工学学者の考える素数back

工学学者の考える素数


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2017年01月09日 09:10
4. 現場と机の上では世界が違うから、
一様に間違ってると決めつけてはいけない。
でも、現場の人間に事務仕事を求めてはいけないということでもある。
5.
6. 2.名無し
7. 2017年01月09日 09:38
8. 2「…」
9.
10. 3.
11. 2017年01月09日 09:40
12. ※2
2はノイズ
13.
14. 4.名無し
15. 2017年01月09日 09:41
16. 2もノイズだぞ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2017年01月09日 09:42
20. 現場でも机上でも9も15も素数じゃないよ
バカですか?
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2017年01月09日 09:44
24. 「数学系の書物に譲るとして、今は工学的直感を信じよう。」
ここまでガバガバには、逆に笑ってしまう・・・
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2017年01月09日 09:48
28. 一方現場では数学者が5ミリの穴に5ミリ径のネジをねじ込もうとしていた
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2017年01月09日 09:50
32. 1,2,3,4,5、いっぱい
土人かな?
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2017年01月09日 10:07
36. 工学ではノイズがあってもちゃんと動くように作る
理学ではノイズとおもってるものが本当はシグナルではないかを議論する
>厳密な話は数学系の書物に譲るとして、今は工学的直感を信じよう。
これは物理学の得意技だったりする。
デルタ関数、繰り込み理論、経路積分等々、
人類の発明である数学のほうが自然に合わせるべきだと考えすらする。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2017年01月09日 10:11
40. そうっすか
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2017年01月09日 10:14
44. バカの考える工学学者の考える素数
45.
46. 12.あ
47. 2017年01月09日 10:22
48. 機械系エンジニアだけど言いたいことはわかる
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2017年01月09日 10:25
52. >>201もちょっと勘違いしている、というか数学者の視点やね
15まで検証した時に理論が破たんすると「工学的直感」で嗅ぎつけた場合は
15以上はカウントしないように制限をかけるのが工学学者のやり方
この傾向は特に商業的・実用的に問題ない場合に顕著・・・というか
実際、身の回りの工業製品は大なり小なりそんな理論で作られた物ばかりだし
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2017年01月09日 10:36
56. ある程度は正しいな。ソフトウェアの設計上「1以上7以下のランダムな
整数を生成する。それが素数であるかの判定が必要。」というケースが
仮にあったとしたら、ソフトウェア設計者は「奇数判定でいいじゃん」と
考える。そこで厳密な素数判定アルゴリズムを使ったらアホだろ。
それじゃ数学者は満足しないかもしれないけど。
57.
58. 15.名無しさん
59. 2017年01月09日 10:55
60. 物理学科を卒業して機械メーカに入ったものだが、ほんとこんなかんじ。実際に機械の設計をする時は細かいことを気にしていたら先に進めないので、大雑把な近似がどうしても必要。時々本質を無視した近似をする無能もいる。
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2017年01月09日 10:56
64. ※14
知ってる?
1って素数じゃないよ
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2017年01月09日 10:58
68. 素因数分解できる奇数が特定の周波数上にあることをフーリエ展開から導けばおk
69.
70. 18.、
71. 2017年01月09日 11:12
72. ある意味、学校の勉強が社会で役に立たないと言われる所以である。
現場では誤差要因がたくさんあったり、理論の方が理想的条件すぎたりして
理論が役に立たなくて、もっともっと出鱈目でも充分に通用したりする。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2017年01月09日 11:22
76. コメント欄にもノイズが(´-`)
77.
78. 20.名無し
79. 2017年01月09日 11:27
80. くそつまらんだけじゃないか
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2017年01月09日 11:28
84. ※5
9という素数じゃないものがあるけど他の殆どの奇数が素数だった
つまり9はノイズで奇数は基本的に素数である
ノイズを最低限許容できる物を作ろう
ってこと
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2017年01月09日 11:34
88. あー、素数を解明するのが目的でなく、
素数を実用する時に、どう定義するかってことか
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2017年01月09日 11:36
92. AKとかいう色んなものを諦めてガバガバに作った
超芸術的設計銃
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2017年01月09日 11:42
96. 概ね正しいよ
数学の考えが浸透してしまってるから飲み込みづらいけどね
注釈すると、数が大きくなる程素数である確率が減るため、あるレベルの範囲に限定する必要があり、その設定した範囲が使用上問題のない範囲(もちろん安全率含む)であることを証明し、どの程度のノイズ(公差)であるか、を提示する必要があるけど
97.
98. 25.あ
99. 2017年01月09日 11:59
100. 当てはまらないものをノイズと切り捨てるなら全てのものに当て嵌る。
が、ここでは工学学者の考え方なので大多数が当て嵌るものを正として、少数は無視すると言う前提としてる。
素数と言う絶対的な正解があるものを例としてるから分かりにくい。
101.
102. 26.
103. 2017年01月09日 12:04
104. ※14
2の立場が
105.
106. 27.あ
107. 2017年01月09日 12:43
108. 奇数の話してるのに
2の話してるバカがコメ欄には多いな
日本語が分からないのだろうか
109.
110. 28.あ
111. 2017年01月09日 12:46
112. これはおもしろい
確かにおもしろい
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2017年01月09日 12:49
116. 工学なら適用範囲はしっかり気にするだろ
3から13程度の範囲で奇数はほぼ素数である
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2017年01月09日 13:00
12

続き・詳細・画像をみる


【速報】とちぎの新成人、式会場に農耕馬で駆けつけ暴れ回るwwwwwww (※画像あり)

彼氏が仕事辞めて専門学校に行きたいらしいんだけど

【悲報】女装コスプレイヤー、強姦未遂に遭う

韓国外交筋「日本は韓国の国民情緒に火をつけた。韓日は鎮静化図る方向で解決策を見いださねばならない」

【悲報】茨城県の成人式でついに逮捕者wwwwwwww

「子供の声や音がうるさい!」 保育施設に苦情、自治体の75%

【悲報】星野源さん、手マンするwwwwwwwwwwwww

生活保護の“二重取り”は許しません!!大阪府警逮捕の容疑者計1169人の支給を停止、約7000万円の過払い防ぐ

保育園卒とかいうガイジwwwwwwwwwwwwww

彼氏が仕事辞めて専門学校に行きたいらしいんだけど

男子3人が女子中学生にイジメ → 報告を受けた教師が指導目的で男子3人を気絶させる

【ハンターハンター】キルアって異常に強くね?青年になれば旅団まとめてヤレるレベルだよなwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先