【教育】小3理科「かげのむきがかわるのはなぜ?」・・・正解「太陽が動くから」→「地球が回るから」と答えた子供に×をつける教師back

【教育】小3理科「かげのむきがかわるのはなぜ?」・・・正解「太陽が動くから」→「地球が回るから」と答えた子供に×をつける教師


続き・詳細・画像をみる

1:
Wataru Katsurashima
@w_katsura
「地球の自転」をまだ習っていないという理由で、「太陽が動く」と答えろという教育は、僕は間違っていると思う。(小学校三年生の息子のテストより)
https://twitter.com/w_katsura/status/810352883677806592
2:
ひでー教師だな
3:
↓コペルニクスさんから
4:
>>1
あほな教師増えたな
631:
>>4
前から沢山いた
ネット時代になって明るみに出た
7:
頭の良い子の足切りをする馬鹿教師
8:
馬鹿が教えても馬鹿しか育たない馬鹿がかわいそうで
9:
いまの小学校は天動説教えてるんかw
750:
>>9
教師がアホというか、応用が効かないというか
11:
作文で、まだ教わってない漢字使うと叱られたよな
123:
>>11
自分はクラスの笑いものにされた
先生の知らない字を使ったせいで
259:
>>11
自分の名前も、習ってない漢字は平仮名で書けって言われるんやで
461:
>>11
ひどい時代だったな
17:
>>11
俺は自分の名前にまでケチ付けられた
532:
>>17
既に書かれてたわ
子供の名前をひらがなに書かせるように強制すんな
12:
こういう採点されたやつっておそらく一生忘れないだろうな
教えたのと違ってもこういうのはこっそり◯にすべきだわ
22:
>>12
こっそりじゃなくて誉めるべき事案
662:
>>12
日本は型破りな人を嫌うからな
14:
え?太陽が動くからって間違いじゃ無いの?
93:
>>14
太陽が動いているように見えるのは
地球自身が自転しているから
148:
>>93
いや太陽動いてるだろw
相対性理論って聞いたことある?
アインシュタインって有名な科学者が唱えているんだけどちょっとググってみ?
285:
>>148
太陽の動きは銀河系を回る運動であって、
影の向きが変わる現象とは関係無いぞ。
というようなやり取りをみんなでワイワイやるような授業だったら、
絶対みんな理科を好きになるんだろうなあ。
昆虫記のファーブルが教師時代にそういう感じで、
外に出てみんなでワイワイする楽しい授業だったらしいね。
364:
>>285
あなたみたいな人が先生なら、勉強好きな子は増えるだろうね
でも教師は馬鹿とロリコンしか居ないのです
548:
>>285
恒星の動きを教えてくれる教師は少ない
つべにいくらでも動画があるのになぁ
30過ぎて自分て調べたわ
宇宙船地球号の意味がやっとわかった
自分がアホすぎて困る
289:
>>14
本当は間違いだけど、見た目は太陽が動いてるから、子供の時はそれでいいんだろうし、
地球が動いてるから影が動くと説明はしにくいよな
365:
>>289
説明しにくかろうがなんだろうが、既に事実を知っている子供が真実を口にすることを許さず嘘を強要するというのは教育ではなく洗脳。
58:
○つけようとしてんじゃねーよ
86:
>>58
ココア器官に入ったw
103:
>>58
合ってるし
107:
>>58
ワロタw
352:
>>58
一瞬何が間違いとされているのかわからなかった。
そもそも「新型の車」なんて語彙を使ってるとこ見た事無い。
403:
>>58
これは正解にしていいと思うwww
453:
>>58
×は仕方ないが座布団はあげるべき
99:
長方形 向かい合う2辺の長さが等しい四角形
正方形 4辺の長さが等しい四角形
正方形は長方形の条件を満たしてるから長方形でもある
でも小学1年生の「この中から長方形をえらびなさい」ってテストで正方形選んだら×になる
それだけの話だよ、ケチつけるなんて野暮
323:
>>99
向かい合う2辺の長さが等しい四角形は平行四辺形で、
4辺の長さが等しい四角形は菱形だとケチをつけるのは野暮なの?
115:
俺も小学校の時、図形の面積求める宿題で父ちゃんに教えてもらった答えを
意味もわからずに丸写しして提出して先生に怒られたわ
「宿題は自分でやりましょう」ってな
183:
>>115
正解
192:
そもそも論だけど
太陽が止まっていて地球が動いているってのは
間違いだよね。
単に太陽が止まっているように見えて、地球が動いているように
見えるという定義を用いているだけの話だ。
296:
ちょっと前、円周率が3になった、けしからん、ゆとりはダメだとか
叩いていた人が2chでも多かったが、俺が、君ら、円周率って何か
知ってるの?て聞いたらほとんどの奴が答えられなかったw
417:
>>296
円周率ってまんまやん平面上のある点から等距離にある点を繋いだ物を円と呼ぶ
その円の一点と最初のある点を結び、そのまま伸ばし円の別の点と繋がった直線を直径と呼ぶ
直径に対する円周の長さの率を円周率と呼ぶ
477:
504:
>>477
ワロタ
626:
こういうのは、すぐ確認しにいくべきだな。
俺も小中高のころはよく交渉して三角とか正解に変えてもらってたよ。
768:
>>714
小1に相対性理論って正気かw
714:
観測者を固定してる時点でこの子供は相対性理論を理解していない
739:
小学生のころに教室で
「なぜ冬は寒いのですか」と聞かれて、
地球の公転面に対する地軸の傾きで説明しようとしたら、
「そんな難しいこと言われてもだれもわかりません」
って怒られたことを思い出した。
先生の答えは「昼が短いから」だったように思う。
「それだけじゃ答えにならない」と心の中で反発したのをおぼえている。
764:
地球が回ったら何で影の向きが変わるの?
その間の部分を説明できてないから×
776:
小学校の算数で
デシリットル(1/10リットル)って習うけど
dlなんて単位は小学校の算数以外では使わないよね
スーパーやコンビニに置いてある缶ジュースに5dlとか3dlとか書いてあるの見たことがない
給食の牛乳にも「内容量: 200ml」と書いてあります
2dlなんて書いてある牛乳はどこにもありません
987:
>>776
例えば騒音測定なんかで60dBとか聞いた事ないかい
dという記号はたまに使われてから、問題はそういった知識を応用出来るかどうかなんだよね
習った事をそのまま使わないから意味が無いじゃなく知識を生かすような考え方をした方が生産的なような
873:
>>776
デシ(d)とデカ(da)は本来なんにでも使えるんだけどな。
3dm(3デシメートル)とか7dag(7デカキロ)とか。
943:
>>873
普通はdB(デシベル)ぐらいしか見かけんよなあ
781:
小学生に間違った事教えないように
地球儀まわす授業があったのになあ。
いつからなくなったのだろうか?(´・ω・`)
805:
86

続き・詳細・画像をみる


平野綾「家の鍵無くしちゃったどうしよう!!とりあえず自撮り!!!!」パシャー

The Art Of 1313, A?Star Wars Game We Never Got To Play

【教育】小3理科「かげのむきがかわるのはなぜ?」・・・正解「太陽が動くから」→「地球が回るから」と答えた子供に×をつける教師

【悲報】女に媚びた、女が流入したコンテンツの現状wwwwww

家で作るチャーハンが旨くない理由wwwwwwwwwwwwww

反乱軍のレイア姫ぐうかわwwwwwwwwwwwwwwwwww

鹿島VSレアル瞬間最高視聴率36.8%wwwwww

【画像】巨乳デリヘルでこのレベルの女の子が来たら何点?

【懐かし画像60枚】ゲームボーイ「???????」←

アインシュタインが相対性理論を発表した年齢wwwwwwwwwww

【画像】逆らうとぶん殴るぞ!

【前編】誕生日に彼女が予約した店で食事をしていたらサービスの品が。「誕生日だからか?」と思っていたが、後に彼女が店員のナンパに応じており彼女宛のサービスだった事が発覚

back 過去ログ 削除依頼&連絡先