最近の子供ってどんどん考える能力なくなってきてるよなback

最近の子供ってどんどん考える能力なくなってきてるよな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年11月29日 22:33
4. ID:f3Xe2mxJ0
5. 接客やってるからわかるが全世代には一定数バカが必ずいる
別に最近の子供だけじゃないぞ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年11月29日 22:35
9. ID:62uW8m2i0
10. 学生運動が成れの果て、確かにな
政府に逆らう奴等にろくな奴はおらん
11.
12. 3.もきゅっと名無しさん
13. 2016年11月29日 22:36
14. ID:tkqXemK70
15. おっさんだけどわからんかったらすぐググるけど
子供だけじゃないだろ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年11月29日 22:36
19. ID:ULfBtmsZ0
20. これは学校の教育のせい
自分で考えて予測のつかない言動をする子より、言われたことだけをする子の方がいい子扱いされる
21.
22. 5.名無しのはーとさん
23. 2016年11月29日 22:38
24. ID:meaU7YCE0
25. 調べるのは別に悪いことやないやろ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年11月29日 22:40
29. ID:v.vlivYC0
30. 多数派思考なのはそう思うが、逆に言うと基本的な動きに忠実にやるのはみんなうまいから優秀にも見えるぞ
31.
32. 7.名無しのはーとさん
33. 2016年11月29日 22:40
34. ID:.j0fkOXR0
35. 考えてる暇あったら調べたほうが効率いい
分からないことで何時間も悩んで時間無駄にするよりマシ
36.
37. 8.ななしさん@スタジアム
38. 2016年11月29日 22:40
39. ID:htS1RlKk0
40. 子供の頃「辞書引け」って言われてたな
と思いながら、今は即ググってるわ
41.
42. 9.名無しのはーとさん
43. 2016年11月29日 22:42
44. ID:FLt7K4D80
45. 「創造性」とか「個性」なんて、生きていく上で別に絶対必要なものじゃないと思う
そういう意味ではいろんなツールを使いこなしてる今の子の方が生きるの上手だし
無駄な争いも避けられるし、なあに本当に個性的で創造力のあるやつは、どんな環境でも
なにかを勝手に作りだすものだから、ほっといてもかまわん
みんながみんな個性が大事だよオンリーワンだよとか言ってる方が気持ち悪い
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年11月29日 22:43
49. ID:QF8p5rJb0
50. 親が過保護で何でも言うこと聞かそうと介入しすぎてっていうのはある
身近にいるよ、発達障害みたいになっちゃった子
あと親が外出たり子供の相手するの面倒で部屋の中でしか活動しないから運動能力が極めて低い
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年11月29日 22:43
54. ID:Eu40xhZl0
55. ※1に同意。
ただ最近の若い奴らは情報の多さに慣れているから、要領がいいとは思う。
その要領の良さが、楽しているように見えるのかもしれんね。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年11月29日 22:44
59. ID:8LWq0sVs0
60. 調べるなら良いと思うけど
自分も福祉や税金関係分からない時は役所に聞く前に調べてるけど?
調べず考えずで直ぐ人に聞くよりははるかに良いよ
61.
62. 13.軍事報の中将
63. 2016年11月29日 22:46
64. ID:RDZ9AbeJ0
65. 考える能力どころか、検索する能力すら無いだろ。
検索キーワード聞いてくるような末期状態。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年11月29日 22:47
69. ID:X.PmpoYV0
70. そんなんは昔から一定数いて変わらんよただ発信する手段がないからわからなかっただけで
ある程度すぎると自分で調べて考える層がいる
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年11月29日 22:48
74. ID:x00hCDOs0
75. >長年ネット民やってると
出オチ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年11月29日 22:48
79. ID:ywj.FNZF0
80. おっさんとして言わせてもらうと
昔の子供に考える能力があった、とは思えない。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年11月29日 22:50
84. ID:SC3NHc150
85. 言うほど子供にネット環境与えてないけど
86.
87. 18.名無し
88. 2016年11月29日 22:51
89. ID:qACRChvA0
90. ※1
それな
最近、ネットで馬鹿が目立つのは単にスマホが普及して
その昔から一定数いる馬鹿もネットを使うようになったからってだけだし
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年11月29日 22:51
94. ID:kjjfEZRp0
95. 誰かに聞くことと調べることって何が違うの?
分かれば何でもよくないか?
調べたら加点されるっけ、何かポイント
昔から思ってるけど、ググれカスのノリって寒いよね
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年11月29日 22:52
99. ID:9.f10Hka0
100. わかんないから調べるのは常識中の常識なんだが、田舎百姓くん。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年11月29日 22:53
104. ID:QQliS.cv0
105. 批判しようと思ったけど確かにそれはあると思ったわ
106.
107. 22. 
108. 2016年11月29日 22:57
109. ID:rJ..GgXd0
110. 最近のおっさんって、何も考えない・何も調べないで直ぐ2ちゃんでまるでこうだって自分で勝手に決め付けてスレ立てるようになってきてるよな
111.
112. 23.名無しパン
113. 2016年11月29日 22:58
114. ID:Ad9tFLU.0
115. わからん事に関して調べるための便利な手段があるなら使うことには問題ない。
ただ、その手段“しか”使えないってのは問題だと思う。また、さらに掘り下げるという発想ができなかったり、分かった“つもり”にしかなっていないってことに鈍感なのも心配だ。
あと、理由は分からないが、自分なりに整理したり、まとめて話すってことが苦手な子は年々増えている。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年11月29日 23:00
119. ID:Gr7lpfJg0
120. 問題なのは調べることもせず脊髄反射することだろ
正しかろうが間違っていようがおかまいなし
自分は正しいの一点張り
もう少し冷静に考えてからアウトプットしろよと思ってる…
121.
122. 25.名無しパン
123. 2016年11月29日 23:00
124. ID:boFz5QDB0
125. 「長年ネット民やってる」ってむしろ信憑性無くなるんですが
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年11月29日 23:01
129. ID:7JVxK3sq0
130. 調べれば即わかることをわざわざ一度自分で考えて貴重な時間を無駄にしてるオッサンかわいそう
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年11月29日 23:01
134. ID:lCxvvZGd0
135. ※19
結局自分で調べた方が理解するまで調べるし、調べてる最中の事もちょっとずつ記憶していくから
覚えやすいというか記憶を引き出しやすい
一夜漬けで何かを乗り切りたいだけならどうでもいいけど、知識として身に付けるには調べた方がいいんじゃない
136.
137. 28.名無しのはーとさん
138. 2016年11月29日 23:02
139. ID:meaU7YCE0
140. ※23
自分なりに整理した結果が勝手な思い込みでの批判なんやね
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年11月29日 23:02
144. ID:xfGPuR2t0
145. ひとつひとつ調べていたら情弱とかいわれるんだろ?
あえて便利な手段を使わないことで問題が解決できないと無能とかいわれる。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年11月29日 23:03
149. ID:7JVxK3sq0
150. 俺らの子供の頃にはネットなんて便利なもの無かったんだから
今の時代の子供も同じように苦労しろって喚いてる老害にしか見えない
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年11月29日 23:04
154. ID:UApgpcaQ0
155. 今の若い連中は?って5000年前のエジプトに既にあった愚痴と聞いた
まるで成長していない……
156.
157. 32.名無し
158. 2016年11月29日 23:05
159. ID:qACRChvA0
160. ネットですぐ調べるから駄目って
昔だったら調べもせず、まあ良いかと済ませていた場合が大半でしょ
ネットのせいで、考える能力が落ちるとは到底思えんわ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年11月29日 23:05
164. ID:YwpMVZXz0
165. 馬鹿の比率は今も昔もさほど変わらない
ネットが馬鹿にも行き渡って最底辺が底上げされたんで、バカが社会の表面に浮かび上がってきたというだけのこと
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年11月29日 23:06
169. ID:nc3elZYx0
170. 諦めるのが早いを言いたかったんじゃないのか?
思考せずに即答えを求める クイズでもヒントを見ずに答えを見る
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年11月29日 23:07
174. ID:SsHQI7pc0
175. 分からないことは即調べるって、効率いいように見えて実は危険。
じゃあ教科書に載ってない全く新しいことを考え出す能力はどうやって育てるのって話。
例え間違っててもいいから、自分の頭で考えて自分で納得するっていう経験が大事。だから俺は日常で疑問に思ったことは調べない。その場で一番納得のいく説明をひねり出せれば満足。後日その考えが間違いだって事実が発覚することもあるが、気にしない。
最近の学生って物理定数の値とか聞いても「分からないから調べます」って言うんだよね。ちょっと考えたら日常の経験からその場でオーダー計算くらいできるのに。あんなんで研究者としてやっていけるのか不安。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年11月29日 23:07
179. ID:qACRChvA0
180. ※31
ちなみに、その数千年前のエジプトでも「最近の若い人は?」と書かれていたってのはガセだけどな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年11月29日 23:09
184. ID:cOJuDn7U0
185. 昔服屋バイトやってて高校生のお客さんと話してたんだが、昭和→平成に変わったのがなんでか知らなかった子いたな……あと多かったのがセール時の20%、30%offが分からないと言われた日には……しかも相手大学生だぞ
ググろうとしたりするだけマシじゃないかな?要はそれからどうやって知識にするかが大事でしょ。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年11月29日 23:10
189. ID:Y0OIC6eB0
190. 皆多かれ少なかれ同じテーマに考えをもっているだろうに、
その分、それぞれ言葉の捉え方や考え方の違いに気を取られ、
てんでばらばらな書き逃げに溢れ、
ものすごく勿体無いことになってしまったスレ。
191.
192. 39.名無し
193. 2016年11月29日 23:11
194. ID:ykQUluW30
195. 脳みそも筋骨も衰えまくり
196.
197. 40.名無し
198. 2016年11月29日 23:11
199. ID:JL.PP91f0
200. 最近の若者は?ってそんな短期間で人間の脳みそが変わるわけ無いだろ
お前らだって上の世代から同じこと言われてんだよ
201.
202. 41.※38
203. 2016年11月29日 23:13
204. ID:Y0OIC6eB0
205. といった自分も的を射た言葉選びができないので、
別のまとめでハタときた書き込みを置き逃げ↓。
420 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/07/14(木) 02:12:00.08
PCも携帯もそうだけど「ネットで検索→1秒で答えが出る」時代の今は
考えなければならない事が少なすぎるから、それに併せて感情も少なくなっていく。
何かひとつの物事に対して、考えを巡らせて答えを出す時間
その答えに向かおうと行動する為の時間、試行錯誤する時間
そして結果が出たら、それに対してゆっくり思想する時間。
本当はそういう時間の一つ一つこそが凄く大切なものであって
人生で得られる大きな感情や思い出というのは、大体そこにあって
大切なのは結果そのものでは無い、という事も忘れかけていると思う。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年11月29日 23:15
209. ID:KyxZvbXi0
210. 「最適解じゃないと不安」これなんかまさにそう
就職恋愛結婚みんなこれ
次に回ってくる皿はなにかずっとネットで調べてる
211.
212. 43.名無しさん
213. 2016年11月29日 23:16
214. ID:YiVr432M0
215. 「自分がこうだから、皆こうの筈」って思考の、物事を客観的に見れていない奴は増えた気がする
216.
217. 44.名無しのプログラマー
218. 2016年11月29日 23:17
219. ID:pAE4JYFA0
220. 一人っ子可愛いで構い過ぎるからだろ
親もジジババも
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年11月29日 23:17
224. ID:nZvRO.MI0
225. 分からない→聞かない→終わり
の無能よりは1000倍マシ
226.
227. 46.名無しさん
228. 2016年11月29日 23:17
229. ID:ONiSOWZA0
230. 別にもう答えが出てること自分で考えるのは時間の無駄だろ
考える子はネットで調べた後さらにその先を考えるよ
それが社会全体の成長になると思うけどな
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年11月29日 23:19
234. ID:M3QHMpQO0
235. お前らも変わらんだろ
236.
237. 48.小野寺哲史
238. 2016年11月29日 23:19
239. ID:pMiVC2da0
240. 子供だけに限った話じゃない、大人もバカだろ
スマホ依存がバカの増産を加させてる、それに個人のパーソナルスペースの半径が拡いと勘違いしてるせいでモラルもへったくれもない世の中になってきてる
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年11月29日 23:22
244. ID:Gr7lpfJg0
245. 「正しい答えは一つしかない」と思ってる人は確かに増えたかも
別に若者に限った話じゃないけど
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年11月29日 23:23
249. ID:B0lGkiTE0
250. アニメや漫画に対してもすぐ説明を求める奴が増えたな
まあ、これは設定の複雑化により説明が当たり前になった弊害なんだが
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年11月29日 23:23
254. ID:nOilirXe0
255. 人類史的にここ100年くらいが異常だっただけ
つい近代までは目に見える範囲の利益にかなって人生を終えるという単純なものだった
そもそも全ての子供に全人類の利益云々を教える必要あるかどうか?
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年11月29日 23:23
259. ID:4xAIriAu0
260. スマホの奴隷になったらそりゃ病気だ。
韓国には依存症を治療する施設みたいなのがあるみたいだが日本にはあるのかな?
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年11月29日 23:25
264. ID:CaFLR77Q0
265. まとめサイトとか、その最たる例だよな。
最近はまとめすらめんどくて、斜め読みだわ。
266.
267. 54.名無しさん@ダイエット中
268. 2016年11月29日 23:30
269. ID:aYmelacz0
270. 考える能力は減ったかも知れんが、
無駄な力を浪費せずに正解にたどり着く能力は高まったんじゃね?
それはある意味進化なのでは?
271.
272. 55.名無しさん+
273. 2016年11月29日 23:31
274. ID:3iDPZ4Sx0
275. 子供に限ったことじゃない。
どの時代にも調べることすらしない奴はいる
そのくらいのレベルのことに己が主観の時世をこじつけてるだけだろ。
276.
277. 56.名無し
278. 2016年11月29日 23:35
279. ID:FFHtCO2i0
280. 実際にはその個人に依るよな。
確かに、ネットの所為で知識の大半がネットの受け売りのような人は増えたが
多分、そう言う人達って情報源がネットになっただけで
ネットがなければ、うわさ話やTVや雑誌が情報源だったんじゃないかな?
考える能力ってのは情報源がなんであれ、そこからの派生を自分の中で出来るかどうかで
情報の正確さの違いはあれど、どこで情報を得たかは問題じゃないんじゃないの。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年11月29日 23:35
284. ID:wgjBsnc90
285. 文科省の指導要領見ればわかるけど昔よりは思考力やコミュニケーション能力を育てる向きになってるよ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年11月29日 23:36
289. ID:.0oQ48VI0
290. 俺らが大人になってるからそう思ってるだけで子供の頃は誰しもそんなもんよ
291.
292. 59.ななしさん@スタジアム
293. 2016年11月29日 23:37
294. ID:meLeZHoz0
295. 昔は辞書で調べなさいって言われてたが効率が違うだけでやってる事同じやんけ。
日本人って効率的な事を悪とみなすから欧米並みの生産性が得られないんだぜ。残業とか最たる例。人類はいかに効率よく楽にできるようにするかって事を先人たちが生み出してきたというのに。大量生産もいい例だな。効率よく楽にできるように知恵を振り絞って築き上げてきたおかげでお前らの生活も原始時代から飛躍的に進歩したんだぞ。
296.
297. 60.VIPPERな名無しさん
298. 2016年11月29日 23:39
299. ID:QDa3hKXp0
300. ネットでしか子供と接してないからじゃないかねぇ
301.
302. 61.名無しのはーとさん
303. 2016年11月29日 23:42
304. ID:FLt7K4D80
305. 「考える時間」とかいうけどさ
人間ルーティーンな毎日を過ごしてて、本当に「考える時間」なんて
それほど多く存在してるか? 右から左に日々生きていくための作業を
こなすだけの毎日になってないだろうか
いや、それでいいんだよ、大半の人間はそれで生きていけるし困らない
本当にそれで満足できない人間なんか、ほんの一握りなんだって
お前らの言う「人生経験」なんてのは、99%他の人間が経験したことと
たいして変わらない平凡で変わり映えのしない時間なんだって
それは昔も、今の若者もなんにもかわりゃしない
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年11月29日 23:43
309. ID:UAu.6CrF0
310. 考える力と調べる力は別
考える力は本人が自覚してどんなことも考えるという習慣と
いうか練習というか繰り返し実践する中でしか育まれない
なので、「最近の子」と矮小化せず誰もが自覚した時点から
やれることをやったらいいと思う
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年11月29日 23:43
314. ID:yRZiVk1z0
315. 寧ろ考える機会がありすぎる気がするよ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年11月29日 23:44
319. ID:KJltnBPk0
320. 考えなくても済む。個人の記憶は外部記憶装置、判断は周りがする。
とでも言っておけば満足するんだろ老害は。
321.
322. 65.PCパーツの名無しさん
323. 2016年11月29日 23:45
324. ID:WixVKBf80
325. 自分の頭だけで金を稼ぐ方法なんて大人になったら誰も教えなくなるからね
子供のうちだけだよ
そういう訳で↑自分の頭で考えるということを親は子供に教えないといけないな
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年11月29日 23:46
329. ID:JoSMxsCU0
330. 想像力、思考力のない人はどの世代にもいる。
けどたしかに、頭の悪い子(学力がないって意味)は多い。
親の頭も悪いようだし、かわいそうになって思う。
昔より情報を得る手段はいくらでもあるし精度も上がっているのにね。
331.
332. 67.軍事報の中将
333. 2016年11月29日 23:47
334. ID:bgqnt4r10
335. ネットで調べるのは最初は効率はいいが、表面的な答えしか得られないからなぜその答えになるのかが理解できない
そうなる理由が分かれば似たようなケースがあれば自分で答えを導き出すことができるようになるが
分からなければ何度も同じようなことを調べる羽目になるから結果的に効率が悪い
まあ、ネットで調べて分かることは誰でもできることなわけで
それしかできなければ個人としての存在価値が低いと言わざるを得ないわな
336.
337. 68.名無し
338. 2016年11月29日 23:48
339. ID:kORLvWHW0
340. 寧ろ昔の人間の方が考えなしだが
最近?とか言い出すやつって大概ただの思いこみなんだよね
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年11月29日 23:49
344. ID:A.tFLIDK0
345. メーカーのサポート窓口オペやってると
考える能力がないのは、むしろ年輩以降の世代なんだってのを痛感する
あいつらの頭の中、多分サルの脳が入ってるよ間違いなくw
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年11月29日 23:49
349. ID:U946qF3T0
350. 分からない事を分かるのも考える必要があるだろう。本当に考える能力が無い奴は無知の知すら確認できない。
そして、最近の子供が馬鹿だと先行的にバイアスがかかっている状態で「考える能力とは何か?」という問いを飛ばすのは、前提や根拠を省き、自己に都合の良い結論を出す愚考だ。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年11月29日 23:49
354. ID:3T009pUR0
355. 自分で意見を考える前に、みんながどう思っているかが重要
っていう
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年11月29日 23:50
359. ID:oivosvbC0
360. これもまた絶対に答えが出ない議論の一つ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年11月29日 23:51
364. ID:hKQG5hO90
365. あまり考えなくて済むように消費者にとっての社会が便利になったおかげやろ。
まあその便利な社会をメンテナンスする大人という立場になったらどうせ嫌になる程仕事という形で考えないといけなくなるけど。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年11月29日 23:51
369. ID:876GneMU0
370. 子供がどうこうというか、
時代の方がネットの普及で、処理しなければならない情報が膨大になってしまった。
その結果、処理しきれない事は考えないで、言うこと聞いた方が効率的で早い。
となってしまったんじゃないか。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年11月29日 23:54
374. ID:wz7OyiPH0
375. 最近の子はゲームと一緒に攻略本欲しがるのな
376.
377. 76.名無しのはーとさん
378. 2016年11月29日 23:54
379. ID:FLt7K4D80
380. ※71
その考えた意見は、「みんな」に理解してもらうためでしょうに
誰にも理解されない独りよがりの意見や考えって、それほど大事なもの?
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年11月29日 23:55
384. ID:E.pBw6d50
385. ちゃんと調べたり出来てれば
良いんじゃない?
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年11月29日 23:56
389. ID:iTBFcwU.0
390. 俺は社会人だけど物心ついた時からPC使える環境だったしもはや子供がどうとかいう話じゃないと思うけどな
少なくとも大量の知識を知る機会があって、たくさんの解釈と意見を聞けることが考える能力を鍛える妨げにはならないと思うよ
むしろ身内の意見やたった数人の著者、自身の考えしか知ることができなかった時代の方がよほど問題があると思う
あと娯楽は昔と違ってストーリー以外に面白みがない作品は少ないしネタバレしても問題ないような細部の演出とかゲーム性を楽しむだけ
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年11月29日 23:56
394. ID:2CrtpQZe0
395. ※45
本当そう思う。
?代のころ「こぎつねこんこん」の2番の歌詞が思い出せなくて、
友人に聞いても分からなくて、
思い出せないまま10年以上もやもやしたわ。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年11月29日 23:56
399. ID:WwvitmnH0
400. 人間関係とか答えのないものは考えないとどうしようもないから、ネットの発達と考える能力の衰えはあまり関係ないと思うよ。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年11月29日 23:56
404. ID:wz7OyiPH0
405. 分からんかったら直ぐに答え見ずに考えろってことかな?
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年11月29日 23:58
409. ID:.npUtIDK0
410. いやこういう奴こそネットの一部ピックアップされた情報を鵜?みにして
こんなスレ立てちゃう考える力のない人間の典型じゃないの
411.
412. 83.名無しさん@ダイエット中
413. 2016年11月29日 23:59
414. ID:qzu..gSG0
415. おーぷんとかいうニコ厨もどきが最近の子供は?とか笑っちゃうわ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年11月30日 00:00
419. ID:MAFpLFDw0
420. 分からん→辞書(ヒント)→考える→答え
だったのが、
分からん→ネット(答え)
だから怖いのよね。
>ゲームのちょっとした謎解き要素もすぐググるみたいな
これが含まれてるのよね。
辞書は、有限が故に基本的な情報は載っているけど、
大きな問題の解法そのものは載ってないことが多い。
だけど、ネットはあまりにも雄大すぎて、答えそのものが載っていることがままある。
421.
422. 85.すまいる名無しさん
423. 2016年11月30日 00:00
424. ID:CgKx2q.f0
425. 木を見て森を見ず。
426.
427. 86.名無しさん
428. 2016年11月30日 00:00
429. ID:EWkTr3Qa0
430. 10年以上教育関係の仕事してるけど自分の考えを出すのが苦手な子は増えてる印象がある
勉強はできるけど作文でいきなり駄目になるとかね
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年11月30日 00:00
434. ID:RcUb9lRc0
435. 最近の??とか言ってる奴は大概自分の思い込みだけで自分の属してない世代を叩いて、相対的に自分の地位を上げたいだけの奴だろ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年11月30日 00:00
439. ID:XZ10qtRF0
440. ググるのと辞書を引くのに差なんてないでしょ。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年11月30日 00:02
444. ID:UcX18pqZ0
445. でも試験では単純暗記より考える問題が増えてるよね
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年11月30日 00:02
449. ID:Wdb886Uv0
450. 世代はあんまり関係ないけど、解答の有無に関わらず分からない事や容易に答えの出ない事柄について
時間をかけてじっくり考えることを単なる無駄と考える風潮は確かに気になる
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年11月30日 00:02
454. ID:n2FZDaw.0
455. むしろ単純な疑問をすぐに解決できる環境だからこそ
その先の深い疑問に使う時間がたっぷり出来るとは
思わんのかな
自分はオッサンだがそうやって新しい世界を切り開いて
ほしいと期待してる
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年11月30日 00:04
459. ID:Vp3lvMfy0
460. 最近のWikipediaの映画記事にイチから十までストーリー書く奴は死ね
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年11月30日 00:04
464. ID:AQdN1AfS0
465. 今の子たちかなり非電源ゲームしてるぞ。DSやスマホ持ち込みダメなとこ多いし、地区センターとかで、よくやってる。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年11月30日 00:05
469. ID:9XcGVIlO0
470. 調べたらわかるレベルじゃ同世代出し抜けないんだからむしろ考える能力は上がってるだろ
知ってるだけで得する時代は終わったってことだぞ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年11月30日 00:05
474. ID:xbfV9oWv0
475. 後世の人達が豊かに暮らせると爺さんたちが過保護に頑張ったからな
せめてレールから外れた時の対処ぐらいは教えてやってほしかったな
思考力の低下は戦後から始まってTVの普及、ゲーム機の普及、ネットの一般開放でさらに加している
政界も企業も後任に適した人材がいない、後継者がいないなんて言われだしたのは10年ちょっと前からかね
そういう人達の子供なんだから連鎖はするよね
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年11月30日 00:06
479. ID:dupiTDfk0
480. 世代で差別する人間って総じて視野が狭いよね
481.
482. 97.名無しのはーとさん
483. 2016年11月30日 00:07
484. ID:MclNCtGe0
485. >勉強はできるけど作文でいきなり駄目になるとかね
うん、たぶん「作文の書き方」とか学習すればすぐクリアできると思われ
考えってそれほど大事なのかね
勉強や試験って求められる最適解を見つければいいんでしょ
なんでそこに「自分の考え」とか求められるんだろう
はっきり言ってもう昔の教育論は通用しなくなってると思う
486.
487. 98.ななしさん@スタジアム
488. 2016年11月30日 00:07
489. ID:EppHkW160
490. 最近の子供って直ぐ群れたり、私服でも若いからもっと派手な服着ても良いのに黒っぽい大人びた服着たり世渡り上手な気がするね、大人がそうかもしれないけどね・・・正義感や純粋さが全然無いね!
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年11月30日 00:08
494. ID:kC94l2aQO
495.
辞書を引くと、知りたい事の他にも意外な知識を拾えるからいいよね。
電子じゃなくて紙のほう。
496.
497. 100.軍事報の中将
498. 2016年11月30日 00:08
499. ID:bm.DnwZp0
500. さいきんの子供は?とかえらそうに言ってるやつは
いざ大人になって、いったいどれだけ素晴らしいクリエイティブな毎日を過ごして、どれだけ世の中に革新的なものを提供してくれてるの?w
おまえらおっさん連中こそ、脳みそがもう停止してそうなんだがw
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年11月30日 00:09
504. ID:bGDXqNhZ0
505. ※1 まさにそれ。
話が少し脱線するが例えば事件等で年齢や人種とかの比率や件数も昔から殆ど何も変わってないのよ。
下手すれば「多い、多い」と騒がれてるものの中には逆に件数と比率自体下がってるのもある。
ニュースは世間が注目すればその分ピックアップして報道の件数も増えるし、ネットに至っては見る人の興味ひとつ、クリックひとつで世界が変わってくる。
つまり自分が思ってること、感じた事が全て正解って訳でもないってこと。
そういうことを理解できないのがいつの時代どの年齢層にもいて「最近のガキは」「老害はこれだから」「?は最近増えたよね」って安易な考えに至る。
こういう人って結局解答や結果を先に自分で決めつけ、それに沿った考えしか出来ないんだよね。
そういう連中の総括が先日の「江戸時代から天ぷらが普及していたなんて」みたいなスレッドたてちゃうんだろうね。
「俺らはネットがあって何でも知っていて、ハイテクな機械を使いこなし、より進んだ社会に生きてるのに江戸時代の連中が天ぷらを作れるわけがない」
「江戸時代の連中は俺らより多分IQ低いだろう」みたいな考えで笑うしかなかったわw
うちの教授が言うには「政治・経済で多少の変化があろうと大きく科学が発展したり、時代がたっても千年単位では人間の思考能力等に上下の変化や比率の変化は無い」と断言してたぞ。
それにはるか昔から同様の事を言う若者、年寄双方いる
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年11月30日 00:09
509. ID:oNW3ZwT20
510. 俺らが子供の頃も同じようなこと言われてたけど
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年11月30日 00:12
514. ID:kC94l2aQO
515.
今威張ってるオッサン達も、若い頃は「ちっとは自分で考えろやゴルァ」と叱り飛ばされてたんだが…w
516.
517. 104.Gamehard774
518. 2016年11月30日 00:13
519. ID:uijy.rv10
520. 調べ癖の事だったら
昔は勘違い放置か紙媒体だっただけで
ネット老害のお前が
マウンティングしていい根拠にはならないぞ
大体おっさんゲーマーの方が
WIKIってサクサク効率プレイ即GEOだって聞いたけど
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年11月30日 00:14
524. ID:8obiBbBh0
525. 心配しなくても、自分らの世代のたどり着けなかったその先に、良くも悪くも進んでくれると自分は思ってる
子供の心配するより、自分らの心配すりゃいいんだよ
あるいは、自分らが何を残し、何を為すか
批判しかしなくなったら、それがその人の終着点だよ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年11月30日 00:15
529. ID:tvbh6KBs0
530. 電子デバイスは便利だが、実際は何時使えなくなってもおかしくない程脆い製品だ。
若い頃ほど本の辞書を引き、手で文字を書いて脳の思考力を鍛えないといけない。
勉強の本質は生きる為の技の習得にある。
いざという時は電源や通信インフラが失われている状態。
頼れるのは己の脳みそにある知識、経験、技術と肉体だ。
君は生き残ることが出来るか。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年11月30日 00:15
534. ID:nM4JOMrT0
535. ファミコンの時代は理不尽な難度でもクリアされてたよな…
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年11月30日 00:16
539. ID:XxkDKjT90
540. じゃあ何でも老害言う奴は既に終着駅に着いている
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年11月30日 00:18
544. ID:syTWPhPo0
545. 自分が、自分の世代がすごい奴、すごい奴らだと思いたくて
確証バイアス全開で偏った情報を集めてるんだろう
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年11月30日 00:19
549. ID:FOfCkUnk0
550. ネットにある情報辿ってサクサクレベル上げて、更に上達を目指すって時間が長く取れるから更に良い物を考えて作って行ける余裕が出来るんじゃないかと思うが上手く言えない
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年11月30日 00:20
554. ID:rfPIBbrr0
555. 中身は見ないで解答させてもらうが、>>1の言ってるようなすぐ調べるガキはマシな部類
本当に思考力のないガキは調べることすらしない。
なにそれ?ほんとに?日常で使われてる会話に出てくる難しい単語はわかったふりして、わからなくてもその時の会話が盛り上がればそれでよし。
知らず調べずズルズル生きて、ズルムケ本性狡賢く、無関心こそが向上心の最大の敵だという真理を知ろうともしない。
へぇ〜、すごいじゃん、マジか、ヤバイ。自分の感情を面に出すための言葉すら知らずにそれを恥だとも思わない。
かんけーないし、べつに、どっちでもいい。無関心無関心無関心無関心無関心無関心無関心無関心無関心
たまに政治の話してみたり、「やあトランプ最悪」「わあ安倍政治を許さない」
そんなレベルのガキばっか。
いや、一定年数前からそんなガキばっか。
ガキがガキ産んでガキが増える悪循環。
死んでくれサンタマリア
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年11月30日 00:21
559. ID:dupiTDfk0
560. 接客の仕事やってるけど、やたらと若い世代を見下すような人種が一番めんどい
それはそれで反面教師として役に立ってるけどね
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年11月30日 00:22
564. ID:gqBIbiLP0
565. ROMる文化の衰退
にわかの開き直り
マナー悪化
衆愚
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年11月30日 00:22
569. ID:ZvtnfsA10
570. 関係ない話に聞こえるかも知れないが、日本はサービス業が行き過ぎたんだよ。馬鹿でも楽しく消費できるよう生活提案の名のもと、生まれた時から生活に即したサービスが提供され続けて自分の頭で考える必要も力もない奴が増えた。
馬鹿でも人並みの生活を送れるようになって、そういう連中が一定数子育てしてるんだから子どもも馬鹿になるのは必然。
自分で考える力がないから、ネットですぐに最適解がわかるとそれ以外の可能性や諸説を拾ったりしない・出来ない、逆に情報過多になった時に簡単にデマに踊らされる。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年11月30日 00:25
574. ID:1mMJ5o7Z0
575. それでも自分で調べようとするだけまだまし
本物の愚か者は答えを誰かが用意してくれるまで待ってるだけだから
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年11月30日 00:26
579. ID:xbfV9oWv0
580. ※98
群れるのは時に悪いことじゃない
群れたがるってんならずいぶん昔からそういうのはいたよ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年11月30日 00:28
584. ID:NNutqTd80
585. 親が放任でもネットが教えてくれるのである程度は常識的になってきていると思う
でもそのぶん奇人変人は減った
デザインとか創作とかでユニークなものは若い世代からはもう出てこないかもしれないね
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年11月30日 00:29
589. ID:wNwFuJ.30
590. 情報が多すぎてすぐに答えが欲しくなる。答えっぽい物もあるし、でも多すぎる情報を処理できず、考えるのをやめた。
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年11月30日 00:30
594. ID:3Wfq5NTP0
595. 若い世代を見下すということじゃなくてね、バブル崩壊の後にさ、そのツケを若い奴に回しただろ。新卒採用を減らしたりやめたりしてね。それで若い奴らの社会観とか世界観とかが、何か
歪んだような気がするのよ。そしてね、変な話だけど、その歪みが何か気持ち悪いのよ。勝手な見方だけどさ。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2016年11月30日 00:31
599. ID:xbfV9oWv0
600. ※110
いや、上手に言えてるよ
辞書として使うならスマートフォン、タブレットは便利
さらに人間は賢くなるはずなんだがな
頼り過ぎ、依存し過ぎでネットの情報を盲信、体験するなり精度の高い情報を本なりで、身をもって裏をとることをしない人は、多いな
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年11月30日 00:33
604. ID:8obiBbBh0
605. むしろ、今の若い世代がある程度歳と経験を重ねた先に、今よりもっとユニークで独創性のある創作がでてくると思ってる
今はまだ、ガキで世間知らずで、拙いものしか創れてないけど、今の世間の先にあるのは、今のおっさんらが創るものより凄いものをだしてくると期待している
是非期待に応えてほしい
606.
607. 122.名無し
608. 2016年11月30日 00:34
609. ID:0uOf68j60
610. 最適解は理系思考だろ?
1は文系。
つまりどっちでもいいよ
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年11月30日 00:34
614. ID:xbfV9oWv0
615. 連投
※119
よく市井を見ているね
それは間違いなくそうで現在はその結果であるようなものだから
俺も当時の社会背景を思うに多分にそれはあると思う
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2016年11月30日 00:37
619. ID:3T9ZJnZq0
620. 調べた方が良いに決まってるだろ
俺はMMOでは調べずに遊ぶを貫いていたけど、周りは超迷惑だったんだろうな。地雷プレイヤーの称号いただきました
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年11月30日 00:38
624. ID:H9lkx9Az0
625. 多様性が重んじられている現在に対して、昔のほうが単純で、調和圧力と縦社会はより強かった。長いものや多数派、社会の雰囲気に従うことで、一部のエリート以外のみんなが思考停止していた。
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年11月30日 00:38
629. ID:b4V3vv070
630. > 昔の子供に考える能力があった、とは思えない。
考えなきゃ相応のペナルティがあるってのを受け入れてはいたぞ?
宿題やらずに学校行ったら「立っとれ!」と言われずに済めば運がいいって認識。
今はペナルティなんぞは与える方が悪逆非道ってなもんだ。
そんなに考えたくないならどっか他所の国に帰化して欲しいって真剣に思うよ。こちとらの日々の頭脳労働に只乗りされるのは迷惑だもの。
> 誰かに聞くことと調べることって何が違うの?
別に違わない。「教えないよ」っていう返事に逆上されるのが迷惑で、まあ鬱陶しいがね。
誰かに何かをして欲しいなら労働対価を払えよ乞食。
俺はおまえのカーチャンじゃねえよこの乳幼児。
> 後日その考えが間違いだって事実が発覚することもあるが、気にしない。
ここでのトピックは検証する気の無い連中のオツムの配線なのでご意見には同意するが微妙にピントを外しているように思う。
> 別にもう答えが出てること自分で考えるのは時間の無駄だろ
筋ジストロフィーの重症患者でも布団の中でイメージトレーニングするだけで棚橋にも勝てると言いたそうだな。脳味噌にもトレーニングは必要だぞ?まあ、サボる言い訳が欲しいんだろうが。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年11月30日 00:41
634. ID:bwQ.j.OZ0
635. 問題解決能力が著しく低い
そんなんで生きていけんのか?
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2016年11月30日 00:41
639. ID:uAwHPGyT0
640. これだけは言える、ネットで調べた知識は身につかない
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年11月30日 00:46
644. ID:vokkRszL0
645. 今のカードゲームはいきなり強いのが出るからな…トランプ面白いぞ!大富豪とか相手の手をよんでさ
646.
647. 130.名無しのサッカーマニア
648. 2016年11月30日 00:47
649. ID:iwm.whdT0
650. 知識や情報へのショートカットがやり易くなったことで
そこから先への思考に時間が取れるようになった
そういう環境に順応して旧世代が想像もしてなかった領域まで
伸びる子供も出て来るかも知れんぞ
651.
652. 131.名無しのはーとさん
653. 2016年11月30日 00:48
654. ID:WEtv3KWA0
655. 昔も漫画アニメの内容すら理解できてないヤツは居たが
ネットで大勢の目に触れるようになったから増えたように見えるだけ
知らない街に行って一日5人のモヒカンとすれ違ったら街中モヒカンだらけのような錯覚に陥るが
じつはモヒカンじゃないやつの方がその何十倍も多いのと同じ
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年11月30日 00:50
659. ID:.hVnBPB20
660. 「最適解じゃないと不安」これはマジでそう。試行錯誤ってことに耐えられない。こっちが見かねて手を出してしまうからいかんのか。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年11月30日 00:50
664. ID:xbfV9oWv0
665. ※125
思考停止してないと封建社会は生き抜けないの
昔は特にそうだったんだよ
そのエリートってのも思考停止を重ねた結果上り詰めたんだろ
はみ出る行動する子、意見を言う子はは吊るし上げてでも先生に従わせるほど先生は絶対的で、子供ですら思考停止してなきゃやってらんなかった
それが昭和の学校教育
余計な意見を持つものは革命の邪魔になる恐れがあるからな
自分達の都合悪い部分は教科書には載せない
まぁ昔は日教組が元気だったな
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年11月30日 00:52
669. ID:KU7VqodW0
670. 今高3だけど、周りが考えてないバカばっかで震えてる。大学行ったら勉強したくないだのなんだのって。まぁ、そんな高校に入った俺もバカなんだよね。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年11月30日 00:53
674. ID:8obiBbBh0
675. まるで、自分たちの子供時代のほうが考える能力に優れているかのようだ
馬鹿野郎が
んなこたぁねぇよ
俺たちだって、ガキの時分には今のガキと同様かそれ以上に馬鹿だったよ
ただ、ネットがないぶん、解らないことは解らないままにしてるか、テレビとかの他のメディアで、その分不確かな情報に頼らざる得なかっただけだろ
自分らの時代を美化するのは、単なるナルシズム
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年11月30日 00:56
679. ID:ywv66MUZ0
680. いや、ちょっと分かるぞこれ
なんでもネットで調べて答えが出てるから余計なもんは自分で考える必要がなくなってる
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年11月30日 00:59
684. ID:xbfV9oWv0
685. ↑
おまえ頭で本読んでないだろ
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年11月30日 01:03
689. ID:u8DE9rLa0
690. 一口に子供といっても様々な時代がありますのでなんとも
昔の人と比べれば自分もだいぶん幼稚な口でしてはい。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年11月30日 01:03
694. ID:iTk.T81f0
695. 最近の俺ってものを考える力が落ちてきてる気がする
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年11月30日 01:03
699. ID:b4V3vv070
700. ※134
つまり簡単に出し抜けるってことだ。チャンスだと思えばいい。
※135
いや、中坊のころから辞書を引いて、本屋で立ち読みして、図書館で調べたが?
ネット云々はショベルカーでやる潮干狩りだ。石でも蛤だと信じて、口に入れさえしなければ、毎日大漁。真偽を気にしなければ腹も立たない。
俺達は自分の手足で確認しながら蛤を獲った。確実に喰える奴を獲って喰ったよ。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年11月30日 01:04
704. ID:NVS0.WNxO
705. 自分が生まれてなかったりほんのガキだったりした時代の何がわかるというのか
これは1が短絡的すぎる
706.
707. 142. 
708. 2016年11月30日 01:06
709. ID:58gM8uGR0
710. 子供はどうか知らんが、この間の3.9+5.1で
有効数字という概念を用いるのはどういう場合かというのを全く考えておらず、
小数見ただけで条件反射的に近似値だと考える奴らが多くて驚いたよ
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年11月30日 01:08
714. ID:o2iB04Ar0
715. 若者が昔と同じ苦労をする必要はない
楽になった分、更にその先の苦労をしていけばいい
ただし古きを知るのは未来予測に繋がるから最低限やった方がいい
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2016年11月30日 01:12
719. ID:xbfV9oWv0
720. ※143
生きるってことは今も昔も苦労は同じだよ
後は同意
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年11月30日 01:14
724. ID:h5Rqwpgd0
725. 今の若者にもっと考える力があったら、もっと老人は死んでいる
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年11月30日 01:16
729. ID:XorJfyU30
730. 「最適解じゃないと不安」は人生のどこかで行き詰まるか、そこそこ良い人生歩んでても幸せ実感できなさそう
完璧主義やはっきりさせないと気が済まないが悪い意味で出てるよね
あと「最適解じゃないと不安」は「正しい側にいないと不安」に繋がるからね
自分なりの意見を持ってその正統性を主張するんじゃなくて
自分が正しい側にいるためだけに相手に悪役押し付けるような人が実際何人かいた
ただの意見の違いで正悪とか無いのに自分正義相手悪の前提なの
ネットで見たようなテンプレートな意見しか言わないし相手を批判するのに熱心だし立場逆転すると途端に弱るし、うっかり関わると厄介
もちろん極端な一部の話だし子供関係ないけど答をすぐに欲しがる人ネットの目立つ情報を鵜呑みにする人に遭遇すると警戒する
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年11月30日 01:17
734. ID:JCjGwobC0
735. 米142
それこそ考える考えないの世界ではなく、
知ってる知らないの世界の話じゃん。
考えるってのは知っているのは全体として、答えの出てない事に自分の意見を組み立てられることでしょ。
その議題で言えば、なぜ教師はこういう教え方をしているのか、その問題点は何か、解決策は何か、と考えること。知らない人はアホと言ってお終いなら、それは考えてる人ではなくてただの物知り。
736.
737. 148.名無しの偉人さん
738. 2016年11月30日 01:20
739. ID:UQhUBQ1Y0
740. wikiならまだいいんじゃないかなぁ 出典も辿れたりするし
twitterとか2chとかまとめサイトとかから知識入れるのはやめたほうが良いと思う
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年11月30日 01:23
744. ID:xbfV9oWv0
745. ↑
wikiも気をつけろよ
偏った偏見を持った奴が書いてるものは結構ある
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2016年11月30日 01:24
749. ID:58gM8uGR0
750. ※147
何か勘違いしてないか?
あの問題なら、有効数字を考えることが間違いであって
有効数字という概念を知っているくせに、
それを使う意味を考えず反射的に使うのがおかしいと言ってるんだぞ
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年11月30日 01:29
754. ID:4Ap.4W4Z0
755. 麻雀広めればええんや!
756.
757. 152.名無しの偉人さん
758. 2016年11月30日 01:34
759. ID:UQhUBQ1Y0
760. ※149
あーまぁね 誰でも編集出来るものだし出典もよく見るとトンデモ本ってこともある
ただ2chやらtwitterやらと比べたらまだマシな方じゃないかな
まとめサイトが一番クソだと思うけどね
本スレ見ると反論が出たり議論されたりしてるのに
一方の意見だけ載せて周知の事実のようにデマが拡散されていく
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年11月30日 01:36
764. ID:CKbWdaVL0
765. 一問一答や個別の知識ならネットのリテラシーをある程度もっていれば誰でも調べられる
しかし、理由や因果や連続した知識のつながりは体系的知識をある程度持っていないと分からないから、やはり何らかの形で学習は必要
それはネットでもいいがネットだと調べたいことしか調べられないから断片的になることが多々ある気がするがこれは仕方が無い
が、やはりネットは便利なので情報の裏取りを意識しながら現時点で自分の理解できるところから丁寧に読み取っていくのが良いかと思う
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年11月30日 01:38
769. ID:8obiBbBh0
770. むしろ、ネットがあればこそ、様々な問題に対してそれぞれの意見や考え方があることを学べてるじゃん
有効数字云々って、それこそ、この前の記事の話で議論したことで、ネットという環境こそが世代間で考える環境を与えてると思うけどな
自分らには、若い頃そういう場所は少なかったよ
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2016年11月30日 01:40
774. ID:Fz3bSGaz0
775. わからんことを調べるには生活犠牲にせなアカンような事もあった時代よりはマシや
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年11月30日 01:40
779. ID:xbfV9oWv0
780. ※152
世の中の大勢を左右するほどのもんでもないからチープなデマは勝手に流させて勝手に信じる奴はそうすればいいんだよ
気づいた人から離れるさ
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年11月30日 01:40
784. ID:Qf5ADr.40
785. >俺はこう思った →多数派から叩かれるので結局多数派思考になる
これが一番ダセェよな
リアルならある程度迎合しないと人間関係にヒビが入るから仕方ないけど
ネットでまで多数派に属する事しか出来ないゴミを見てると本当に哀れになってくる
心底見下してるわ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年11月30日 01:43
789. ID:ybJWvMxM0
790. ネット環境あるのに調べない奴が深刻
老若男女関係ない
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年11月30日 01:44
794. ID:XBAUGCR50
795. 逆だよ
論理的思考能力ってのはまず知識が無いと成長しない、活用できない能力なのに、脳のことをカケラも理解していないバカどもがインプット過程を省いてアウトプットさせることが増えてきた
知識が無ければまず調べること
考えるのはその後
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年11月30日 01:44
799. ID:jjQqCjM70
800. 多数派じゃないとハブられたり、首尾良くしないとちょっとした事で叩かれるっていうのは昔から変わってないんだろうけど、今はSNSとかあって始終見張られてる感じあるから今の子は大変だなーと思う。じゃ、やらなきゃいいじゃんってなるけど、多数派になるにはって事に帰結するとそういうわけにもいかない。
思い返すと、私たちが子供の頃もたいした事考えちゃいなかったし、自分の学生時代はSNS普及途中で、やるやらないが選択できたから私は何とかなったと思うわ。
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2016年11月30日 01:50
804. ID:XBAUGCR50
805. 調べることについて問題なのは、調べた結果に何の関心も疑いも抱かないこと
子供に多いのは勿論なんだけど、主婦層が割と騙されやすいってかよく調べない
特に最近は発酵食品の作り方や食品の安全性について
自分や子供の健康に関わることを、最初に聞いたことを信じ込む人が大勢いてデマがアホみたいに広まっている
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年11月30日 01:56
809. ID:xbfV9oWv0
810. ↑
そんなのTVが普及してからもそうじゃん
TVが普及する前だって噂ってのは広まるもんだよ
言論統制敷かれてる国以外は世界共通じゃね?
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2016年11月30日 01:58
814. ID:8obiBbBh0
815. ネットでしか若者を見てないから、今の若者はネットでしかものを知らんとか言い出してるんじゃないかと
話せば、昔と変わらないアウトドア派とかも普通にいるよ?
むしろ、今のおっさん世代のほうがネットを最大活用してるようにも感じて仕方ないというか、単なる自分たちに対するブーメランだろ、それはと
今の若者は昔に比べてものを考えなくなった…じゃなくて、今の自分らは昔に比べてネットに頼りすぎて、ものを考えなくなった…の間違いではないかと
今の若者云々は関係なく、自身に対する反省を若者への批判として代弁させてるだけじゃないかな
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2016年11月30日 02:00
819. ID:sNeiEzjRO
820. 別に調べるのは良いけどさ、ソースがWikipediaだけとか、blogに書いてあるとかそう言う知ったかするアホがキツいよね
専門書が必ず正しい訳でもないけどさ、複数の専門書に書いてあることを示してもWikipediaや色んなアホが書いたblogなんかの怪しい知識で反論してきてさ
情報が多い分、余計に考える力が必要になってると思うけど、それが伴ってないから顕著に見えるのかも
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年11月30日 02:03
824. ID:sNeiEzjRO
825. 別に調べるのは良いけどさ、ソースがWikipediaだけとか、blogに書いてあるとかそう言う知ったかするアホがキツいよね
専門書が必ず正しい訳でもないけどさ、複数の専門書に書いてあることを示してもWikipediaや色んなアホが書いたblogなんかの怪しい知識で反論してきてさ
情報が多い分、余計に考える力が必要になってると思うけど、それが伴ってないから顕著に見えるのかも
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2016年11月30日 02:05
829. ID:xbfV9oWv0
830. ↑アホ扱いする前に教えてあげればいいじゃん
キミこそネットが中心になってるのでは?
831.
832. 167.名無しさん
833. 2016年11月30日 02:05
834. ID:fJvJ2vqG0
835. 何で最近の子が皆実況みてる設定なんだよ
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2016年11月30日 02:14
839. ID:NXyZRacP0
840. 昔が今に勝ってるとこなんて一つもないよ
それが理解出来ないのは自分にほっこりのレッテルを貼ろうとして
無闇に昔を褒めまくった俺らに責任がある
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2016年11月30日 02:19
844. ID:8obiBbBh0
845. 普通の子というか、自分らの世代の感覚で普通の若い子たちのほうが圧倒的に多い
趣味とかはむしろ、充実してる子が多くて羨ましくなる
むしろ、趣味に関しては行動的な人間が多い印象
ネットで調べて即実践みたいな感じ
ネットだけで満足してる子なんてむしろいない、少なかったよ
話聞いてると、行動力凄いなお前って奴が多い
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2016年11月30日 02:25
849. ID:Q.OtzICj0
850. 考える力がないとは言えないけど、
スマホ時代になってから色々確かに変わったと思う。
年寄りの私からしたら、考えが浅いと思えるけど、彼彼女らにしたら普通の事なんだろうな。
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2016年11月30日 02:26
854. ID:cwXewaCV0
855. そして、すぐしのうと自サツする若者
今の30代、40代親が甘やかした結果
学校も社会も!!若者を腫れ物扱いしてつけあがらせた罪
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2016年11月30日 02:27
859. ID:cwXewaCV0
860. 調べるのにwikiだけしか使わない奴は
絶対に無能!!!
間違いない。
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2016年11月30日 02:29
864. ID:cwXewaCV0
865. Wikiのうそにかなりやられたわw
数えきれないくらい恥をかいた
866.
867. 174.名無しのLOL民さん
868. 2016年11月30日 02:29
869. ID:dD7A3G8J0
870. いろんなところで教えて君が発生するけど
ほんとちょっと調べたらすぐわかることでも聞いて来るよな
んで偽善者っつーか、ほんとすぐ答えちゃう人がいて
聞いて来る人がすぐ答えもらってしまう
考える力、調べる力が育たないんだよなぁ・・・
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2016年11月30日 02:40
874. ID:i3VXrHFk0
875. クン二したい
876.
877. 176.名無しのはーとさん
878. 2016年11月30日 02:42
879. ID:VECu1qnP0
880. 好きでも無いことを知るために無駄な時間を割くぐらいなら、ネットつかってサクッと知った方がいい。
 
そもそも昔の子供のほうが考える能力が高かったとか、どんだけ昔を美化してんだよw
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2016年11月30日 02:42
884. ID:kCznNAQV0
885. 考える能力が必要だって、どうしてそう思うんだ?
その答えはお前が考えたのか?
必要だと信じてるのならガキにそう教えてやれよ
滑稽だぞ、偽善者
886.
887. 178.YouTube大好き名無しさん
888. 2016年11月30日 02:45
889. ID:Ig9fZLWp0
890. 少なくとも昭和世代の10倍は考える力があるんだよなぁ…
全てにおいて昭和時代の上位互換が平成生まれの日本人は確定しちゃってる
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2016年11月30日 02:50
894. ID:8obiBbBh0
895. むしろ、今の子たちは、ネットの情報に頼りはしても、それだけで終わらず、自分らで勝手に行動に移してるよ
考えて、調べて、それで満足だけで終ってないよ
でも、自分はそういう部分を好ましく思うし、評価したいと思う
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2016年11月30日 02:53
899. ID:w2.n89oy0
900. 分からないことがあって、ネット使わず辞典や図書館で調べてみろ
半日か1日は潰れるぞ、ネットなら即座なんだからな
ゆとり世代のネット使って他人に聞くよりマシだろ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2016年11月30日 03:19
904. ID:ZQH85tuX0
905. ゲーテのファウストでもそういう若者叩きを風刺した亡霊出てきてたな
いつの世もいるんやろうね
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2016年11月30日 03:20
909. ID:7UbK4G0T0
910. 今の不景気な日本を作ったのは大人なのに何を言っているのか
子供にケツを拭かせるだけでは飽き足らず叩いてガス抜きまでしている
大人に考える力がなかったからこの不景気なんだよ
知識と知恵は別物で知識を得るための行動はネットに移った
そういう時代だ
911.
912. 183.名無しのはーとさん
913. 2016年11月30日 03:27
914. ID:jdhPwwpB0
915. 日本が西洋化した時から延々と言われてきた事だな
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2016年11月30日 03:31
919. ID:EHzykAD40
920. 今時の子はとか、ゆとり世代はとかってくくりって変だわ。その問題は社会全体のものだろう
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2016年11月30日 03:33
924. ID:cwXewaCV0
925. なんでもネットで見て、実際見た気になってたり旅行した気分の奴らは、
滑稽でしかないのだ。
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2016年11月30日 03:33
929. ID:.1DqyQkq0
930. わからん→わからん で終わるがいじよりマシ
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2016年11月30日 03:59
934. ID:.zuc2PYX0
935. これはちょっとわかるきがする
思考しないんだよな
想像力が欠如してきてるというか。
答えを知るまでが早すぎて、楽しんでない。
考えることは楽しいのに
思考しないからなのか、どうかわからないけど
何に対しても疑問を持たずに生きてる若者は増えた気がする
まぁ、それでもググって調べるという行為が安易にできる時代だし、
とても便利だから悪いとも言い切れん。
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2016年11月30日 04:07
939. ID:mygAUK2a0
940. 安易に多数派に流れるイメージは昔の人間の方が多くね?
テレビでこう言ってたからこうだみたいな
今は情報の撰択が多様化してるから自分で考えないといかんやろ
ちなおっさん
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2016年11月30日 04:25
944. ID:yiXLrcob0
945. 片目を代償にとられるわけでもなく
これほどの知識と知恵を得られ
二羽のカラスに頼らなくても
他人の考えと行動ログを読めるんだから
世界の一つも救えそうだよなw
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2016年11月30日 04:32
949. ID:sNeiEzjRO
950. ※166
教えてるからそう言う状況になるわけなんだが、わからないのかな…
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2016年11月30日 04:38
954. ID:J6T9T6Tt0
955. マイノリティーな意見とか異端思想をとりあえず叩いとくって風潮やめようや
考えすらしないっていうのはお互いのためによくない
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2016年11月30日 04:49
959. ID:w46CqylM0
960. 検索エンジンのせい
961.
962. 193.軍事報の中将
963. 2016年11月30日 04:58
964. ID:bm.DnwZp0
965. 前のオリンピック見てみろよ
メダル取った若い子たち、団塊の世代のおっさん達より
はるかに立派でしっかりとしてただろ
あれ見て、ああ日本は大丈夫だわと思ったわ
40代以上のおっさん連中が本当にどうしようもなかったからな日本は
でも、やっぱり時代って波打つもので、ダメな世代のあとには、しっかりとした世代がきちんと出てくる
どっかのえらい人が言ってたけど、今の若い子たちの思考って、幕末から戦前の日本人にすごく似てるらしい
度胸がすごくあって、迷うことなく行動するんだってさ
それに比べて40代以上のおっさん連中の情けないこと・・・
で、あげくのはてに「今のわかいやつらわ?」
もう最低よね
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2016年11月30日 05:11
969. ID:cwXewaCV0
970. カイジはあかんが、アスペなら面白いやつたくさんいる。
飛び出た釘叩く異端叩きは日本をダメにする。
くだらない叩きに屈せずブレイクスルーする力を蓄えてほしいもの
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2016年11月30日 05:17
974. ID:tddBTHwdO
975. わ?。」、は?。」な!
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2016年11月30日 05:25
979. ID:Dyqc7r.n0
980. 老害杉て草
俺も長年ネットやってるがそんなこと少しも思わない
むしろガキは馬鹿で知りたがりのくらいのほうがいい
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2016年11月30日 05:25
984. ID:.LLscF4R0
985. 子供だけじゃなくないか
自分もこれに当てはまるわ‥
仕事はきっちりやってるがプライベートなんか辞書開かんし興味のある事しか調べもしない
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2016年11月30日 05:27
989. ID:D2ZaEfrPO
990. 小さい頃から小説をちゃんと読んでる子は100%賢い。
子供にはのめり込める小説を与えるかどうかが全て。ファンタジーかミステリ。
いきなり漱石や太宰を読ませようとする親はバカ。面白く感じる訳がない
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2016年11月30日 05:38
994. ID:5Z6Z5LIC0
995. まーた最近の若者はか。
相手を見下すにももう少し考えてから喋ればいいのに
996.
997. 200.名無しさん
998. 2016年11月30日 05:51
999. ID:EwNAK5B20
1000. なんJに染まってるオッサンが
何言っても説得力の欠片も無い
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2016年11月30日 06:20
1004. ID:dzH79rb90
1005. 日本は歯車人間を作る社会やからな
ダメ人間も独創的な人間もまとめてゴミ箱にポイーや
1006.
1007. 202.名無し
1008. 2016年11月30日 06:44
1009. ID:Kt74njn90
1010. まぁここにいる若そうな世代も2,30年すりゃ同じこと言われる立場になる
今のうちに言いたいこと言っとけ
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2016年11月30日 06:58
1014. ID:Mb.ZFbys0
1015. 人のせいにする奴がダメなだけで自分で解決して周囲に貢献出来るなら立派な大人だろうと思いますけど。
俺らの世代は個性はあっても平均が出来ない人はたくさんいるか別に良いんじゃね?
偉くなって若い平均的戦力を効果的に配置すりゃあええじゃんか。マケドニアのファランクスみたいなことができると思えば。
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2016年11月30日 07:30
1019. ID:miWFuNRr0
1020. ネットで調べられるだけマシ。ホントに考える力が無い奴は「どうやって調べるか分からない」「ググったけど、どれを見ればいいのか分からない」ってなる
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2016年11月30日 07:34
1024. ID:oQaRgqOr0
1025. 2chするようなマセガキが目立つだけで全体としては昭和とそう変わらんのじゃないの?
いくらネットがあったってアニメや連載中のネタバレなんてわからんし、そんなにたくさんゲーム買えないし
ひとつのゲームをじっくり遊ぶのって子供の特権だと思うわ
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2016年11月30日 07:41
1029. ID:p2B72FyP0
1030. 逆に50代とかはググれば解決するようなことを調べないで文句ばっかりいってたりするからどっちがいいとも言えないな
ただ昔に比べるとなんか娯楽も こう遊ぶ!ってのが決まってて自由な遊び方の幅は減ってる感じはある
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2016年11月30日 07:45
1034. ID:R9.MM3yhO
1035. また老害が若者叩いてんのか
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2016年11月30日 08:08
1039. ID:2IRMlAPS0
1040. 1の時点でこいつの考えの浅さにがっかりした
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2016年11月30日 08:16
1044. ID:2JiWsFxY0
1045. なんとなくわかるわ
自分はアニメ漫画好きだからその分野での事になるが、考えて見ない人増えたと思う
今全てがわからないと気がすまない、みたいな
それ最終回まで待てば意味わかるかもしれないよね?ってのも待てなくてすぐ意味不明、説明不足だのなんだの
1046.
1047. 210.名無しのプログラマー
1048. 2016年11月30日 08:22
1049. ID:asNLcxbZ0
1050. ビデオデッキがない時代にファーストガンダムをリアルタイムで観ていた漫画家が言ってたけど
毎週30分だけしかガンダムを観ることが出来ないから、尋常じゃない集中力で観ていたそうだ。
だから、今でもガンダムやザクを描くのに資料がいらないんだってさ
やっぱそういうのが人間力っていうのかな
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2016年11月30日 08:26
1054. ID:yWtiIbz70
1055. ゆとりレッテル貼り並の脳死世代叩きだな
この人が教師とかやっててこの意見なら十分の一理くらいはあるんだろうけど完全に脳内エアキッズ叩きだろ
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2016年11月30日 08:29
1059. ID:0TkEGYGM0
1060. コメント多杉ィ。
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2016年11月30日 08:42
1064. ID:STaJ4HPG0
1065. 適当なたわ言を体裁いいサイトに置いておいたら真実になる時代
ネット登場前とあんま変わらんな
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2016年11月30日 08:45
1069. ID:Bw4Y6MzR0
1070. 単純にアホが小手先の知恵だけで乗り切れるようになったから頭のいい奴との差が格段に広がっただけだと思う
ネットで調べたら分かるからいいって勉強放棄する子ども多くておっちゃんびびるで
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2016年11月30日 09:01
1074. ID:xoNGj53.0
1075. 最近の子供とか知らんわ。接する機会そのものがない。
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2016年11月30日 09:06
1079. ID:h8.soPJD0
1080. 現代人みんなの傾向だし多数派に流されること以外は悪いことじゃないと思うけどな
1081.
1082. 217.名も無き勝者
1083. 2016年11月30日 09:10
1084. ID:xEtUG4gQO
1085. だから「いじめ」や「パワハラ」ってのが何時まで経っても無くならない。昔ある総理が「いじめ」は悪い事だって訴えたけど銃規制みたいにどこふく風よと誰も耳を傾けなかった。「いじめ」や「パワハラ」はされる奴が悪い、んでそういう奴を量産しまくって自○させてこの国は滅ぶニダ
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2016年11月30日 09:11
1089. ID:sEBfJvOdO
1090. 塾講師だけれど、生徒によって思考力の差が拡大していると思う。ネットを活用し知識を得てさらに思考を深める者と、なんにもしないで考えることを放棄している者に。勉強もそうで、どんどんネットで勉強し中3で東大に合格できそうな子もいれば、高3でBe
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2016年11月30日 09:12
1094. ID:o9nWU0bZ0
1095. ネットない環境で謎解きゲームさせて勝負すりゃいいやん。
子供VS大人。
どっちが思考能力低いかわかるんじゃね。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2016年11月30日 09:15
1099. ID:sEBfJvOdO
1100. 塾講師だけれど、生徒によって思考力の差が拡大していると思う。ネットを活用し知識を得てさらに思考を深める者と、何もせず考えることを放棄している者に。受験勉強もそうで、どんどんネットで学習し中3で東大に合格出来そうな子もいれば、高3でBe動詞と一般動詞の使い分けが出来ない者もいる。後者は猿として扱われるしかないようで恐ろしい。
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2016年11月30日 09:16
1104. ID:dGYj4rT60
1105. 人による。これに尽きる。
少なくとも「最近の若い奴は」とか言ってる大人の思考力は低い。何世代続いてるのグチだ?ってのに気づいているのかいないのか。
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2016年11月30日 09:23
1109. ID:XX1CL2D.0
1110. >ビデオデッキがない時代にファーストガンダムをリアルタイムで観ていた
1979年だともうビデオデッキあったけどな。普及してたかは別として
まぁ確かに録画環境がないと集中してみるってのはある
最近のアニメよりも録画できなかったガキンチョの頃にアニメのほうがよく覚えてるわw
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2016年11月30日 09:39
1114. ID:U2URde090
1115. 調べても分かりようがないことはすぐ人に聞く。
調べればすぐ正確な答えが分かるようなことは自分で調べる。
それだけでいいのに。
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2016年11月30日 09:40
1119. ID:U2URde090
1120. 辞書は引くんじゃなくて読め。
頭から順次目を通していけ。
しっかりした語彙を育てるのにこれほど素晴らしい教材もないぞ。
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2016年11月30日 09:58
1124. ID:0WX8n0Qn0
1125. 若い奴は回り道をしてる奴が極端に減ってる印象
賢いのだけど考える事の幅が狭いんだよな
まあしょうがないけど
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2016年11月30日 10:04
1129. ID:e0UpmQ.K0
1130. これは確かにそうだと思うわ、その原因がPC やスマホにある事までは同意できる。ただ、分からない事を調べるってのは実はたいした問題じゃないと思うな。
本当に問題なのは"暇"がない事。
今はほんの1分でも間があればスマホをいじる、PCをいじる、ゲームに音楽、Facebook、Twitter、LINE、YouTube、その他もろもろ、時間を潰す手段が無限にある。それこそが問題。
「何もする事がない時間」これがない。あったとしてもたぶん耐えられない、何故なら暇が無限に潰せる環境に慣れすぎてしまってるからな。
自分の中で思考を整理消化する事も時間をかけて練り上げる事もない、ひたすらにインプットとアウトプットを繰り返してるのが今の現代人だ。
そんなのが日常化すれば思考力が低下していくのも当たり前なんだよな
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2016年11月30日 10:16
1134. ID:di.qhDdO0
1135. はいはいユダヤが悪い悪いw
ついでに支払いがメンドクサくて喫煙所に籠ってるのもユダヤ人の陰謀だ
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2016年11月30日 10:19
1139. ID:UptEA1Hz0
1140. 考える前に答えがネットに張り出されてる世の中だからな
ネタバレばかりの世界てのも楽しくはないわな
最近自分の記憶力の低下をヒシヒシと感じるのもその影響かもしれん
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2016年11月30日 10:20
1144. ID:di.qhDdO0
1145. どーせ日本なんて将来的にはスーダンみたいになるんだし、誤差の範疇だよ。底辺には解らんだろうがな。
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2016年11月30日 10:26
1149. ID:gk3QnluZ0
1150. 昔「偉い奴か詳しい奴捕まえて言う事聞いときゃいい、雑誌とテレビは正しい」
今「全部ネットに書いてある」
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2016年11月30日 10:28
1154. ID:4cMwE3j50
1155. 調べるのは悪くないが、調べ方の問題だろwアホかw
長いことネット民やってる←ww
終わってます
1156.
1157. 232.名無しさん
1158. 2016年11月30日 10:29
1159. ID:lxKwjX1l0
1160. 最適解と多数派でないと大抵の人間は不安になるんだよなぁ
あとは、検索ツールが近くなりすぎた結果かもな
一方で、使いこなしている新人類も居るわけだから
技術への適応力が重要なんだなぁ、これが
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2016年11月30日 10:33
1164. ID:SW7nXJbd0
1165. 若い奴に的外れな説教する前に、年寄りは自分の非常識を改めろ
左翼団体みてると全て年寄りだらけ
選挙でも民団や革マルに繋がってる奴に平気で入れんのが年寄り
調べる事すら出来ない無能のくせに、考える力()ですか?
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2016年11月30日 10:37
1169. ID:U12.GlZm0
1170. 即wikiとかググるとかなら良い子だよ
問題は即Lineするやつ、これがほんとに何も考えられないやつ。
こういうのは長文読めないし、文の中から必要な情報だけ抜き取れない
あまつさえ、なんて検索したらわからないと来たもんだ、自分のわからないことを言葉にできない人が結構いる(これは年齢あんま関係無いけど
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2016年11月30日 10:38
1174. ID:XuacrLmE0
1175. 米233
それも年寄りに対して決めつけだな
差別的偏見は世代を問わんよ
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2016年11月30日 10:38
1179. ID:AF1RU1Yh0
1180. 24時間働けますか世代の方がよっぽど脳死してると思うけどな
こんな労働環境にしちゃって考えてますとは言わせない
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2016年11月30日 10:41
1184. ID:rzPCocdi0
1185. 分からない→キレて他人八つ当たり。する連中よりは遥かにましだし
調べるだけまだ賢い。ロクデナシは調べもせんと、答えを聞くからな
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2016年11月30日 10:46
1189. ID:7fon1.NM0
1190. 歴史関係のwikiなんて大抵は誰かが描いた論文書籍の積み重ねだけどねえ
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2016年11月30日 10:47
1194. ID:mA7Ash6o0
1195. 世代批判、若者批判とかいう知恵遅れ特有の行動
オッサンになったら絶対そういう
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2016年11月30日 10:50
1199. ID:EbXI.xvd0
1200. 今のおっさん世代からして大概だからセーフ
考えてた世代なんてもうみんな死んだ後だ
評価システムからして思考停止の攻略法ごり押しが一番有利なんだから、しょうがないってもんよ
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2016年11月30日 10:53
1204. ID:Di8VPZF.0
1205. 子供がそのまま大人になったような奴が腐るほどいるじゃん
何も考えずに精神論ごり押しするアホ何人見てきたか多すぎて覚えてない
そして自分の常識=当たり前と考えてるクズもお前らだって見るだろ
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2016年11月30日 10:55
1209. ID:sO5EE0CV0
1210. 自演乙
1211.
1212. 243.名も無き哲学者
1213. 2016年11月30日 11:06
1214. ID:GP8IAUxb0
1215. オタクは確実に変わったな、浅い奴が増えた
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2016年11月30日 11:14
1219. ID:bsFAXtVP0
1220. 超富裕層「支配しやすい家畜でありがたう
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2016年11月30日 11:21
1224. ID:YJsoqUPz0
1225. 日本全体が幼児化してるのは
わかる
0か1でしか話せない奴が増えた
いつもイライラしてる
1226.
1227. 246.名も無き哲学者
1228. 2016年11月30日 11:24
1229. ID:ysVD.6da0
1230. …そのうち考えるのをやめた。
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2016年11月30日 11:24
1234. ID:NtwzLeBL0
1235. スレ主が歳とっただけ。
昔から言われている老害の愚痴だよ。
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2016年11月30日 11:26
1239. ID:8o1NnJmU0
1240. 俺の場合は、映画やアニメはネットで感想見てから観るようになったわ
理由は「時間をムダにしたくない」から
面白くなかったら時間のムダって考えてしまう
ゲームの謎解きで行き詰まったらすぐ調べるとかスマホゲームのリセマラとかもそうだよな
とにかく時間のムダって考えてしまうわ
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2016年11月30日 11:27
1244. ID:wB4gu1Pn0
1245. アメリカじゃ若いのがサンダース支持に行ったけど、日本の若者だとはじめからトランプに行きそうだな。
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2016年11月30日 11:31
1249. ID:SF.Ojn2U0
1250. おっさんはこういうところでしか優越感得られんからな
1251.
1252. 251.名も無き哲学者
1253. 2016年11月30日 11:34
1254. ID:fg9dXlhG0
1255. 仕事の現場はあと20年もするとこういう世代に完全に入れ替わるんだよ。
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2016年11月30日 11:36
1259. ID:YJsoqUPz0
1260. 若者に忠告しとくが
過激なことを言うのがカッコイイと思うのはやめろ
そういう人間を支持することもだ、必ず後悔するぞ
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2016年11月30日 11:54
1264. ID:bArDegxt0
1265. ネットの特に匿名の場はどんな違う意見書いたって
痛くもかゆくもないはずないっていう珍しい場所になる可能性があったのに
よっぽど流れに身を任せまくる場になってしまってもったいないってのはある
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2016年11月30日 12:06
1269. ID:bArDegxt0
1270. 後すぐ答えが出て良いじゃんという意見があるけど
そんなセカセカしないと生きていけない程忙しいのか
1271.
1272. 255.名も無き哲学者
1273. 2016年11月30日 12:12
1274. ID:ayW56ZpB0
1275. 情報を素早く引き出す事が出来る便利なツールを使うのは当たり前
辞書しかない時代に“辞書で答えを探すな。自分で0から研究して答えを出せ”と言ってるようなもんだ
先人が膨大な時間をかけて積み上げてきた知識(情報)を無視しろとか、単なる時間の無駄。
考える力と時間は、既に答えがある事に費やすのではなく、その先にある未知なる事に向けるべき。そうして人は進展してきたんだよ。
1276.
1277. 256.名も無き哲学者
1278. 2016年11月30日 12:20
1279. ID:AvjMvbuv0
1280. ガキの頃からゲームで取りこぼしに気づいたらやり直す性格だったわ
1281.
1282. 257.PCパーツの名無しさん
1283. 2016年11月30日 12:23
1284. ID:ZMlO9SvM0
1285. 子どもに関わることやってるけど
実際のところだんだん頭の回転低い子が増えてるとは思う
ただ俺自身子どものころ?今でも回転低いので人の事は言えない
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2016年11月30日 12:31
1289. ID:YJsoqUPz0
1290. ネットに転がってる情報は正しいとは限らんから
とくにまとめブログは元の情報すら意図的に編集されてる
1291.
1292. 259.名も無き哲学者
1293. 2016年11月30日 12:44
1294. ID:5LlVW0HE0
1295. まるで便利な物を使うことは悪いのことみたいに言うな
1296.
1297. 260.名も無き哲学者
1298. 2016年11月30日 12:47
1299. ID:zj.UDdLA0
1300. 少なくとも、なんのデータや根拠も示さず、思い込みと偏見で違う世代を人くくりにする奴には考える能力はないだろうな
調べれば見つかる程度の答えなら、調べればいいんだよ
答えどこにもないところで判断下したり、答えを見つけられる奴が考える能力がある奴
答えがネットにあることを、自力で解くのは学生なら評価されるかもしれんが、時間をかけて車輪を再発明してもしょうがない
1301.
1302. 261.名無しのガンダム好き
1303. 2016年11月30日 12:48
1304. ID:izbPcWQW0
1305. 公式が自らネタバレしてるし
このキャラはこの先こういうことにはならないよ
1306.
1307. 262.名も無き哲学者
1308. 2016年11月30日 12:51
1309. ID:75UGv2cv0
131

続き・詳細・画像をみる


ソファに座ることを許されていない犬の必死の抵抗がカワイイ!!犬「だって、だって…」

【朗報】女性の6割、イケメンに告白されたら彼氏と別れて乗り換える

【前編】嫁が離婚したいって言ってからは、俺に向けて笑顔で接してくる。4月までおいて欲しいって。何で4月?きっと、俺が必死になってとめるの楽しんでる。そういうゲーム?

橋下徹氏 チケット転売は問題ないと主張「資本主義の大原則」

岡山って何で通称「大都会」なんですか?

【悲報】ラブライバーさん、祖父母に頼みこみBD大量購入させるもすべて落選し意気消沈

【艦これ】提督「日ごろ言えないことをあいつらに言ってやる!」

消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷

【悲報】なろう作者さん、とんでもない理論武装をする

俺「今日母さん居ないから俺が飯作るけど何がいい?」妹「は?うざ」スタスタ

セ●クス中に自分で頭の上に手をクロスさせて持ってくる女の子wwww

【悲報】ラブライバーさん、祖父母に頼みこみBD大量購入させるもすべて落選し意気消沈

back 過去ログ 削除依頼&連絡先