【教育】消えゆく「鎖国」「士農工商」…… ダイナミックに書きかわった歴史教科書back

【教育】消えゆく「鎖国」「士農工商」…… ダイナミックに書きかわった歴史教科書


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.な
3. 2016年11月24日 08:13
4. 江戸時代から社会主義を具現化していたのか日本o(^-^o)(o^-^)o
5.
6. 2.名無し
7. 2016年11月24日 08:14
8. 士農工商は明治政府が前政権の江戸幕府を批判するためのプロパガンダじゃなかったっけ?
9.
10. 3.名無しパン
11. 2016年11月24日 08:23
12. 日本全体と考えたら鎖国だったんだし鎖国で補足なりで出島みたいな一部海外と交易はあったでいい気もするが
13.
14. 4.名無し
15. 2016年11月24日 08:24
16. 鎖国と言う言葉と言うか政策は残しても良いと思うんだがな.
鎖国ってのは、必要以上の情報を入れないのと同時に出さないと言う、防諜、
諜報政策だろ?外国と交易をしないという意味じゃないと思うんだがな.
士農工商がなくなるってのは、身分制度がなくなるって事なんだが、
それで良いのかな?
とするなら、新時代としての明治と江戸時代の違いを鮮明にするために
できたのかな?士農工商って身分制度.
四民平等ってのもなくなるのかな?
17.
18. 5.ま
19. 2016年11月24日 08:45
20. そもそも学説のひとつでしかないからな。
それらって何の議論もすることなく、明治政府が依頼した教授が書いてしまったもの。
その教科書が出版された後すぐに反論する学者がいたそうで、そこらへん詳しい人に色々聞いたことがある。
昔は、どんな反論を言っても潰されてきたけど、最近は異論や反論が自由に言えるようになり、それが教科書に反映されるようになっただけだよ。
冥王星が惑星じゃなく準惑星にカテゴリーが変わったのと同じ。
「そんなんおかしい」とかいうのは自由だけど、それなら惑星だと論理的に反論した論文を出すべき。
学問としてまともな議論、批判にさらされない学説は、どっかもろいものだよ。

21.
22. 6.あ
23. 2016年11月24日 09:13
24. ヨーロッパにも交易路の限定などはあったけど陸続きで人種も近いと入国制限までは難しい
日本は文化人種が違いすぎて単に交易路の点だけでは語れないと思うし、鎖国以前から鎖国してるようなもんだと
25.
26. 7.名無し
27. 2016年11月24日 09:44
28. 無知しかいねぇのか
鎖国ってのはオランダが本で「日本はオランダのチェーンランド」って呼んだのを幕末に訳したもの
「チェーン」つまりチェーン店と同じ意味での使われ方の鎖なんだよ
日本はオランダ本社様の鎖に繋がれたチェーン店(国)か?
違うからもう使われなくなっただけ
29.
30. 8.名無し
31. 2016年11月24日 09:53
32. ※7に関して追記すると
オランダ人「日本は俺らの専門の取引先のチェーンランドなんだぜ(ふかし)」
ドイツ人「マジか。んじゃ『日本誌』って本にそう書くわ」
昔の日本人「なんか外国の本で日本を『チェーンランド』って呼んでるわ。んじゃ鎖国って訳すか」
今の日本人「別にオランダのチェーンランドじゃねーじ、鎖国って言葉自体やめて事実を淡々と伝えるわ」
33.
34. 9.名無し
35. 2016年11月24日 10:00
36. 学者でも何でもない人たちが専門家の間で主流になってる意見にどうのこうのって言ってもしょうもないと思うが
37.
38. 10.名無し
39. 2016年11月24日 10:01
40. >欧州において、オランダ東インド会社は、1799年に同社を解散するまで、時には日本列島の一部を時には全島を同社のチェーンランド(英;a land chain、蘭;een Land keten)として宣伝していたことが知られている
ようはチェーンランドは「属国」のヌルい版の言葉。
江戸時代のアホがよくわからず直訳しちゃっただけ。
江戸時代に日本がオランダの属国だったと思いたいアホだけが「鎖国」って言葉使い続ければいいんじゃね?
41.
42. 11.名無し
43. 2016年11月24日 10:03
44. ※9
説が変わったんじゃなくて
エンゲルベアト・ケンプファーが書いた日本誌や
オランダ東インド会社の宣伝文句は大昔から知られてた
今回のは歴史問題じゃなくて看護婦を看護師と言い換えようと
そんな感じのポリコレ的な(珍しく良い愉快方の)面が強い
45.
46. 12.名無しパン
47. 2016年11月24日 10:06
48. >>82
あいつは密航しようとしたからだぞ
今だって密航は犯罪だぞ
別に許可さえ取れれば問題ない
更に言うと吉田松陰の場合オレは密航しようとした
とか自分で言い出して自首したからああなっただけで
49.
50. 13.名無しパン
51. 2016年11月24日 10:10
52. なぜ士農工商がなくなるのかって
多少歴史を自分で学べば小学生でも
士農工商のほうがおかしいって気がつくほどガバガバの設定の用語だからだろ
だって教科書で士農工商で身分は固定って習ったはずなのに
有名な近藤勇やら勝海舟の自伝とか読むと
あのレベルでさえ士農工商ってなんなんだって疑問抱くレベル
53.
54. 14.名無し
55. 2016年11月24日 10:15
56. 庶民・商人が自由貿易やってた訳ではないから、別に鎖国で良いと思うけどねえ
昔の教科書で習った人間も出島を通して開かれた事は最低限知ってた訳だし
「鎖国」の定義を変えればそれで十分でしょ
そもそも鎖国じゃないなら歴史用語として何て 呼ぶのかね
冥王星のように、「惑星」という用語を明確に定義付けた結果カテゴリーとして外れるなら学問的だが
イメージ的に微妙という面で言葉狩りするのは非学問的だと思うけど
57.
58. 15.名無し
59. 2016年11月24日 10:17
60. ※14
上で何度も言われてるけど
鎖国は元々「オランダの属国」のヌルい版の言葉で欧州で使われてたの
だから変えるだけの話なの
記事書いた馬鹿もスレの連中もそんなこと知らんアホばかりだからややこしくなってるの
61.
62. 16.名無し
63. 2016年11月24日 10:25
64. そこはいいから、戦後の歴史をもっと時間割いて教えろよ

65.
66. 17.名無し
67. 2016年11月24日 10:31
68. ※15
実態は兎も角半属国と認識されてたから、欧州の他国が干渉して来なかったのは事実じゃないの?
オラニエ公がイギリスに行って以降オランダが覇権国家から落ちていくのに、イギリスが貿易しにこないのは普通に疑問なんだけど
そもそもじゃあ何て呼ぶのかについて回答が無いしねえ
海禁政策に包含して呼称するのは、江戸幕府の「鎖国」の特異性を単純化し過ぎている
69.
70. 18.名無し
71. 2016年11月24日 10:52
72. ※17
元々貿易してたけど(家康時代に三浦按針のツテで)
そのあと一度拒否られたからじゃね?
73.
74. 19.名無し
75. 2016年11月24日 11:25
76. そもそも1795年にオランダ(ネーデルラント連邦共和国)は滅んでいる
以降は出島にはとっくに滅んだはずのオランダの国旗を掲揚したアメリカ船とかが
普通に貿易にやってきてる
77.
78. 20.にゅっぱー
79. 2016年11月24日 11:57
80. 日本の穏やかな特徴を「鎖国」「身分制度」と言うたら「ガチ鎖国」の国や「ガチ身分制度」の他所の国と辻褄が合わない事が明らかになったんじゃ無いか?
日本の戦国時代の「いくさ」とその結果の「乱取り」もヨーロッパやチャイナやモンゴルの戦争とその結果と大違いで穏やかなものだった。
アメ車と日本の軽自動車との違いを見ろよ。6リッターV8積んだピックアップトラックと軽トラを同じ括りで描くのは無理筋。
81.
82. 21.名無しパン
83. 2016年11月24日 11:58
8

続き・詳細・画像をみる


香取慎吾(39)が画家へ転身。80時間かけて描いた絵を披露

おちんちんランド開園だよ〜!

【兵庫】男が女児転倒させ「口のにおいかがせて」 加古川市

【動画】素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題にwwwww

8分後に核ミサイルが着弾すると分かったらとるべき行動 wwww

『ニーア オートマタ』FF15コラボ武器「エンジンブレード」使用のプレイ動画公開!回避エフェクトやダメージ表示も凝ってる!

和田アキ子ガチで紅白落選wwwwwwwww

【悲報】Twitterま〜ん 「JKをさりげなく痴漢から救う男子に濡れた;;」

善子「あら、ルビィじゃない」ルビィ「……」スタスタ

「東京で雪が降ってます!皆苦労してます!頑張ってます!」「東北で雪が降ってます。頑張って。」

CRモンスターハンター4で15Rを14連させる幸運の持ち主あらわる!!

【珈竰】なんだよこの漫画www【注意】

back 過去ログ 削除依頼&連絡先