CPUの進化ってすげえ鈍くなったよな。昔は世代が変わると結構性能上がってたけどback

CPUの進化ってすげえ鈍くなったよな。昔は世代が変わると結構性能上がってたけど


続き・詳細・画像をみる

4:
5年前のノートが普通に通用しちゃうからね
5:
sandyで10年戦える
6:
PCのスペック競争が一番面白かったのが2002年ごろ。
HDDの進化も凄まじかった
牛柄の箱が目印のブランドPCとか買った
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
81:
>>6
懐かしい。gateway2000w
毎月のように新製品が出て陳腐化も凄まじかったなあ
日経パソコンのベンチマークテストで新製品が基準機の400%の性能とかザラだった
292:
>>6
自分が1番触ってたってだけだろ。
Intelはpen4、AMDはK8以前で全然面白くない。
競争という意味なら、coppermineとthunderbirdの1GHz競争が1番熱かっただろ。
296:
>>292
銅配線が一つのピークだったな
309:
>>296
配線短くしてスペック上げようとしたんだっけ?
7:
何に使うの?
140:
>>7
俺は音楽制作やホームページ制作、動画編集やゲームはやらんが性能が良いに越したことないことやってる。
8:
amdの64ビット実装がややこしすぎたから。
9:
処理度より発熱のほうをどうにかしてほしい
159:
>>9
実際のとこ、熱の問題でクロック数が上げらんなくなってきてる。
のでマルチコアとかの方向性に向いてる。
10:
Q6600で戦ってるやつは流石に消えたか
521:
>>10
戦ってないけどプロッタ用で現役
542:
>>10
ノート用Core2duo機使ってる
544:
>>10
PCじゃないけどこないだまでメインだったNASのCPUがLGA775版のデュアルコアPentiumだったんで
興味本位でQ6600に載せ替えてみたら普通に動いたからそのまま使ってたわ
デュアルコアPentiumの時よりちょこっと性能が上がって得した気分w
11:
さすがに頭打ち。
windows7以降、次売るために意図的に性能を落とす動きがあるからな。
12:
今後はコア数が増えると思ってたけど
マザボードとかOSの認識とか
そこら辺の絡みで進化しないのかな?
何でなんだろ
単純なcpuの面積とか集積の限界とかそゆこと?
47:
>>12
より消費電力の大きい製品を作ってた頃と違う
20コアや30コアのCPU作っても使い道もない
次は10nm、9nmの製品が出てくる
387:
>>12
だいぶ前にxeonは22コア出てるよ
42:
>>12
スマホなどの影響で省電力化にシフトしたから
58:
>>42
結局スパコンの技術トレンドは
間違いなくPCにも影響を与えているってことか
まぁでもスパコンは電力の物理限界きて省電力化は分かるが
pcは余裕あるだろうに
ノートのバッテリー容量から逆算したcpuなのかね
ガチで動かすデスクトップなんて今時流行らんのかね
60:
>>58
アメ車乗る感覚なんじゃね 燃費悪いし
66:
>>60
自分貧乏だから一台で全部動かしてる
その思想事態が古くさいのかなぁ
動画とようつべ同時に動かしたりなんて
今時複数のタブレットで行うべきなのかな
なんか寂しいなぁ
72:
>>66
古い車を大切に使ってる感じなんじゃないかな
手軽さではタブレットに負けてるし
14:
正直Pen4のABCあたりから
よくわかってない
15:
core2で第1の革命
Sandyで第2の革命
これ以降の進化は緩やかだな
16:
あ、ていうかしれっと4GHz突破してたんだな
長かったな
17:
今回はひどすぎる
消費電力しか変わってない
22:
>>17
まぁでも2世代前のi5の性能に近いままで消費電力少なく
発熱低くファンが必要ないm5がいまの需要に合ってると
おもう。それならARMのがいいだろってハナシでもあるけどw
210:
>>17
GPU変わってるだろ
18:
敢えての5775Cが快適すぎる
19:
フルサイズの画素数で撮影したデジカメの画像編集とか
個人が自宅で使うぶんでもまだまださが足りないって用途もあるんだけれど
そんなのを必要な人っCPU製造の商業ベースの乗るような数には遠く及ばないからなぁ
20:
ゲームPCでそこそこスペックで静音なのとか思って見てるけど
最近型番違いがどのくらい影響するのか本当にわからなくなった。
しかもブラウザとようつべ動画程度だと鼻毛鯖で全然問題ないからいつか買い替えようと思いながらどんどん先延ばしに
126:
>>20
わかる
まさに俺もそうだ
21:
液体窒素で冷やせば度上がるよ
23:
劇的な変貌を遂げたのってやっぱcore2あたり?
55:
>>23
そうだね
次が32nmになったSandy Bridge
25:
スマホなんか10コアやら ram6Gが出始めてるのに
26:
大体性能が足りないと感じたら買い替え時だが、期間が長くなってきたな
27:
震災前に買ったノーパソのCPUがi7なんだけど、今のi7と何が違うの?
31:
>>27
乱暴に言うと度が違う。
俺も2010年くらいのi7機持ってるけどいまの廉価ノートより遅いぞw
136:
>>27
ノートPCのi7は発熱を抑えるためと、バッテリーを消耗しないためにできるだけ遅く動くようになってる。
デスクトップのi7とは全然違う。
151:
>>136
最近のノートPCはi7っていってもクワッドじゃなく低消費電力のCPU載せたモデルが多いな
クワッドが欲しければゲーミングモデルに手を出すしかない
28:
通信が飽和したらまたCPUが必要になるだろう
32:
俺のメインがi7-950(第一世代)なんだが、まだいけるか
54:
>>32
そろそろキツくなってるはず
121:
>>32
i5の2000番台くらいに変えてみたら?
ゲームしなきゃ全く不満ないよ
34:
そりゃ本当なら鉄腕アトムが空飛んでる時代のはずだったんだからねww
36:
逆に人工知能の進化はスカイネット並に上がっている
37:
4年前くらいのi5だがもっさりして来た
40:
>>37
OSやアプリ入れ直してさっぱりするか、某アプリでクリーニングw
39:
そもそもi7出た当たりで頭打ち
core数増やす位と言われてたしな
41:
PCの需要よりスマホ向けの需要のほうが凄いから
あまり力を入れなくなってきてるような気がする
スナドラの最近のでようやく処理能力がi5ぐらいになってきたんだっけな?
38:
i5の第一世代だからくそ遅い
43:
WindowsVistaを使用しメモリ1ギガHDD128ギガのノートPCのワイ涙目
215:
>>43
5年以上前のi5ノートなんて2万くらいで中古買えるんだからさっさと買い換えろ
46:
第一世代のi7だが、そこそこゲームも来なしてくれてるわ
48:
5年ぐらい前からAMDとの競争がなくなって、低価格CPuの性能低下が激しいんだよな
ちゃんと戦っていればCore i7も今頃22コアになってたろうが・・・・
49:
人間がついて行ってないだけ
50:
最新のCore i7を追いかけたらキリがないが
消費電力の少ないCore i7が型落ち価格で買えるいい時代だわ
51:
AMDがヘボヘボでintelに舐めプされてるんだよ
56:
もうクロックがあがっても得することないだろ、作る会社が新製品てことで
新しいものを追求する時代からこなれたものを安定して出さないといけない時代になるよ
59:
cpuの進化よりくそスクリプトの進化がすぎて体感度は落ちる一方だよ
61:
昔はUOのために半年スパンでPCの中身が入れ替わってたなあ。
ダイヤルアップからISDN,ADSL,光とそちらも過渡期だった
62:
C2Dで十分
63:
まだ現行のAtom後継残ってるようだがもう止め言ってて次ねーんだろ?
モバイル向けのKaby Lake Celorin出せよ
64:
cpuの暖房器具利用は本気で検討したほうがよいよこのご時世計算もできないジュール熱発生器に金かけるなんて無駄無駄無駄
68:
今まで全力疾走で来たようなものだしそりゃ鈍化するわ
71:
>>68
長年のアーキテクチャのボトルネックが出てきてるのかもな
Pentium以来の命令をCISCからRISCに変換する所が今となっては弱点だろう
70:
お前らまだ自作してんの?
何が楽しい?
73:
i7 3770K買ってそろそろ5年経つけどなんの不満もない。
同じCPUを5年も使うなんて昔じゃ考えられないよね。
321:
>>73
俺もそれだけど不満あるよ
最新版のi7は値段ほど大差ないし何よりソケット仕様が変わるからマザーボードも新調する必要が有るし、4世代目以降は電源だって違うやつ必要だからなんかやりたくない
78:
>>73
CPUパワーが必要なコンテンツがないんじゃね
処理度必要な人ってエンコードでスピード求める人くらいだよ
80:
>>78
エンコードにしても、今のGPUエンコードは実用的だな
nvencなら30分のHEVCエンコードが3分ちょっとだ
86:
>>78
「動画編集」でパソの性能が限界まで行ったから、
次は「三次元モデル編集」とかの時代にならないとパソコンの性能も上がらなそう。
74:
大胆な発想するイカれた科学者がいなくなったからな
75:
いくらなんでもLGA775マザーはさすがに限界
それ以降はまだ戦えなくはない
第1世代はi7にすればだけど
76:
いい加減coreXXシリーズはやめてほしい
おんなじcore7iでも10年前のと区別が付かないから
型落ちの偽物を掴まされそうで怖い
昔のpentium1、2、3、4みたいに一目で最新が分かるように
ナンバリングしてってくれよ
94:
>>76
その後に続く型番で世代わかるぞ
今回は7xxxだから第7世代
77:
プロセスルールの技術進歩が停滞しちゃったのが1番大きいと思う。
79:
結局、ivyブリッジ手に入れて、今もバリバリ使ってるヤツが勝ち組ってことだな。
82:
>>79
sandyを5Ghzで回し続けてる奴だと思う
90:
>>79
3570Kだけど1060積んでもスッキリ動かないのもあるよ
123:
>>79
去年まで初代i7使ってた
特にCPU進化気にしてなくても
耳に入ってきたのがIvy Bridgeまでだったな
前世代のSandy Bridgeと互換性があったから人気だったんだろ
83:
ウチのペンティアム4が夏は
爆音過ぎて困るが未だに現役
84:
世の中のPCの殆どがオーバースペックになったよね
一般家庭では動画見るより重い処理に使われないんだから
87:
>>84
それでみんな何に使うかったらネットサーフィンとか動画鑑賞だしな
91:
>>84
スマホ、タブレットで充分になる
100:
>>84
古いPCでその動画見るとオーバースペックとも言えないのよね
モノは試しにとPenM750の入ってるノートにOS入れてつべ再生したら自動で240Pか360P
1080Pの動画引っ張って再生したらもう音声しか流れない
正直現行のAtomより下だと悟ったわ
85:
どうせネットしかしないから俺にはPentium4とかでも十分なのかもしれない
89:
>>85
それだとOSが重くなるからな、パソコンがサクサク動いて欲しいから
って感じだよねcpuを求める理由が
88:
AIに開発させれば爆のが出来るだろ
262:
>>88
そんなん20年以上前からやってるぞ?
92:
遅いCPUでもブラウザは使えるとは言え、CPUの性能はブラウザの快適性には直結するからな
95:
>>92
最近のWebはJavaScriptを多用してるから、ブラウザは十分重たくリッチなアプリだよ
93:
進化が緩やかと言うよりもサンディブリッジが優秀過ぎた。
あれのコスパが良過ぎて買い替え需要を引き下げ、自社製品まで苦しめる始末。
たださすがにモバイル端末でもクアッドコアが標準となりつつあるのでコア数増やせよとは思う。
消費電力下がるのも確かに嬉しいがデスクトップ向けならパワー派、脳筋派であって欲しい。
定格4.2Ghzは頑張ったと思う。
426:
>>93
だから中古市場が安定してるのか
101:
>>93
製造業ってジレンマだよな、いい製品作らないと売れないが
いい製品を作って満足されたら新しいのは不要だから
最近のアップル製品はそんな感じ
だからハード屋は限界あるんだわなソフトや課金を抑えないと
119:
>>101
新しいのは不要っていうか
商品のコモディティ化がきついんだよ
>だからハード屋は限界あるんだわなソフトや課金を抑えないと
これは正しい。付加価値付けてそれを守り抜く事が大事。
116:
>>101
月額課金サービスや手数料サービスこそ競争社会における勝者だよ。
だからアップルもアップルストアやiTunes、iCloudの利益率がとんでもない事になってる。
ハードウェアよりそっちが儲かる。
Androidも端末よりストア手数料の売上が 4兆円超えて話題になった。
この手の付属サービスや手数料サービスでメインの収益を上げてハードウェア商売で顧客囲い込みをする傾向。
ただまあアップル製品もデザインがクソダサくなって来たのでそろそろ感もある。
Androidは汎用OSが基本無料ってのもデカイが。
96:
ゲームがあるから新化は止まらんだろうと思ったけど
ゲームの新化が止まってるからな
97:
あーこれ売るんだ
ひとっつもくなってないって聞いたけど
98:
ゲームもグラフィックとかパワーがいる方向じゃなくてスマホゲーのように
電車と中とか待ち時間を潰すのに飽きないものにシフトしてて画面の前で
大作をじっくり楽しむ時代じゃねえからな
103:
でもセレロンの底辺感ガッカリ感ショボーン感だけはこの18年ぐらい不変
104:
NECが身売りしちゃったから安鯖祭りもなくなっちゃって、鼻毛から買い替えられない。
富士通安鯖にするしかないのか。
105:
零細企業でIT管理やってるけど、5年前のCPUがまだまだ現役だから困る
本当ならリプレースしなきゃならん時期だろうに、なまじ使えちゃうものだから上が買い換えようとしない
109:
>>105
サーバーはクラウド化でハードウエア自体が周りから消えていくな
177:
>>109
サーバの台数はクラウドが流行って急増化してるけどな。
106:
個人的にはGoogleのTPUみたいなのを内蔵してほしい
108:
GPUはまだ順調に性能アップを続けてるな。
4Kがかなり浸透してきたからまだまだパワーは求められてるし。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483655981
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「パソコン」カテゴリの最新記事
「話題」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- パソコン 話題コメント( 24 )
-
Tweet
CPUの進化ってすげえ鈍くなったよな。昔は世代が変わると結構性能上がってたけど
コメント一覧
1.
1:
3. :2017年01月07日 11:32 ID:6oKv0Hwq0
4. ピポッ!
5.
2:
7. :2017年01月07日 11:39 ID:XWsW4Bun0
8. APUが進化すればグラボなんか要らなくなるって思ってました
9.
3:
11. :2017年01月07日 11:39 ID:cyHrjv8x0
12. もうできれば単価を下げて内部構造を単純化し、
性能上げるには数搭載してクラスター化という風にしてはどうかなぁ?
13.
4:
15. :2017年01月07日 11:40 ID:kfX8ORfT0
16. 2012年くらいに比べたら高くなったな
Ivyのi5が15000円、i7が23000円で買えた
バルクのi7 2700kなんかツクモだけだけど19000円で買えたからな
17.
5:
19. :2017年01月07日 11:41 ID:EnJNRfPt0
20. ゲームをやらない人は5年前のPCでも余裕でネットとか動画が見れるから
朗報なのかもしれないな。
21.
6:
23. :2017年01月07日 11:48 ID:m51sb6g70
24. CPUが進化してもそれ以上のスピードでクソOSやクソアプリがリソース食うんで
パソコン全体で見たら遅くなってるようにしかみえない
25.
7:
27. :2017年01月07日 11:50 ID:WKjGbYJC0
28. 高いパソコン買ってやることがゲームって・・・
29.
8:
31. :2017年01月07日 11:51 ID:.mqCE2Cj0
32. お前らも子供の時は成長しまくってたのに今は全然成長しないな
33.
9:
35. :2017年01月07日 11:52 ID:gBdFOOfD0
36. でも最近のは消費電力が下がって発熱が少ないから静かだし安定感がかなり増した
37.
10:
39. :2017年01月07日 11:56 ID:OsmEhQEi0
40. CPUも学習曲線みたいに停滞と飛躍を繰り返すんじゃねーかと思ってる
41.
11:
43. :2017年01月07日 11:57 ID:lQ4G2e8x0
44. ゲーム用の処理じゃなくて普通の作業がもっとサクサクできるように努力しろって思う
一日仕事してるうち15分?20分くらいは砂時計で時間の無駄
45.
12:
47. :2017年01月07日 11:58 ID:xf6v.7S80
48. 今まさにここに書き込んでるノーパソ、CORE i3なんだけど、もしかしてかなり古い?
大学入学時に生協で買って6年、まったく不自由を感じたこともなく、今でも修論書くのに現役なんだけど
49.
13:
51. :2017年01月07日 12:00 ID:LgQNcsSE0
52. sandyから進化してないって言うけど実際はhaswellからは省電と内蔵GPU強化って方針で進化してるよね
というかスナドラ最近のでi5ってi5といってもUモデルだし精々
結局モバイルのほうは放熱考えたらPC用ほど性能上げれんよ
intelのモバイル版CPUはCoreMがスナドラみたいに周波数違うコアの使い分けじゃなくてクロック数をターボと非ターボで2?3倍ぐらい差つけて省電低排熱化しようとしてるね
53.
14:
55. :2017年01月07日 12:00 ID:PRcgKFbN0
56. 映像編集してる自分にとっては
消費電力なんてどうでもいいから
とにかく性能を上げてくれといいたい
GPUばかり早くなってCPUがのんびりしすぎ
57.
15:
59. :2017年01月07日 12:01 ID:Q0JM7q3z0
60. Youtubeもネットしながらのながら見だと別に360p、480p程度で十分なんだよな
61.
16:
63. :2017年01月07日 12:08 ID:eYlX8la90
64. インテル入ってるの頃がピークかな?
俺のPCインテル入ってなくてガッカリしたけど
65.
17:
67. :2017年01月07日 12:09 ID:FyxqPt.50
68. 結局はどの技術も頭打ち→新技術→新技術量産→頭打ち
のループで成り立ってるんだから需要の増大か新技術がない限りこのままだろうね
69.
18:
71. :2017年01月07日 12:11 ID:c.3CC3Wu0
72. 昔は洋ゲーの大作が出るたび、アホみたいな推奨スペックを要求していた気がするw
今はミドルクラスのCPU&グラボで満足できる性能になっているし
しかもそれがミニATXで作れたりするんだから、つまらないなんて贅沢な悩みだよなw
73.
19:
75. :2017年01月07日 12:21 ID:vBYK7PcT0
76. 録画用に使ってるの何だったっけ?と思ったらQ9450だった。
メインで長く使ってたが、今はi5を使用中。
77.
20:
79. :2017年01月07日 12:23 ID:GHM1yIvT0
80. RAW弄ってる時ぐらいだなイライラすんの
81.
21:
83. :2017年01月07日 12:27 ID:gaevqE7C0
84. 俺のノートPC、i7のクワッドコア。
なおCPU使用率が100パーセントになった事は1度も無い模様。
エンコかゲームが趣味じゃない限り、確かに宝の持ち腐れかもなw
85.
22:
87. :2017年01月07日 12:29 ID:IgVp4Oak0
88. ハイスペックのパーツ集める使用目的はベンチマーク(w
89.
23:
91. :2017年01月07日 12:38 ID:K.3oUk5v0
92. 4年前に買ったcore i5のデスクでまだまだ戦えるわ
93.
2

続き・詳細・画像をみる


【速報】岸田文雄外相、総裁選への意欲を初表明 「安倍時代の後に何ができるか考える」と公言

保育士「はーい。クズのみんなー、今日も楽しく過ごそうねー」

堕胎について意見したら彼女に激怒されてしまった。彼女「殺人を容認するなんて信じられない」

趣味のサークルで会長をやってる。サークルのLINEグループもあるんだけど、その事で主婦Aさんがクレームを入れてきた。

別れるなんていつだってできる

実家の母が、銀行の勧めのまま1千万円を投資信託につぎ込んでた。

「抱っこして〜」と飼い主に猛アピールするカンガルーの赤ちゃんたちがカワイイ!!

プロの野球選手ともなれば、足でもボールを捕るのぢゃっ!

俺には校外に彼女がいるのだが、面識もないB子が「そんな女とは別れさせるべし!」とバカ騒ぎしていた

【悲報】庵野監督、シンゴジ東宝制作委員会にぶちギレwwwwwwwwww

【北斗の拳】ケンシロウが作中で死にかけた場面って何回あるのかな?

よくできた女子高生 道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い

back 過去ログ 削除依頼&連絡先