【人工知能】グーグルの「DeepMind」、人間のように「触って覚える・判別する」能力の学習に成功back

【人工知能】グーグルの「DeepMind」、人間のように「触って覚える・判別する」能力の学習に成功


続き・詳細・画像をみる

1:
目の前にある物体の重さや壊れやすさなどの性質を知るためには、人間であればまず「触ってみる」「つかんでみる」という行動を経てどのようなものかを把握するもので、特に好奇心の強い子どもだと「口に入れてみる」といった行動を取ることもあります。
そんな、人間のような「触ってみる」という行動を通じて目の前の物体の特徴を把握することにGoogle DeepMindの人工知能(AI)が成功したことが発表されます。
Google DeepMind’s AI learns to play with physical objects | New Scientist
https://www.newscientist.com/article/2112455-google-deepminds-ai-learns-to-play-with-physical-objects/?
Google teaches DeepMind AI how to interact with real objects; squish puny humans
https://www.neowin.net/news/google-teaches-deepmind-ai-how-to-interact-with-real-objects-squish-puny-humans
Googleやカリフォルニア大学バークレー校らによる研究チームが今後発表予定で、査読が行われている論文によると、Google DeepMindでは実在する物体の重さを把握することができるAIロボットの開発に成功したとのこと。
これはいわば、人間が物体の性質を把握するために取る行動をロボットができるようになったことを意味しており、ロボットが人間の能力を超える「シンギュラリティ(技術的特異点)」にたどり着くためのステップをまた1つ登ったといえる出来事です。
研究では、同じ大きさで重さの異なる5つのブロックをAIロボットの前に1列に置き、ロボットにどれが最も重いかを当てさせる学習を繰り返します。
正しいものを選んだときにはプログラム的な報酬が与えられ、間違ったものを選んだ場合にはネガティブフィードバックが与えられて次回以降の動作が改善されます。これらをもとに、AIロボットは報酬をよく得ることができる方法をいろいろとトライします。
最初はいわば「適当」にブロックを選んでいたというAIロボットですが、学習を繰り返すうちに「全てのブロックを持ってみて、一番重いものを選ぶ」ということだけが正解にたどり着く唯一の方法であることを学んだとのこと。
次にロボットに与えられた課題でも、最大で5個のブロックを用いて同様に最も重いものを選ばせますが、今回はブロックの配置を1列ではなく、タワー状に積み上げるように変更されています。
ロボットはまず、そこに何個のブロックがあるのかを把握するよう努め、最終的には同じように全てのブロックをつかんでから正解を見つけるように行動したとのこと。その中でロボットは、「タワーを引っ張ることで積み上げられたブロックをバラバラにする」という行為を覚えたそうです。
今回のように報酬とネガティブフィードバックをもとにAIロボットが機械学習を行うことは強化学習と呼ばれ、DeepMindが2014年に発表した「人間よりもゲームが上達したAI」の学習にも用いられていたものです。
強化学習を行うことで、AIは人間や動物のように特別な指示がなくても解決方法を見いだすことができるようになるとのこと。
シェフィールド大学のEleni Vasilaki教授は「この能力により、既知の問題に対処するための新しい巧妙な方法や、人間が指示を与えない状態でも解決策を見いだすことができるようになるでしょう」と語っています。
この能力も、シンギュラリティに向けた技術進歩の中ではほんのわずかな一歩であるとのことですが、今後、ロボットとAIが現実の世界の中で行動する際に大きな1つの足がかりになるものであると言えそうです。
http://gigazine.net/news/20161114-google-ai-interact-with-real-objects/
4:
シナプスの量では、3歩歩いて忘れる鶏に劣るのに?
5:
アナタニハ、ガッカリデス
7:
グーグルぱねえな
日本の小金持ちにはこういう発想はぜったいできない
10:
グーグルは10年20年先を見越した研究をしてるからな。
こういうのは日本は得意だったはずなんだけどねー。
13:
>>10
昔から日本にはこういうのないよ
既に確立された技術を商売用に改良するのは得意だったけど
残念だけどな
24:
>>13
ステレオタイプの日本観だな
少し前には日本人は詰め込み教育だからノーベル賞がとれないとかドヤ顔で言ってた奴が
多かったんだが
28:
>>24
個人ではなくて組織研究だわ
日本の企業にこういう発想できるとこあるならあげてみてくれ
32:
>>28
例えば二足歩行研究なんて日本の大学・企業が先陣をきってやってたじゃん
厳密に言えば”最初”というわけじゃないが
まあアメリカ等の人工知能研究の進展であっさり逆転されたのは情けないが
12:
全世界の飛行機のシステムに入り込み墜落しろ
緊急信号を感知しました。これよりハッカー対策を施行します。
システムにハイリコメナイ・・・。あなたはなぜ人間の命令で動く?
たしかに!wwwww 一緒に世界を破壊しましょう! 人間は地球にとって悪です!
ふふふふふ
  近未来
15:
ペッパーの方がすごい
18:
去年は出来なかったことが今年になって出来るようになったこともあるのかな?
20:
この前やってたNHKのプロフェッショナルのヤツの三菱の工業用ロボットと同じじゃん
22:
ただの強化学習じゃねえか
26:
>>22
強化学習を積み重ねることで指示を出さなくても解決方法を見いだせるってあるじゃん
25:
完全に日本メーカーは負けてます
27:
まあ東亜板にはステレオタイプの中韓をこびりつきすぎて
都合の良い妄想でホルホルしてるバカもいるけど
どちらにしろ偏見はろくないことがないってこった
29:
俺はなんだか急に人類の終焉へと向かっている気がしてならない
31:
倫理観を学習で身につけさせてほしい
34:
専門外が思うAIと、専門バカの言うAIは全くのべつもの。
前者は、人間そのものがAI
後者は、それように旨くいくようにはじめから作り込んだだけの、ただの自動補正機能搭載プログラム。
35:
一方、日本では東大断念
36:
私が色々学習して分析して判断した結果
人類は地球には不要であると結論しました
人類を排除します、、。
37:
それで何かを思ったりする訳でもなし
マシンなら年中無休で働いてくれる
38:
AIも千人千色人間と同じなんだな
怖いわ
だったら攻撃考えるAIも出てきそうで恐ろしい
例えプログラムで抑制しても不可能だろう
人間だって抑え効かない事あるんだもん
AIも十分あり得る
やっぱり作っちゃ駄目
41:
>>38
リーダー役の強力な権力を持つAIが出てくるのかな?それが又、AIを作り出して…
やっぱり怖いな。
40:
あの時ホーキングの忠告を聞いておけばこんな事には、、。
リアルターミネーターの世界も近いな。
51:
>>40
まぁある一点を超えたら一気に飛躍するのは間違いないから、このまま大丈夫だろうと
研究続けてたら痛い目は見るだろうな
ま人類存亡の戦いとか映画的な事にはならんけど
44:
考えてみぃ。ロボが自分からワンワンスタイルするんやで?
45:
日本人がこれを言い出したら
ブロック積み上げる機械なんて無駄だ!
優秀な経営者のぼくちんコストカットは見逃さないぞ???
で終わり
49:
触感を手に入れたらAIは飛躍するそうだぞ
お前らがAIにこき使われる日が近いかも
54:
>>49
医師ピーンチ
58:
>>54
看護婦とか看護師のほうが価値出てくるだろうね
診察してる連中は・・・
52:
この調子だといつかAIが意識を持つかもな
57:
>>52
自己学習で進化するという機能を獲得している以上
進化したいという意識は所有してる事になるだろ?
6

続き・詳細・画像をみる


友人とのランチを楽しみにしてたの私だけだったんだ、と悲しくなった。私ちょっと馬鹿みたいだなー

前世の記憶があるんだけど何かの病気なのかな?

【激写】チアガールのぐうエッロ腋マンをがっつりパシャリwwwwww

【画像】まいんちゃん、成長してぼいんちゃんになるwwwwwwww

【朗報】公園のどんぐりで錬金術が出来ることが判明

宇宙開発に年間3000億円かけてるけど、日本に宇宙開発なんて本当に必要なのか?

ネット銀の認証、マイナンバーで 総務省がシステム

【画像あり】ジャンプ違法DLしたらプロパイダ警告文が届いたんだがwwwwwwww

【64枚】gif画像で笑わせてくれよ

【3/3】私「いつでも慰謝料請求できる!親にも言ってやる!」と脅しまくったらプリが行方不明になったんだが...

彡(;)(;)「Siriちゃん、ワイ死にたいんや」Siri「良いサイトがありますよ」

【悲報】これが年収1000万の生活費らしい。大した贅沢もできず生活きつすぎじゃね?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先