人類と占いの歴史:奇妙なものを使った10の占いback

人類と占いの歴史:奇妙なものを使った10の占い


続き・詳細・画像をみる

0. 鳥占い(古代ローマ)
 古代ローマでは、鳥を使った占いが好まれた。あらゆる階層の人たちが、空を飛ぶ鳥の種類や、鳴き声、飛行パターンを観察して、運勢を占った。
 特にニワトリは、戦いの結果を予測するのに使われた。僧侶は特別に育てたニワトリの前に穀物をばらまき、鳥がどの穀物を熱心に食べるかで、ローマ軍の戦果を予言した。そして少なくともあるケースの場合はその予言は当たったという。
 カルタゴとの第一次ポエニ戦争のとき、ローマ海軍を率いる執政官プブリウス・クラウディウス・プルケルは、自分が決めたカルタゴ艦隊襲撃の日に、この鳥占いを行った。
 しかしこの日、ニワトリはあまり乗り気でなく、穀物をあまり食べようとしなかった。プルケルは「食べないのなら、水を飲ませよ」と言って、ニワトリを船から海に放り投げた。そのまま彼は戦いに臨み、結果的に負けた。
 プルケルはローマに呼び戻され、敗戦ではなく、聖なるニワトリを殺した冒涜の罪で裁判にかけられて、追放の判決を受け、その後、まもなく死んだ。
9. 骨占い(アフリカ・古代中国・スコットランド)
 骨は運勢占いにもっともよく使われる道具。アフリカのズールー族は、散らばった骨の模様で運勢を占い、古代中国では、骨や亀の甲羅に訊きたいことを刻みつけて、それが砕けるまで熱し、ひび割れの模様や大きさで答えを得たという。
 スコットランドの先住民は、さばいた動物の肩の骨を使って占った。しかし、占ってもらう人には、まずナイフなどの鉄の道具が骨に触れないようにしながら、肉をはがさなくてはならないという試練が待っていた。
8. 大麦占い
 古代世界では、大麦占いは犯罪を解決する一般的な方法だった。取り押さえられた容疑者たちは、それぞれ大麦で作った聖なるパンやケーキを食べさせられる。無実なら、害はないが、有罪だと腹痛、消化不良を起こし、むせたりするという。
 またパンやケーキがまずいと思う者も有罪とみなされる。パンにはもともと毒が盛ってあって、裁く側が有罪にしたい者が具合が悪くなるように仕向けられていたこともあったらしい。
7. 腹の音占い(イタリア)
 お腹がゴロゴロ鳴る音で運勢を占う。消化器官の音は死者の声と考えられていて、その音の種類によって占い師が意味を解釈した。占い師が判断する音、またはこっそりでっちあげたこれらの音は、現代の腹話術の走りだと考える学者もいる。
 ルネッサンス時代の作家で医者のフランソワ・ラブレーは、「この方法は長いこと、イタリア北部のフェラーラで、女占い師レディ・ジアコーマ・ロドギーナによって行われていた」と記録している。のちにこの方法は、水のゴブレットや水晶玉のような丸く膨れた形のものを使う占いになっていき、今日でもこれは一般的に行われている。
6. 真珠占い
 真珠に熱を加え、はじけて粉々になるのを見て未来を占う古代の方法。昔の人は真珠を魔術的なものと見ていた。真珠は生き物によって生み出される唯一の宝石だからだ。しかも、真珠が生まれるまでの苦労を考えると、それほど頻繁には試すことができなかったことがうかがえる。
 もっとも一般的なやり方は、ひとつの真珠を鋳鉄の鍋に入れて火にかける。その間に占い師が盗みの容疑者の名前を順に読み上げ、真珠が動き始めたときに名前を読まれた者が犯人だという。また、有罪の者が近づいたときだけ、熱した真珠が動き出すというバージョンもある。
5. 人柱占い(内臓占い)
 もっともおぞましい占いの方法。世界の片隅ではどこでもたいていは人間の生贄を捧げる習慣の痕跡は見つかっている。これは神の怒りを鎮める方法として見られることが多いが、神からなんらかの答えを得る方法でもあったかもしれない。
 内臓占いはもっと死に際の様子を注視する。断末魔の叫び声の回数、その声の大きさ、血の流れの方向、死にゆく者の体が床に崩れ落ちる方向など、死の苦しみの様子が占いの解釈の対象となる。
 西洋史の中でもっとも有名な予言のひとつは、このおぞましい占いによって行われた。ローマの作家スエトニウスによると、占い師スプリナが内臓占いを行い、カエサルに3月15日を警戒せよと警告したという。
4. ネズミ占い(ローマなど)
 古代の多くの文化では、ネズミは不運や災難の象徴だった。それに、穀物貯蔵庫を荒らすことでもわかるように、ネズミはあらゆるトラブルの前兆でもあった。
 この占いは、特定の範囲内でのネズミの動きや甲高い鳴き声を解釈して行う。ネズミが甲高い声で鳴いて運命を告げれば、かわいらしい感じがするが、古代の人たちはもっと深刻にとらえた。ローマの寺院でネズミが宝物をかじったことは、最初のローマの内戦を予言していたと考えられているし、独裁者ファビウス・マクシムスが失脚引退したのは、ネズミが鳴いて彼の悲運を予言したすぐ後だという。
3. 指輪占い(中世ヨーロッパ)
 キラキラしたショールをまとい、おびただしい宝石を身に着けた占い師が、指輪を使って運勢を占い、真実が語られるというお決まりのイメージがある。
 指輪占いにはさまざまなバージョンがあるが、中世ヨーロッパのやり方が一般的だ。一週間の曜日に相当する、それぞれ違う素材できている7つのリングを用意する。これらのリングを実際どのように使うかははっきりしていないが、ふさわしいリングをアルファベットを記したテーブルの上を転がすか、上から吊るして、動きが止まったところの文字をつなげた言葉がメッセージになるらしい。
 今日では、占い師はシンプルな指輪か小さなものを紐に吊るしてダウジングして予言を行う。指輪が揺れ始めた方向によって、さまざまな答えがわかる。
2. 溶融金属占い(ヨーロッパ各地)
 この占い方法はギリシャやローマ帝国に最初の記録があるが、帝国の征服戦争によって、ドイツや北欧の国々にも広まっていった。鉛やスズのような金属を火で炙って溶かし、それを冷水にたらす。金属はすぐに固まり、奇妙な形になる。その形で占うのだ。
 この方法は、現在でもフィンランドでは新年の伝統として行われている。家族それぞれが蹄鉄の形をした小さなスズを溶かし、冷やして固まったものをキャンドルの炎にかざす。映った影が示すものが、来たる新しい年にその人に起こることを予言しているという。
1. フン占い(エジプト)
 占い師たちが、排泄物を見て人の運勢を占う大古の文化がいくつかあったことは知られている。エジプト人は、単に排泄物を見るだけでなく、糞を転がしながら丸めて求愛するフンコロガシの行動も占いの要素とした。そのスピードや動き、転がした後にできる痕跡も、最終的な予言を決定づける判断材料になった。
 隠された知識を得るために排泄物を見るなど、古代の未開人のやることのように思えるかもしれないが、現代の医者も患者の検便など、いまだに糞便による診断を行って、健康について学んでいる。思わず顔をそむけたくなるが、効果的なことは確かだ。
via:10 Weird Fortune-Telling Methods From History/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい
人々が共通して見る12の夢はいったい何を意味しているのだろう?
当たる?当たらない?爪の形で占う「爪診断」
体の特徴やちょっとした癖でわかる、7つの簡単な性格テスト
NASAの発表で全米錯乱 「占星術とか信じてるやついるみたいだけど、本当の星座はこうだからね」(追記あり)
当たるも八卦?香港、テンプルストリートに並ぶ占い部屋図鑑
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
2524 points
映画「マトリックス」世界がついに実現?脳に直接磁気刺激を与え仮想空間に入り込むことに成功(米研究)
2016年12月12日
18405844060
2位
2257 points
カモメがヒトデを食べるとクトゥルフ化する
2016年12月17日
14876871568
3位
1846 points
廃棄部品を組み合わせて作ったノスタルジックなスチームパンク風メカニカルアート
2016年12月13日
13124691649
4位
1816 points
体重も軽くなる。重力がほとんど存在しない場所、カナダ・ハドソン湾の謎が解き明かされる
2016年12月19日
89262522673
5位
1740 points
ロシアの犬となった秋田県ゆめ。グレムリンでプーチンを護衛、日本人取材陣を前に大きく吠える
2016年12月16日
52410953091
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2016年12月23日 20:39
- ID:N1.p.Jmv0 #





封神演義を思い出した
太公望「いわし〜!!!」






2


2. 匿名処理班


- 2016年12月23日 21:21
- ID:RxF2GpaU0 #





内蔵占いって言ったら普通はヤギ、羊、馬なんかの生贄の腹を
開けて内臓の色や状態で吉兆を占う方だと思います。
状況によっては人間が使われた事例もあるみたいですが、
動物のほうが一般的だったようです。
古代の中東、ヨーロッパでは割とよく見られる占いですが、
生贄になる動物が必要なので、権力者が重要な案件を
占うときに使われたそうです。







3


3. 匿名処理班


- 2016年12月23日 21:29
- ID:KJZBKZqI0 #





占いの道具、売ってくれる?






4


4. 匿名処理班


- 2016年12月23日 21:48
- ID:rvIKl4oN0 #





占いによると私のコメントは5番目






5


5. 匿名処理班


- 2016年12月23日 21:54
- ID:ppZvSG.R0 #





そういや「卜占」の「卜」は骨なんだっけ?
日本だと鳴釜辺りがここに入りそう
大陸伝来か日本発かは知らないけど






6


6. 匿名処理班


- 2016年12月23日 22:29
- ID:Ohdb0Yxe0 #





日本だと鉄火起請があるよね







7


7. 匿名処理班


- 2016年12月23日 23:07
- ID:cj5t00.K0 #





最後のフン占い、健康面ではある程度当りそうだな






8


8. 匿名処理班


- 2016年12月24日 01:30
- ID:9aYb6.sE0 #





9の骨占いは日本にもあったような?
シカの骨とか亀の甲羅で占ったとか何とかどっかで読んだ






9


9. 匿名処理班


- 2016年12月24日 02:44
- ID:aqxmJA4n0 #





※3
売らな…その手に乗るか!






10


10. 匿名処理班


- 2016年12月24日 03:04
- ID:nUcriSx30 #





小学校3年生以下だったと思う。
いいことがあった日の服。悪いことがあった日の服
っていうのを自分で覚えていて、出来るだけ縁起のいい服を着るようにしていた。
最終的に、親父に馬鹿にされて辞めた。






11


11.


- 2016年12月24日 04:57
- ID:B13sF1Mz0 #











12


12. みあきち


- 2016年12月24日 05:13
- ID:83isNYNf0 #





ネズミ占い・・・記事とは関係ないが農業者が畑などで、マムシは確かに毒蛇だが・・・ネズミという農業害獣(マムシが農作物を食うはずがない)を食ってくれるはずなのに、毒があるからという理由だけだろうで追い払うでもない「駆除」するという「そこまでする必要があるのか」と思った話を思い出した。







13


1

続き・詳細・画像をみる


『日本のプレイステーションストアのDLタイトルベスト20が公開されたとしている記事』が掲載中。

クリスマスとかいうキリスト教が作った最大の罪

【閲覧注意】エロ漫画や!!!って思ったら 何やコレ・・・・

【芸能】益若つばさ、デザイン盗作疑惑で”タレント生命の危機” パクリデザインが続々発覚

一軒のラーメン屋が創業350年の酒蔵と190年の料亭にとどめを刺したという事実

アトラスの新RPGプロジェクト『PROJECT Re FANTASY』公式サイトがオープン。副島成記氏によるイラストが壁紙として配信

【モバマス】ちひろ「その日私はアイドルになる夢を見た」

鏡が上下ではなく左右にのみ反転して見える理由がこれ!!お前ら知ってる?

飲み会幹事「一人5000円ね」←本当は4912円

【朗報】突っ込んでくる車から子供2人を助ける男が現れる

女「若者の恋愛離れは男のせい」 男「女のせい」 ←どっちが正しいんや?

【悲報】日本、2050年までに先進国から転落へ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先