【悲報】農家「野菜捨てて価格上げるンゴw」学校「子供たちに給食作ってあげられへん…」back

【悲報】農家「野菜捨てて価格上げるンゴw」学校「子供たちに給食作ってあげられへん…」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2016年11月04日 18:08
4. 安い時はキャベツ10キロ10円とかもあるからな
箱代にもならん
5.
6. 2.名無し
7. 2016年11月04日 18:08
8. さっさとtppして海外の野菜入れて、約に立たない農家潰しちまえ。どうせ泣き言言い出すだろうが、しーらね。むしろせいせいするわ。
9.
10. 3.名無し
11. 2016年11月04日 18:10
12. ※2
TPP関係なくお前死んだ方が日本のためだから今すぐ死ねよ
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2016年11月04日 18:10
16. 輸入できることの偉大さを知ったわ
自給自足を理想形のように神格化してる奴もいるが
こういうときに輸入できる野菜との価格差見るとその恩恵がわかる
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2016年11月04日 18:13
20. 今年は普通に不作やろ
台風が来たり来なかったり天候むちゃくちゃやったし
21.
22. 6.名無し
23. 2016年11月04日 18:15
24. まるで農家というデカイ組織が価格調整してるみたいな言い草だな
うはうはな農家と水害で泣いてる農家が二つあるんだぞ
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年11月04日 18:16
28. 今年の値上がりを価格調整とか馬鹿にもほどがあるわ
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2016年11月04日 18:16
32. 「日本が雨でも韓国は晴れてる」って名セリフを知らないのかよ。お隣に頭下げて輸入しろ
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2016年11月04日 18:17
36. 足らんもん捨てるワケなかろうが
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年11月04日 18:19
40. 捨てるほど豊作ってのは
収穫の人件費 箱代 輸送の燃料代 出荷するほど赤字が増えてくから
欲しいんなら 取りに来いよ 畑を荒らさないように収穫からやるなら
なんぼでもやるぞ、トラックで来いよ あと食い切れないからって
その辺に捨てるなよ
41.
42. 11.ななし
43. 2016年11月04日 18:20
44. そんなポンポン捨てられるほど作らないって
物売れなきゃ、農家だって死活問題なんだからさ
今年は異常気象だったって
こういうこと言える人って、想像力ないよね
野菜作るのにお金かかってないって思ってるのかね?
種代・肥料代・管理費・人件費とか、もっともっとあるしさ、害虫害獣駆除だってお金かかる、処分代だってあるのに・・・
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年11月04日 18:21
48. 単価下がっても売れる量はそこまで変わらんからなぁ…
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2016年11月04日 18:22
52. ※10
それじゃあ全部捨てなきゃおかしくね?一部だけ捨てて売る分もあるとかおかしくね?
みんなでカルテルやってんでしょ
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2016年11月04日 18:22
56. 豊作の時に800万稼いでも不作なら200万以下になる様な上下が激しいみたいだった
野菜工場も自然光そのまま使えないから採算取れないし、海外で補助金もらって値段下げまくった野菜輸入すれば日本で補助金必要なく安く野菜買ったほうがいいよな
なにかあって輸入できず食べれなくなるリスクあってもそっちのほうがいいだろ
57.
58. 15.名無し
59. 2016年11月04日 18:24
60. 捨てるほどの豊作なら、収穫するほど赤字だから、経費節約のため作物は畑に放置だな。
ちなみに、値段が倍になってる時は、全体の流通量は半分未満だから、多くの農家がまともに稼げてない。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2016年11月04日 18:25
64. 捨てるときはあるだろうが、そりゃあまりに豊作で採算とれん時だ
異常な高騰見せてんのは単に不作なだけ
そんなことも知らんとか小学生か
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2016年11月04日 18:31
68. 高く売れるときにすててどうすんのっとw
アホちゃうこのスレタイ書いたやつ
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年11月04日 18:31
72. 今の値上がりが廃棄のせいとか全くニュースも新聞も見ないんだな
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年11月04日 18:31
76. アホか
今捨ててるのは規格外とかで流通に乗せられない奴だけや
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2016年11月04日 18:32
80. ※13
豊作で野菜の価格が下がっても、出荷に掛かる費用は変わらないから、収入に対して出費が多くなるってことでしょ
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年11月04日 18:32
84. 自分で農業やって作ればええんちゃうかな
あの人らかて別に慈善事業やっとるわけじゃないんだから
85.
86. 22.
87. 2016年11月04日 18:32
88. お前らが形が悪いとか傷があるとかゴチャゴチャ言わにゃもっと安く済むんやで
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2016年11月04日 18:35
92. >>1の頭の悪さに脱帽です
こういう輩は何でも陰謀論風に解釈するからめんどくてたまらん
93.
94. 24.名無しさん
95. 2016年11月04日 18:35
96. 農家が野菜捨ててるとか頭が悪い奴でもしない発想だな
この1は障害持ちか?
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2016年11月04日 18:35
100. ※20
だからそれならその作物は全量廃棄でしょうよ
500個売ろうが1000個売ろうが赤字なんだから
なのに生産調整って一部だけ破棄して残りはちゃっかり売ってんじゃん?理解できないなら綺麗事抜かすなよガイジが
101.
102. 26. 
103. 2016年11月04日 18:36
104. まぁ、規格外は廃棄処分だからあながち嘘とは…
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年11月04日 18:37
108. ニートは将来ホームレスになって餓死する粗大ゴミだから雑草や生ゴミを食べながら生き永らえるか刑務所でタダ飯にありつくか好きなように選べばいいと思うんだ。
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年11月04日 18:38
112. 豊作時に捨てることがあるのと混同してるんだろな
113.
114. 29.
115. 2016年11月04日 18:38
116. 国「あんまり米とか野菜作っちゃいかんでしょ」
農家「そか。なら作りすぎた野菜捨てるわ」
国「野菜価格高騰させちゃいかんでしょ」
農家「ああもうめちゃくちゃだよ」
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年11月04日 18:42
120. 価格維持で捨ててるのと発育不良で売り物にならないから捨ててる物の区別とかついて無いなぁ。
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年11月04日 18:43
124. きのこ・レンコン・ねぎ・納豆・ワカメなどなどあるだろ
頭使えやアホ三重県
125.
126. 32.名無し
127. 2016年11月04日 18:45
128. なんというか、>>1はあまりにも恵まれた時代に染まり過ぎて、農業が天候次第で大打撃を受けることもあるって事自体を忘れてる感じがするな
そもそも毎年何かしらの記録を突破してるような気候になってるのに、生産量が例年と違うなんておかしいと考えてる事自体がおかしいということに気づけてない
129.
130. 33.ななし
131. 2016年11月04日 18:45
132. またネオリベが弱い者イジメしてんのかよ。小泉とか江戸時代なら松平健に成敗されてるぞ。お百姓イジメも大概にしろ。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年11月04日 18:47
136. 台風の影響で野菜が育ってないから出荷できないだけでわざと高騰させてるわけちゃうぞ
むしろちょっと待てばクッソ安くなっちゃうのがもう予想出来てて農家涙目なんだよなぁ……
137.
138. 35.名無し
139. 2016年11月04日 18:48
140. 畑全部放置する農家も普通にある。一つも収穫せずに、次に耕す時に作物もまとめて土に混ぜる。
あるいは、収穫にかかる経費を節約して、赤になるギリギリまで収穫して、少しでも元を取ったりもする。残ったのは畑に放置。
あるいは、市場の需要を満たすために、市場(いちば)が卸す量を調節したりもする。ナマモノだから、店に置いとけばいつか売れるって訳でも無いから。
その場合は、価格が一定数まではソコソコ保証されたりもするから、その数までしか収穫しないとかある。
141.
142. 36.
143. 2016年11月04日 18:49
144. TPPの布石として政府が価格操作しとるんやろな。
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年11月04日 18:49
148. 価格を決めるのは農家ではないんだよな?このスレ立てたアホは小学生からやり直せ
149.
150. 38.
151. 2016年11月04日 18:50
152. 日本は干ばつ気味の時は豊作傾向になるけど、長雨になると生産量が落ちるんだよな
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年11月04日 18:50
156. レタス高騰は捨ててるからじゃないし、捨てるのは商品としての基準から漏れたやつだぞ
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年11月04日 18:50
160. 独自の販売網を構築できればいいんだけど、それをやると同業からイジメられるというね
だから捨てるしかない
足りないから捨てるわけないと思うじゃん?
規定量到達しない場合は輸送費が高くつくから捨てろと言われるんだよ
さっさとTPPでぶち壊せ
161.
162. 41.名無し
163. 2016年11月04日 18:51
164. ※35は、※25宛ね。
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2016年11月04日 18:51
168. みんな夢見すぎ
普通に捨ててる
生育悪いの形悪いのだけじゃなくてね
169.
170. 43.あ
171. 2016年11月04日 18:52
172. 今年は捨ててるから高い訳じゃない
東日本の食料庫の北海道は台風
西日本の食料庫の九州は地震と噴火で野菜壊滅なのよ
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年11月04日 18:53
176. 普段、形が良くない程度でお金にはならないから、
不作で価格が高騰してようが農家が捨てるのは当然だよ。。
一番頭がおかしいのは買う側と仕入れ側じゃね?
まぁ。。私も買う側ですけどね。。(ノω<;
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年11月04日 18:57
180. ※37
農家が出荷量を調整して価格を調整することもあるんだよなぁ……
どんだけアホなんだよお前
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2016年11月04日 18:57
184. ※25
そりゃ出す前から赤って分かってれば全量出荷しないよ
でも野菜の価格は固定じゃないからね
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2016年11月04日 18:59
188. ※2
お前つぶされる側の人間なのに気付いてないんじゃないのか?
農家がつぶれまくったらどうなるか小学生でもわかる問題だw
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2016年11月04日 19:01
192. ワイ隣の家が農家。
学校「食べ物は農家さんが丹精込めて作っています。食べ残しはいけません。感謝の気持ちで食べましょう」
農家「獲れすぎた。価格調整ポイー」
結果、食べ物への感謝は無くなりはしなかったけど、
大人は嘘をつく、都合のいいことしか言わない、側面的に物事を見る。
見てみないフリ、一見従順っぽい振る舞いは子供の義務。
という学ばなくていいことをいろいろ学びましたw
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年11月04日 19:01
196. 豊不作関係なく規格外は流通してくれんしな
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年11月04日 19:01
200. 野菜工場「うちのレタスはいつも通りやで?」
なお元から高い模様
201.
202. 51.名無し
203. 2016年11月04日 19:03
204. TPPはよ。年寄り農家がせまい畑で非効率な作り方してっから無駄に高くて困ってます!安くて美味しい外国産の野菜や肉を食べたいです!なんも努力をしないくたびれ農家はさっさと辞めてください!!
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年11月04日 19:03
208. 日本の食料廃棄率は世界一ぃいいいいい!
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年11月04日 19:04
212. レタスだとか大産地が限られた野菜なら流通量の調整も効果的なのかな
普通の農家は断腸の思いで捨ててるはず
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2016年11月04日 19:04
216. 政府がアメリカから農産物買うために全力で日本の農業滅ぼす気だからね
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年11月04日 19:05
220. ※25
廃棄するときは全部廃棄
出荷で赤字になるのに生産調整なんてしない
キャベツは時期ずらして大量に作ってるからどっかで辻褄が合う
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年11月04日 19:05
224. ※48
農家は、買ってさえくれれば、後はどうなっても構わないよw
むしろ、買ったのを残したり捨てたりするならば、必要以上に買ってくれてるから感謝するかもw
食べ残しは、購入費用がもったいないから駄目だね。
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年11月04日 19:06
228. ぶっちゃけ農家が羨ましいなら農家になればいいとおもうよ
叩いてるやつは現実知らずに想像だけで叩いてる恥ずかしいネット戦士って事がすぐにわかるから
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年11月04日 19:06
232. 今年の葉物はむしろ収入0で支出のみのとこも多いはずだが…
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年11月04日 19:07
236. 不作と生産調整を同列に並べる馬鹿。
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2016年11月04日 19:08
240. 不足気味の野菜に含まれる栄養価をサプリで補い始めたらSFっぽくなりそう
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年11月04日 19:11
244. 豊作貧乏のそれと今の高騰は全く無関係なんだけど
ガイジはほんと頭よわいなぁ
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年11月04日 19:11
248. じゃなくてよ。
予算が足りなくなりそうならば、日々のメニュー内容を
少しづつ切り詰めて給食提供を維持するのが常識ある行動だろ?
何使い切ってんだよ、無能。
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年11月04日 19:12
252. アメリカのニュースで完璧に工場内で野菜生産してる映像見たけど、そういうの日本に向いてると思うけどな。土地少ないし災害だらけだしさ。もっと効率化するためにテコ入れしないとダメなんじゃないのかな?まあ政府はあんまやる気なさそうだしこのまま日本の農業に死んでもらうつもりなのかね
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2016年11月04日 19:12
256. 今なら高値で売れるのに捨てるわけないだろ
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年11月04日 19:13
260. 農家は個々でやってるんだから生産調整なんてものはしない
出荷して儲かるかどうかで判断してるだけ
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2016年11月04日 19:14
264. 生育の管理もできない百姓
そして捨てられた野菜に害獣が寄ってきて農業被害がうんぬん言っているんだから笑いもんですわ
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年11月04日 19:17
268. キャベツは需要が非常に高くて価格が上がると国民生活への影響が大きいことから豊作になると廃棄になるぐらいの作付けを維持している
生育の管理とか頭悪すぎ
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年11月04日 19:17
272. ※66
管理できないから工場で作ろうと研究してるんだよ
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2016年11月04日 19:20
276. ※63
野菜工場は日本にもある。
但し、アホみたいに初期費用が掛かり、維持費や経費も掛かるので、消費者に存在感をアピールできるほどでは、まだない。
政府がやる気がないかは知らないが、一か所に工場立てる場合に、補助金がうん億とか出たりもする。
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年11月04日 19:21
280. バカの見本市ですか
いくらかのバカは廃棄したほうがよさそうですね
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2016年11月04日 19:21
284. 価格調整と不作による高騰がごっちゃになってるじゃん
ちなみに牛乳なんかは国の指示でガンガン捨てさせられるらしいな
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2016年11月04日 19:23
288. 農家が野菜を捨ててるのは常識
問題なく売れて儲けられるなら売るけどな
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2016年11月04日 19:23
292. コメも野菜も果物も商品だぞ。勘違いするなや
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2016年11月04日 19:26
296. ※62
金持ってるのに給食費を払わない良識を疑う親が増えてるんだよ
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2016年11月04日 19:28
300. ※69
そうなのか、まあTPPで日本の農家は潰れろとか言う輩いるけど
農家も消費者だし日本の経済支えてるしな地方で農業が壊滅したらそれこそ地方経済は終わりだろ
301.
302. 76.あ
303. 2016年11月04日 19:28
304. 男は黙って豆もやし
305.
306. 77.名無し
307. 2016年11月04日 19:30
308. ※63
まだまだコストが掛かって工場野栽培は不利
当面は工場で野菜生産できるのは単価のめっちゃ高い野菜に限られるだろうね
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2016年11月04日 19:30
312. 義務教育だろ!!給食費払わん。
意味わかんねーw
親が子供に教育を受けさせる義務があるだけなのにw
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年11月04日 19:31
316. TPPなんて米と乳製品しか影響しないぞ
稲作農家の力が大きいから騒いでるだけ
アメリカからキャベツ買うわけないだろ
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年11月04日 19:34
320. コメ不足のときのタイ米騒動と似てるな とにかく農家を悪者にしたがってしょうがないやつらがいるな
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2016年11月04日 19:34
324. 生産よりも供給や流通・小売の都合で価格が決まるって風潮はおかしいと思うけどな
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2016年11月04日 19:35
328. ※78
いいんじゃねーのwwwもう給食は牛乳と米だけいいだろ
おかずは持参で。それか完全契約制で払わん奴は食わなければいいし、食べたくない人だっているだろ。
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2016年11月04日 19:37
332. 肥え太った農協を一度解体して新組織にしないと何しても農家が割を食う
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2016年11月04日 19:40
336. アホか
今年は捨てられないくらいに野菜が足りないんやぞ
とにかく売り玉がないから儲けようがない。
価格調整は豊作過ぎて赤字のときしかやらない
だって一部を除き価格設定は農家が個別でやるわけじゃないんでね
337.
338. 85.名無し
339. 2016年11月04日 19:43
340. おまえらひきこもりデブどもは野菜なんて食べないだろ
341.
342. 86.名無しさん+
343. 2016年11月04日 19:44
344. 植え付け数を100とする
例年なら収穫数が70のところ、今年は40だったってだけだ
豊作で処分するときは100取れたときで、予定していた70より30余分にとれるので、価格崩壊がおきる
それが何作か続いてしまうと、需要と供給のバランスが崩れてしまい、出荷するコスト<利益になってしまうので、破棄することになる
豊作な年なんて数年に一度くらいやろ
一部地域が豊作でもそこまで市場価格が下がるわけじゃないからな
全国的に豊作でないと破棄するレベルまではいかないな
個人レベルで市場価格高騰維持のために破棄しても価格があがるわけないからな
破棄した奴の収入が減るだけ
仮にやろうとすると全国の農家が一斉に同じ行動をせにゃならん
でも自分だけいっぱい売って儲けたろって奴が出るから、所詮は空論にすぎんわな
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2016年11月04日 19:44
348. 今年の異常気象による惨状を知らずに野菜を高騰させる為に捨ててるから高値で品不足だと思っているのか
給食費払わない乞食並に頭がおかしいな
349.
350. 88.名無し
351. 2016年11月04日 19:48
352. 夏から葉物なんか買ってませんね
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2016年11月04日 19:49
356. 今年は市場からの要請で普段は売り物にならないようなB級品も出荷してるからな
スーパーにおかしなキャベツが並んでるだろ?
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2016年11月04日 19:51
360. バカばかりだな。
今年は大雨と災害で、色々な作物が不作だから高いだけだろ。
豊作で潰すのは、価格維持じゃなて出荷すると赤字になるから。
収穫の人件費、選果場の手数料、箱代をはじめ様々な経費。
元を取るどころか、赤字になるから廃棄するんだよ。
※66
管理費かけられるだけの値段で買ってから言えよ。
害獣やヤクザ対策に警備会社と契約すればいいのか?
お前がそのコストを承知してくれるんなら、すぐに警備依頼するぞ。
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2016年11月04日 19:51
364. そもそも農家ですら天候に振り回されてるわ
上手く嵌まれば儲かるが下手すると原価割れだぞ、そもそも市場に出す野菜は自分達で値付け出来ねぇーからな
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2016年11月04日 19:53
368. 段ボール代と輸送費で1キロ120円かかって収穫物が1キロ100円にしかならないときにお前どうするんだよ
捨てる以外の選択肢あるのか?
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2016年11月04日 20:03
372. 赤字になるからって客から注文あるのに全部廃棄したら、次から注文こねえぞ。
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2016年11月04日 20:05
376. 供給のバランスで作りすぎると農家死ぬんやでってよく聞くけど
どう考えても欠陥システムだよな
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2016年11月04日 20:06
380. え、捨ててないよ?捨ててるってどこの話?
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2016年11月04日 20:06
384. 注文ねえから安すぎて赤字なんだよアホか
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2016年11月04日 20:07
388. なんだってこう労働者と消費者と立場が変わると言うことが180度変わるんだろうね?
労働に対する適正な対価を得る試みはある程度受容されると思うのだが、そうか、あかんか。
赤字になる、って事はその労働はサビ残、無報酬の休日出勤と同じようなものだけどそれをしなきゃいかんか。
そんな農家は潰れちまえ、ってのはそれをしないとクビにしろと言ってるも同然なんだが、それじゃまるでブラック企業の経営者みたいだな。
日本の労働環境の悪化の根源は消費者なんだなってのがよくわかるスレだな。
389.
390. 98.名無し
391. 2016年11月04日 20:08
392. 野菜を捨てるはずねーじゃん笑
肥料にするんだよw
軽トラ一杯のキャベツ?10-で売って肥料買うバカいねーだろ?笑
今のガキ、マジバカか?
393.
394. 99.名無し
395. 2016年11月04日 20:09
396. 中華鍋購入ワイ野菜炒めのやる気なくなり無事死亡
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年11月04日 20:10
400. 農業にかかわらないと人間ってここまで馬鹿になるんだな。
401.
402. 101.名無し
403. 2016年11月04日 20:11
404. 引き籠りは今年の悪天候を知らんのか
405.
406. 102.名無し
407. 2016年11月04日 20:11
408. わいレタス農家だけど今年はだめだわ。葉が腐ってるやつも多いしきれいなのがほとんどないのよ。葉っぱがほとんどないレタス欲しいならあげるからこいよ。食えたものじゃないレベルで酸っぱいんだよ。お前ら欲しいならこいよ。こちとらこんなもんだすくらいなら捨てるわ。
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2016年11月04日 20:11
412. 農家さんトコに仕事に行く事が多々あるけど、捨てるほど豊作だなんて滅多にない
というより大豊作でも捨てずに済むように、加工品にして売り出してる
当たればデカいけど凶作なら肥料代やら燃料代やら払って貯蓄切り崩して来年に賭けてる
むかし嬬恋に行った時にキャベツが大豊作でトランク一杯、後部座席山盛りのキャベツ貰ったが
それでも売ってもカネにならないからと捨ててたりはしてなかった。
カット野菜とか漬物用に出荷して、残りのキャベツは酢漬けだか瓶詰めにするからと海外の会社が買いに来てた。
農薬云々で害がなんとか言われるけど、その農薬で生育管理するから例年は山盛りのキャベツが出来上がって、大凶作でも家族で食えてちょっと売り出せるだけのキャベツは出来る。
これが無農薬なら例年で大凶作だよ、と農家さんは言ってた。
俺の体験では野菜を捨てて生産調整だなんて事やれる人がいるのか疑問になる
413.
414. 104.名無し
415. 2016年11月04日 20:12
416. ※96
アホの典型。
仲卸、流通小売大手がぼったくってんの知らんのかよ笑
で、仲卸や流通小売が超クレーマーだからその対処で不味い野菜食わされてるの自覚ねーの?
あ、舌馬鹿の情弱無知だったか笑
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2016年11月04日 20:13
420. なんで豊作時の野菜潰しと
今回の台風不作をごっちゃにしてんの?
これだから男って…(笑)
421.
422. 106.名無しカオス
423. 2016年11月04日 20:14
424. ※103
生産調整なんて普通の農家はやらないよ。
ブランド産地で流通が強いところだけ。
所謂、都会の奴らがありがたく食ってる不味い作物。
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2016年11月04日 20:19
428. ※104
言われて悔しかったのか?
具体的に流通が何%取ってんのかいってみろよ
今キャベツが市場でいくらで取引されてて農家の取り分はどれだけだ?
429.
430. 108.名無しカオス
431. 2016年11月04日 20:21
432. とりあえず百姓貴族を読もうぜ
433.
434. 109.
435. 2016年11月04日 20:25
436. 今年は北から西まで地震・大雨・洪水・台風・噴火を全部やってんだから凄まじいよな
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2016年11月04日 20:27
440. ニュースまったく見てないんか・・・
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2016年11月04日 20:28
444. 捨てるのは豊作の時なのにな
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2016年11月04日 20:37
448. 日本みたいな災害も台風も多い国で国産以外は絶対禁止とか頭沸いてるだろ
安全or外国アレルギーで身を滅ぼせと?
クソ役人の自己満イデオロギーのせいで
子供がアフリカのガリガリ妊婦状態になってもいいのか?
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2016年11月04日 20:39
452. ※107
混ぜもんなしの米出荷価格30kg?3,000-以下の時でさえ、お前らは新米表示で50%混ぜ物の米を10kg?3,000-で買ってるの知らんのか?
本当に情弱無知なんだな笑
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2016年11月04日 20:40
456. ※107
キャベツ?笑
本州は未だ旬じゃねーの知らないの?
457.
458. 115.なすび
459. 2016年11月04日 20:41
460. 農家が悪いんちゃうぞ
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2016年11月04日 20:42
464. ※112
リスク分散なんだよ。
海外産マンセーで、国内潰したら、海外に何かあった時の事は?
お子様には農業って国防なの解らないか笑
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2016年11月04日 20:43
468. よくわからん外人とかに金回すくらいなら、子供の昼飯代くらいタダにしてあげていいのにと思う
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2016年11月04日 20:48
472. 20kgの野菜が10円にしかならないと知ってても頑張って出荷できると思うのか?
価格調整してるのは農家じゃなくて農協だぞ
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2016年11月04日 20:49
476. ※117
よくわからんならちゃんと勉強しとき
目の前の箱でちょっと調べればええだけやで
477.
478. 120.名無し
479. 2016年11月04日 20:50
480. お子様やお花畑のサヨク思想って、なんでプロ農家より知識があるって思うんだろうな?笑
喰うのやめてから偉そうに言えば良いのにwwwww
あ、野菜嫌いの反抗期かな?笑
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2016年11月04日 20:51
484. ※118
普通の農協はそんな権力ないぞ笑
仲卸と流通小売大手。
あとは、ブランド持ってる産地の組合。
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2016年11月04日 20:56
488. 去年の白菜の出血大安売りがあったから足して2で割りゃトントンだろ。
ある作物にとってはいい天候も別の作物にとっては悪い天候ってこともざらだろうし、細かいことにばっかり目を取られるなよ。
489.
490. 123.名無し
491. 2016年11月04日 20:56
492. 皆んな、全国各地域の農協ってJAグループ傘下の同じ会社だと勘違いしてない?
地方各地のJAは全て別会社、別企業だぞ笑
JAバンクも、隣の市のJAバンクに振り込んでも手数料取られるからなw
農協、JA = 信用金庫って意味ぐらい広いのよ。
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2016年11月04日 20:56
496. まーた農協農家叩きか
TPPで外資にすべてを売り渡すための工作だろこれ
2ちゃんはアメリカが管理運営する情報工作サイトだもんな
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2016年11月04日 20:56
500. 捨てる野菜が無いんだよなぁ
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2016年11月04日 20:58
504. 売ったら高いから逆に捨てるんだよなぁ・・・
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2016年11月04日 20:58
508. ※118
農協にできるのは、「今卸値が高いんで出してください」ってぐらいだよ。
509.
510. 128.名無し
511. 2016年11月04日 20:58
512. さつまいものツル、人参の葉、その辺に生えてるニラ食っとけ、超美味いぞw
513.
514. 129.名無しカオス
515. 2016年11月04日 20:59
516. ※126
お前は何を言っているんだ。(画像略)
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2016年11月04日 20:59
520. 農家、百姓をどう言おうが、言う人の勝手だが、そんな人に聞いてみたい。なんで農業の大企業がないのかを。それすら考えずに、何でも農家、百姓のせいですませるなんて、ホント、世の中を知らないんだなぁって思うよ。
521.
522. 131.名無しカオス
523. 2016年11月04日 21:00
524. ※116
そうは言うけど、自給率100%をほぼ達成してるであろうコメは平成5年に全国的な不作でアホみたいな騒動になったやんけ。
国産なら良い、自給率100%なら大丈夫、っていうのは全く裏付けのない思い込みに過ぎないんや。
本当に大事なのは複数のチャンネルで供給を保証することなんやで。
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2016年11月04日 21:02
528. アメリカ並みの農業保護政策やってるなら農家批判もわかるんだが、日本は国防上重要な食料生産に力を入れていないんだよ
その内国産野菜は食えなくなるよ。1次産業をバカにして搾取してれば国は成り立たなくなる。今も農業引退する人ばかりで耕作放棄地ばっかり。本当の地獄はこれからだぞ。
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2016年11月04日 21:03
532. 農家批判も農協批判もTPP批判も的外れ
特に農協についてはアホな漫画の影響だろうけど的外れな批判が多いな
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2016年11月04日 21:05
536. ※113
それ給食とあんま関係なくね
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2016年11月04日 21:06
540. ※132
「農家の保護」と「農業の保護」がごっちゃになってないか?
日本の場合はむしろ零細で競争力のない農家をごそっと排除しないと農業の保護につながらない。
補助金漬けの農家なんざ、それを票田にしてる政治屋以外には害悪以外のなんでもないわ。
541.
542. 136.NEWSまとめもりー訪問者
543. 2016年11月04日 21:07
544. 農家知らない奴多すぎィ?!丹念に愛情込めて作ってるとか思ってるんじゃねーかw?宣伝で言ってるだけだぞw農家なんて、金、金、金&金しか頭にないからなマジで
545.
546. 137.名無し
547. 2016年11月04日 21:08
548. ※131
そら日本にも、海外にも不作はあるよw
一番良いのは、国内の農家を維持しつつ、海外の恩恵もそれなりに受けるようにする事。
ま、当時とちがうのは、外食産業が海外産の米を現時点で使ってるしな。
何でも費用対効果とリスクヘッジ。
日本人の典型で、普段米食ってない人間が、無いからといって我先に買いに走るしな笑
戦争でもおっぱじまったら、世界規模と不作や天候不順があれは先ず日本には食料は入ってこないよ笑
輸送ルート確保とままならないからね。
549.
550. 138.名無しカオス
551. 2016年11月04日 21:11
552. 補助金漬けの農家なんて米農家だけだぞw
今じゃ票田としても小さい
553.
554. 139.名無しカオス
555. 2016年11月04日 21:12
556. ※136
バカ?金金金って思うからこそ、単純に売れるものは売ろうって考えない?
557.
558. 140.名無しカオス
559. 2016年11月04日 21:13
560. ※135
こんな手間のかかる高級米を、アメリカの乾田で使ってるものと比べてる時点で察しだわ笑
乾田は雑草生え放題。想像できる?
で、手間のかかる湿田の米がカリフォルニアローズと値段が変わらないのは、零細の兼業農家、高齢の農家が、副業やこずかい稼ぎ程度の利益で文句を言わないからなんだよ。
もう、零細も潰れ始めてるし、高齢の方も引退ラッシュだから、米の値段は上がるよ。
今の日本の短粒米と値段的に争えるのは、アメリカの中粒米。
不味いけど我慢しろよな笑
561.
562. 141.名無しカオス
563. 2016年11月04日 21:14
564. ※138
え?笑
本当に何にも知らないのかよwww
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2016年11月04日 21:14
568. ※138
農水省の統計見たら、そのコメ農家だけで農家全体の半数いっとるやないけ…。
569.
570. 143.名無しカオス
571. 2016年11月04日 21:14
572. ※139

どした?
売れるものは売ってるよ笑
573.
574. 144.
575. 2016年11月04日 21:16
576. あのアホみたいな米騒動は
日本のコメの代替品として
長粒米を輸入したからだし
同じ短粒米なら普及に…まぁ問題はなかったはず
577.
578. 145.名無しカオス
579. 2016年11月04日 21:16
580. 大豊作の年はトラクターで野菜を踏み潰してるくせに
581.
582. 146.名無しカオス
583. 2016年11月04日 21:17
584. ※139
金って思ってる奴はそもそも農業なんてやってないよ。
何故、大企業が参入しないか想像できないのか?
儲からないからだよ笑
少ない知識で精一杯、どうしても、農家 = 守銭奴にしたい思想の奴がいるのが笑えるけどw
585.
586. 147.NEWSまとめもりー訪問者
587. 2016年11月04日 21:19
588. ※139おめーがバカだろw
金だから売るより捨てた方が儲かるなら決めた量だけ納めてるんだよw一定以上量越えたら単価下がるから捨てるの解るかなw?
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2016年11月04日 21:19
592. なんか、農家が儲かる感じでみんな書いてるが、農業の大企業がないのはなぜかを誰か考えて答えてや。
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2016年11月04日 21:19
596. 生産量が数か月先のお天道様によって左右されるナマモノの管理なんて俺には想像もつかないくらい難しい
597.
598. 150.名無しカオス
599. 2016年11月04日 21:20
600. ※142
その米農家、皆んな数反なんだよね。
だから余剰米を安くても出荷してくれるのよね。
だから専業は苦しくなるんだけど笑
で都会の一部の情弱無知は、その恩恵を受けてるのも知らず、農家叩き笑
週末、潰して百姓やってる兼業農家に、補助金がー連呼で、己はブラック企業叩きだろ?
笑えるよねw
601.
602. 151.名無しカオス
603. 2016年11月04日 21:21
604. ※145
じゃあ大豊作の時に貰いに行けよw
保存用倉庫も冷凍設備も電気代も全部お前持ちなw
605.
606. 152.名無しカオス
607. 2016年11月04日 21:23
608. ※150
>その米農家、皆んな数反なんだよね。
>だから余剰米を安くても出荷してくれるのよね。

>だから専業は苦しくなるんだけど笑
やっぱ零細農家は農業とっての敵やな。排除せな。
609.
610. 153.名無しカオス
611. 2016年11月04日 21:24
612. ※148
儲からないから。
大手スーパーでも参入しないのは、農家を買い叩いた方が安全だろ?
自社で雇用すると、人件費最低まで下げて残業休みなしにしても、今流通している値段すら維持出来ないんだよね。
だから参入しない。
613.
614. 154.NEWSまとめもりー訪問者
615. 2016年11月04日 21:24
616. なんで大企業参入=儲かるて考えてるのかな?頭足りないゆとりかな?
ゆとりは大企業が正義でそれしか脳ないからなw
617.
618. 155.名無しカオス
619. 2016年11月04日 21:25
620. みんな自分の家に畑持てよ。
621.
622. 156.名無しカオス
623. 2016年11月04日 21:27
624. ※152
零細潰れたら、広大な田んぼを維持しなきゃならんから、農薬は今の数十倍、限界まで使うけどなw
あとは人件費払うから、作物に転化するけど宜しくな!
625.
626. 157.名無しカオス
627. 2016年11月04日 21:28
628. ※155
三宅洋平一派の自然派カルトかよ笑
629.
630. 158.名無しカオス
631. 2016年11月04日 21:29
632. 農家が儲かるのは良いことだ
今はさすがに高いのかも知れんが、安い時は異常だしな
家庭菜園やってる人とかにキャベツ1個200円で売ってくれとか言ったらキレそう
633.
634. 159.名無しカオス
635. 2016年11月04日 21:31
636. そもそも、本州のキャベツやレタスの旬を知らずに叩いてる奴って何なんだろうか笑
637.
638. 160.名無しカオス
639. 2016年11月04日 21:31
640. ※156
そもそも人口減少と食の多様化でコメの需要は減り続けてるんですがそれは。
あと小さい田んぼはどんどん宅地に転用されていってね?地方都市だけかもしれんが。
あと作物に転化しても経済的にはどっかでコメの値段が上がり始めて「コメ作ろ♪儲かりそう♪」ってなる農家が出るから問題ない。
政府の規制や補助金でずぶずぶよりは市場原理に任せるほうがよほど資本主義国家らしいやろ。
641.
642. 161.名無しカオス
643. 2016年11月04日 21:33
644. ※160
なんで、日本人相手に売ると思い込んでるの?笑
マジでお花畑?www
645.
646. 162.名無しカオス
647. 2016年11月04日 21:35
648. ※160
補助金厨乙!
テレビやマンガばっかの受け売りじゃなく、ちーとは現実しろうぜ笑
649.
650. 163.名無しカオス
651. 2016年11月04日 21:36
652. ※153
それに加えて農家が自分の田んぼや畑を手放そうとしないからじゃないかと推測。
今の高齢農家って戦後の農地改革で自作農になった人が結構いるだろうから、「それを売るなんてとんでもない!」みたいに思ってるんじゃなかろうか。
本当は昔の庄屋みたいに1人の個人(か法人)が大規模農地抱えて従業員を使ってやるのが一番生産性が上がるはずなんだけど。世界的にも農業ってそういうもんだし。
653.
654. 164.名無しカオス
655. 2016年11月04日 21:39
656. ※161
世界で戦えるならなんでTPP反対してるんですかね、農家の皆さんは…。コレガワカラナイ。
657.
658. 165.名無しカオス
659. 2016年11月04日 21:40
660. ※164
農家じゃなくて農協が反対してんだぞ
661.
662. 166.名無しカオス
663. 2016年11月04日 21:42
664. ※163
ブランド産地も中山間部も殆ど補助整備済みで、ブランド産地は手放さ無いかもだけど、担い手が少ない時点でどんどん集約されてるよ。
杭一本打てば境界解るから。
中山間部なんて耕作料貰えるぐらいの現状。
補助金なんてそもそも無いからね。
一番集約が進んで無いのが関東平野じゃね?
成田や普天間と同じ構造。
農地以外に使える時代を目論んでるんだけど、少子化なんだよね笑
庄屋制度は十年前までなら良かったけど、今やると超絶ブラック企業だよ笑
665.
666. 167.名無しカオス
667. 2016年11月04日 21:43
668. ※165
全農な。
各地方の農協は、どこもそんな実力、権限ない。
669.
670. 168.名無しカオス
671. 2016年11月04日 21:47
672. ※163 ウチの近辺は、手放す、または営農に任せる人が増えてるよ。農業を志す人にとっては、いいタイミングなのかもしれないなぁ。
大企業が参入できないのは、リスクが高すぎるし、まとまった田畑を用意できないってのもあるんだろうね。開梱するにしても、田畑として利用できるまで土地の改良をしないと、使い物にならないし、斜めの土地では農業には向かないし。閉鎖した大きな工場なんかも豊洲問題と同じで、有害物質なんかで転用できないだろう。
673.
674. 169.名無しカオス
675. 2016年11月04日 21:48
676. 畑ほったらかして都内でトラクター乗り回せる零細農家なんていないんですよ・・・
TPP反対の勢力から資金提供でもされない限りは
677.
678. 170.名無しカオス
679. 2016年11月04日 21:48
680. ※167の補足
一部地方の農業組合と同化しているブランド産地のJAは反対してるところもあるけど、JA自体、各地方別会社だから、一括りにレッテル貼られると、殆どの各地の農協は迷惑。
賛成も反対も表明なんてしてない農協、JAが殆ど。
681.
682. 171.名無しカオス
683. 2016年11月04日 21:49
684. 単純に予算管理ができてないだけだろ?
値上がりする前に栄養士がメニュー決めてたんだろうけど、
給食が出せなくなる前に変更しろよ
685.
686. 172.名無しカオス
687. 2016年11月04日 21:50
688. ※168
休耕田ですら、まともに米作るのに3年は格闘せんといかんからな笑
689.
690. 173.名無しカオス
691. 2016年11月04日 21:51
692. ※171
違う野菜、その土地の旬の野菜を使えば良いだけなんだよなあ
693.
694. 174.名無しカオス
695. 2016年11月04日 21:52
696. 一家に一農業して自分ちで栽培できるようにした方がよくね
必要な分だけ作れて無駄にならん
もちろん畑は国支給
697.
698. 175.名無しカオス
699. 2016年11月04日 21:53
700. 日本の2倍は税金でズブズブの欧米豪州の農産物を有難り
日本人農家をボコボコにするニート共
マジ害悪
701.
702. 176.名無しカオス
703. 2016年11月04日 21:53
704. ま、大手流通小売や大手の仲卸から規定量を仕入れてるから、変更は無理だったってのがオチじゃなかろうか笑
705.
706. 177.名無しカオス
707. 2016年11月04日 21:55
708. ※174
野菜だけで2反はいるぞ?
玉ねぎからジャガイモ、各種葉物。
三宅洋平一派の自然派カルトがそれ大声で言ってて、偉そうに集落でうそぶいてるけど隠れてデリバリー頼んでるわそいつら笑
709.
710. 178.名無しカオス
711. 2016年11月04日 21:57
712. ※174 戦後の農地改革がそれやで
713.
714. 179.名無しカオス
715. 2016年11月04日 21:59
716. >>37 のお年寄り良いな
最近は給食費滞納とか保育園建設反対とかそんな話ばっか聞いてたから久々に和んだ
717.
718. 180.名無しカオス
719. 2016年11月04日 22:00
720. ※178
昔は食えるだけで満足、雨しのげて十分、365日働いてたからね。
今の価値観でやると、全世帯一千万の農機具が必要。
欲しいもの何も買えないよ?
721.
722. 181.名無しカオス
723. 2016年11月04日 22:06
724. ※167
いや全農も農協も同じ組織やん何言ってんのか理解できんわ
725.
726. 182.名無しカオス
727. 2016年11月04日 22:08
728. ※181
え?
全農に出してない農協なんてざらにあるよ。
うちの地域は全農と関わってないもの笑
729.
730. 183.名無しカオス
731. 2016年11月04日 22:10
732. 全農って、懇親会レベルだよ。
癒着してる地域の農協は知らんけどw
733.
734. 184.名無しカオス
735. 2016年11月04日 22:12
736. やっぱり、何も知らない人が、その思い込みだけで、書き込んでるってことなんだね。
737.
738. 185.名無しカオス
739. 2016年11月04日 22:13
740. 自民党ですら、都議会自民、府議会自民党なんて、国会自民と別行動だろ。
正しく、農協JA、全農ってそんな感じ。癒着してるところは知らんけどw
741.
742. 186.長川
743. 2016年11月04日 22:34
744. ベジタリアン萎え萎えでワロタ
745.
746. 187.名無しカオス
747. 2016年11月04日 22:35
748. 一応、価格維持と農家を守るためにしょうがない部分はあるってのはわかる。けど出荷できないような級品を例外としてだしてほしいよなー。
749.
750. 188.名無し
751. 2016年11月04日 22:38
752. ※2
農業やったことねーやつが農業かたんじゃねーよタコ
指でもしゃぶってろ
753.
754. 189.名無しカオス
755. 2016年11月04日 22:38
756. ※187
そんなことしたら正規品買ってくれなくなるから絶対せんやでー
農業も経済活動やからのお、欲しかったら銭出してやーグヘヘ
757.
758. 190.名無し
759. 2016年11月04日 22:45
760. ※150
まさにそのとうり
拍手パチパチ
761.
762. 191.
763. 2016年11月04日 22:45
764. 白菜等の生産している農家が多い野菜では各農家が多少出荷量を抑えたところで市場価格は変わらない(全体の供給量1000のところをある農家が渋って10生産したうち5捨てたとしても供給量は995となりほとんど変化しない)
これを各生産者に価格支配力がないという
よって同じ価格で売れるならより多く出荷したほうが利益がでる(5出荷するより10出荷した方が儲かる)
なので農家が利益を出すために捨てるなんてことは通常ありえない
jaがやってるなら…
765.
766. 192.名無しカオス
767. 2016年11月04日 22:50
768. ※187※189
規格外なんて地産地消で無くなるよ。
格安だし運送コストなんてかけてられねーし、その土地の人は理解力と見識があるからね。
葉物なのに虫に食われよーが、何も言わないどころか、虫がたくさん食べてる方が美味しいって事だからと言って買ってくれるんだよね。
クレームくるぐらいなら、美味しいって言ってくれるその土地の人へ還元するのが人間だろ笑
769.
770. 193.名無しカオス
771. 2016年11月04日 22:52
772. ※191
それって、生産力10の小規模な農家が乱立してるからおこる問題で、合併させまくって生産力100とか200の農家を作れば価格支配力が出るってこと?
あと、「同じ価格で同じだけ売れる」ってことが前提にあるみたいだけど、需要を超えたら成り立たないことない?
773.
774. 194.名無しカオス
775. 2016年11月04日 23:00
776. ※193
家電業界、自動車業界、自動二輪、船舶、鉄鋼、金融、合併、大規模化の優先順位はこっちだと思うけどな。
大手や町工場、中小企業ですらままならないのに、それ以下の規模がやってる第一次産業を集約していくのは時間が掛かるのは想像できるよね。
何故、農業だけ突飛な机上の空論、妄想に走るのだろうか笑
他の強い、強かった産業ですらままならないのにね。
777.
778. 195.名無し
779. 2016年11月04日 23:00
780. 今年は度重なる災害&災害の影響で供給のサイクルが乱れただけでしょ
逆に野菜放棄するのは豊作のときやろ
781.
782. 196.
783. 2016年11月04日 23:01
784. ※193
それがJAなんじゃないの?
あと、需要量を超えるなんてことはないでしょ価格が下がるだけで
ただまあ1農家が市場価格が下がるほど生産できるわけもないが
785.
786. 197.名無しカオス
787. 2016年11月04日 23:10
788. ※194
一般論がほしかっただけで別の業種がどうとか持ち出してないし、単に「こういう風になったら理論上はどう変わるの?」ってことが知りたかったんだけど。
それに上がってる業種は前から合併とか協力・提携の話が活発だよね。
※196
経済学の初歩しか知らないんだけど、需要を上回ってるから価格が崩れるっていうのが基本的な考えじゃなかったっけ?
価格が下がる→お得感が増す→需要が上がるってのはあると思うけども、どこかで「もう白菜は飽きた!これ以上いらん!」ってラインがありそうに思う。
789.
790. 198.名無しカオス
791. 2016年11月04日 23:11
792. 例え超大豊作時でも作物は捨てません。
タダで作物を出荷しても、梱包から輸送、燃料代まで掛かり赤字になります。
農業は繋ぐ事が本命の産業です。
農家が体力を無くせば、耕作地を次の世代へバトンタッチが出来ません。
なくなく出荷出来ないものは肥料として土地へ還元させるのです。
理由は、生産、流通コストが掛かる肥料の方が高いから。
その土地から作物を持ち出さなければ、そのまま来年へ維持できるのです。
農家は捨てる、放るって言葉を使うから、お子様が勘違いしてるのかな?
肥料より、輸送コストより高く買って貰えるなら食べて頂く方が農家冥利に尽きますので出荷します。
793.
794. 199.名無しカオス
795. 2016年11月04日 23:13
796. 各地のJAって、普通の会社だよ?
勿論営利に走るよね。
だからJAバンク。
ソニーも銀行。
だから農家には還元されないんだよね。
797.
798. 200.名無しカオス
799. 2016年11月04日 23:14
800. 捨てるとか何言ってだ
801.
802. 201.名無しさん
803. 2016年11月04日 23:14
804. もう外国産でいいわ、日本の農家なんぞ滅べ
805.
806. 202.名無しカオス
807. 2016年11月04日 23:17
808. ※197
ま、一般論なら理解できるけど、例に挙げた業種が盛んとかは勘違いし過ぎだよ。
統合すらままならず、現状世界で戦える業種なんてねーじゃん、出光なんてまだもめてんのにw
船舶もやっとこさで、たった6%だっけ?笑
ジャパンディスプレイ?家電業界全滅wマトモなのトヨタぐらい?笑
809.
810. 203.名無しカオス
811. 2016年11月04日 23:19
812. ※201
絶対に一生、国産を喰わないでくれ。
頼むからお願いします。
813.
814. 204.名無しカオス
815. 2016年11月04日 23:21
816. ※202
スズキがトヨタと協力
ホンダとヤマハが協力
製鉄は合併しまくって大手は新日鉄住金とJFEと神戸製鋼とに集約
出光はこけたけど話はちゃんと出てる、やろうとしないよりよほどまし
って感じで結構にぎやかだと個人的には思ってる。
で、一般論としてはどうなるの?
教えてください、お願いします。
817.
818. 205.名無しカオス
819. 2016年11月04日 23:28
820. 一般人の認識としては「不作だからしゃあない」なんだが
821.
822. 206.名無しカオス
823. 2016年11月04日 23:31
824. ※204
いやだから世界でシェアなんて持ってないも同然のレベルを例に挙げられても笑
一般論?
先ず、クレーマーの日本人には売らなくなるよ笑
825.
826. 207.204
827. 2016年11月04日 23:31
828. ※202
あ、もうぐぐったからやっぱいいや。さっきのなし。
価格支配力のあるプレイヤーがいる市場は独占・寡占に近く、適切な価格調整が働かなくなるわけね。価格支配力があればいいってもんじゃないらしいことはわかった。
829.
830. 208.名無し
831. 2016年11月04日 23:32
832. 安い時は棄てるよ、出荷したって段ボール代にもならんからね。高いときは普段規格外で自分で食べる物も出荷するよ。
捨てて値上げを目論むって言ってるが、高いのは少ない品を方々からかき集めて人工密集地で売ってるからだよ。便利な都会に地方より金使って住んでるんだから、地方すらダメージ受けてる今は都会は割り増しで金必要なだけだよ。
都会とそれ以外と僻地でイオンの値段比べてみたら? 
833.
834. 209.名無しカオス
835. 2016年11月04日 23:34
836. ここまで全部憶測
837.
838. 210.名無しカオス
839. 2016年11月04日 23:36
840. なんやろ、農業に対して物申すって人は、凄く小さい器しか見えてない気がする。
だから叩くしか能がないのが寄ってくるんだよ。東京キー局の報道そっくりだもの。
そもそもが泥舟なんだから夢を持とうぜw
沈んでも、海外産があるんだろ?笑
841.
842. 211.名無しカオス
843. 2016年11月04日 23:40
844. ※209
明日、コンバイン洗うから寝るわ笑
845.
846. 212.名無しカオス
847. 2016年11月04日 23:46
848. tppは見事に課題は農業だけです!
ってイメージ植えつけたよな。
医療とか工業の規格とか、面倒くさくい課題たくさんあるのにな。
849.
850. 213.名無し
851. 2016年11月04日 23:46
852. 案外農家が値段だして市場に売ってるって勘違いしてるの多いのな。農家の市場出荷は市場で競り落とされたものから手数料引かれた分が手取りだよ。値段決めるのは買い付ける業者や販売店側でありその値段で買っていく君たち。でも農家からすれば食べる人間より販売店が値段決めてる感じが強いよ。
853.
854. 214.名無し
855. 2016年11月04日 23:49
856. 大企業の参入とか結構してるけど失敗して撤退が多いんだよ
とりあえず農地法とか農業法人の設立要件調べればなんで難しいかわかるはず
あと補助金が農家のためのものだと思ってるのは完全に的外れあれは消費者のためのものです
857.
858. 215.名無しカオス
859. 2016年11月04日 23:56
860. 「一般人はもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ」
「農家は保護されているッッ」
「ヤロウ……タブー中のタブーに触れやがった…………」
こうですかわかりません
861.
862. 216.名無し
863. 2016年11月05日 00:16
864. 補助金があるから今の値段で買えるんだよこれは内国産も外国産も同じ
野菜の値段ちょっと上がっただけでこれだけ騒ぐんだから食べ物が完全に需要と供給だけで価格決めてたらどうなるかわかりそうなもんだけど
865.
866. 217.名無しカオス
867. 2016年11月05日 00:17
868. 今は国産だと安く買える野菜はほんと無いよな
イモ類ともやしや豆苗とかのスプラウト系は安定してるけど
869.
870. 218.名無しカオス
871. 2016年11月05日 00:47
872. ※216
コメスレを100ぐらいから読んでみると恥ずかしくなるぞ笑
厚顔無恥、情弱無知ってのを自覚すればだけどwww
873.
874. 219.名無し
875. 2016年11月05日 01:20
876. 存在が消えた訳じゃないしそのうちまた買える価格になるんじゃね。金持ちは買うし。
877.
878. 220.あ
879. 2016年11月05日 01:39
880. ここにいるやつらって何で農家の重要性理解してないんやろうな
881.
882. 221.名無しカオス
883. 2016年11月05日 01:55
884. とれすぎて価値がさがったときに廃棄するんでしょ?
品薄なのに捨てるわけないだろw
885.
886. 222.名無しカオス
887. 2016年11月05日 02:14
888. 規格に合わないと買い取ってくれんのやろ
889.
890. 223.名無しカオス
891. 2016年11月05日 02:15
892. スレタイくそわろた
893.
894. 224.名無しカオス
895. 2016年11月05日 02:20
896. 日本は海外からの補給線が絶たれたらどうせ餓死する運命なんだから
もう自給率とか言って無駄に補助金を国内農家に落としてないで
海外からのいろんな補給チャンネルを増やす努力をしたら
897.
898. 225.名無しの円
899. 2016年11月05日 02:40
900. 草、レタスの値段知らんのかお前は、あんな高いの誰も買わない
901.
902. 226.名無しカオス
903. 2016年11月05日 03:36
904. 人に流されてるカス多いけど厨房じゃ無しに知っとけよ
あと農家は死んでるから死ねとか言っても無意味やで
905.
906. 227.名無しカオス
907. 2016年11月05日 03:38
908. 陰謀論じゃ無しにこのまま安くならない可能性もあるからな
tppのニュースネットですら見なかったとか言われても困る
909.
910. 228.名無しカオス
911. 2016年11月05日 03:47
912. ちょっと調べりゃわかるけど潤うほどの補助金貰えるような農家なんて
ほとんどいないわ
逆にここで言われてるくらいに海外並に補助金を増やしてガチガチに
国で管理したほうが消費者、農家ともにメリット多いんじゃないか
って思うくらいだわ
913.
914. 229.名無しカオス
915. 2016年11月05日 04:38
916. 高騰してもいいけど、庶民スーパーでえげつない
価格になったキャベツとか誰が買うんだろって思う
917.
918. 230.名無しカオス
919. 2016年11月05日 04:42
920. ※221
ガイジにはそれがわからんらしい
高い時に捨てるわけないだろに、売った方が損するから捨てるんやで、と返してたり
言ってることが無茶苦茶すぎる
921.
922. 231.名無し
923. 2016年11月05日 06:02
924. なんで豊作だと潰すかわかるか?売る額よりも収穫して輸送する方が高くつくからだよ
こっちだって好き好んで潰してる訳じゃない
豊作の時位は皆農家に直接買いに来てくれ、スーパーより安くて新鮮だしおまけもつけるぞ
ちなみに学校に余った野菜寄付しようという話も出たことがあるんだが断られたよ
あの手の機関は金払いは悪いのに品質には厳しくてマジでワガママ、責任逃れのお役所仕事しかしない
925.
926. 232.名無しカオス
927. 2016年11月05日 08:14
928. うちは出荷できない果物は知り合いの保育園に寄付してるよ。量が多いから、その保育園で消費しきれず、別の保育園の人が貰いに来るらしい。こういった事をするから、農産物の価格が上がらないのかね。こんな農家は滅ぶしかないか…;;
929.
930. 233.名無しカオス
931. 2016年11月05日 08:15
932. ※25
ああ、社会を知らないから訳が分からないこと言っちゃうんだね。
皆が廃棄したら価格は暴騰するだろうけれど、市場を満たすだけの供給もなくなるだろ?
だから国や流通側と協議して、このくらいは必要だという量を生産組織で割り振って供給するんだよ。
933.
934. 234.名無しカオス
935. 2016年11月05日 08:59
936. これは農家が悪いのではなく認識の甘い中止した自治体ですよ
937.
938. 235.わ
939. 2016年11月05日 09:35
940. 柔軟性がなくなってる気はする。昔みたいにグレーゾーンで処理していた部分が浮き彫りになっているような
941.
942. 236.
943. 2016年11月05日 10:33
944. 日本の現状
子供が食べられないから農家はただ働きしてでも供給しろ!
その間俺はインターネッツで高度なレスバトルだ
945.
946. 237.名無しカオス
947. 2016年11月05日 10:45
948. ※214
異業種参入んなんか10年周期ぐらいで昔からある。
残っているのは一割未満。
採算性が悪くて、企業経営としては持ちこたえられない。
よく、参入企業が業績不振で言い訳がましく農地法を口にするが、あの法律にその類の規制や企業経営を排する中身なんか無い。
古い法律で改正すべき点はあるが、僅かな条文を理解できない企業経営者やマスコミが多過ぎる。
949.
950. 238.名無しカオス
951. 2016年11月05日 10:52
952. は?
1年間畑守ってるのに儲かるとかなんとか言いたい放題やなw
天気次第で全部終わる可能性もある仕事なんやぞ?
953.
954. 239.名無しカオス
955. 2016年11月05日 10:54
956. ※187
>一応、価格維持と農家を守るためにしょうがない部分はあるってのはわかる。けど出荷できないような級品を例外としてだしてほしいよなー。
出してもいいんだけれど、どこに出すの?
市場が買い上げて流通・小売りに流してくれるの?
無理だからJAや農家が個々で売買するの?
タダでも安いのに、経費増になる事を強要するの?
安く買えるのなら、消費者が畑までやってきてお買い上げして下さるの??
957.
958. 240.名無し
959. 2016年11月05日 11:27
960. ※237
農地所有的確法人になれないと土地が持てないってのが企業にとって大きな足かせになるんだよ
農家が法人を大きくしづらいのもこれのせい
961.
962. 241.名無し
963. 2016年11月05日 11:39
964. ※216
農産物の生産費と販売価格調べれば一目瞭然だよ
業者が生産者から物買う時に補助金の金額意識しないと思うか?
特に穀物系の農産物なんか補助無しで今の価格で買われたらまともに生産費すら出ない
外国産だってあそこまで安く出来るのは手厚い補助があるからだよ
965.
966. 242.名無しカオス
967. 2016年11月05日 12:31
968. 農家は給食のためじゃなくて明日の自分の生活のためにキャベツ作ってるんだから
しゃーない
969.
970. 243.名無しカオス
971. 2016年11月05日 12:33
972. 今回は単純に生育不良やぞ。
後あんたらがちょっとした虫食い変形でも買ってくれたらなぁ(チラッチラッ
973.
974. 244.名無しカオス
975. 2016年11月05日 12:40
976. ※240
当たり前だろ。
一般企業がそのまま農業参入しすると、農地を目的外利用する可能性があるから、農業生産に限定した目的の法人格が必要になる。
一般企業は業態変換せず、それに沿った子会社として法人を作ればいいだけ。
昔は出資割合で規制があったが今は緩和されたし、その程度をクリアできないなら農業生産に疑問を感じる。
農家が法人を大きくしづらい?
要件に沿っていれば、いくらでも大きくできるだろ。上限設定なんか無い。
他の資本を呼び込むにも1/2以上の出資を求めるのなら、その時点で経営権を手放す事になるだけ。
977.
978. 245.名無しカオス
979. 2016年11月05日 12:50
980. 減反政策とか知らんのか?
米が売れね―から田んぼの面積制限したら、冷夏で不作で米の輸入解禁したんだぞ
98

続き・詳細・画像をみる


福田康夫元首相「日本はアジアインフラ投資銀行(AIIB)に加入する可能性ある」

猫に旦那を寝取られてしまった。

【サッカー/EL】マンU vs フェネルバフチェ 結果

一切れのピザを前にしてじっとこちらを見つめてくるボクサー犬が面白い!!

「Go!プリンセスプリキュア」って普通に面白かったよなwwwwwwwwwww

赤ちゃんだって柔らかいオムツが好き。 実験で確認される

【経済】マック、「テキサスバーガー」当たり10月は21%増収 1月以降ずっと2桁の伸び

車検制度いらないよな

トトロのサツキとメイのお父さんの年齢32歳wwwwww⇒⇒

33年ぶりの新作「ボコスカウォーズII」公式サイトオープン&最新プレイ映像が公開!

【悲報】窪塚洋介さんのチャリ、パクられるwwwwwwwwwww

【悲報】パチ業界に魂を売っていない有名漫画家がもうほとんどいないという現実

back 過去ログ 削除依頼&連絡先