田舎の老人「イオンのせいで個人商店の経営ガー!」 若者「便利でうれC」 ←これwwwwwwwback

田舎の老人「イオンのせいで個人商店の経営ガー!」 若者「便利でうれC」 ←これwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年12月13日 00:06
4. ID:xMdpAIQO0
5. このスレタイは何を笑ってる体なの
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年12月13日 00:06
9. ID:wtKQtI.t0
10. イオンモールのソファで一日座ってるジジイババアとかいるな
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年12月13日 00:09
14. ID:inRfv8V.0
15. こっちのコストコはジョイ本に負けるコストコですし
by茨城県民
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年12月13日 00:10
19. ID:Sds1wulU0
20. 影響を受けたのは商店街じゃなくてローカルスーパーだろう
21.
22. 5. 
23. 2016年12月13日 00:11
24. ID:.jOEQrcT0
25. 駅前以外に住んでる老人「何でも揃って夏も冬も快適に買い物出来ていいわ。」
26.
27. 6.名無しさん
28. 2016年12月13日 00:12
29. ID:dls.RbPw0
30. ジャスコのせいだ!でクッソワロタ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年12月13日 00:14
34. ID:Dnqy0jBM0
35. うちの近隣の町の話だけど
商店街の個人店舗でやる気のあるところは
みんなイオンの中に移転したぞ。
地元商店はテナント料格安にしとるからな。
商店街に残った&跡継ぎがいてこれからやる気があるのは
薬局とローソンだけだ。
36.
37. 8.名無しさん
38. 2016年12月13日 00:17
39. ID:e.wF9K8q0
40. 俺は東京しか知らんけど、東京の商店街って大規模チェーン店とうまく共存したりあるいはむしろ駆逐したりと勢いありまくりだからこういう話があんまりピンと来ないわ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年12月13日 00:17
44. ID:0gWWpSrK0
45. 都市伝説か知らんけど、ジャスコじゃテナントから
出店料の他に売り上げの何%を取るらしいと聞いた
たしかにそれじゃ、1年も経たずに撤退する店舗出るわな
と思った(千葉の、近くに大きな橋と海底トンネルがある街
にある海沿いのジャスコの話)
46.
47. 10.名無し
48. 2016年12月13日 00:18
49. ID:f0XG.mRY0
50. だって商店街の店に売ってる品物
古くて埃かぶってて汚いもん
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年12月13日 00:19
54. ID:bXffIqu10
55. むしろ田舎の老人はイオン大好きで1日たむろってるぞ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年12月13日 00:19
59. ID:E8ZxFMD00
60. イオンは生鮮食料品や惣菜のレベルが低すぎてなあ
その点は地元スーパーの付け入るところだと思うけど
それすらできない無能は滅びて当然
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年12月13日 00:19
64. ID:breqBeTq0
65. うちの近くは小さなスーパーが壊滅したから車が必須になった
「若者はネットで買う」言ってる奴は田舎を知らん
66.
67. 14.名無し
68. 2016年12月13日 00:20
69. ID:3ok4gtMX0
70. 実際郊外に大型店舗が出来て駅前はシャッター街って田舎町が日本の大半を占めるようになってるだろ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年12月13日 00:21
74. ID:l6q6A9g60
75. イオンよりもゆめタウン。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年12月13日 00:22
79. ID:R1yjbGyg0
80. イオンモール=田舎の象徴
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年12月13日 00:23
84. ID:1RN27X2Z0
85. 地元に出来たベイシア行ったらクッソでかくてビビッタわ
アメリカのスーパーかと思った
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年12月13日 00:23
89. ID:.sGU3wzY0
90. 商店街の店とかジジババが椅子に座ってずっとテレビ見てたりするじゃん?
商売に対する意識が違いすぎてどうにもならんと思うわ
テレビ見てるジジババも今生まれてればイオンで必死に働く従業員になってたんだろうし
もうこれは時代の流れとしか言いようがないと思う
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年12月13日 00:27
94. ID:nKlRddHN0
95. 単なる淘汰じゃん。
その個人商店だって、今に至るまでに競争があったり、他の店に勝ったりしたはずだろ。
今度は自分が負ける側になっただけ。そしてそこで踏ん張れないだけ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年12月13日 00:29
99. ID:oLaG3G6r0
100. ど田舎に住んでると実際でっかいイオンの中見て歩くくらいしか楽しみなかった
商店街はいいとこもあるけど店主の機嫌次第だったり馴染み客と露骨に態度変えるような店も目立つしあんまりいい印象が無い
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年12月13日 00:29
104. ID:5GHjE.p10
105.
いかなごください。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年12月13日 00:30
109. ID:CWxQgYkf0
110. 本当の田舎は商店街すら市町村内にはないから老若男女喜んで行ってるよ
そういう所は都市化はしないから先数十年はイオンの需要ありまくり
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年12月13日 00:30
114. ID:XvdI0xUe0
115. むしろイオンは、じいちゃんばあちゃんこそ使ってるだろ
雨降っても濡れない暑くも寒くない最適な散歩コース
普段の買い物、孫へのおやつだったり、中元、歳暮買ったりとか
116.
117. 24.名無しのオージャン
118. 2016年12月13日 00:33
119. ID:8ft0fntZ0
120. イオンが出店
地元商店街が潰れる
イオンが撤退する ←今ここ
 ↓
生活保護世帯ばかりの人口減少赤字転落自治体
121.
122. 25.名無しのはーとさん
123. 2016年12月13日 00:33
124. ID:UtzfuGjO0
125. イオン出来たけどそれ以前からスーパーに客奪われて商店街廃れてたわ
駐車場がないから利用するのに路駐してて邪魔なんでとっとと潰れてほしいわ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年12月13日 00:34
129. ID:MOkKWGRt0
130. あったら便利だけど無くなって困る事はないなぁ
どうしても欲しいものは大体通販で買ってるし
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年12月13日 00:34
134. ID:Hbj3pPI10
135. 試される国日本
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年12月13日 00:37
139. ID:iKsxTt5c0
140. 田舎ものだが、イオンができてから周囲の田畑がどんどん潰されて家がどんどん建てられ、
若い家族が引っ越してきて、8月の早朝にはラジオ体操に行くガキ達が列を作って歩いていく
イオンのおかげで過疎が若干解消されたと強く実感する
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年12月13日 00:38
144. ID:UgO7fd4D0
145. むしろ商店街潰して跡地にイオンモールを建てるべきなんだよなあ
駅前一等地が旧商店街の年寄りの住宅と化して
郊外のイオンモールに人が集まるとか本末転倒
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年12月13日 00:38
149. ID:dlZS2u9c0
150. イオンの揚げ鶏肉の甘酢掛け好き
たまに食いたいという衝動が、どんな素材使ってるかわからないという恐怖感を凌駕して買ってしまう
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年12月13日 00:41
154. ID:FpVSN.dF0
155. ジャコス行くの?!
156.
157. 32.名無しさん
158. 2016年12月13日 00:42
159. ID:ebSO4lOh0
160. そんなに嬉しくもないよ
衣類関係以外はむしろ商店街のほうがいい。郊外店は車でしか行けないしな
惣菜などは出来たての商店街の店の方がいいわ
161.
162. 33.名無し@MLB NEWS
163. 2016年12月13日 00:42
164. ID:f4lDfnkG0
165. 近所の池にブラックバス放つようなもんかな
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年12月13日 00:43
169. ID:13B4L4i30
170. 一見にめっちゃ冷たいやん
客足遠のくなんて当然やん
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年12月13日 00:44
174. ID:yXuFZToy0
175. 石巻イオンのズンダシェイクおいしいで
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年12月13日 00:46
179. ID:a3AWhrbg0
180. 小店舗の方がいいなんて実際そこに住んでもいない都会のバカが感傷で言ってるだけ。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年12月13日 00:52
184. ID:W9EQk7GO0
185. 海外のテレビ局が不況でシャッター商店街出まくってんでーってのでウキウキして撮りに来たら、よく見ると郊外が賑わってて「どこが不況やねん」ってなったらしいなw
マニュアルに負けるなんて地元密着出来なかった証拠なんだから残念でもないし当然だろ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年12月13日 00:53
189. ID:W9EQk7GO0
190. 商店街に補助金なんて金の無駄なんだから今すぐやめろ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年12月13日 00:53
194. ID:yocb0ZXu0
195. うちの半径500m以内に大型スーパー2つとディスカウントストアがあるから完璧なんだよなぁ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年12月13日 00:55
199. ID:9NNnhcA20
200. 簡単な理屈がある。
先ず、お金ってのは一箇所に集まると、なかなか使わなくなる(貯まる)。金持ちには、欲しい物が無くなって来るから使わない特徴がある。
イオンが出来る。数百人は薄給で採用される。地域商店街は潰れる。最初は喜んでいても、その地域から吸い上げられたお金は、中央に持って行かれる。そして地域は、だんだんと疲弊して来る事になる。商店街の有り難さに気づいても、もはや商店街は存在しないから、そのままイオンに依存するしか無くなる。しかし疲弊した地域で大型店は維持出来なくなる。彼らは閉店を躊躇わない。
そう言う事!
201.
202. 41.もふもふ好きな名無しさん
203. 2016年12月13日 00:57
204. ID:g8dbiY7r0
205. うちの商店街で元気そうなところは、ちゃんと駐車場を確保している店だけ。
商店街だからこそ、努力と工夫が必要だという例だね。
206.
207. 42.名無しさん
208. 2016年12月13日 01:02
209. ID:tdIvaFwC0
210. ジャスコが怖いのは、そのうち閉店するってことなんだよな
吸い取り終わったら閉店する
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年12月13日 01:03
214. ID:eILFFIDT0
215. 単なる商店街の努力不足
看板ボロボロ、商品も薄汚いって状態で客がくるのをぼーっと待ってるだけで商売になるかよ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年12月13日 01:10
219. ID:ke9VMlCV0
220. 個人商店で物買ってる人見たこと無いが。いわば寂れた商店街的な店のことな。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年12月13日 01:11
224. ID:HlacAoJw0
225. 常滑ってイオンとコストコがすぐ近くにあるけど、イオンの方が賑わってる印象だったなぁ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年12月13日 01:13
229. ID:HlacAoJw0
230. 田舎のイオンってそんなに広くなくないか?
周辺県のイオンより名古屋の郊外のイオンの方が広い気がする
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年12月13日 01:15
234. ID:f3r61mdf0
235. 商店街すらなくて買物は隣町のビッグワンに行ってたけど
シネコン付きジャスコできてからは逆に映画見に隣町のやつらが来るようになった(半径15kmくらい映画館空白地帯だった)
その後もっと住宅地に近い方に中型のベイシアができて食品とかの日常買い物客はそっちに流れたな
週末の服とかちょっとした遊びは相変わらずジャスコ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年12月13日 01:16
239. ID:gsJvMIkJ0
240. なんかみんな書いてることが地元と全然違うぞ…
こっちだと生協や地元スーパーよりすべてにおいて優良店なんだ。
ちなみに個人店や商店街は生協や地元スーパーがイオンよりずっと前に駆逐して採算とれねーつって統廃合し買い物空白地作った。
イオンはそんなとこにでっかく出店して生協や地元スーパーが影響受けてる。
それとイオンの肉/魚/青果は実はイオンじゃなくて地元商店がやってる事もあるな。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年12月13日 01:16
244. ID:49l39n5A0
245. イオンは無料シャトルバスとか運行してるからな
車ないジジババでも行けるから、まあ勝ち目ないわ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年12月13日 01:17
249. ID:57srRtd.0
250. 商店街ある地域ってのは、車を持たなくても人が密集して効率よく暮らしていた地域なんだよ。
郊外は店舗も新興住宅も立地理由は固定資産税の利点とかが大きいだろうが、
これから先は郊外に生活圏を点在させた地域は自治体も上下水道や電線、道路等のインフラや役場、警察消防等の行政サービスの維持費で苦しむ事になる。
それを効率よく暮らしてた商店街地域に負担させるのは、不公平だという指摘も増えていくだろう。
つまり、郊外の快適性は郊外からインフラ維持費を独立採算させるべきだという複合視点。“郊外生活は贅沢だ”という認識とその税体系の不公平が再認識されていくだろう。
快適性を求めて車が必須な生活が、老人運転問題に繋がってるだろうしな。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年12月13日 01:21
254. ID:eqJ1.Uc00
255. ※42
町を壊滅させただけだったイオン出店の例は
何件も起きてることだしな。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年12月13日 01:26
259. ID:Ol8S105u0
260. 老人ほど喜んでるんだよなぁ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年12月13日 01:33
264. ID:KI8f1H6X0
265. イオンより近所に農家直売があればみんなそっちで買うよ。
道の駅の朝市なんて安くて美味い野菜がたくさんだから、めちゃ繁盛してるよ。
ぶっちゃけイオンに行っても専門店で買い物するけどイオンで買う人少ないから赤字なんだって。
商店街は新鮮安全をアピールすれば今の日本人なら買う人多いと思うよ。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年12月13日 01:35
269. ID:9WpUJUXf0
270. イオンのせいで潰れた店のおっちゃん何やってるの?食っていけてるのか心配で仕方ない。
サウスパークのウォールマートの回がまさに同じ現象が起きてるから暇な奴はひまわり動画で観てみるといいよ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年12月13日 01:43
274. ID:57srRtd.0
275. 大型モール等にテナントで入っても、定期的にバーゲンやら大安売りやらで、
実行部から圧力かけられて、不当に安売りの強制させられて、結局出店しても儲からないんだよ。
「安売りが嫌なら、御社の替わりは、いくらでもいますよ」と。
そんな安売り事情も知らずに経営努力だと絶賛してる奴は浅はかだな。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年12月13日 01:44
279. ID:49l39n5A0
280. ※50
的外れなこと言ってんな
昔からの商店街は、今や人も来ないのに振興策やインフラ維持に税金を注ぎ込んで浪費している
その税金は郊外の住民や企業が負担しているから、独立採算なんてしたら潰れるのは商店街の方
それに田舎なら、車がなけりゃ生活できないのは昔も今も一緒だ。老人だけの世帯が増えたせいで、老人が運転するしかなくなったわけで、郊外型のまちづくりが原因じゃない
281.
282. 57.PCパーツの名無しさん
283. 2016年12月13日 01:50
284. ID:oGIpSq930
285. おにぎりの着ぐるみほすぃ・・・(゜q゜)
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年12月13日 01:55
289. ID:DZHSM9xg0
290. 田舎の程度にも寄るし、同じ田舎でも格差が激しいです。
田舎の中でも発展してる地域はイオンのような大型店が近くにあっても、商店街の中にも全国チェーン店やデパートが建ってて、商店街ならではの良さもちゃんと生かしてますよ。
むしろ、自転車乗りや大学生が多く住む所は、商店街のほうが便利と感じてるようです。
291.
292. 59.PCパーツの名無しさん
293. 2016年12月13日 01:56
294. ID:bGE1HMjw0
295. イオンの家賃が乗るだけだということが分かった
中国産で質と値段が下がるからばれにくいよ
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年12月13日 01:57
299. ID:5RK5L.jy0
300. ワガ地元は完全に駅近商店街死んでるけどな
といっても自業自得のアホだったが
最高の立地を10年近くも放置してりゃそうなる
おかけで街は空洞、周りが発展した
街中はほぼ一社のみ奮闘中
まちづくりの失敗の見本だと思う
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年12月13日 02:04
304. ID:cZF8.Ou.0
305. イオンは年寄りばっかりだぞ
広いから散歩がてら来るのにちょうどいいらしい
箇所箇所にベンチもあるし
年寄り向けの店舗増えそう
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年12月13日 02:06
309. ID:57srRtd.0
310. ※56
商店街がある地域は、郊外大型店含む郊外居住者に比べて、
アパートやマンション等、より人口密集地区であるのは知ってるかい?
インフラ行政サービスが、どちらが効率よく運用してるかぐらいバカでも判るんだがな。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年12月13日 02:07
314. ID:J4rQ0.350
315. まぁだが、あと10年もしたら、アマゾンの無人コンビニも来るだろうし、アマゾンの1強体制になるのだろうな。
アマゾンと日本のサービス企業じゃ技術力が違いすぎて草しか生えないな。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年12月13日 02:09
319. ID:jrvJ.SHQ0
320. 田舎の老害土人がイオンのせいにしてるだけだろ。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年12月13日 02:20
324. ID:57srRtd.0
325. ※64
大規模小売店舗立地法
これが転機だろうね。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年12月13日 02:22
329. ID:eSgHqJA40
330. ※63
職人の国ニッポンという名の人力大好き国家だし、ブラック企業奴隷大国日本なので、そういう機械化には向かわないと思うわ。機械化できることを手作業でわざわざやるわけだから、労働者の賃金は今よりも安くなるだろうけど。
331.
332. 67.さすらいのライダー
333. 2016年12月13日 02:26
334. ID:bVMjRWGn0
335. イオンにテナントとして入らない時点で商才無いんやろ
魚屋でも、新鮮な魚とかじゃイオンスーパーに太刀打ちできんやろうから深海魚売ってみるとか干物屋になるとか。
八百屋も変な外国野菜か虫食い上等の無農薬になるとか
ワイが20秒考えただけでもアイディアこんだけ出てくるんやし、入り方はなんぼでもあるやろ
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年12月13日 02:29
339. ID:RG9BKrD.0
340. 過疎化して人が減ってるところの山や田んぼを中国人や韓国人が片っ端から買っていってる。特中国は資産はすべて国のものだからいつでも逃亡出来るため日本で資産に変えてる。特亜に日本は支配される運命
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年12月13日 02:35
344. ID:I5lhctTq0
345. 田舎の商店街だけど、イオンが出来た時もイオンに文句言う商店主(老人含め)なんて全くいなかったな
スレタイみたいなステレオタイプって二十年くらい前の話じゃない?
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年12月13日 02:38
349. ID:w2ZRL8Fj0
350. イオンができたおかげで駅ができて住宅地ができて学校できて近隣に飲食店なんかも増えたからイオン様様だよ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年12月13日 02:42
354. ID:O9LteRL.0
355. LINEありがたがるようなもん
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年12月13日 02:46
359. ID:O9LteRL.0
360. ※67
粗悪品と同一視されたくないんだろ。
来る客層考えれば売れる訳がない
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年12月13日 03:09
364. ID:cZF8.Ou.0
365. 婆ちゃん「スターバックスでコーヒー呼ばれよ」
爺ちゃん「スポーツオーソリティでダンベル買う」
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年12月13日 03:20
369. ID:aGR.qTpC0
370. 広島はコストコよりもイオンが圧倒的に強い
山陽線、呉線、芸備線の2駅の駅前で存在感放つアレに勝負挑んだのが悪かったとしか思えない
コストコはその駅まで行くまで1kmなのでどう見てもイオンに勝てない、反対側の駅に行くのも1kmだがその駅は新幹線駅で競争激戦区
早急に移転して、西方面でゆめタウンと一緒にアルパークに死体蹴りするか、北方面に逃げて緑井フジとイオンモール祇園を相手にしてるほうがまだマシだったと思うの
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年12月13日 03:20
374. ID:z2T3XaGA0
375. 何年も前に仕入れた商品を並べてパイプ椅子座って友人とだべってる老人の店が流行らないのは当然だろ
原宿みたいな必死に売り込んでる場所なんかは逆にイオンより遥かに活気があるじゃん
ていうかイオンが魅力的だから行くというより、どこもつまらないから仕方なく一番ましなイオンって感じだしな
入ってるショップもスタバとかユニクロとか行き飽きた店ばっか
商店街がその気になればイオンよりよっぽど個性的で流行る場所に出来るのに、やる気ない老人をのさばらせたまま文句だけ垂れてるとか完全に甘えだろ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年12月13日 03:47
379. ID:hdlIzUzz0
380. マジの田舎にはコンビニどころか個人商店も無い。あってせいぜい酒屋に毛が生えたのか駄菓子屋に毛が生えたやつ。それもない所だとトラックが来る。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年12月13日 03:49
384. ID:UClxb7Jg0
385. 巨大なイオンが出来て新潟市の中心街だった古町が完全に死んだ。デパートは一階以外廃墟となり、その向かいの歴史ある本屋も倒産。19階建てのファッションビルもテナントが消失して、フロアがまるまる封鎖されている。サブカルの中心みたいなビルだったwithビルというビルも三井にリパークされてしまった。沢山あったショップもほぼ全滅し、戦後間もない頃からあった老舗の喫茶店も消え、昔からあったマクドナルドもなくなり、休みの日でも人がガラガラのシャッター街に…。新潟市の文化の中心でもあったから、その影響は計り知れないよ…。全国的に見ても中心市街地がここまでヤられた例ってあんまないんじゃないか?ってくらい本当にヤバイ。イオンだけが要因とは言えないけど、かなり大きい打撃を与えたのは間違いない。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年12月13日 03:56
389. ID:EjUt9ROL0
390. いやそんな事よりも、何とかバリューとかいうブランド立ち上げて産地不明にして、危険な中韓産の食物を売り捌きまくってる事の方が問題だろ。利用してる時点で情弱丸出しで恥ずかしい。的外れなやり取りばっかしてんじゃねーよ。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年12月13日 04:05
394. ID:1zGmcwMr0
395. プライベートブランドを批判する人が良くわからない
産地のハッキリしたお高い商品の方を選べば良いだけだと思うんだが
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年12月13日 04:49
399. ID:RuaSCG050
400. イオンがなくても個人商店とか入りづらくてダメだわ。
コミュニティが出来てるところに突っ込んでいって買い物するのは無理。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年12月13日 05:13
404. ID:JYEb8f.50
405. 蛇ジャス(石巻イオン)J民の登場に草生える
なお、お野菜とお魚は親戚づてに手に入る模様
足りないお野菜は道の駅、お魚はうちでとるから知らんけど
商店街でも昔からある美味しい飲食店とか魚屋は生き残ってるとこある
イオンの生鮮品は総じて微妙なので近くのパースーの勝ち
だいたいここぞという時に個人経営店行く感じ
服飾は大正義しまむら率いるチェーンや映画館あるイオンが強い
ジジババは車慣れてるから歩くのだるくてイオンに意外と居ない
主に中高生と子育て世代が回遊してる
駅近くに新しいマンション出来て飲み屋も出来て病院もできるから、郊外はガチ田舎民が車でやってきて駅前は地元民でそれなりに戻ることに期待
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年12月13日 05:16
409. ID:y9VNDeGV0
410. ※77
イオンの影響も確実にあるけど、どっちかっていうとバスセンターの辺りが発展したからじゃない?新潟駅から歩いていけるのは大きいし
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年12月13日 05:38
414. ID:SNKZqRK50
415. 一昔前はダイエーがブイブイ、遊園地まで経営してたがポシャった。
次はジャスコが席巻したのだがイオンに呑み込まれた。
栄枯盛衰、イオンも衰退するぞ。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年12月13日 05:41
419. ID:IN6jCmAO0
420. 大須商店街をググレカス
商店街は努力せよ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年12月13日 06:26
424. ID:J142yumk0
425. 道路標識で○○市街ってよく見かけるけど全然にぎわってないよな
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年12月13日 06:30
429. ID:rz99v7VN0
430. 便利になればそれでいいやんけ
競争力のないやつなんか知らんわ
結局最強は通販だし
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年12月13日 06:33
434. ID:SnDfsST50
435. 潰れた店の人とかどうなちゃってるんだろ、あまりジャスコを
呪いながら死んでいったとか聞いたこと無いけど、
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年12月13日 06:37
439. ID:koPgsDiV0
440. 日本って思想的に自然とそうなるものはそのまま成るように成ると考えて流してしまうのよね。それはヘーゲルが指摘してるように、自然災害が人間の力より圧倒的に大きいと思っているから。地震とか津波のことね。まあこれが茄子に任せよ、の資本主義経済の原理とくっついて日本の文化を軒並み破壊する結果となったわけ。根源的な受け身文化なんよね。でもさ、もうそんな昔でもないんやから考え方変えようぜって思うけどな。頭で考えて正しいと思うことをしようぜって思わない?さすがに、成るように成るとか悠長なこと言っている間に全部持ってかれるよ。資本主義をここまで精神的に肯定してる国はない。あほらしい。自分が大切だと思うものはしっかり守りましょう。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年12月13日 07:23
444. ID:9PedN7S10
445. イオンの食品はトップバリュ製品か他のスーパーよりは割高な価格設定にしてある一般メーカーかの二択なのがなあ…
商品の選択肢が少ない上に安くはないんであんま行かない
専門店の多いイオンモール的なとこは好きだけど
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年12月13日 07:28
449. ID:IMJMir.I0
450. 大須より同じ名古屋にある円頓寺商店街の方が参考になると思う
大須もイベントとかかなり頑張っているとはいえ、元々アクセスいいし色々と好条件が揃ってるから普通の商店街が調べても参考にはならないと思う
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年12月13日 07:44
454. ID:lwqdYCaQ0
455. イオン出来ても若者は都会に出るしな
買物が便利になったくらいで一極集中化は止まらん
商店街がイオンに変わっただけで過疎化ドーナツ化は進み続ける
456.
457. 92.名無しのプログラマー
458. 2016年12月13日 07:48
459. ID:RD4sU7fv0
460. イオンはイオンであんなにでかいのに微妙に欲しい物が無いんだよなあ
イオンの駐車場でAmazonポチポチやってるわ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年12月13日 08:16
464. ID:EhNj8rs40
465. イオンができることが悪いこととは言わないけど、イオンに依存し過ぎるとイオンが撤退した後に田舎の消費者は消費活動を行う場をなくすってちょっとどっかで勉強したことあるわ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年12月13日 08:25
469. ID:YE2tB0fO0
470. イオンもコストコも行った事ないんだけど。都内にあんの?てか何買うの??
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年12月13日 08:31
474. ID:IqkhxyBv0
475. 商店街よりイオンモールのほうが品数多いし、いろんな店が入ってるから見て回って一番気に入ったやつを買うとかもできる
そもそもいろんな商品が置いてあるのを眺めるのも楽しいしね
それにゲーセンや映画館、それまで県内になかった店も入ってたりするからそりゃイオンモール行くよ
476.
477. 96.名無しの権兵衛
478. 2016年12月13日 08:39
479. ID:x6rQqU7h0
480. イオン出店→商店街撤退→イオン撤退→買い物難民
481.
482. 97.名無しの提督さん
483. 2016年12月13日 08:39
484. ID:GEjlS5GT0
485. うちの市は、市で駅前にイオンを誘致して西武が撤退して
デパートが無くなりました
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年12月13日 08:53
489. ID:bWqY3Hd10
490. 東京に住んでるけどイオンはつまらんよね。商店街や百貨店の方がずっと楽しい。カルディも商店街に路面店あるし。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年12月13日 08:56
494. ID:20aAV.Ir0
495. 田舎は元々商店街なんかない定期
496.
497. 100.名無しのプログラマー
498. 2016年12月13日 09:00
499. ID:TkO0PrXQ0
500. そしてイオンが去った後、何もなくなるんですね
501.
502. 101.名無しのプログラマー
503. 2016年12月13日 09:05
504. ID:TkO0PrXQ0
505. 大規模小売店舗法
2000年6月1日廃止
日本市場の開放を求める
アメリカ合衆国連邦政府の「外圧」
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年12月13日 09:12
509. ID:rqKLFY7V0
510. 田舎こそ車社会だから駐車場がない商店街はアクセス面でも不便だしな
電車を利用する人が多い首都圏くらいじゃないと、どのみち今の時代、商店街は厳しいと思う
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年12月13日 09:13
514. ID:UesawS9P0
515. イオンでいいやからamazonでいいやになって中小が潰れてから
amazonお得意の囲い込んでからの値上げ
アメリカのamazonプライム会員費は日本の3倍だし、日本も中小ぶっ潰したら値上げ地獄だな
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年12月13日 09:15
519. ID:6v97foIX0
520. 金儲けたい奴だけたんまり儲けて多額の税金払ってその他の国民はBIでのんびり質素な生活
これぞ健全な資本主義の完成形
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年12月13日 09:16
524. ID:l5OrFhgw0
525. 一長一短なんだよなぁ
イオンがなければ商店街がにぎわうわけじゃないし
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年12月13日 09:16
529. ID:IqkhxyBv0
530. イオンができたことで交通の便が良くなったし、人口も増えて店も多くできてイオン様様だなーと思ったけど、そもそもうちの町には商店街みたいなものがなかったから発展するのは当たり前か
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年12月13日 09:16
534. ID:A2WUfWxL0
535. 年寄りってのは保守的なのが多いからな
商店街をより良くとか言いつつ昔のように戻って欲しいだけ
536.
537. 108.名無し
538. 2016年12月13日 09:21
539. ID:Ye6X1Xnp0
540. 普通にショッピングモール行くけど、時々子どもの頃に○○商店でアイス買い食いしてたなって思い出して寂しくなるよ
仕方のないことなんだろうけど
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年12月13日 09:24
544. ID:mtwBUE.R0
545. イオンで喜ぶってのが不幸だよな
乞食臭くてイヤだ
あと韓国臭い
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年12月13日 09:38
549. ID:CIbGLGlb0
550. 漫画の子、最後のコマでむっちゃパンツ見られてるよね
551.
552. 111.千尋の金隠し
553. 2016年12月13日 09:41
554. ID:xwvRx6KZ0
555. ダイエーが無くなるとは思いませんでした、イオンが無くなる日も来るのでしょうか?
556.
557. 112.名無し
558. 2016年12月13日 09:44
559. ID:0MVZ2RHp0
560. むしろシャッター下ろして居座り続けてる商店街主がどこかに行けば、新たなビジネスが始められるのに、新規出店したい人はイオンの近くの田んぼを埋め立てて作られた所にテナント入店するよね、駐車場付きの。
もう一時間2,3本しか列車の来ない駅前って田舎じゃオワコンなんだよ。
一番発展するのは、イオンなり地場のスーパー系ショッピングモールを中核に、そのまわりに県営住宅や分譲地整備をして新規住宅街を作った中規模市町村が多い感じがする。
561.
562. 113.名無しのはーとさん
563. 2016年12月13日 09:47
564. ID:KLwFAyXv0
565. ウチの街ではイオンが出来たとき
元は小さな地元スーパーが、そこらの個人商店を連携したり吸収したりで規模をでかくして
食品に関してはイオンに完全勝利して儲けまくってるトコがある、やりようだわな
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年12月13日 09:48
569. ID:kLShuKO80
570. 高齢化の進んだ商店街はホント糞だぞ
宮島の商店街は軒並み5時に閉まるから不便でたまらん
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年12月13日 09:49
574. ID:A.Uz9vbc0
575. 売れてないわけでもないのに、近くに大型ショッピングモール作ったので親会社の意向で閉店しまぁす!
ってのはホンマクソ
そのショッピングモールへのアクセスが整備されてんならいいがよ、滅茶苦茶遠くて道も混みまくりング
イオン渋滞とか地元じゃ言われてんぞw
だったらもうアマゾンしかないじゃない
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年12月13日 10:05
579. ID:6LqDZx6K0
580. イオンネットスーパー都内じゃ便利すぎて毎週利用してる
5000円以上で送料無料だし当日配送できるのは生協とは大きく違うわ
妊娠中でまともに買い物も行けなかったけど命を繋いだと言っても過言でないほど助かってる‥
んでも商店街も行くけどな
野菜は激安個人店があるし
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年12月13日 10:06
584. ID:qClKkzbM0
585. モールは都会も田舎もデパートも売ってる物一緒で少し違う物が買いたい難民がお店を探してる。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年12月13日 10:09
589. ID:c0Odvy3B0
590. 田舎過ぎてしょうて
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年12月13日 10:11
594. ID:5.7p67JF0
595. 老害は殺処分 滅びろ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2016年12月13日 10:14
599. ID:7SMF2.kY0
600. アマゾンガー
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年12月13日 10:22
604. ID:osCP1nua0
605. 比較的分け隔てなく接客し商品数が多いモールのがいいからやろうな。
残当残当&残当。
それにどこへ行ってもモールが最強ってわけじゃないぞ
ワイの住む田舎町にもイオンモールが1つあるが、そこは市内に二か所ある商店街の客とかを十分に集めきれず来年取り壊しが決まっている。
立地上遠出してきてまで行くところでもないし、かといって近隣住民は商店街で済ませれる程度の買い物なら商店街いくしな。結局何もせずもんくをいうくらいなら何かして、それでもダメだったら潔く散るくらいの覚悟はいるやろ。ノーリスクで経営ができるんなら今頃日本は起業家ばかりじゃねぇの?
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年12月13日 10:35
609. ID:obCiGmvN0
610. そもそも、デパートが誕生してから商店街商売にガタが来て、とどめのイオンだろ。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年12月13日 10:57
614. ID:TPIz.YGs0
615. 味噌ひとつ買うのに広いイオンを歩き回るのが嫌で小さな商店に入った。
味噌の賞味期限が2週間前に切れていて(それしかなかった)
店主のおじいさんに味噌欲しいけど賞味期限切れてるんですがって言ったら
「だから何?」
他にも籠盛りみかん買おうとお願いしたら下の2つがカビてた。
店主が気づいて拾い上げてぽい。そのままその山のみかん(?2個)
を袋に入れて渡してくる。2個少ない上に周りのみかんはカビが付着。
愛想もなく安くもなく、最低限のこともできない。
こんなことやるジジババの店がイオンに勝てる訳がない。
616.
617. 124.名無しさん
618. 2016年12月13日 11:01
619. ID:BzUuoc5t0
620. 商店街潰しまくったのはダイエー
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年12月13日 11:06
624. ID:MFwZ9KKt0
625. イオンが有ろうが無かろうが商店街が栄えない事に変わりない
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年12月13日 11:08
629. ID:cV98saRl0
630. ※79
個人的な感想だけどイオンのPBて質が悪い
広告パッケージのコスト削ってあの程度なら普通の商品を買う
何が悪いって、PBがある分他社製品の選択肢が減る
行かなきゃいいんだけど
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年12月13日 11:21
634. ID:g37r6Vuc0
635. イオン同士で食い合いしてるからな。
あるイオンモール1/3くらいテナント入ってなくてびっくりした。
636.
637. 128.名無しの
638. 2016年12月13日 11:22
639. ID:4Rl.Wr.g0
640. >325:ID:eBrs7HBS01212
結局は商店街も商品力と立地やで
これは本当にそう思う。特に立地。
さびれとる商店街って、なぜか駅からも住宅街からも離れたところにあるやつが結構ある。
しかも道が入り組んでる&狭い&歩道が周りにない、みたいな冗談みたいな道路事情のとこも割と見かける。
修羅の国でおなじみ、北九州の駅近くの商店街は駅から近い、商店街まわりの歩道が広い、バスに乗りやすいで、商店街と大型商業施設がどっちも栄えとるで。
641.
642. 129.浜風吹けば名無し
643. 2016年12月13日 11:30
644. ID:iAlh7U4x0
645. ※103
そんときゃヨドバシカメラにでも、レイアウト最低だけど楽天にでも行けばいい
まぁそんな取り越し苦労はイオンが死滅してからすればいい事だ
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2016年12月13日 11:30
649. ID:x.q2N4x40
650. イオンシネマには感謝しかない
イオンシネマ無くなったら上映時間よりも長い時間かけて都会の映画館まで行かなくちゃならなくなる
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2016年12月13日 11:32
654. ID:aQnVBg4B0
655. 地域活性化の為に大型ショッピングモールを誘致しようって話が出た時点で地域流行が衰退してる(地元で買い物をしてる人がいない)訳だから、結局遅かれ早かれ商店街は潰れるんだよ
経営努力せずに接客態度最悪で年寄り同士で一日中店内で雑談していざ売り上げ悪くなってきたら「ジャスコのせいだ!」ってアホかと
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年12月13日 11:45
659. ID:1zGmcwMr0
660. 目に見えるナニカのせいにするのは気楽な憂さ晴らしにうってつけw
商売の環境、状況が変わったのならそれにそう形で商売を合わせていかなきゃぁねえ
釣りとか漁業にたとえるのがいいのかな
釣れなきゃ仕掛けを換えたり餌を替えたり工夫がいる
おもいきって釣り場を移る必要もあるかもしれない
底引き網で漁をするイオンを遠く眺めて悪態ついても釣れるようにはならんでしょ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年12月13日 12:07
664. ID:z2T3XaGA0
665. 商店街の近くに出店させないように塩まいたら郊外の空き地にでっかく作りだして余計に客足が遠退いたんでしょ?自業自得じゃん。
むしろ助成金で怠けた商売しながら生活してるナマポみたいな集団が必死に競争してる大企業の集まりに偉そうに口出しすんじゃねえよ。
一日中座って世間話して暇潰してる浮世離れな生活してるとかイオンの従業員が助走つけてなぐりにくるレベル。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年12月13日 12:11
669. ID:4Zu2tVmh0
670. 都市伝説だからとか言ってないでソース出せよw
出店から撤退で何もなくなったデータなら幾つも実例であるけどね
※132
漁業協定も守らず底引き網で区別無く根こそぎ持っていって
魚も他の船も全部つぶして回ってんじゃねーよって話
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年12月13日 12:17
674. ID:SWHgggo60
675. いかなごコピペを見に来たのに貼ってないとは…
676.
677. 136.ななしさん@スタジアム
678. 2016年12月13日 12:21
679. ID:kZgvf6mo0
680. 若者だけじゃねーだろ。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年12月13日 12:21
684. ID:gOD.IJsY0
685. 裏日本では、屋内駐車場完備、ユニバーサルデザインの巨大モールは人工的快適空間。鉄腕アトムの世界なんだ。自分はこれを夢見て、0から作った。孫世代がはしゃぎ、若いアベックがショッピングする姿を見るのが一番嬉しい。中心市街地でアトムで描かれた様な人工街は、ペイしないので絶対無理。
686.
687. 138.名無しのガンダム好き
688. 2016年12月13日 12:33
689. ID:x6mf..I80
690. 他人が作ったものをただ売ってるだけの個人商店はもう無理やろうなあ
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年12月13日 12:41
694. ID:4Zc.TbSd0
695. 個人商店だってメリットがあれば行くよ
ものは高いわ常連客ばっかで入りづらいわでメリットないわ
心のふれあい( )とかで雑談しかけてくる店主もいて足が遠のくわ
こっちはイオンでもセルフレジ使うコミュ障やで
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年12月13日 12:55
699. ID:hBzG3lZt0
700. 八百屋はおつりちょろまかしはしょっちゅう、魚屋は常連とのおしゃべりに夢中で新規の客はそっちのけ、薬屋の店先には何年前のものだかわからない位色あせているディ〇ニーの子供向けポケットティッシュ(ご奉仕価格50円だったww)、酒屋も新商品は置かない、こんなんで個人商店が生き残れるとは思わないよ。今まではほかに店がなかったから仕方なく客がそこで買って、店はそれに胡坐をかいていただけだ。
うちの近所の八百屋は有機栽培や国産物オンリーにシフトして盛り返した。少しは頭使って商売しないとね。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年12月13日 13:00
704. ID:EImH..ST0
70

続き・詳細・画像をみる


新垣結衣VS石原さとみ「カワイイのはどっち?」 56.9%が新垣結衣派

日本維新の会、生活保護受給者のギャンブルを禁止する法案を提出

マシソンと戸根、ヤマヤスを狩りに誘う

【画像】ニュージーランドの海岸に奇怪なものが出現!なんだこれは

自動ブレーキ搭載車の保険料値引き! 2018年1月から9%安く

【悲報】まんさん、理想の彼女画像に発狂

いい加減終わってほしい漫画作品で打線組んだwwwwwwwww

「出世する男性」が絶対に言わない5つのフレーズ

【画像】加藤紗里、乳首丸見えwwww

【衝撃】最近の「ガキ使」で感じる変な違和感の理由が分かった・・・・・・

【社会】佐川急便、社員ら50人超立件へ…駐車違反身代わり横行

「出世する男性」が絶対に言わない5つのフレーズ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先