コーヒー飲むのをやめて白湯飲み始めたらback

コーヒー飲むのをやめて白湯飲み始めたら


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年12月15日 22:31
4. ID:dqALjAwX0
5. 鶏白湯飲むか
6.
7. 2.名無しのプログラマー
8. 2016年12月15日 22:35
9. ID:eSr177P80
10. 俺はコーヒーは2日に一度にしたら調子良くなった。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年12月15日 22:38
14. ID:6O3H.yQN0
15. そうかなあ
ネットで評判だとすぐ動くからなあ
今健康ならこれ以上はならないからなあ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年12月15日 22:50
19. ID:VGyVQ5Td0
20. 加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ加.藤.紗.里をダウンタウンDXに出す日テレと所.属.事.務.所マジ潰.れ.ろ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年12月15日 22:50
24. ID:GCmla7eQ0
25. あれっ俺がイラチなのはもしかして
毎日コーヒー飲むせいだったんか?
目からウロコだ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年12月15日 22:50
29. ID:H5PDuE.l0
30. よく紅茶や緑茶とコーヒーをカフェインだけで一緒にしてるけど、コーヒーは豆だから油分もあって、それが合わないとかあるんだけどね。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年12月15日 22:54
34. ID:d6200h.x0
35. 最近紅茶にミルクだけ入れて飲んでる。コーヒーより暖まる気がする
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年12月15日 22:56
39. ID:.nzT7Nul0
40. コーヒーやめてお湯にポッカレモン少し入れたの飲むようになってから
寝つきが良くなった
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年12月15日 22:57
44. ID:o1QzooOI0
45. 水分はどんなに採っても採りすぎることはない
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年12月15日 22:59
49. ID:szj.zr7h0
50. 水道水の塩素なんて数分放置すれば抜けるわ
コーヒーのカフェインは体に残り続けて不眠はあったけど欝と関係あったっけな?
お茶はなぜか飲んで数時間経つと不安感や焦燥感が出てくる
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年12月15日 23:00
54. ID:Z1INxLXc0
55. 白湯でコーヒー淹れたらいんじゃね?
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年12月15日 23:03
59. ID:SXDF6Wrz0
60. しょうがとはちみつにお湯ぶっかけたのサイキョー
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年12月15日 23:06
64. ID:ak1OMP.F0
65. 今まで何も飲んでなかったけど
起床時に白湯、そんで昼食後にコーヒー飲むようになったけど
これはその理屈から言うと+-ゼロなのか
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年12月15日 23:06
69. ID:mwQueE1c0
70. お茶とコーヒー混ぜてみるかな
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年12月15日 23:11
74. ID:untsPhuD0
75. 白湯(さゆ)白湯(パイタン)無毛(パ イパン)白牌(パ イパン)
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年12月15日 23:11
79. ID:szj.zr7h0
80. 白湯の効果じゃなくてコーヒーのカフェイン中毒による不眠が消えただけだな
お茶や紅茶にも入ってるけど元からカフェイン吸収が阻害されてるから止めても効果は薄い
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年12月15日 23:14
84. ID:9I2ZLqz60
85. 何かおかしいと思ったら白湯てパイタンじゃないのなw
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年12月15日 23:15
89. ID:O.k5xfIR0
90. 生活を変えるって鬱に効果的だからね
脳が動くし、スイッチが入るタイミングも外せるし
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年12月15日 23:21
94. ID:untsPhuD0
95. 白湯を白湯って読むの止めな!白湯は白湯だろうが!
あと、豚汁を豚汁って読むのも止めな!豚汁は豚汁だろうが?
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年12月15日 23:23
99. ID:3s7j5FFi0
100. 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃他全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」で検索
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年12月15日 23:26
104. ID:QSstjDnj0
105. 躁…(関心)
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年12月15日 23:31
109. ID:untsPhuD0
110. ※20
で、PPAPのメリットは?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年12月15日 23:31
114. ID:hAD7FaqW0
115. 昔飯作る仕事で翌日提供のカルピス作るため用に
「白湯作ってるんでこれ使って下さい」
って書いたメモ置いた翌々日、
白くなかったとグチられたのを思い出した。
40すぎたおばちゃんが知らんと知って驚愕だった。
116.
117. 24.名無しのはーとさん
118. 2016年12月15日 23:35
119. ID:2mCyxNWk0
120. 合う人合わない人いるから無理に白湯続けるのは良くない
白湯を意識的に飲んでた時期があって、十二指腸潰瘍やら色々と消化器系を痛めた
白湯やめたら消化器系の不調は戻った
元々消化が良い人とか血行に問題ない人がやると、むしろ不調になるのかも
121.
122. 25. 
123. 2016年12月15日 23:37
124. ID:dDtKTfx20
125. 塩素が抜けることを有難がってる奴は貧乏なのか?
三菱のクリンスイつけろよ。水道水をそのまま飲んでもめっちゃ美味くなるぞ。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年12月15日 23:38
129. ID:p0NBA1Ip0
130. カフェインレス飲んでるわ
カフェインはイライラ、パニック障害の原因だからね
まあカフェイン摂取止められないけど
不眠にならないように16時以降は摂取しない
131.
132. 27.名無しさん@ダイエット中
133. 2016年12月15日 23:39
134. ID:L1o3ZOST0
135. 風邪ひいてるときもよく飲むわ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年12月15日 23:39
139. ID:gM2rRIw70
140. カフェイン中毒の症状が鬱に似てるんだよね。
鬱気味の人は余計に悪化する場合もある。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年12月15日 23:43
144. ID:KnMALNH70
145. コーヒーを買う・コーヒーを作るのが面倒くさいから家サーバーのお湯飲んでる
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年12月15日 23:43
149. ID:BpFyeORJ0
150. コーヒーのカフェインは緑茶の半分以下
味と香りは1/100以下
後味の悪さは1000倍以上
151.
152. 31. 
153. 2016年12月15日 23:46
154. ID:dDtKTfx20
155. ※30
それ茶葉と豆が同量だったらとか言うんだろ?
そんな濃い茶が飲めるか!
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年12月15日 23:49
159. ID:r..pQjpS0
160. きんさんぎんさんの曲を久しぶりに聞きたくなったよ
ぎんさんは100歳越えてもやや尖ってた気がする
161.
162. 33.名無しさん+
163. 2016年12月15日 23:50
164. ID:mz0wI61d0
165. カフェイン取ると利尿作用で水分が不足しがちとか、覚醒作用で熟睡しづらくなるとか、そういうことかねえ?
だけど一方で毎日急須で緑茶を淹れてるジジババは健康寿命が長いという研究結果もあるから、単にカフェインだけで論じられんかもね。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年12月15日 23:55
169. ID:F1a.FfQT0
170. カフェインやめたら夕方の定例偏頭痛が治ったのよ
でも、甘くないカフェインレスの飲み物なんてほとんどないのよね、
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年12月15日 23:57
174. ID:yvlpbs2i0
175. ※33
ジジババの緑茶はカフェインよりカテキンの方が効能が勝ってるんじゃね?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年12月15日 23:57
179. ID:23N.eouP0
180. コーヒー飲んでた頃は不規則な偏頭痛があったけど
コーヒーやめてからはなくなった。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年12月16日 00:02
184. ID:ar8ofkb60
185. ワイもパイタンて読んだわ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年12月16日 00:03
189. ID:04xk9rc00
190. パイタン定期
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年12月16日 00:08
194. ID:Rj1wsEs70
195. 冬は結構温かいってだけで美味しく感じるよ
寒い時期に始めるのいいと思う
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年12月16日 00:10
199. ID:a.NR1Myb0
200. 最近寝つきが悪いのはコーヒー1日5杯位飲むからなのかな?10年位そんな生活続けてたけど急に悪くなった。
明日から白湯にかえてみようかな…
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年12月16日 00:14
204. ID:rGOBRcwo0
205. ※33
緑茶のカテキンに抗ヒスタミン効果があると言われてる。
飲まなくなったらハウスダストが酷くなったし風邪もひきやすくなったけど、復活したら体調が良くなった。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年12月16日 00:16
209. ID:NaoUODOL0
210. 直接の関連は調べられていないが、カフェイン摂取量が多い集団は精神疾患罹患率が高いという論文は出ているよ。
だから心療内科ではカフェイン摂取は減らすよう指導したりするみたいよ。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年12月16日 00:22
214. ID:1IkKEfGo0
215. カフェインってそんなにアカンのか…
やけにイライラすると思ってたら
ミネラルウォーターに変えようかな
でも寒いから暖かいの飲みたくなるんだよ
コンビニに白湯って売ってないやろ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年12月16日 00:32
219. ID:Kk.jCwZZ0
220. プラセボやぞ
221.
222. 45.名無し
223. 2016年12月16日 00:38
224. ID:Q9.iVHvx0
225. カフェインは自律神経イカれるからな
砂糖と同じくなぜかカラダに良いと言われているけど
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年12月16日 00:47
229. ID:dss2ib0R0
230. 白湯って何よりも金がかからないから良さそうだな
コーヒーから変えてみるか?
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年12月16日 00:55
234. ID:HA1zxAI80
235. タバコも寝る前に吸うと眠れなくなる
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年12月16日 01:00
239. ID:68.AX2uN0
240. ビタミンCの粉末を耳かき一杯程度とハチミツを白湯に入れて飲んでる。
この季節、コーヒーとお茶ばかりだと胃もたれするし。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年12月16日 01:11
244. ID:viVrAljO0
245. 白湯飲むとゲーリーになる奴俺以外にもいないか?
普通腹下してる時に飲むと優しいとか抜かすのに、俺にとっちゃ白湯が引き金
そしてしばらく胃がもたれて食欲不振になる
一番調子良いのはほうじ茶だわ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年12月16日 01:18
249. ID:qvFJJ3UD0
250. ブラック無糖にしてから、風邪ひかない。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年12月16日 01:25
254. ID:QK3FwaYo0
255. 冬の朝と風邪の引き始めに白湯はいいね
ヤケドしない程度の湯で、歯茎や舌の裏の毛細血管をあたためると
身体が暖まる
256.
257. 52.軍事報の中将
258. 2016年12月16日 01:33
259. ID:fkK1TtVQ0
260. さゆって書けばよいのに感じで書くと白湯だからパイタンと間違えるw
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年12月16日 01:40
264. ID:a15viB170
265. コーヒーのカフェインは自分には効かないみたい
寝る前に飲んでも普通に寝れるわ
266.
267. 54.名無し@MLB NEWS
268. 2016年12月16日 01:45
269. ID:T79sU.JF0
270. 摂取量と他にどんなものを摂っているかの問題だろ
どんなものでも同じ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年12月16日 01:49
274. ID:moWCNgtM0
275. 今日1日イライラしてたのって久しぶりに飲んだコーヒーのせいだったのか。俺も明日から白湯飲んでみよう。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年12月16日 02:25
279. ID:RLbkjw350
280. 白湯常飲してるけど半引きニートだよ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年12月16日 02:30
284. ID:c9fhFszL0
285. 去年飲んでたわ
別に例年通りだったぞ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年12月16日 02:31
289. ID:gJNJ4ulX0
290. 病気でコーヒー飲めなくなって、白湯飲んで数年になるけど
コーヒー飲んでた頃よりガッツや勢いが出ない
逆にやる気がない人はうつの様だよ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年12月16日 02:50
294. ID:hs2DBA5v0
295. 103と同じで、ぬるま湯とか喉がイガイガしちゃって辛い。不思議とぬるいお茶とかコーヒーとかはならない。熱いお湯でもならない。ぬるま湯だけイガイガする。このイガイガさえ感じ無ければなあ!
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年12月16日 03:03
299. ID:2XCYEAJN0
300. カフェインをとると体内のビタミンが失われることがあります
具体的にはビタミンB、C、亜鉛、カリウム、ミネラルなどが失われカフェイン中毒症になる場合もある
症状としては、食欲不振、不眠、抑うつ、疲労しやすいなどで精神的にも不安定になります
これは、自律神経失調症の初期症状と似てそのまま病気になってしまう場合もある
これか
でもそんな症状が出るほどって一日にどんだけ飲んでたんだろうな
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年12月16日 03:25
304. ID:JuGwH.bR0
305. 熱いお湯を啜って飲むの好き
なんか甘い気がする
頭痛もちはにがり2,3滴入れて飲むといいよ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年12月16日 03:34
309. ID:3m77H4y70
310. ※9
水を取り過ぎるとなる水中毒ってのがあるんだぞ。
何事もほどほどに。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年12月16日 03:54
314. ID:cCgpLk070
315. 水は いいよ
成分表は必ず見るよ。
自然に存在しないものが入っていたら買わないよ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年12月16日 03:55
319. ID:ytp.dIRW0
320. 飲み物は水のみで既に8ヶ月過ごしてるが心身ともに不健康なんだが どういうことだ?
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年12月16日 04:57
324. ID:rYSgcYVP0
325. 朝白湯は便秘にいいよ
マイボトルに夜詰めておくと朝起きたとき飲み頃の温度でオススメってネットで見た
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年12月16日 05:01
329. ID:LztwiHfU0
330. カフェインは自律神経失調症を悪化させるらしいからな
悪化すると鬱やら統失になる
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年12月16日 05:05
334. ID:Iuxg3wp.0
335. コーヒーは嫌いな方だが、朝飲むと必ず便通がよくなるので
薬と思ってたまに飲んでる。
甘くしたら何とか飲めるから、ベトナムコーヒーみたく、練乳入れてる。
これで便秘しなくなった。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年12月16日 06:27
339. ID:ojBsmS5A0
340. パイタンってそんなに身体に良かったのか。じゃ、今夜は久々にパイタンラーメン食べに行こう。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年12月16日 06:41
344. ID:KPiMBlVP0
345. トリハロメタンとは何だったのかwwwww
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年12月16日 06:56
349. ID:6kwaXq5V0
350. コーヒーは身体にいい作用がある。
健康にいいと言う研究結果が出てきてる。
コーヒーを飲んでリラックスできたり、活力が出たりするなら飲んだらいい。
健康志向()の人相手にしてたらキリがないよ。
お水、白湯はもちろん身体にいいけど、適度の量のコーヒーも身体にいいと言われてるのに口コミ話を信じてコーヒー飲んで罪悪感持ったりする必要は絶対にない。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年12月16日 07:31
354. ID:mR42Glg00
355. 自分も白湯飲むと喉イガイガする
なんなのこれ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年12月16日 07:36
359. ID:6EhQj2jW0
360. 好きで飲んでるなら身体に悪いとかどうでもいいだろ
つか、スレ画像の40?50度って低くないか?
60?80くらいだと思ってたわ
361.
362. 73.軍事報の中将
363. 2016年12月16日 08:10
364. ID:kas9mBAc0
365. 寝る前にコーヒー飲んでたバカのスレ?
アホなだけやんww
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年12月16日 08:24
369. ID:9aiVsIOv0
370. カフェイン体から抜けるのに7時間位かかるはずで
睡眠のトラブルを抱えている人は量減らすと改善するかも。
結構な量飲んでる人がいきなり飲まなくすると頭痛など
禁断症状が出たりもするので徐々に減らすのが吉。
とりあえず遅い時間に飲むのは避けて、一日一杯減らしてみては?
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年12月16日 08:27
374. ID:2EAzet890
375. 今はコーヒーのカフェインより、寝る前スマホの方がよほど自律神経や睡眠に良くないだろ
一日3杯程度ならまったく問題ないよ
カフェインに弱い人はまず飲まないんだし関係ない
376.
377. 76.ななしさん@スタジアム
378. 2016年12月16日 08:35
379. ID:mwMg9KR.0
380. さゆでーす
381.
382. 77.名無し
383. 2016年12月16日 08:50
384. ID:1QWz55xg0
385. コーヒー云々カフェイン云々は関係ないんじゃないかな。
白湯にしようと「変わった事」が一番大事だと思う。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年12月16日 08:55
389. ID:YPxSsWoX0
390. コーヒー飲めないから、紅茶飲んでたんだけど、作るのめんどい+後味が残るのが気持ち悪いで白湯にした。
健康はもともと悪いほうじゃないけど、白湯でも十分飲めるし、楽。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年12月16日 08:55
394. ID:cilI6.5r0
395. 狼だからさゆなのか…
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年12月16日 08:58
399. ID:05f.Kst30
400. ここ一ヶ月くらいカフェイン避けてるけど
最初の三日は頭痛が続いたけどそれ以降はスッキリ
紅茶もコーヒーもカフェインレスのを買ってる
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年12月16日 09:08
404. ID:lYFODLko0
405. 白湯不味くて飲めないわ
406.
407. 82.若鷹は名無し
408. 2016年12月16日 09:47
409. ID:cZzlQykx0
410. 白湯も飲む
コーヒーも飲む
緑茶も飲む
トマトジュース(食塩なし)も飲む
オレンジジュース(果汁100%)も飲む
夏はポカリスエットも飲む
糖分やらカフェインやらの副作用を考慮しても、
総合的に体に良さそうなのを手広く飲んでりゃなんとかなるだろ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年12月16日 10:00
414. ID:.o9hMlfq0
415. 冷たいのばかり飲んでるとお腹を壊しがちだから、最近は白湯飲んでるわ
身体が冷えなくていいね
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年12月16日 10:16
419. ID:NayYKvle0
420. コーヒーほぼ毎日飲んでるけど別にイライラなんてせんけどな?
寝つきもすぐ眠れるし、そもそも飲み物飲んでりゃトイレ近くなるのは当たり前。
421.
422. 85.名無し
423. 2016年12月16日 10:58
424. ID:RKW8H4Q.0
425. 早寝早起きになったから鬱に治った
って表現なら納得できる
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年12月16日 10:59
429. ID:O8AVGgbg0
430. ちゃゆ?ちゃゆなの?
431.
432. 87.名無しのILOVEJAPAN
433. 2016年12月16日 11:09
434. ID:2wh1j23P0
435. コーヒーは確かにイライラしたり鬱に近くなる気がする
どちらかというとコーヒーに入れる砂糖が問題かなと思う
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年12月16日 11:24
439. ID:lbo8QmAn0
440. コーヒーやめても問題なかったけど
紅茶をやめたらすげぇ無気力になって
一日中眠くて風邪っぽい症状で辛かったから
一日一杯だけ飲んでる
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年12月16日 12:19
444. ID:uN26yGoA0
445. 白湯スープでもいいかな
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年12月16日 12:45
449. ID:Wd8nAB5H0
45

続き・詳細・画像をみる


落ちつくんだ…『素数』を数えて落ちつくんだ…

ゲーム業界って恐ろしいんだね

マイクロソフト「MacBookからSurfaceへ切り替えるユーザーが増えている」

ローラ、ガチでミラジョヴォヴィッチ に勝利するwwww

子猫に耳で遊ばれてしまうハスキー犬の仏頂面がカワイイ!!

【ハンター】クラピカ「旅団のみに使える念能力」 ノブナガ「くっもう駄目か、はっ!そうだ!」

日本の酒税って高すぎだろ!

小林麻央さんが5日ぶりにブログを更新 「みんなみんなありがとう。」

パシリスクIII、追想40Gで設定6??

【朗報】アメリカ合衆国さん、う○ちを石油に変える

「ニコ生」でリアル『ダビスタ』実施 ネットで驚きの声

今年の巨人で25歳以下の選手が打ったホームランwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先