職人「助けて!後継者がいないの!」back

職人「助けて!後継者がいないの!」


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:18
職人が募ってる弟子の査定基準も、要は大企業の「床上手な処女が欲しい」と一緒じゃん
殿様商売ができる大企業ならどうにでもなろうが、募集のない奴らがやっても滑稽なだけよ
2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:19
職人「でもワイは目で盗んで技術を手に入れてないンゴwwwwwwマンツーマンでたくさん技能をやらせてもらったンゴwwwwww
3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:22
自業自得
やるべき事を怠って思考停止してきたツケだ
4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:22
一つ下のスレで若者側をディスったと思ったら今度は雇用側をディスるっていうね。バランス取れたサイトだな(呆れ)
5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:24
別に「助けて」はしてないんだよなぁ
あと「見て盗む」ができるくらいの才能がないと、独り立ちした時に割と早い段階で立ち行かなくなって借金抱えるだけになる
ちゃんと教えてそれなりに覚えちゃうと能力もないのに「俺はできる」と勘違いして後で苦労するだけなんだよなぁ
ダメならダメで早い段階で互いにわかって辞めてって他の職についてもらった方が互いのため。職人の仕事って自分でどんどんいいもの作るやり方考えて改良していったり、客の無茶ぶりに独力で対応していかないといかんから
6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:29
※5 やりかたは自分で考えろってだけ。
まあ、アンポンタンが下のもんに仕事教えない言い訳にもなってるが。
7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:30
職人からしたら後継者作る必要ないからなぁ
希少になればなるだけ自分の価値が上がる
騒いでるのはそれを売って稼いでる商工会さんサイド
8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:30
教える能力が無いから見ててね〜っていう感じ
9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:35
でもモノづくりの指導って難しいと思うわ
材料、分量、工程は教えられても実際身体で覚えないとできないことは多いと思う
10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:35
後継者がいなくても別にいいわって人のが多いだろ
いればいるにこした事はないけど、自分の代で終わるならそれもやむなしって感じ
漫画家や芸人と同じで才能なかったら食世界だし、単にモノ作るだけじゃなくて、経営も営業できないといかんしね
しかも、昔と違って安くてそれなりの品質の大量生産品が国産、外国産含めて山ほどある時代、無理して才能のない子に教えたりせんでしょ、やってけなくて苦労するのが目に見えてるだけだし
11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:36
教えたら仕事へるじゃん
12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:36
なんとか戦隊ショクニンジャー、みたいな職人の戦隊モノつくったら子どもらが職人カッコいい!おれも職人になる!ってなるんじゃなかろうか(適当
13. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:38
手に職が無くても十分生きていけるからな
わざわざ苦労しないでしょ
14. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:45
若い子は他に仕事があるのに職人になる必要がないし
職人も雑用引き受けてくれて勝手に見て覚えるなら置いておいてもいいけど教えてあげるメリットは薄い
消えゆく技術や伝統を残したいなら周りが何らかのメリットを双方に提示しないと自然消滅する
15. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:46
※9
厄介なのは大企業の工場と違って、職人の作業環境は温度管理も湿度管理もされてないから同じ分量、同じ工程で作業するとバラつきが出ちゃうってのもある
材料もロットによってバラつきがあるから、そういうのも含めての微調整が結構いる
言葉だとそこを説明しようがない、バラつきの組み合わせも数百通りじゃ済まないしね
そんなのを苦労しまくって年月かけて覚えたところでよっぽど抜きんでてないと収入は「少ない」どころか「無い」になるし、個人経営だって材料費は結構バカにならないからな…マジで借金だけ抱えて店畳む事になる
16. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:49
そもそも雇うだけの利益がでない時代だから弟子は取らずに自分の代で終わらせるって人のが多いという
それ以前に赤字まみれになって店終いするとこのが多いわけだが
17. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:49
”見て盗め”とか…今時そんなこと言う職人いないと思うけど。
18. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:52
職人の技術って言葉で表現できるか?
イチローがバットコントロールの極意を説明できると思うか?
1億歩譲って仮に言葉にしたとして誰が理解できるんだ?
アドバイスはできると思うが言葉で職人技を説明するのは無理だろ
同等の高みにある者同士なら片言で意思疎通できると思うが
19. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:52
まぁ経験と勘がモノを言う世界だし多少はね?
20. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:53
教えてほしければ授業料払えよ
バカなのか
21. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 10:54
職人「後継者いないけど若者いじめはやめない! 技術だけ抜かれると困るから教育もしないし専門学校を叩く! 全く若者は何も知らん馬鹿だ! 給料はやらんぞ! 金のために働くのは売国奴だ! 俺は高級車乗り回すから休むけどな!」
会社「人手不足だ! だけど非正規で正社員の仕事やるやつしかみとめない! 時給換算300円でやれ! 何? いやだ!? 甘えるな! 俺たち中年は苦労もせずに地位についたけどお前ら若者は気に入らんから苦労だけしろ!」
うーんこの後進国
22. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:04
>>21
若者の○○離れは、そういう年長層に対するサイレントテロなんだよね
23. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:04
ドイツのマイスター制度みたいなのは日本には無いのか?
少なくとも地位は取り敢えず確保されそうだけども
24. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:11
※20
で?お前は払ったの?
まさか専門校とか頓珍漢なこと言うなよ?
25. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:14
修行してる間はきつくても楽しいと思うけど、技術を手に入れたところで食っていけないからでしょ。
費用対効果が割に合わなかったら最初から誰も見向きもしない。そういう時代になったんだよ。
職人は弟子がどーたらこーたらではなく、まずそこを提示すべきなのでは。
26. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:16
※7
希少価値っていうか、先細りして同業者も他の下請けもどんどんやめてって立ちいかなくなる未来が待ってるだけだぞ
一から十まで全部自分でやる職ならまだしも、ああいう職って一つの業者じゃ出来ないものばかりじゃん
尤も、その前に自分自身は逝くから後のことは知らんってことならそうかもしれんが
27. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:21
くそ甘えどものために解説するけど、ただあまちゃん向けに教えても身に付かないんだなコレが。職人芸は大変に鍛えられた理性前提で、
処理仕事に落とし込み楽をしたい人は伸びず頭打ちする。いわゆるコピペ思考者っすわ。
雑用は前頭葉を鍛え、篩にかけるもの。
形骸化された伝統ならあまちゃんでも残せるからいいんじゃね?
28. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:23
職人職は技術の継承じゃなくて人材の育成が第一
職人の心ややる気は精密機械やAIじゃ追いつけない
29. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:26
マニュアル作ったってええやん。お前が死んだら技術も死ぬんやろ?
とりあえずあるボーダーまで量産させて試験とかで後継者決めていけば。
後継者に漏れてもまた違う方面で活かせばいい。
30. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:29
職人の悪い所は、自分の職がどんどん必要とされなくなっていっていることに気が付かないこと
代替品や安価で大量生産の効く物が多いのに
消え行く職に目を向けず心意気や勘を言い訳に自分自身では変化をしようとしない
消えて当然の体制が染みついている
31. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:30
おらニート今行けば就職できるぞ
32. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:40
人が来ない=労働環境が悪い
しかも自覚が無いから自分でそれを言っちゃう
33. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:51
職人の仕事って会社と違って自己鍛錬的な、自分で創意工夫してやる感じだしな
師匠の指示通りやつてもそれって師匠のコピーというか劣化版作ってるだけだし
34. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:52
マニュアルという言い方が癇に障るなら極意書とでも言っておけばいいけど、技術を残すために一人でもできる策を講じず我慢強い人が弟子にくるかどうかだけに任せて怠けきった業界なんて無くなって当たり前。
というか職人も本音では自分の代で途絶えても別に構わないと思ってるでしょ。なんとなくもったいない病が発動した外野が騒いでるだけで。
35. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 11:58
昔の教えが正しかろうが間違っていようが、後継を見つけられないような店は無くなっても何ら影響がないから潰れてどうぞ
36. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:00
こないだカンブリアで菊乃井の大将がいいこと言ってた
「料理作りたくてお店に入ったのに作らせてもらえなくて沈んでる位ならどんどん教えて早く世に出てもらった方が良い」だって
従業員にはすべてのレシピを解放してるってよ
37. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:04
現実に技術の継承を絶ってるからな
それでいいのなら外野は知ったことじゃないが
38. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:04
大変だ職人の技術が途絶えちゃう、みたいなたわごとで騒ぐ奴とかほんとアホだと思うわ。
意識高い系の職人って自分にしかわからない価値を後生大事に抱えたままくたばる間際に「実はおれは凄いんだぞ」とか妄想しながら消える人のことでしょ。何がどうすごいのか伝えようとしないから誰にも伝わらないまんま消滅。
そんな技術にわざわざ残すための努力をする価値なんかないよ。
39. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:06
売上、給料、休日、休暇等の
ハロワでも提示してる情報を
開示してから募集して、どうぞ
仕事は見て盗めだの後継者がいないだの
甘えてんじゃねーよ
40. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:10
日本の学校教育で育ってきた子は職人に向かないよ
よくネットに上がってるけど授業で教えたやり方、書き方でないと正解でも不正解になる教育…というか洗脳を受けてたら「自分で見て考えて実行していく」という子は育たないからね
マニュアルをいかに暗記して、マニュアル通りに大量生産するっての向きの教育
バブルの大量生産時代の「高卒のライン工を大量に育てる」って方向の教育を未だに続けてるんだもの
41. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:10
技術を個々がマニュアル化して発表しまくってる分野は異様な度で
成長とコストダウン化されてるな
良いのか悪いのかはわからん(´・ω・`)
42. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:12
※18
いい事言った
43. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:15
「見て盗む」ができて独り立ちしたい奴は職人に弟子入りすればいいし、「そんなのできねーよww」って奴はライン工なり、チェーン店の飯屋で働けばいいってだけの話
44. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:15
マニュアルで職人になれるなら
俺は明日から売れっ子の漫画家だわww
よくあるペンタブ買って粗大ゴミってやつw
45. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:17
経済的な話にすると、必要か不要かでは決められないとか、伝統は金じゃ買えないとか、先人の努力が無駄になるとか、クソみっともない言い訳をし始めるやつもいるけどアホの極み。
伝統になったのはその時代時代に必要だったからであって、必要とされたから金が回った。金が回ったから先人は市場から努力することを許された。
「残すための努力」とか言い出した時点でその技術はもう化石。消えちまえよそんなもん。同じ伝統でもずっと市場に必要とされてるものはある。
文化は消えるもんだ。消えるのが忍びないならは思い出として写真でも動画でも残しておけ。それもそのうち忘れ去られるから無駄だけど。
46. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:18
下積みだの修行だのって、要するに技術を教える授業料を労働力で払わせてるだけだからな。
他に選択肢が無かった時代なら通用しても今は無理だろ。
47. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:19
こいうつらの言う職人って作務衣着てモジャモジャ頭で
「違ーう!」とか言いながら皿とか割ってそう。
48. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:26
※43
ライン工とかチェーン店のバイトとか、誰がやってもできるようになるマニュアルなんて理想じゃねーか。
マニュアル無しでも何かを身につけられるような優秀な人材なら、マニュアルがあればもっと早く技術に習熟できる。
優秀な人材の時間を無駄にするのがいちばんの害悪。トロくさいこと言ってると人が育つ前に寿命がくるよ。
49. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:31
※44
売れっ子マンガwww
発想が貧困すぎるだろ。ちなみにマンガにマニュアルはある。脚本にもマニュアルはあるし作曲にもある。
あと、まさか良い物作れば自然と売れて大ヒットするとか思ってないよな?
50. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:32
※43
見て盗むほど根気があって優秀な人材はわざわざ時代遅れの職人稼業なんてやらねぇってのがわかんねぇのかな
51. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:43
そもそも後継者不足の職人ってのはその仕事が認知されてないからだろ
伝統工芸なんて収入がある人しか買わないんだし
わざわざ仕事探してる人間がそんなニッチな所選ばないし
そして認知されるにはそれなりの手間と知識がいるし弟子が出来たら弟子分の収入も考えないといけない、しかも教えながらだ
今の時代その職人一人で手に終えない労力が付いて回るんだよ
国が残したいと思う伝統は国で補助してやらないと多分無理
52. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:43
ここまで職人ゼロ
53. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:44
日本は時代遅れなんだよ
一ではなく全を取るべき
少子高齢化末期なら尚更
54. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:47
いつの話やねん、親方も先輩もクッソ優しいぞ
体力仕事でキツいから若い人続かんって嘆いてはるわ、怒鳴ってほったらかしても人育たんとか理解してはるぞ
55. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:52
のれん分けして有名なって金ほしーなら育てるけど一品物の希少価値或る物作って生きたいならそんなに慌てて後継者欲しいと思わない。欲しいけど引退前に欲しい程度だから慌てて教えない。
56. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:52
職人の給料が少なすぎる 例えば溶接工とか
うまくなるには最低でも10年はかかるのに20万や田舎だと10万ちょいだったりする
特に中小の工場などは、教えている間は金にならないし、教える時間もない
新人教育担当者を採用するか、その枠を作るかして教えていった方がいいと思う
その余裕がない会社は淘汰されていくだろう
57. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:53
※52 俺職人やけど親方とか先輩は丁寧に教えてくれるで、結局慣れなのはあるから基本をしっかり教えた後は場数踏め、ケツは拭いたるってスタンスかな
他のとこ見ても昔みたいなとことウチみたいなとこ半々って感じかな
58. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:55
※52
職人の立場から何か反論するならまだマシで、ただ守られなきゃならない存在になってないだろうからね。
59. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:56
見てわからんやつは聞いてもわからん。
60. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2017年01月04日 12:56
何の職人かで話は変わる
昔ながらの方法にごたわってとか、結局最新技術導入をサボってるともとれる
プレミアム感が売りならいいけど、
消費者の望まない手間は自慰行為と同じ
6

続き・詳細・画像をみる


ハンターハンターにピコ太郎が登場した画像wwwwwwwwww

【朗報】温泉に行こうとかいうドチャシコ番組wwwwwwwwwwwwwwwwwww完全にイメージビデオwwwww

【画像】 親戚の小6の女の子が風呂で湯船に入ったままシャンプーしてたwww

ビートたけし「有権者だって、あれに政権渡すわけないじゃん。冗談じゃないよ。二重国籍なんてスパイみたいじゃん。」

【ハンターハンター】ウヴォーギンが鎖で捕らわれて「殺せ・・・」って諦めてたけどさ

義実家の正月集まりで嫁の親戚一同と食事したけど誰1人気を使ってくれなかった。仲間内でワイワイと・・

【朗報】芦田愛菜ちゃん(12)、えっちな身体になる

【エロ注意】70分18000円のデリヘル呼んでこのハズレ乳輪が来たらどうする?????

お前らの職業とその業界の裏話晒してけ

【イラッ】工場でバイトしてるんだけどちょっとほつれただけの袖口を見たパートのおばさんに「貧乏くさい」と言われた

生物以外に意識ってあるの?

モバP「ありすのって感度良さそうだよな」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先