残業ゼロにして基本給を引き上げた名経営者の言葉「残業が必要になる仕事は断っています、割り増し残業代が必要なほどの量を請け負っても割に合うわけがない」back

残業ゼロにして基本給を引き上げた名経営者の言葉「残業が必要になる仕事は断っています、割り増し残業代が必要なほどの量を請け負っても割に合うわけがない」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:53 ID:2Blc8wYf0
3. 全ての経営者がこの方みたいだったら日本は安泰なんだろうな
4.
5. 2 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:53 ID:J7UzfHAk0
6. NOと言える日本人になりたい
7.
8. 3 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:53 ID:PQtXnzCr0
9. 神ってる
10.
11. 4 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:53 ID:gysEutiU0
12. 土、日に仕事してることを自慢しているウチの会社の管理職どもに見せつけてやりたい
13.
14. 5 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:53 ID:HYmNfC1.0
15. 良い会社には良い取引先と縁ができるんだな
16.
17. 6 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:53 ID:Dbknd5Hz0
18. そうだそうだ!上が請け負った仕事を全面的に下の社員に強いすぎなのが今の日本企業!
19.
20. 7 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:54 ID:a5Kr.kvw0
21. 普通に考えて当たり前の事なんだよなぁ……
なぉ、中小は人も金もギリギリだからできない。
22.
23. 8 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:55 ID:6NAivhtO0
24. 有能
25.
26. 9 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:55 ID:KEthqiv30
27. かっこいい、、、
ここで働きたい、、、
28.
29. 10 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:56 ID:w4BB4s7e0
30. 経営者の鑑や
31.
32. 11 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:56 ID:E251lIAd0
33. 素晴らしいな?…と思う反面、当たり前の事なんだよね。
それだけ日本はブラック企業が多いって事でしょう。
34.
35. 12 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:56 ID:h.aGTqBW0
36. 断り上手は商売上手!
聞いたか全国の経営者!
37.
38. 13 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:57 ID:j31OvMFa0
39. 目先の利益より長い目で見た方がいいという例
でもまぁ付き合いとかあったらそうは簡単にできないよね
残業するとしても割り増し特急料金とか取ればいいんだろうか
40.
41. 14 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:57 ID:NFrnAxtI0
42. 昔はこんなんやったやろ?
欧米がどうこう言って成果制とか取り入れたからあかんのや
43.
44. 15 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:57 ID:gysEutiU0
45. 働くために生きるのか、生きるために働くのか。後者が当たり前になる世の中になってほしい
46.
47. 16 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:57 ID:W1c9Pzhf0
48. 顔色は黒いが、経営はホワイト!
こういう経営者は健康に、現役で頑張って欲しい
49.
50. 17 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:58 ID:ufZ4q.cZ0
51. 今の日本だと数年後に潰れる未来しか見えない
52.
53. 18 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:58 ID:VkQPxDkB0
54. 日本はもう当たり前のことが美談になるゴミみたいな国になってしまったんだな・・・
55.
56. 19 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 08:59 ID:IOXqp.G20
57. キャパをオーバーした仕事取ってくるのは欲が出過ぎてるんだよ
んで、結局捌き切れなくて?ってな
58.
59. 20 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 08:59 ID:YLYvLa2z0
60. ほんとこれ。
こういう会社に巡り会いたかった。今の会社がわけわからんほど割に合わない仕事持ってくるから、もう愛想尽きて先日退職願突き付けたわ。やってられん。
61.
62. 21 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:00 ID:mwi.q7FC0
63. 残業が悪!って今の風潮もどうかと思うけどな
極端すぎるんだよ
64.
65. 22 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:01 ID:LMObg4S.0
66. 実は勇気のいる決断だよな
ただ楽をしているのではない
しっかり責任もって仕事している結果だ
多くの人が忘れてしまっているがな
67.
68. 23 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:02 ID:WyNUNB5p0
69. 現場を顧みず無理な発注を受けては、お得意先だから、困ったときはお互い様だから、できるはずだと手前勝手な善人理論を押し通す屑経営者は、経営事業じゃなくて自腹を切った慈善事業でもしてればいいと思うよ。
お友達感覚で商売されても下が迷惑だからさ。
70.
71. 24 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:03 ID:RkCHPemb0
72. 鏡じゃなくて鑑なんだけど
投稿前に読み直さない、推敲しない人が多過ぎるよね(´・ω・`)
73.
74. 25 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:03 ID:P0kN2y6Y0
75. こういう現状を引き起こしているのは、実はホワイトと呼ばれる企業じゃないかなあ?
76.
77. 26 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:04 ID:Oe7.zFaS0
78. 良い経営者やな?
ワンマンもこういう方向に発揮してくれれば、ブラックの洗脳紛いの社員教育なんて無くても従業員がやる気出すんやろな
79.
80. 27 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:04 ID:m.RjXeim0
81. 以上、羨ましがってるブラックな社畜がお送りしましたw
82.
83. 28 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:05 ID:BkoNBzPU0
84. 残業=頑張ってる って間違った認識は50代以上。
20年後はかなり改善されてるんじゃないかな。
…つまり、あと20年はこのまま…
85.
86. 29 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:05 ID:tnr6kgqS0
87. 残業代とか払わんから成り立ってる中小は多いやろな
88.
89. 30 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:06 ID:6.B7dM8q0
90. といっても全部がそんな体制じゃないから受注先を変えられたら下請けは終わる
91.
92. 31 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:07 ID:1fFeKryl0
93. 土光敏夫の名言思い出した。
「諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
立場に溺れず率先して動く経営者に下はついてくるもんだよ
地位に恋恋としてるくせに口だけの人間なんぞに誰が従うのか
94.
95. 32 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:08 ID:BkoNBzPU0
96. 若い人かと思ったら、オジサンで驚いた。
この年齢でこんな柔軟な考え方が出来るなんて凄い。
うちの父親と大違い。
97.
98. 33 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:08 ID:.ePban.K0
99. でも…って言ってる奴はよっぽど脳が犯されてしまっていると思う
無理な事なんてないはず
100.
101. 34 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:08 ID:0RZRCRxp0
102. この会社が立派であって実際は無理難題を受け入れないとやってけない会社はそれなりにある。
上が悪いんだけどね。
103.
104. 35 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:09 ID:tuQFY1sS0
105. 大抵の「コストダウンに死に物狂いな経営者」:
『部下に目一杯残業させて、残業代を1円も払わなければコストダウン』
106.
107. 36 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:11 ID:hY8nz9Wh0
108. まあ倒産せんかったらええけどな
109.
110. 37 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:12 ID:Gwp5pEAL0
111. ブラック待遇に愚痴こぼす社蓄も出世すればあらふしぎ
そのくらい俺にもできたんだからやれるだろとかほざくブラック上司に大変身します
112.
113. 38 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:14 ID:jjo42exo0
114. 君ら、断られたら嫌がらせするでしょ。
115.
116. 39 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:15 ID:BkoNBzPU0
117. 誰もが知ってる企業だけど、
まだ残業多い女子社員は頑張ってて偉いって目で見られてる。
同僚からすると、単に要領が悪いだけなのに…。
118.
119. 40 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:17 ID:QDRNVIZX0
120. 結局、元請けが悪いんだよなぁ。
業種によってはこの経営者のようにしたくてもできない。
三菱が日産傘下に入ったせいでえげつないコストカットや納期を言われてる工場があるって聞く
121.
122. 41 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:19 ID:jZCcLwtx0
123. 「断り上手は商売上手」
商売に限らず、必要だよな。断るべき相手なのかの見極め、必要ならば相手を
嫌な気持ちにさせないための提案力や話術。実際にはかなり難しい。
124.
125. 42 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:20 ID:FHDPxKxj0
126. 残業すればするほど、工期が伸びれば伸びるほど後から請求できる業界があるよね
そこだけはドンドンやるんじゃね
出来たら見積もりと違うって平気で言える業界羨ましい
技術職も無理してやらないと個人的にも会社的にも技術力が伸びない部分もあるよね
経営者としては正しいけど、見積もりを出した時点での営業の方がダメだと思う
高い見積もり出したらよそへ行くだろうけど、それを無視できるくらいの技術力って
もう誰でもできる技術しか要求しないし、本当の技術力が要求される会社って10人以下の町工場なんだよね
それ以上だと、無理な技術を無理な価格で依頼するから
結局技術がある町工場が苦労し、上の企業だけが何もしなくて儲かる
127.
128. 43 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:21 ID:SEyROMxW0
129. 欲張って受注して、通常の時間じゃ出来ないけど信用のために残業してという考えだとついて行く気にはならんよね
130.
131. 44 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:22 ID:cUc23hqM0
132. いやぁ、上手に仕事を断るって難しいよね。
逆に言えば、上手く仕事を受けたり断ったり出来ない人間は会社を経営すべきじゃないよね。
自分だけ儲けて働いている人を、ないがしろにしてる会社はすべて潰れてしまえ。
133.
134. 45 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:23 ID:zxIn3Ysr0
135. ていうか、そもそも論として無理を言う顧客が多いってことだろ
大量の仕事を安く!早く!みたいな
136.
137. 46 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:23 ID:xSWtavZt0
138. 現実には「商機を逃さない」「ミスやアクシデントによる遅れをリカバーする」とかが必要だからそんな簡単に残業ゼロには出来んけどな。
139.
140. 47 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:24 ID:Dv.cRJwm0
141. いやマジで神だよ!超有能!
こんな人が増えてほしいものだな
142.
143. 48 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:26 ID:qFXOz.Z00
144. 割賃払ったら採算とれないってよっぽど薄利の商売なんだな
145.
146. 49 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:28 ID:h7d5.la10
147. 最後のレスは見に覚えあるわ
先輩が俺たちにしてた無理難題を自分の後輩が来たら押し付けるようになる
俺達もやったんだからお前らもやるべきだと言い付けてね
でもそうしないと不公平じゃん?俺みたいなやつが年取ったらブラックを後押しする社員になるんだろうな
148.
149. 50 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:28 ID:m7rI9eta0
150. >>21
いや残業は悪だよ。
151.
152. 51 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:29 ID:GFoeburD0
153. ブラック「うちは奴隷を使ってるから大丈夫^^」
154.
155. 52 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:30 ID:ryNv.C950
156. 残業が悪いわけではない。残業させたのに残業代を出さないのが悪いだけ。「社員の能力が足りないから」云々は、それを見極められてない経営者がやっぱり悪い。
157.
158. 53 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:30 ID:4vJ9GuPn0
159. >>21
こう言う奴のせいでブラックは無くならない
悪に決まってんだろ。法律守った人が損する社会がおかしいんだよゴミ
160.
161. 54 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:32 ID:mh.jDn1z0
162. 残業してる=仕事してるって会社はおかしいと思うね
163.
164. 55 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:38 ID:qFXOz.Z00
165. こういうの可能かどうかは職種にもよるんじゃない?
ノルマのきっつい車のセールスマンが同じことできるかと言えばまず無理でしょ
ただでさえ車の売れないこの時代に客との商談断って定時で帰るの?
166.
167. 56 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:38 ID:okeU.kce0
168. ブラック自慢してるやつはうだうだ言う前にさっさと転職なりなん也すれば良いのに
169.
170. 57 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:40 ID:0iqkrgJE0
171. これが経営の才能だよな
残業って実は「会社の身の丈に合ってない仕事」なんだもん
もっと社員のいる会社なら引き受けられる量を「仕事が減る妄想」で引き受けると残業漬けになるわけで
どんだけ会社としての自己肯定感が無いのか、っつー話
取引先から見ても残業多い会社は駄目な会社でしょ
恒常的に残業してたらクレーム対応する時間なんてないわけで
無理して徹夜でやっつけられたブツは質が落ちるのに、
「直し」の進行時期にそれをやられて再クレームになったら発注元だって色々かぶることが出てくる
172.
173. 58 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:41 ID:QBcXVw.u0
174. 相変わらずブサヨばっかり
安倍首相が望んでる様に、残業代なんかもらわずキリキリ働けよ
175.
176. 59 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:43 ID:tuQFY1sS0
177. 俺社畜だがインターンにきた新卒にうちはやばいと300時間のタイムシートと手取り14万の給与明細見せて今ならまだ間に合うからと逃げることを推してる
178.
179. 60 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:45 ID:dq3Jk.5I0
180. 倒産を心配してる人が多いけど、この経営者のポイントは取り引き相手が1900社あって、
最大の比率でも5?6%って所や。中小が潰れる時は大口契約が突然打ち切られて資金繰りが悪くなるんだから。
181.
182. 61 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:45 ID:iCQYaXOA0
183. つまり社員に犠牲を強いずに経営側が努力すればいいということなので
ブラックはそんなことしないだろうなあ
184.
185. 62 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:48 ID:YUgXi6tp0
186. コメントでもちょこちょこ上がってるけど、後進には自分が辛く感じた苦労をさせない代わりに成果を上げてもらって皆で楽になっていこうぜっていうのが好循環になる方法の一つとはいえなかなか思うようにいかないね。ついつい、自分のときはこうだった、とか思ってしまう。
身内のはずの甥や姪のデジタルグッズの買い与え額やお年玉の額でさえも
でも、自分が苦しんだからお前たちも苦しめという悲しい連鎖はどこかで断ち切らないとっていうのは真実だと思う
187.
188. 63 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:49 ID:bG1pBsJD0
189. バカだなあ
景気循環の頂点だからこんなことができる
景気循環の山は残業で乗り切る
景気循環の谷は残業無し
雇用をキープしたいのであれば、そうするよりほかはない
景気循環の山で残業しない程度のシェアに抑えたら、
景気循環の谷では雇用を切るか、雇用を保って倒産するしかなくなる
リーマンショックの様な景気の底で、どんどん新規が取れると思ってるのかな?
愚かな経営者だ
190.
191. 64 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:50 ID:82cxHxru0
192. 付き合いでの残業はいいんだよ、相手のために何かしてやりたいって思いからくるんだから。
最悪なのは客のワガママに付き合う事でズルズル伸びる事。
193.
194. 65 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:52 ID:eVx8FRrF0
195. 営業力あっての話だからねw
営業がゴミしかいないのがそもそもの原因w
196.
197. 66 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:52 ID:GtuFoURy0
198. 実際の所、残業しなくちゃいけないほど仕事抱えるのは、産業界全体からもみてもマイナス。
何故かというと、ここみたいに仕事を断ると、他社にその仕事が回ることになる。そこのスキルが低くても、その仕事を請け負う事でスキルが上がり、結果的にサプライチェーンの強化が図られる。
3.11の時なんかあからさまにその問題が出たの覚えているだろ?福島の塗料工場が停止したおかげで世界中の自動車ラインが1週間掛からずに停止した。本当なら同じ品質の塗料を作っているところを確保しなくちゃいけなかったのに、突発的に災害なんか起きると寡占化進めたおかげで対処ができなくなる事態が起きている。災害以外にもストライキ、クーデター、戦争、国家破綻・・・可能性はいろいろ考えられる。
そんなん起きねーよって言うのは簡単だけど、それを見越しておくのもリスク管理で、経営者の程度が解る。
ついでに言うとサプライチェーンの寡占化はデフレを強める一因にもなっている。仕事独占的に与えるから安くしろって普通に元請けは言ってくるからな。バブル前でもなんでもいいから考えてみな、20年前に比べてかなり中小企業とか減ったけど、同時にデフレが進んでいった。体力無いから退場したって言い方もあるが、寡占化が進んだおかげで元請けの力が強くなりすぎて、発注価格の下押し圧力がかなり掛かっている。
199.
200. 67 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 09:55 ID:nJGMrhd.0
201. それができる力のある会社かどうか
独自技術もなく他社と価格競争してるような会社は真似できない
202.
203. 68 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 09:59 ID:BIzi.BoR0
204. うちの会社も見習ってほしいわ
205.
206. 69 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:00 ID:im.PPqGQ0
207. 勘違いしてるガキ多すぎじゃね?
良い経営者ってのはどんな手を使おうが会社を存続させて儲ける経営者のことだぞ。
この人がいかに社員の気持ちを汲もうが、それで会社潰したら意味ないからね?ま、ガキにはそこまで考えが及ばんのだろうが。
208.
209. 70 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:01 ID:fjihjzjo0
210. 残業しないと駄目なら割増しでもらえって話
薄利多売って言葉が今の営業職の馬鹿共の逃げ道になってる
211.
212. 71 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:06 ID:LTJSNMMy0
213. 残業するくらい仕事はある。けれど、残業で済ませるから、新しい企業が増えないし、ノウハウがあっても起業しない。
上は強欲なんだよ。
214.
215. 72 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:13 ID:NJXLZ.9P0
216. 楽できるなら楽したいけど、そうも言えないのが今の日本なんだよ。トヨタとか大企業が引っ張ってかないと下の企業にはどうしようもねーだろ。
217.
218. 73 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:14 ID:YnAV55S40
219. 残業代が出ないから関係ない‥
220.
221. 74 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:17 ID:LTJSNMMy0
222. 楽をするんじゃないぞ。当たり前のことをするんだぞ。残業が当たり前なら、雇用契約を結び直さないといけないだろ。
223.
224. 75 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:19 ID:AeAGBi7d0
225. 断っても消えないコネが無いと出来ない業ではある
226.
227. 76 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:24 ID:FCwOKjey0
228. この経営者は素晴らしいんだけど
実際>>18が真理だよな
229.
230. 77 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:26 ID:BwMkrF2D0
231. でもお前らそのレベルまで達してないじゃん
ただ楽して給料ほしいから「経営者の鏡」とか言ってるだけでw
できる人間には大事な仕事を任す
辞めても問題ない人にはタダ働きさせる
これが現実
232.
233. 78 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:27 ID:Canwavtw0
234. >>75
そういうコネをつくり維持するのも経営者の役割って認識なんだろうな
本人も「断り上手は商売上手」って言っているんだし
235.
236. 79 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:27 ID:HWojqpYJ0
237. >>69
社員をないがしろにする→社員がやめていく→会社がつぶれる
ワンマン社長ならなんとかなるかもしれんがな
238.
239. 80 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:28 ID:BwMkrF2D0
240. でもよ、でもよ、ピンはねして下請けに流すほうが賢いよなw
241.
242. 81 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:29 ID:8XjhPaYU0
243. 「不便になる!」とか言うが、結局相手側も合わせて段々落ち着いてくるし、今までの「やってくれるから頼もう」みたいな甘えた部分が無くなるからいいことだよ
244.
245. 82 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:29 ID:zDgq2wPR0
246. 俺が若い頃は深夜まで残業して土日も仕事出たのに最近の若いのは〜っていう老害がまだ一定数いるけど時代遅れ甚だしい
247.
248. 83 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:33 ID:JqteblOW0
249. 社畜の首輪自慢始まるよ?
250.
251. 84 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:37 ID:5oXBV6tE0
252. 「残業代が必要になるとコストが割増しに」
・・・割り増さない経営者が多いんですよっていう話だよね
そもそもまず割増しの残業代払ってた所からなんだよこの話
253.
254. 85 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:40 ID:eTh8Ktkr0
255. サービス業はめんどくせー客の相手しないといけない分サービス残業ってもん殆どないけどな
256.
257. 86 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:48 ID:KG8dLULd0
258. こういう会社が増えてくれば日本も変わるんだが仕事が出来ないクズに限って残業代を稼ごうとするからな…この流れが広がってくれれば最高
259.
260. 87 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:49 ID:9GImn4x70
261. 社員のためじゃなく経営上の無駄として残業なくしたって話でしょ。
残業代ほしさにわざと仕事遅くする奴とかもなかには居るしね。
あと「奴隷の鎖自慢」って慣用句の異化効果はもう腐ってるから、
脊髄反射で言ってみたという印象しか無くて見てて恥ずかしくなる。
262.
263. 88 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:52 ID:.PnPx9Mh0
264. だいたい仕事とってくる営業がドアホなんだよなぁ
265.
266. 89 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 10:53 ID:QutfAKU40
267. 具体的に断り上手ってどういうこと言うの?
発注側からしたら受けてもらえなきゃ意味ないから他工場にシフトしてしまうと思うんだけど
前提に「需要>供給」がないと成り立たないよねこれ
268.
269. 90 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:54 ID:bZ6pgZb40
270. でもお前らニートだから関係ないじゃん。
271.
272. 91 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:56 ID:8JmQEs670
273. その思考がすでに柔軟じゃないな、出来る人は老若男女問わないだろ
32 :名無しのハムスター2016年12月19日 09:08 ID:BkoNBzPU0
若い人かと思ったら、オジサンで驚いた。
この年齢でこんな柔軟な考え方が出来るなんて凄い。
うちの父親と大違い。
274.
275. 92 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:56 ID:yJPKiGfT0
276. 何故残業させるのか?
それは経営者若しくは管理職の連中が自分の成果を上げるため…というか、更に上の連中に評価されるため出世するためだ。多少のコストアップよりも、納期を優先させている。残業させて従業員に負荷かけて効率落として事故起こして….その悪循環。使われる側から見ても残業代って無駄だと思う。ウチのトップはこんな風に見える。
277.
278. 93 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 10:59 ID:W5a9wgz60
279. ここが断った仕事をしている企業かわいそう
280.
281. 94 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:04 ID:im.PPqGQ0
282. ※79
コイツ頭悪いんじゃね?
その公式が成立するなら、日本から既にブラック企業が無くなってるハズだろww
お前は少しは頭を使えよ。本当に馬鹿か?
283.
284. 95 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:06 ID:6JzskCXE0
285. 残業やめて同じだけ仕事も減らせば売上は減っても利益は増えるね
社員の給与は増えないだろうけど
286.
287. 96 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:08 ID:z1Suwqih0
288. サービス残業させればええやん
289.
290. 97 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:08 ID:8SDO0pB90
291. 知的弱者ID:im.PPqGQ0
292.
293. 98 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:13 ID:GKA6RFIo0
294. 断りたいけど病院でそれやったら1人の命なくなるよね
295.
296. 99 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:14 ID:jca2lG2L0
297. 中小ガー、中小ガーはもうたくさんです。
中小だから出来ないんなら、それは不要だと言う事。
出来ないなら、きちんと日本から出ていって下さい。
298.
299. 100 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:15 ID:oUWpkHJ10
300. サビ残とかいって奴隷がタダで働けば割増賃金が発生しないんだから
経営者の意識が改善されるわけないわな
301.
302. 101 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:18 ID:XF.rTp1x0
303. うんでもまぁ現実は
じゃあ今度から別会社に発注するわ
で、会社倒産一直線
304.
305. 102 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:31 ID:srp5we2.0
306. 日本技術スゲーしてる割にその技術を安売りしちゃってる感あるよな本当に真似できない素晴らしい技術なら買い叩かれないのに買い叩かれ技術者に苦労を押し付け最終的に技術者に逃げられる無能経営者
307.
308. 103 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:32 ID:VkrDiDyJ0
309. この考えで会社が維持できるならいいんじゃね?
競合他社とかいないのかな?
310.
311. 104 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:32 ID:jca2lG2L0
312. 勘違いしているガキ大将が多くて困るけど、良いとか悪いとかではなく、これで潰れる様な違法企業は、きちんと一つ一つ国民が責任を持って潰していかなければダメと言う事。
どうにかして存続させるのではなく、血液の循環のように悪い物は、しっかりと入れ換えていかなければならない。
313.
314. 105 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:37 ID:jca2lG2L0
315. それで倒産するなら、それが適正だったと言う事。
物事には適正な量があり、無理矢理仕事を作って、ルール違反は犯罪です。
スポーツでも成果をあげる為に、分かりにくいように違反する人がいるけど、最後はバレて追い出されてますから。
316.
317. 106 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:37 ID:nRu9DRV30
318. この規模だからできる話
319.
320. 107 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:38 ID:waVu.HVY0
321. シンプルだよね。
そして、シンプルな事は大抵正しい。
もちろん、いつでもどこでも使える万能策ではないけど、
この考え方が根っこに無いと、会社の長期維持は難しい。
322.
323. 108 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:38 ID:jca2lG2L0
324. 路頭に迷うとか言う奴いるけど、迷えるものなら迷ってみろ
325.
326. 109 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:40 ID:jca2lG2L0
327. 大丈夫、大丈夫、倒産スルー倒産スルーって言ってる会社程、倒産しないから(白目)
328.
329. 110 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:40 ID:XhdVKR1h0
330. ※69
経営のけの字も理解してないアホが粋がるな気持ち悪い
少しは勉強しろよそんな単純なもんじゃねーんだよ
331.
332. 111 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:42 ID:LTJSNMMy0
333. 89
同業間で仕事融通できるようにすればいいよね。
334.
335. 112 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:42 ID:jca2lG2L0
336. だって、老害企業が倒産しないと起業出来ないじゃない
337.
338. 113 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:43 ID:IPICsN.f0
339. あー、結局は断ってもいろんな意味でだいじょうぶな職場環境にある会社だからこそできるんだ。
340.
341. 114 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:45 ID:jca2lG2L0
342. うーん、戦後にこまごまとした中小零細企業が無数に出来過ぎたから、当たり前の事だけど、そのツケがきてるんだよ
343.
344. 115 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:47 ID:LxXHrmvR0
345. くっそ有能
経営者の鑑じゃねーか
今いる社員・従業員に過度な負担を与えてどんどん人が辞めていき
それを補うために多額の求人広告費を出し続けてる無能共は見習ってどうぞ
346.
347. 116 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:57 ID:hTaGA8Qf0
348. 確かに立派な経営者だけど、こういう会社は同じくらい社員も努力して日々技術向上に努めないとダメなんだよなあ。
そこら辺わかってない奴が多すぎ。
何も考えないで日々のんべんだらりと仕事やってるような人はすぐクビ切られる職場だよ。
あと、誰でもできるような職種は結局時間くらいでしか差別化できないから、そもそも会社がそういう方針だとしても残業ゼロに向かないし替えはいくらでもいるからね。
でも、周り全てが変われば変わる可能性はあるけど。
349.
350. 117 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 11:58 ID:jca2lG2L0
351. 糞がきは中小工場で派遣でも社員ででも働いてみろや。
存続存続て誰の為に存続させてるかが分かるから.
働いてるやつらは、自分や同僚の幸せ、家族の幸せを第一に考えてるだけで、金の為の経営者の事なんか知らんよ
352.
353. 118 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 11:59 ID:J59JydO40
354. 昔からある会社はすでに残業で稼いでる人が居るから更に変えにくいわな。
355.
356. 119 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:00 ID:jca2lG2L0
357. 首切れば良いってもんじゃない
そいつらが税金を使い倒す
358.
359. 120 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:02 ID:jca2lG2L0
360. のんべんだらりで良いじゃない、子供減る一方で、倒産一直線
361.
362. 121 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:05 ID:jca2lG2L0
363. 今ってのんびりとかゆっくりって悪い言葉なの-
ゆっくりやってると、ダラダラしてるってとらえられるんだろね
364.
365. 122 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:07 ID:jca2lG2L0
366. 違法な競争が少子化にさせたのは間違いない。
367.
368. 123 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:07 ID:GDQFNw3d0
369. 田舎の印刷屋だけど、うらやましいわ。
ウチじゃ利益にもならねぇ100枚の名刺を2000円とかで残業して作ってるよ。
営業が打ち合わせして、デザイナーがデータ作って、印刷オペレーターが印刷機回して、断裁梱包して、納品。
正直アホらしい。
上司連中は「他の仕事に繋がるきっかけになるかもしれない」とか言って下の連中に受けさせるが、人も機械も材料も動く仕事を、特化したシステムで自動的に流せるわけでもないのにはした金で受けても社内が疲弊するだけだわ。
客も客で、安いのがいいなら自分で調べて勝手にプリントパックにでも注文してくれ。
プリントパックはちゃんと効率的なシステム組んでやってるからいちいち地元の印刷屋に値下げ要求するより明確に安い値段実現するぞ。
俺は安く安くしか言わない客とも商売したくないし、自分の会社の何をどの客に売ればいいのかわかってない連中とも働きたくないわ…。やめたい…。
370.
371. 124 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:08 ID:.rAXi1hY0
372. そこでしか作れないもの作ってる会社ならいいがほとんどの会社はそうじゃない。そこで断ったら次はないと思ったら受けざるをえない。
373.
374. 125 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:09 ID:.aM2n.V50
375. だいたい過剰に請けたら出来る奴に仕事が集中してそいつが潰れたら終わるんだよな
替えを雇おうとしてもその会社でその業務にスムーズに入れる奴なんかほとんどいない
数ヶ月から年単位の慣れが必要
結局回すには誰かに負担がかかるか2人分必要で赤字になる
また被害者が辞めてのループ
376.
377. 126 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:12 ID:UwO3fEg.0
378. 断ったら次から仕事よこさないよ?
379.
380. 127 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:17 ID:cEzHHJU00
381. こんなんできる会社は限られてるよ
取引先が選び放題だからできる事であって、普通は無理です…
382.
383. 128 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:18 ID:8d0RHyTH0
384. ※126
断りはしませんよ?
見積もりが5倍になるだけでw
世間で言う、お断り価格って奴よw
385.
386. 129 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:19 ID:TVq.29Hn0
387. それでも仕事がくる会社だけが生き残れば理想なんだが、実際はそうもいかないのだよね。残業しまくって信頼を得ないと仕事を得られない底辺企業がほとんどだよ。突発的な仕事を有能でしかも短納期で仕上げてくれるところは、やはり発注する側も頼みたくなるしね。
388.
389. 130 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:19 ID:TVq.29Hn0
390. ※123 印刷屋はこんなスレ覗くな、お前さんのところは例外やで
391.
392. 131 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:20 ID:.Ir8MJ4b0
393. 人を大切にするってことだよね。
偉そうに、沢山の物を安く仕入れようとするところよりも
ちゃんと無理を言わずに、範囲内で、でも信頼する仕事をこなせるってことは
大切だよね。
無理にたくさん働かせようとすると、どうしても出来上がる物が悪くなる。
休みを取るって大切
394.
395. 132 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:26 ID:MJfZpnCF0
396. 経営者が立派でも、営業がヘイヘイなんでも取ってくるんだよ!
397.
398. 133 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:31 ID:goSvk.Tl0
399. コメント欄にもいるけど、残業なし=楽をするって考え自体がそもそもイカれてるんだよな。
契約した就業時間で帰るのは、本来であれば当たり前の事な訳で。
400.
401. 134 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:31 ID:jca2lG2L0
402. 安く頼んでくる奴、安くても受ける奴がいる限りは断ち切れないんだろね
大麻とか煙草とか、美味しいもの、はまってしまったものをやめるのは大変な事だよね。
403.
404. 135 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:33 ID:seYHcgYR0
405. そうやってまたサボろうとしてんだろ
それを手抜きと云うのだよ
406.
407. 136 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:34 ID:jca2lG2L0
408. 中小=ワンマン、パワハラ、長時間労働、低賃金、不安定、福利厚生悪い、職場環境劣悪、ネームバリューなし、結婚相手として不利
学生さんの印象も最悪だし、何でこんなに悪いだろうか。
409.
410. 137 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:34 ID:ukOqEO6G0
411. こんな社長の下で働いてみたいなぁ。
412.
413. 138 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:34 ID:jca2lG2L0
414. 残業なし=サボリーマン
415.
416. 139 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:36 ID:jca2lG2L0
417. 中小零細は前科持ちの受け皿やで。
418.
419. 140 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:36 ID:ukOqEO6G0
420. うちの会社なんて社長は独裁者と代わり無いよ!!
421.
422. 141 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:38 ID:S4CMsyqR0
423. ※110
単純に見えたのならお前の頭が悪い。オレの言ったことを理解してないということだからな。
で?経営の大先生はどのようなことを勉強した上で異議をとなえてるの?w
424.
425. 142 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:38 ID:1.kYjF9p0
426. ※28
甘いね。
いまの50,40だって若い時は残業のない会社がいいと思ってたんだよ。
年を取るとそういう社畜根性が芽生えてくるんだ。
日本の中小企業はずっとブラックだから覚悟しとけ。
427.
428. 143 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:41 ID:h8zxvyWT0
429. 無理な仕事量は経営の責任
無理な仕事量でも無いのにこなせないのは現場の責任
ここきっちり分けて考えないとな?
全部が全部下に下に責任とらせるクズばっかりだから現状の日本がある。
430.
431. 144 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:42 ID:9ZKMzKzT0
432. 安請け合いする会社が無くなれば外注費だって右肩上がりになるんだけどなぁ
悪い方へ悪い方へ抜け駆けするバカ経営者の多いこと多いこと
早く焼け野原にならんかな
433.
434. 145 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:43 ID:.7L.9cxw0
435. 営業のノルマも同じように設定出来ないですかね
こっち(バックヤード)はいっぱいいっぱいなのに、営業さんはノルマに締められ仕事を取ってくる
436.
437. 146 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:43 ID:nKIGpB9L0
438. どの企業もこれをしたら必然と無理な仕事もなくなるよね。
うちの会社もこうならんかなー。
上の性根がブラック過ぎてどうもならんか……。
439.
440. 147 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:43 ID:1.kYjF9p0
441. ※141
横ですまんがそれだけじゃ3流経営者だな。
会社に利益を生み社員に金も時間も還元できて一流だろ。
会社の存続は永遠なんて無理だからそこは対象外だろ。
一流企業だって潰れる時は経営の良し悪し関係なく倒産する。
煽りにしては低レベルですぜ?
442.
443. 148 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:46 ID:EivmTGhX0
444. Noといえる企業→いざという時仕事が減っても仕事をもらえなくなる→結果従業員もろとも職を失う
目先の楽に気を取られて将来を見てないよね皆
445.
446. 149 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:48 ID:oDLAcqlM0
447. 価格競争等あるかぎり全部が全部こうはいかんわな
448.
449. 150 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:49 ID:1xOEWU2l0
450. ※148
君の見てる将来は俺にはまんまマク〇ナルドの状況に見えるんだが。
量とクオリティは両立出来ないんだよ?
451.
452. 151 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:49 ID:SNHZP1rf0
453. 他社から攻撃喰らって死ぬこたないかな
嫌なとこはきっと他からも嫌われてそう
454.
455. 152 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:52 ID:KdCXykr80
456. ※25
それそれ、そうなんだよ。
受注可能時間ギリギリに持ってきて、「明日の朝まででよろしく。割り増し料金でいいからね」って言ってホワイトさんは定時に帰っていく…。
下請けって、ここで断ると「なら、他があるからいいよ」っていってすぐに他にいっちゃうからなかなか断れないんだよなぁ。
ホワイトさんが残業して作ったものを発注してきたときは、「こっちは残業してギリギリまでかかってがんばって発注してるんだから、そっちも残業してがんばってやってくれよ」とか言われる。
あーあ。
457.
458. 153 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:53 ID:PCyF7wnz0
459. 日本経済は下請け搾取の基に成り立っているんだから、みんながこれやったら価格競争力が落ちそうだが、どうなんだろうか?搾取しないと成り立たない経済なんて潰れちまえってことなのかもしれないが。
460.
461. 154 名前:名無しのハムスター2016年12月19日 12:54 ID:LTJSNMMy0
462. 確立された将来があると思ってることがおかしいんだよ。安定より流動性だよ。誰にでもできる仕事しかしてこなかったなら、残業やめて資格でも取って独立を目指したほうが健全だろ。
463.
464. 155 名前:ハムスター名無し2016年12月19日 12:58 ID:hNbPL4Rt0
46

続き・詳細・画像をみる


ワイ監督、シーズンオフ中にシーチキン投手とマヨネーズ捕手を組ませる

磯山さやか:グラビア続行宣言「需要があれば」 5年ぶりカレンダーで水着&ランジェリー姿も

電車の中でしりとりやってる親子ほどウザったいものはない

【激萌注意】 段ボールに入った子猫を2匹拾って育てていたら4匹に増えた!!! その5

斉藤和巳 ダルビッシュ 田中将大 大谷翔平が同じチームに居たら誰をエースにする?

【沖縄タイムス】勾留2カ月「健康状態が心配」 沖縄・基地反対運動リーダーの釈放求め声明

ずっと猫のターーーンッ!猫 VS 人間の子ども、究極の戦い編

【老けたな〜】元モー娘の吉澤ひとみ(31)「26日は泣いちゃうんだろうな」とスマスマ最終回を残念がる

【画像あり】佐川急便、またまたやらかす・・・!?

【懐かし画像60枚】ゲームボーイ「???????」←

鹿島VSレアルの平均視聴率が凄いwwwwwwwwwww

就活生「えっ、今日は面接でウソついていいのか!」面接官「学歴詐称もいいぞ!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先