げ飛ばす技もある
また、槍の間合いは剣より遠いというが、遠いというより長い
2mくらいまでの槍なら剣の間合いでも対応できる
槍というより杖だが、その防御能力は剣よりもずっと高いぞ
剣と槍の戦いでどっちか選べと言われたら、俺は槍を選ぶ
ただ、その槍が2m以上あるようだったら剣を選ぶ
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2017年01月11日 22:48
184. 槍は懐に入ればって言うけどあれ薙刀みたいに柄も使うんじゃないの?
槍捌きでもブンブン振り回してるから切っ先を避けて突っ込んできた相手を柄でぶん殴るんだと思ってた
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2017年01月11日 22:48
188. 野球バット・・・2260円・2600円
地味に高いな、1000円くらいかと思ってたわ
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2017年01月11日 22:49
192. 槍は突くものじゃなくて上から叩きつけるものだぞ
でも合戦で一番活躍したのは石
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2017年01月11日 22:52
196. 昔、銃剣道やってた時に短剣道(30年式銃剣を模した50cm程の短剣)の自衛官と練習試合させられたけど、
はっきり言ってペーペーの俺ですら余裕で短剣道に勝ったぞ
その後剣道2段の人ともやったけど、かなり時間かかってやっと負けたくらいだからな
懐に入れば勝てるって言ってる奴いるけど、それがどれだけ困難か理解してなさ過ぎだろ
そもそも突きしかしないって思い込んでないか?
普通に横薙ぎと言うか払いをかましたりもするからね?
銃剣付けた160cm程の小銃ですら満足に近寄る事も出来ないのにそれ以上の長さのある槍なら更に近づくのは難しいだろうな
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2017年01月11日 22:53
200. なんで>>47に誰も突っ込まないんだ・・・
遭遇戦必須な屋内での槍なんて糞の役にも立たんわ
振り回せないから背後取られた時点で負け
確かに色んな武器があってそれぞれ特徴がある。その視点からだと剣はなんの取り柄もない武器だけど、良く言えばいかなる状況にも対応できる万能な武器と言える
それぞれに特化した武器を持った敵と対峙する場合、特化した分を技量で補う必要があるけどそこを補ってしまえば、その武器を持った人の上位互換になれると考えればあって損はない武器
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2017年01月11日 22:56
204. 初心者に毛が生えた程度だと槍のが強いだろうな
リーチの差、そんで力で扱いやすい槍の方が強い
ただ、中級者以上は前情報をどれだけ掴んでるかで変わると思う
一世を風靡しグレイシー神話を築いたグレイシー柔術を鑑みると、
イメージ程度しかない未知の技術にはまず勝てない
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2017年01月11日 22:57
208. ※50
背後をとられたときには、正面の敵に刃先を向けて、後方の敵を柄の部分であしらう技術がある
通路で剣を持った二人が槍を持つ相手を挟み撃ちするのは、最も避けなければならない状況のひとつ
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2017年01月11日 22:58
212. コメ欄もそうだけど実戦経験からじゃなくてゲームとか漫画アニメでの話してるやつが多くない?
リーチ=それだけ有利なんだよ
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2017年01月11日 22:59
216. ※52
サンガツ
また一つ賢くなったわ
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2017年01月11日 23:01
220. 槍の先に剣を増設すれば剣の切れ味と槍以上のリーチを併せ持つ武器になる
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2017年01月11日 23:02
224. この前テレビでやってたけど、槍は突くんじゃなくて
上からぶっ叩くものだったらしいぞ
リーチの有利さに関しては、警戒してる相手に1m近づく
困難さを考えればすぐ分かる
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2017年01月11日 23:03
228. ※51
武道やったこと無さそう
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2017年01月11日 23:05
232. 剣道やってたけど薙刀に勝てる気しない
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2017年01月11日 23:06
236. 槍に剣つければいいじゃん
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2017年01月11日 23:07
240. 槍?射程2だよね。確か。
無双稲妻突きでCTなしで射程4+十字範囲だろ。
ジャンプだと射程8まで伸びるけど滞空時間中に避けられるし、剣技の方が使い勝手良いよね、やっぱり。
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2017年01月11日 23:09
244. ※23
バカなの?
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2017年01月11日 23:10
248. 槍術道場がほとんど無い理由は江戸時代に入って槍が幕府により禁止されたから
それでも槍というか長柄は有利だから斬ってるから槍じゃないって言う理由で薙刀道場が増えて残った
※36
三倍段は元々「剣術で槍術と戦うには三倍の技量が必要」って言葉があってそれを参考にしたのか間違えたのかは知らないけど漫画の空手バカ一代で素手対剣術の時に三倍段って使ったのが発祥
らしい
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2017年01月11日 23:11
252. 剣には強いけど盾にめっぽう弱いのと他に武器持てなくなるから、槍無双時代とともに消えた武器だよ
万能なら第一次世界大戦でもサブウエポンが剣じゃなく槍使ってたさ
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2017年01月11日 23:13
256. 合戦とかなら主力兵器は槍や投石、弓なんかで、後には鉄砲、大筒なんかも出てくるようになった。刀はあくまでサブウェポンの位置付けだった。
刀がメインウェポンになったのは江戸時代に入ってから。事実上携帯できる中での最強の武器だった。また、幕府によって長さ制限も為されてた。
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2017年01月11日 23:15
260. 無双シリーズのような混戦になると槍などの長物を振り回すと想定外の敵味方に当たるw
ヨーロッパでも長さ2m前後の槍を振り回すにはそれなりの広さが必要で、室内や市街地では使い勝手が悪いからレイピアや短槍が発展したし、ハンドアックスやスタッフなどの剣よりも短い武器も生き残った。
どんな武器でも得手不得手があり状況に合わせた使い分けが必要だから、ゲームのようにこれがメイン武器でこっちがサブ武器というものでもないんだよ。
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2017年01月11日 23:17
264. 某太極拳のレジェンドは実用性(殺傷能力的な)を求めて、槍も極めていたらしいからね
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2017年01月11日 23:17
268. 米62
>槍術道場がほとんど無い理由は江戸時代に入って槍が幕府により禁止されたから
>それでも槍というか長柄は有利だから斬ってるから槍じゃないって言う理由で薙刀道場が増えて残った
何で学んだ嘘知識か知らんが、あからさまな嘘を堂々と撒き散らすなよ
江戸の初期から中期が、日本槍術の流派が数々勃興した時代だってのに
武家につかえる「槍持ち」をいったい何だと思ってんだ
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2017年01月11日 23:17
272. 鉄砲足軽の即戦力をみても銃にはかなわない
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2017年01月11日 23:19
276. 米66
そもそも太極拳は槍術から派生した武術だぞ
太極拳、形意拳、八卦掌、八極拳あたりの中国武術はみな槍術を徒手の武術に転化させたのがはじまりと言われている
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2017年01月11日 23:19
280. 槍=戦時
刀=平時・予備
ピストルとライフル比べるようなもので比較するものじゃあないでしょ
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2017年01月11日 23:20
284. 槍は突くだけじゃないんだよなあ
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2017年01月11日 23:22
288. 戦国時代は槍は突きではなく払いを主に使ったってマジ?
刀はクビを落とすのに使ったとか
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2017年01月11日 23:22
292. スパルタ槍兵よりローマ剣兵のが強いやろ
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2017年01月11日 23:27
296. 何言ってんだお前ら
丸太が最強に決まってんだろ
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2017年01月11日 23:28
300. 米72
いや突きメインやで
具足を付けた相手に槍の払いでは致命傷を与えられないし、槍を払いで使うには槍術の訓練が必要
突きはその日に槍を手にした農兵でも殺傷力があるレベルで使えるから
ただ陣を組んで槍の上下の振り上げ振り下ろしはあった
槍を横に払うのは訓練が必要なので当時の合戦事情に向かない
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2017年01月11日 23:28
304. ついでに言っとくと槍の運用って突くだけじゃないぞ。長槍を集団で振り下ろして敵を打ち据える、突進して来る騎兵様に石突を地面に立てて対突進用防護柵にする、相手の槍集団に槍を絡めて陣を崩す。
戦場の主力は弓だったけど、突進して来る敵の槍歩兵、騎兵に対抗するのは槍歩兵しか居なかった。
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2017年01月11日 23:29
308. 米69
そうだったのか
別ルートで取り寄せたのかと思ってたわ
情報サンクス
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2017年01月11日 23:29
312. 中学の頃に色々な武器を試して遊んでたが、
槍と剣だと槍の方が微有利程度だったな
避けられた際にカウンターで柄の部分を切るか掴まれるかすると大抵負ける
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2017年01月11日 23:35
316. ナイフvs剣と似たようなもん
短いほど密着に強く携帯性が優れるけど、間合いが離れれば近寄る分の隙を作ることになるし、逆も然り
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2017年01月11日 23:38
320. 最後に、当時鉄製品はかなり高価な代物だったことも付け加えておく。半端な戦国武将だと竹槍しか揃えられなかったし、鉄の槍って穂先だけにしても思ってるより高い。刀って割と道楽というか、高級装飾品に近い位置付けだぞ。足軽なんかじゃ刀が無い兵士も相当いた。
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2017年01月11日 23:48
324. それ、剣道三倍段を誤解してるだろ
一応、長い槍の方が有利だが、世の中にはツヴァイハンダーみたいに槍を壊すための剣があって、実際槍対槍を壊すための武器でやった場合、後者が勝ちまくったという史実がある
他にも和寇が太刀で槍の先を切ってしまい、対抗できないって日記に残ってたりする
だから、必ずしも槍が有利って事はない
柄は木製だから折れやすいという欠点があるのよ
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2017年01月11日 23:54
328. 一応戦国時代でもやり合わせ後は混戦になるので普通に刀が「鉄棒」として使われてたっぽいぞw
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2017年01月12日 00:05
332. ローマ歩兵の基本装備は投げ槍(個人装備で2本ぐらい)と短剣だよ。
散兵戦じゃなくて集団戦で投げ槍を集団で投げると受けた鉾が次の防御ができなくなる。ちなみに穂先と柄の間に軟鉄があって鉾に当たると軟鉄部が曲がり柄が横向きになるんだよ。
そうやって、何度か攻撃した後突っ込んで刺殺するのがローマ軍の戦法だね。
基本的にイタリア人の騎兵は自分で持ち込んだ馬だし、ほかは出身地によって変わるの。スペインからの兵隊が騎兵、どこそこからの兵隊は投石兵(手で投げてるんじゃないぞ)、あの地域出身はは弓兵、などなどだよ。
槍に関しては両手で相手の打撃を受け止めることができるから、刀より有利。
両手を使う武器だからそれなりに自重があるし、石突きで突くこともできるしなぎることもできる。
江戸時代も緊急の場合は、家の欄間の下に手槍を架けて置いて、いざという時はそれをつかんで走るんだわ。
たぶん1間(2M弱)の十文字槍が使いやすいんじゃないのかな。
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2017年01月12日 00:09
336. 槍はしなりを利用した叩きが強い
甲冑の上からでも余裕で骨折させられる勢いで叩ける
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2017年01月12日 00:13
340. 刀大好きマンはなぜああも偉そうに語るのかね
アホっぽいし気持ち悪い
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2017年01月12日 00:30
344. ※81
刀対槍の話で何言ってんの?
そんなん言い出したら最強の装備型武器は銃だから
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2017年01月12日 00:30
348. 漫画知識をさも現実かのように語る奴と脳内実戦で語る厨二が混じり合い酷い事になってる
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2017年01月12日 00:37
352. 槍が最強なのは事実だけど
短剣(グラディウス)がメインウェポンのローマ軍が、長い槍が主武装のマケドニア式ファランクスをボコボコにし、地中海を支配出来た理由が分からん
運用次第だと、剣の方が槍より強いってことか?
ローマ人の物語とか、いろいろ読んだけど答えが出ない
誰か、エロい人教えてくれ
道路とか、兵站とか、そういうのはいい
戦略じゃなくて、戦術戦闘でローマが勝ってた理由を教えて
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2017年01月12日 00:38
356. ※75
そりゃなんも身に着けてない奴には突き一択だろうが、具足・甲冑の隙間を突くなんて熟練者でも至難の業だぞ
しなりを利用した上からの叩きつけが槍の戦い方
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2017年01月12日 00:40
360. ※76
戦場の主戦力は弓じゃなくて石です
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2017年01月12日 00:46
364. ※88
・短剣(グラディウス)がメインウェポンのローマ軍(伝聞)
・長い槍が主武装のマケドニア式ファランクスをボコボコ(伝聞)
・戦略じゃなくて、戦術戦闘でローマが勝ってた(推測)
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2017年01月12日 00:47
368. 槍は長さを活かして鞭みたいにしならせて叩き込むらしいな
確かにあんなもの打ちこまれたら刀ごと押し込まれそうだし、刀じゃ勝ち目は薄いと思ったわ
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2017年01月12日 00:48
372. 例え話はそっちか。青いのと赤いのの話じゃないのかw
ライフルと拳銃くらい用途の違うものだから使用環境にもよるんじゃないか?
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2017年01月12日 00:56
376. 引いて斬る刀は乱戦には向かないだろ
大袈裟に言えば究極のノコギリで戦うようなもん
隙だらけ
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2017年01月12日 00:59
380. 刀を持て囃しすぎたサブカルチャーの罪は重い
博物館とか行って長弓のえげつなさ見てこいよ!
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2017年01月12日 01:02
384. ※88
ファランクスはクソ長い槍と盾を構えて方陣を組んでガンガン前進していく戦術
正面の破壊力はとんでもないが、密集してる上に武器がクソ長いので戦いながら方向転換とかはできず、側面からの攻撃にクソ弱かった
ファランクス同士の戦いだと、正面からぶつかりあってる間に横や後ろから騎兵に攻撃させて崩すのがセオリーの一つ
対するローマ軍は知っての通り投槍と剣がメイン武装
軍をいくつかの列に分け、ファランクスが近付いてきたらまず最前列の散兵部隊が槍を投げて遠距離攻撃
衝突する前に散兵はやかに後ろに下がり、後方で控えていた重装歩兵とスムーズに入れ替わる
重装歩兵は槍を投げて剣による戦闘に移行し、後ろに下がって槍を補給した散兵が後ろからぶん投げて援護する
こういう感じの「最前列の奴が戦って、やかに後ろの部隊と入れ替わる」というローテーションで陣形に穴を作らずに戦った
それでも倒せなかったら、更に後方に控えていた長槍持ちの部隊が前に出ることになっていたが、こいつらが使われるのはよほどの状況だけ
察するに、
「迅かつ巧みに部隊をローテーションさせるのが命綱なので、前進以外の動きが鈍くなる長槍はダメ(投入するとしたらローテーションもクソもなくなった状況)で、機動力を維持できる剣が適していた」
ってところだろう
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2017年01月12日 01:05
388. カッコ良さなら青龍刀かシャムシールだな
曲線好き
389.
390. 98.※96
391. 2017年01月12日 01:10
392. 更に言うと、投槍(ピルム)を使う必要上、ファランクスに対抗できるような何メートルもある長槍は論外だったっていうのもあるだろう
テレビゲームみたいに「装備から外した武器はどこかに消えて邪魔にならなくなる」なんて現象は起こらないんだから、長槍と投槍を同時に扱おうとすると、
「片手にクソ長い槍を持ったまま二十メートルとか先へ槍を投げなければならない」か、
「何メートルもあるような槍を何百人もの兵士が地面に降ろしてから槍を投げ、それが済んだら味方の邪魔にならないよう拾い上げてから敵前(しかも投槍の射程より近付いてきている)でいちいち陣形を組み直す」なんていうアホみたいなことをしないといけなくなる
ところが、剣(グラディウス)なら長槍と違って腰に提げておくだけでいいから、投げる動作の邪魔にならないし投げ終わったら鞘から抜くだけなんで味方の邪魔にもならない
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2017年01月12日 01:10
396. ※97
多分イメージしてるの青龍刀ってより柳葉刀じゃね?
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2017年01月12日 01:17
400. youtubeの薙刀vs剣道の試合が参考になるかな
剣道の上段者が薙刀には敵わない
401.
402. 101.名無しカオス
403. 2017年01月12日 01:22
404. ※100
戦場(会場)に先に着いた方が有利な仕込みや場所取りをしていいし、隠れても不意打ちしても大いにアリっていうルールなら剣道の方が格段に有利だろうな
サイズのせいで機動力に劣る長柄武器全般の弱点を解消した上でヨーイドンっていう試合なら、そりゃ薙刀が有利にしかならん
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2017年01月12日 01:34
408. 日本刀の居合かサーベルのい剣撃のかっこよさは異常
なお漫画でしか見たことない模様
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2017年01月12日 01:34
412. 槍は刺すから抜けなくなるんだよ
長いものほど抜きにくくなる
だからサブとしての刀が必要になる
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2017年01月12日 02:12
416. つまり2戦2敗の宝蔵院は宮本武蔵と比べたらクソ雑魚だったんですね
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2017年01月12日 02:22
420. 多分ミサイルが最強だと思う
421.
422. 106.名無しカオス
423. 2017年01月12日 02:42
424. 柔道やってて、剣道やってるやつに竹刀持って向かい合ってもらった時の経験から言うと、間合いがある方が強いことだけは間違いない
やっぱり懐に飛び込むのは怖いし躊躇する
とはいえじゃあお互い槍構えてじっとしてるわけにもいかんだろうし、結局お互い前進して槍の間合いを過ぎちゃったら刀で斬りあってたんじゃないかなぁ…
個人と個人で戦ってるのと集団と集団で戦ってるのが入り交じってるせいで、状況によるとしか言えないけど…
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2017年01月12日 03:53
428. ※91
こいつ、アホなのか?
429.
430. 108.名無しカオス
431. 2017年01月12日 03:54
432. ※96
なるほど
やっぱり戦術次第みたいだな
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2017年01月12日 03:55
436. タイマンなら槍の方が強い。
乱戦だと刀も生きる。用途が違うから単純に比べられるものじゃない(´・ω・`)
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2017年01月12日 04:10
440. 合戦の時の槍って刃の壁なんだよ剣を投げるぐらいしか攻撃手段無いんじゃない?
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2017年01月12日 04:22
444. 槍派って朝鮮戦争でボコボコにされたコピペ根に持ってるとかか?
強い相手に弱いのが槍だろ?だから数で補ってたわけで。
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2017年01月12日 04:26
448. すまん。朝鮮出兵の間違いだった。
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2017年01月12日 05:40
452. 相手の予備知識ない状態だったら槍が優勢だけど
剣の達人とか槍相手に負け知らずみたいな情報が入ってると考えすぎてヘマして負けそう
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2017年01月12日 05:42
456. あらゆる武器を修練して実戦こなしまくった宮本武蔵が
長柄武器は合戦用の武器、一対一で試合で刀と槍は五分って言ってるんだから、俺ら素人がいくら考えても無駄
ただ、戦国時代の合戦で雑兵達で剣術の達人でも倒せる最強の戦術は「三人で並んで槍で突く」だったらしい
457.
458. 115.名無しカオス
459. 2017年01月12日 05:44
460. 素人の槍術なんてひたすら「突き」しかしてこない剣道選手みたいなもんだろ
剣道3段の達人に勝てるとは思えん
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2017年01月12日 06:19
464. 現代人の特にお前らみたいな身体能力じゃどっちもまともに扱えんわ
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2017年01月12日 06:41
468. コンティニューできる格ゲーや剣道じゃないんだぞ
死にたくない雑兵に刀持たせても一人も殺せず逃げ出すに決まってるだろう
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2017年01月12日 06:51
472. 素人の戦力を大幅に引き上げて均一化を可能にするのが槍
刀の達人なんてごく一部
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2017年01月12日 07:04
476. 槍をナメたらあかんぜよ
ttps://youtu.be/jXtB1UshqmI
477.
478. 120.名無しカオス
479. 2017年01月12日 07:07
480. 槍が強いっていうより集団になると槍衾に変わるのが強い
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2017年01月12日 07:13
484. 重機関銃とピストルみたいな勝負になるから戦場じゃ槍
一休さんでサムライと竹竿で勝負って話があったよ
小坊主が提案したレギュレーションは竹竿を1/3に切って得物にすること
普通に1/3にして手頃な長さの棒を得たサムライに対し
縦に1/3に割いて長物を作った一休の勝ち
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2017年01月12日 07:31
488. まるで日本だけが剣を贔屓してるみたいな言い方してるが、
日本のファンタジーはその殆どが海外の神話や伝説やらありきな事についてはどう考えているのか。まあそれでも他の国より剣を贔屓してるとは思うけどね。
489.
490. 123.名無しカオス
491. 2017年01月12日 07:53
492. 槍は戦場武器又は守衛の武器
剣は日常生活で常時携帯可能最大武器
戦士階級が常に日常で帯びていることができ
かつ日常生活から即戦闘に移行ができる武器(銃が普及する前まで)
なので戦士階級にとってより身近な武器なので重宝されたんだよ
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2017年01月12日 08:23
496. ローマ軍は短剣で地中海を支配したけどな
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2017年01月12日 09:24
500. 乱戦になったら長物振り回す余裕ないし
そこで使い分けたらいい話じゃないかなあ
そういう柔軟性が無くて
FEだか何だかのゲーム感覚で
どっちが強い弱いを語ろうとするのすごく浅い感じがする
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2017年01月12日 09:45
504. 実際に使ったことない奴らが雁首並べて語っても意味がないだろ・・・。
槍のほうが強い!(キリッ)とか笑えるわ。
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2017年01月12日 10:02
508. ※124
ローマは長槍
良く勘違いしてる人いるけど各世代のローマ式歩兵陣形はあくまでギリシア式ファランクスの変則バージョンでしかない
グラディウスも平地ではない場所で格子陣形で動いてる時に槍による正面衝突力がない分を補っていただけ
後この時代の剣って今で考えるよりも簡単に折れたり曲がったりするグラディウス程度の短剣ですら
後安いんだわ実はこれ
長槍の方が実は高く装備揃えられない若い市民はスリリングショットや投槍の護身用にグラディウス持つ程度の安さでメインでは無い
戦列組めない、混戦になった時の近接時の護身用
更に折れるから戦列を組む市民層は二本目や予備短剣も義務化されてる
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2017年01月12日 10:21
512. 剣道は足元に攻撃来るの想定してないから脛を防げない 竹刀も下方面にはリーチが伸びにくいだからほぼ負ける
実戦ならいざ知らず試合なら槍側だけ反則可能になってるようなもんだし
513.
514. 129.名無しカオス
515. 2017年01月12日 10:32
516. ※127
何言ってんだか
マリウスの傭兵制、アウグストゥスの常備軍制以降、武器は国が用意してる
戦術もギリシャ式ファランクスだったのはサムニウム戦争まで
基本は投槍とグラディウス、最後列の後詰だけが長槍
ちゃんと調べてモノ言え
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2017年01月12日 10:35
520. ※96
が分かり易いな
長槍なんぞ持ってたら、ローマ軍の柔軟な動きは出来ない
521.
522. 131.名無しカオス
523. 2017年01月12日 10:42
524. 槍のが優れてるのはリーチがあることによって兵が恐怖し難くなることもあると思うけどな。
剣の間合いなんかちょー怖いじゃん。
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2017年01月12日 10:42
528. 「剣と槍にそこまでの差はない、俺とお前の技量もな」
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2017年01月12日 11:01
532. とはいえやりも合戦みたいなところで突きまくってたらすぐだめになるだろうし
携帯武器と主武器は両方要るでしょうな
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2017年01月12日 11:52
536. 画像のFateのあれは魔法がある世界とは言えほんと何だかなぁだったな
長槍と短槍の二槍流とかいう、長槍のリーチアドバンテージにハナから自信のない戦闘スタイル
戦闘でもリーチの有利を生かせず剣士に間合いを侵されまくっておきながら何故かドヤ顔の槍使い
槍使いの得意面を描くって前提ならもうちょっと頭使えっていう感じだったな
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2017年01月12日 12:01
540. 米89
当時の具足なら正面から突けば、具足の上からでも致命傷に至る
541.
542. 136.名無しカオス
543. 2017年01月12日 12:04
544. 新幹線の座席テーブルにデスクトップ置いて仕事してるサラリーマン見たら理由を訊いてみな
「ノートなんて実戦ではゴミ」って答えるんだろたぶん
545.
546. 137.名無しカオス
547. 2017年01月12日 12:49
548. 槍は薙ぐもの、刀は突くもの
549.
550. 138.名無しカオス
551. 2017年01月12日 12:54
552. 現実に優劣はあるだろ
剣とサブマシンガンが互角と言うなら別だが
55

続き・詳細・画像をみる


【国際】南シナ海人工島は違法…米国次期国務長官が中国非難

車を運転中にキレるのはむしろ女性に多かったことが判明(英調査)

雪を一網打尽!!長テーブルを自動車で引っ張る雪かき方法が画期的!!

「Retro Receiver」で夢の無線ファミコンに挑戦。予想外の展開に!?

【閲覧注意】これより恐ろしいgifってあるん???

Overwatch Player Gets Teams Dancing To Funk Music

ハト「ホーホーホッホー、 ホーホーホッホー、ホーホーホッホー」

「毎日運動する人」と「週末だけの人」を比べた結果、運動の効果はほぼ同じだったことが判明

闇市場で体を売った時の相場www

みりあ「みりあも超能力やるー!」

ハト「ホーホーホッホー、 ホーホーホッホー、ホーホーホッホー」

俺氏、スーパーの店長。ババァが商品を食ってるのを発見

back 過去ログ 削除依頼&連絡先