【画像】日本人「刀直してくれ」 外国人鍛冶師「どうやって直すんだこれ・・・日本は変態の国だ」back

【画像】日本人「刀直してくれ」 外国人鍛冶師「どうやって直すんだこれ・・・日本は変態の国だ」


続き・詳細・画像をみる

1:
日本刀の製作は どわあふ も困惑です。
#NHK #歴史秘話ヒストリア #ドリフターズ
https://twitter.com/trapezohedoron/status/618768775815389185
『ドリフターズ』(DRIFTERS)は、平野耕太による日本の漫画。少年画報社の月刊漫画雑誌『ヤングキングアワーズ』2009年6月号(4月30日発売)で連載開始された。
日本のサムライ、古代の戦術家、西部開拓時代のガンマン、第二次世界大戦時の軍人など古今東西の英雄が、中世ファンタジー風の異世界に召喚されるアクション系歴史ファンタジー作品。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドリフターズ_(漫画)
9:
煽られて結局直したからセーフ
37:
銃の無いレベルの時代やからしゃーない
3:
異界定期
6:
ドワーフってゲルマン人差別じゃね?
12:
>>6
ゲルマン民族は優秀な民族やぞ
23:
701:
>>23
なろう系でありそう
917:
>>701
確かにここだけ見るとすごくなろう系に見えるな
25:
刀とかいう遅れた武器はどうでもいいけど
銃を量産化した技術力は褒めてええやろ
30:
砂鉄しか無いような資源貧弱国やからしゃーない
39:
>>30
確かに鉄鉱石とかコークスがあるなら
こんな手間かかる剣はなかったろうな
たまたまなんだよな
54:
ダマスカス鋼は再現できたんか?
59:
ノリがハガレンぽかったけど
どっちがパクリなん
67:
>>59
ヒラコー版Fateやぞ
つってももともとテーブルトークRPGが好きやからその延長っぽいが
70:
適当に叩いたら固くなるやろ
71:
偉人転生モノってだいたい三国志の武将の扱い微妙だよな
FGOの孔明とか名前だけで孔明ですらないし呂布はゴミだし
85:
>>71
20年前に連載してたら中国武将が出演してたやろな
72:
日本の漫画やゲームに出てくる鍛冶屋って常に鉄を叩いてるイメージあるな
海外のゲームの鍛冶屋ははちゃうんか?
76:
オーパーツで再現不可なんやろ?
そらこのぐらい言ってもええやろ
99:
>>76
刀の波紋で再現不可能言われてたのを研究者畑出身の刀鍛冶が色んな材料試してみて再現したって例もあるしそこまで資金投入して研究されてないだけやと思うわ
80:
那須与一っておらんでも良かったんちゃうか
87:
折れた刀なんか日本人でも直せんやろなあ
95:
変態の国は合ってる
106:
外国人(ドワーフ)
外世界人やな正確には
107:
ドワーフ「あ、それはウチでは無理ですね」
128:
>>107
できませんかー。
ではどれくらいの予算と納期ならできますか?
108:
ヒラコーって面白いけどキモいよな
111:
>>108
キモくないヒラコーに存在価値ないやろ
113:
>>108
キモくないヒラコーとか嫌だわ
120:
>>108
キモいけど面白いんやぞ
117:
でも書いてるヒラコーは海外の銃が好きなんだけどな
118:
ヒラコーは編集の舵取りが上手けりゃ傑作かけそうなんだよな
125:
>>118
どこがやねん…
こいつが名作書けそうな要素どこや
145:
>>125
ドリフはあれやけどヘルシングは名作やんけ
159:
>>145
ええ…
途中までしか読んでないが一枚絵の見せ方にセンスあるなー思うぐらいやわ
後は全部臭すぎる
272:
>>159
どこまでかによるけど尻上がりタイプやぞあの漫画
290:
>>272
絵だって後半のおどろおどろしい雰囲気で好き
151:
>>125
ヘルシング名作やん
なんでお前にそんなこと言われなきゃならないんだよガイジ
173:
>>151
君は好きなんやろうが名作と言えるか考えてみ?
厨二をこじらせたキモオタの中の更にキモいやつしか読めてへんで
185:
>>173
お前は嫌いなんだけど名作と言えないのか考えてみ?
お前の反論そのレベルやで
200:
>>185
いや名作ならいろんな人から支持されるもんやろ
これ好きなんキモオタしかおらんやん
くっさい深夜アニメ持ち上げてるのと変わらんで
221:
>>200
いや名作ならいろんな人から支持されるもんやろ→されとるやん
これ好きなんキモオタしかおらんやん→TDN偏見やん
はい
230:
>>221
せやな
ワイが間違ってた
ヒラコーは偉大や
245:
>>230
意外と早く堕ちたなぁ?
645:
>>230

164:
「日本と思ったら日本だった」(カナダ・男)
「いつか日本に行くのが私の夢なの」(アメリカ・女)
「これが僕が日本を大好きな理由だよ」(イギリス・男)
180:
逆に日本は海外の武器直せるんか?
203:
>>180
構造や扱う材料が違うから難しいんちゃう?
188:
>>180
ほぼ不可能やろな
207:
>>188
鋳造品はすぐ作れるやろ
もともとの思想が違うんや
215:
>>207
アメリカのM2とか日本で製造できないって聞いたが
222:
>>215
えっ中世の話じゃねーのかよ
240:
>>222
中世の武器か
ならしらん
227:
刀って美術的な評価のが高いしな
実用的な武器なら槍のほうがええしスコップでもええ
237:
>>227
やっぱり投石がナンバーワン!やっぱり投石がナンバーワン!
275:
>>227
実用的な武器と言うのは難しい命題だな
時代によっても戦術全然違うし
294:
>>275
槍が基本的に安価で兵の練度関係なく囲んで叩けやから強いはずや
少なくとも一次大戦くらいまでは
一次大戦の頃ならスコップは最強の近接武器やし
305:
>>294
一次戦ならショットガンやろ
293:
>>227
武器にも用途があるのわかるか?
刀は近接戦闘用や
314:
>>293
刀は使い手の技量が占める割合高すぎるわ
302:
>>293
鉈の方が強い
303:
>>293
近接やとスコップのほうが強いで
327:
>>303
スコップが愛用されたのは兵士に行き渡ってたからで普通に刀の方が強いわ
ガルパンからの糞オタやろお前
336:
>>327
刀が戦場の主役だったことなんか一度たりともないで
347:
>>336
戦場の主役なんて書いてないけど
なに勝手に話を替えてんだよ、ハゲ
388:
>>347
刀はそれこそ今でも名を聞くような過去の偉人級が使えばすごい武器
であったのは間違いないが押すだけじゃ切れないって性質的にも
切れ味の在る刀自体が絶対数少なくなまくらばっかで鉄棒的な役割
出会ったことのほうが多いで
ついでに切るより突くのほうがよほどの達人でもない限りは確実だった
練度に影響されすぎるから振り回すだけで先端が重い分威力が出るスコップ
リーチが長く叩くか刺すでいい槍が使われたんやで
たとえ刀が一般層に普及してても近接で使われることはないで
370:
>>336
時代による
南北朝時代はメインウェポンの一つ
408:
>>370
南北朝時代ってどんな戦争しとったんやろ?
431:
>>408
昨日の友は今日の敵を地で行く戦いやで
マジで敵から寝返った奴を使者に送ったらまた敵に寝返ったとかザラやしな
462:
>>408
騎射で接近戦は刀で突く
馬から狙って相手を転ばせるのが基本戦法や
508:
>>462
馬上での扱い方は刀で薙ぐ(すれ違いざまに勢いに任せて切る)やで
接近戦は太刀金棒でボコスカ殴る
敵を撲殺出来るだけでなく防御拠点も破壊できるから一石二鳥
502:
>>462
なんで槍やないんやろね?
野太刀とか言うアタマ悪いもんより遥かに使いやすいと思うんやが
馬上でも
548:
>>502
槍は陣型ありきやからなぁ
ちっちゃな国の領主たちが使用人引き連れて合戦行く時代やで
550:
>>502
馬上槍もあったがこの場合は基本的に突くしか出来ないからね
武士は小規模抗争によって発展しており小規模の郎党の集まりで大規模戦闘行うスタイルで
装備も指揮系統もバラバラだから槍持たせて集団戦が出来るのは組織が大規模化した戦国になってから
613:
>>550
規模の制約はありそうやな
229:
砂鉄集めからスタートやぞ
232:
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 13:20:22
なんか日本の漫画アニメのファンタジーもので胸当てだけつけてるのはおかしい、腹の方がはるかに大事ってRTが回ってきたが、
何でもかんでもリアルリアルと考えるあまり、ああいう世界は即死以外はキュア魔法だの回復薬だのがある世界なので即死しない腹なんぞ屁でもねえ、ことを忘れてると思うぜ
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 13:33:20
正直、外傷治療に関しては現代科学より超越した、どんな致命傷でも大怪我でも即死しない限りノーリスクで完治する漫画アニメゲームのファンタジー世界なので、
そこに生きる人もそれに即して装いをしてると思うべきではなかろうか。ありえない軽装なのは、外傷に対するリスクが異常に少ない世界だから。
244:
左乳首に貼りつけて戦うと、強いんすよ。マジッすよ。
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 14:05:59
あ、頭と首も守んなきゃいけないから あれっすよ、全裸で、バケツ被って、鋼鉄の首輪つけて、オリハルコンのニップレス張った女戦士が、雄たけび上げながら斧を振りまわすのが最強なんスよ。
249:
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 13:49:30
だから、ビキニアーマーとかは、アレ一見エロさ前提に見えるけど実際は「心臓さえ守って即死さえしなければ、全身いかに切り刻まれようとも必ず相手を屠る」という凄まじいばかりのシグルイ精神に包まれた攻性に振り切った戦闘部族の装いであるという妄想。
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 13:59:59
だから、あれっすよ、最終的に一番つええ女戦士は、全裸に鋼鉄のニップレス一枚左乳首に貼りつけて戦うと、強いんすよ。マジッすよ。
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 14:05:59
あ、頭と首も守んなきゃいけないから あれっすよ、全裸で、バケツ被って、鋼鉄の首輪つけて、オリハルコンのニップレス張った女戦士が、雄たけび上げながら斧を振りまわすのが最強なんスよ。
254:
ドリフターズ新刊いつ出るんやろうな
また2年後かしら
264:
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 14:09:59
まあ結局のところ結論は、胴体守ると急所守るとかじゃなく、先っぽがチ●コの形になってる触手のバケモンに襲われない様に、鋼鉄のパンツはいとけ、ことですね。
ええ。はい。は? なんすか。なんすかその目は。文句でもあるンすか。自分なんか間違った事言いましたか。なんすかその目は。なんすか。
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 14:16:10
ていうかじゃあ、回復魔法で外傷はノーリスクなのに、なぜか重武装でギッチリの女戦士っていうのは、あれはさては、先っぽがチ●コになってる触手のバケモンに襲われても大丈夫なように、装備してるって事になりますよね。
ですよね。なりますよね。え?ならないですか?いや、なりますよね?
385:
>>264
言うほど重装備の女戦士っているか?
273:
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 14:20:07
むしろ、先っぽがチ●コになってる触手のバケモンに、襲われない為に、襲われないがため専用に、あの重武装ってことですよね。
ここまであってますよね。え?間違ってる?どこからですか?間違ってませんよね。一切間違っていませんよね。え?間違ってる?何がですか?なんですかその目は。
平野耕太 @hiranokohta2012-10-01 14:21:27
3時間位たったら、後悔するんだろうなーこの一連のツイート
277:
ヘルシングの頃からFate好きっぽいしドリフターズで自家製Fate始めたけどFGOとかで仕事しそうな気配は一切ないよな
何人か漫画家がサーヴァント絵描いてるのに不思議やなあ
322:
>>277
違う方向やろ中二といっても
280:
刀をホルホルするのは別にええやんけ、しょうもないところホルホルするのが嫌なんやわいは
311:
スコップ最強って2ちゃんで見たから振り回して見たけど重すぎない?あれ?わいには無理や
342:
345:
日本の武将すげえは別によくね?それなりにすごかったのは事実と思うし、まあバランス取るために各国の偉人すげえも欲しいけど
359:
>>345
すげえすげえする担当が実際におったのかおらんのかもわからんサンジェルマンなのはバランスええと思うわ
366:
>>345
軍事力より政治力のほうが偉大やけどそこが我が国はホルホルできんからな
384:
>>366
そもそもバトル漫画として盛り上がらないやろうし、家康でそこそこホルホルできると思うけどな
380:
>>366
歴史上の偉人で政治力って考えると確かにすぐには思い浮かばんね・・・足利義満とか?
392:
>>380
徳川吉宗とか島津斉彬とかどうやろか
377:
ほんでこれは何巻で何年かかったら完結するんや
560:
ただ刀自体はかっこいいから創作世界やとめっちゃ優遇されるのは事実や
刀とリボルバーが冷遇される創作物はほぼない
576:
火あぶりにされたジャンヌが炎使いなら、石川五右衛門出たら熱湯が出せる...?
582:
>>576
アツゥイ
587:
>>576
油を出すで
596:
>>576
油で茹でられたんやで
油でヌルヌルテッカテカのデブが出てくるんや
603:
この漫画で一番持ち上げられてるのハンニバルだと思うんやが
実際ヤバい人物やしやり過ぎとも思わんけどな
627:
>>603
歴史上最高の戦術家やししゃーない
ハンニバル・バルカ(Hannibal Barca, 紀元前247年 - 紀元前183年/紀元前182年)は、カルタゴの将軍。ハミルカル・バルカの長子。ハンニバルは「バアルの恵み」や「慈悲深きバアル」、「バアルは我が主」を意味すると考えられ、バルカとは「雷光」という意味である。
第二次ポエニ戦争を開始した人物とされており、連戦連勝を重ねた戦歴から、カルタゴが滅びた後もローマ史上最強の敵として後世まで語り伝えられていた。2000年以上経た現在でも、その戦術は研究対象として各国の軍隊組織から参考にされるなど、戦術家としての評価は非常に高い。
チュニジアで流通している5ディナール紙幣に肖像が使用されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハンニバル
644:
現代の技術で作る方が絶対優秀だって
※閲覧注意
https://www.youtube.com/watch?v=k8qQZLtIuiA
690:
>>644
サックサクやな
713:
>>644
プロが振ったらもっとすごいんやろか
725:
>>644
ペットボトルきるのってすごいやん
697:
今の技術で刀みたいな武器つくるとホットナイフとか振動刀とかそっちになるんちゃう?
受けることすらできないで
714:
>>697
手術用の超音波メスが最強やろか
711:
やっぱり弩こそ最強やな
719:
>>711
そこでヴィンランドサガですよ
724:
>>711
弓引っ張るのに滑車が必要とかジョジョ第二部で見るまで知らんかったわ
728:
500年前の銃より今の銃のが質がいいのと一緒で刀だけ昔の方がいいなんて道理はないわな
精製技術も段違いやのに
740:
>>728
失われた技術も多いから再現できない部分があるのは事実やで
物質そのものが再現できないダマスカス鋼とかもあるし
今より質がいい可能性もないわけではない
切れ味ってことならそら余裕で現代よ科学の力で大抵のものは切れるしな
743:
>>728
いやまあ道理つーか理屈はあるやろ
戦術の変化で実用品としての進化を要求されなくなったら
748:
>>728
つまりワイの家にある穴あき包丁が世界最強かも知れんな
野菜くっつかんのやぞ凄いやろ
784:
>>748
穴あき包丁みたいにモリブデン混ぜた弾力性を持たせた刀身の日本刀とか面白そう。
ステンレスの日本刀とか
800:
>>784
模造刀でも振ってみたら分かると思うけど、弾力性あるとアカンぞ
遠心力に負けて曲がるから
797:
最強に切れる刀があったとして武器としてそんなに優秀なんか?
839:
アニメのオープニングかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=YtN4STOVpF0
143:
この手のオールスターものはほんまに難しいと思うわ
どっかで何かしらの制限かけんとどうしても作者本人の知識の底や偏りが見えて安っぽくなってまうやろ
19

続き・詳細・画像をみる


映画『レオン』が好きなやつだけちょっとこい

18勝3敗防御率1.90だけど毎日Twitterで炎上してる投手

ジムIIがガンダムより強いという現実

【大拡散】関西と東北じゃ交通ルールが違うのかww? 高速道路で初心者マークの軽に止められた

「つめ切り」「ふろしき包み」ができない小学生が急増

79歳ジジイ 渋滞中の高速で横着し路肩走行 5台に激突し1人が重体に

【悲報】新田恵海さん、TSUTAYAにディスられる

【画像】衝撃的なレベルで魅力のないお尻画像www

「ルンバたったの3000円?」アマゾン「バグ」で祭り発生、注文は無効?「契約の無効主張が認められる可能性は十分」

Twitter民「数ヶ月前に死んだ猫を埋めたらなぜかそこから彼岸花が咲いた。涙が止まらない…」 6.4万RT

思わず吹いたコピペ・画像集めるよ

【社会】渋滞中の九州自動車道で79歳が路肩走行し衝突、5台絡む事故…同乗の妻が重体

back 過去ログ 削除依頼&連絡先