ブラック企業的体質を排除しながらも経済発展しようなんて無理じゃね?back

ブラック企業的体質を排除しながらも経済発展しようなんて無理じゃね?


続き・詳細・画像をみる


やはり必死で働く人が大勢いないと経済発展はしないよね?
外国では?とか言うヤツいるけど日本と外国じゃ国民性が違うしね?
働き方までゆとり始めたら日本が終わっちゃうってわからないのかな?
2
人が増えるとブラック企業体質がはびこるんだよ
だから移民が増えれば増えるほど、ブラック企業が増える。移民を入れなければブラック企業は減る。人が雇えないから
6
>>2
いや移民なんて少ないときからブラックあっただろ
てか高度経済成長のころなんてブラックって認識がないだけで今でいうブラック体質だったわけで
そのおかげで日本がここまで発展したんだぞ?
5
そもそも戦勝国と戦敗国じゃどんなに頑張っても差は埋められませんwwwwww
どんな働き方しようが結果は見えてますwwwwww
8
>>5
フランスイギリスよりもGDP上だけど何か?
7
社畜国家の方が終わってるって気がついてない感じだ?
10
>>7
たまたま世間の風潮がそうってだけだ
実際に終わらせてみたら経済が縮小しまくって焦ってブラックを復活させまくるだろうよw
9
そして経済発展は、需要と供給で決まる
今は需要が足りない。需要を増やすには消費が増える必要があって、それは給料の上昇が必要になる
低賃金の労働者がいくらいたって、消費は増えないんだよねぇ
なので海外では社会保障費から移民への支援金を出して、その支援金で消費を伸ばすというわけワカメな構造になってる
一応、これでもGDPは増えるんや・・・(統計上は) 財政規律もクソもあったもんじゃないけどな
13
>>9
モノがなんでもあるから消費が生じないんじゃね?
だってモノがあるんだもん
その場合は多少給料増えて時間増えても消費はさほど変わらない
12
ブラック企業は、つまり低賃金や
低賃金が増えれば経済は縮小しまくる。ブラック企業で経済成長という発想は、破綻しとるわけや
16
>>12
電通でもブラック体質とか言われてんだろ?
賃金関係なく、今の時代では労基をちょっとでも超えたらブラックとか言っちゃうわけよ
15
ブラック企業によって経済を拡大するには、輸出に頼るしか手があらへん
(なぜなら自国の消費は、ブラックな低賃金で縮小してるから)
しかしやな、現在の世界はスロー・トレード。
つまり世界的に貧乏で貿易が伸び悩んでるわけや。輸出に頼れないんやから、こらもう・・・なわけやな
18
>>15
だから世界をけん引するような企業が日本からも生まれる必要がある
グーグルやフェイスブックみたいなね
23
>>18
グーグルやフェイスブックはIT企業やろ。マンパワー必要ないで
28
>>23
いやいや
いくつもの会社が積極的にチャレンジした結果ああいう企業がうまれるんだろ?
そのためにガチで頑張る母体人口が日本に少なすぎるのが問題
そしてガチで頑張った人たちはその会社がグーグルのようにならなかったとしても他のことでも頑張れる
ちょっと労働が長いキツいくらいでブラックブラックとギャーギャー騒ぐ日本人のメンタリティが問題って話
32
>>28
そもそもグーグルってブラック企業やないやろ
17
ドイツくんは中国に輸出しまくってるけど、同時に中国に金を貸しまくってるわけや
自分の貸した金で自国の製品を買わせてるようなもんやな。こらもう・・・
20
社会システムや国の根幹思想に組込む為の取捨選択した制度が違うからしょうがない。
24
>>20
どゆこと?
33
>>24
企業にもあるだろ?トヨタはこういうものとかソニーはこういうものみたいなものがさ。
>>28が言っている、いくつもの会社が積極的にチャレンジした結果ああいう企業がうまれるんだろ?
みたいなのが国という枠組みのコミュニティにもあるだろ?日本はこういうもん。アメリカはこういうもん。北朝鮮はこういうもん。みたいなさ。
39
>>33
んなもん日本から新たな大企業が生まれれば変えられるじゃん
29
経済の発展は消費によって支えられる
つまり消費を拡大すればええんや。日本で言えば、消費税を下げれば消費が拡大するで
35
>>29
国内で生み出されたサービスを国外で使ってもらうほうが現状打破のキッカケとしてはいい気がするがな
国によるコントロールはもうたいして効かんから民間が変化するしかない
41
>>35
スロー・トレードやってゆうとるやろボケ
海外は不況なんや。総理もゆうとるやろ
44
>>41
できない理由を挙げるのがお好きなようでw
「すべて」不況な国なのか?
可能性のある市場なんて探せばちゃんとある
38
企業がチャレンジするゆうけど、それは「消費=需要」に支えられて初めて成立するわけや
売れるか売れないかわからんけど、売れる可能性があるからチャレンジするわけやな
だから「消費=需要」を伸ばす必要があって、それはつまりブラック企業を排除して給料を上げる必要があるんや
42
>>38
お前って積極的な話をそもそもしないタイプなんだろうな
企業の現状の内部留保を使えばチャレンジはできるはずだよ
国内向け国外向けとわずね
あと必要なのは進むべき方向性のビジョンとリーダーシップだよ
43
>>42
需要と供給って理解できとるか?
46
>>43
できてるよ
あと「需要は自ら生み出すもの」という経営の基本の1つををお前は理解できてないようだけどね
49
>>46
それ間違っとるで
需要が自ら生み出せるなら、別に海外に目を向ける必要もないわけや
需要が無いから需要があるところを血眼になって探しとるんやろ? 自己矛盾おこしとるやんけ
51
>>49
現状存在しないサービスを生み出す能力が必要なんだよ
これが新たな需要を生み出すという事
それが海外向けだろうが国内向けだろうがどうでもいい
59
>>51
サービスを生み出しても、お金を持って無い人には売れんわけや
なぜなら支払う代金を持って無いわけやからな
需要=消費ってのは、お金を持ってることが前提やで。せやから世界に貧困が蔓延すると、貿易が伸び悩むスロー・トレードが生じたわけや
64
>>59
だから!何でお前はゼロか百かの思考しかしないんだ?
世界経済は停滞してるよ確かに
だからって全員が消費できない程度の金しか持ってないか?
持ってる層も山ほどいるんだよ世界各地に
まずはその層から攻めればいいしそれをキッカケにすればいい
71
>>64
お前はさっきから、世界は関係ないの、世界のどこかに需要はあるのゆうとるけど
結局何がいいたいんや? お前の考える需要ってなんや? 想像上のもんか?
78
>>71
思考停止すんなってことだよ
お前のようなタイプが一番ダメってことが言いたい
多少お勉強ができるがマインドがマイナス思考なのとチャレンジ精神を「リスク」と言って無視するようなタイプね
ゼロから1を生み出すタイプの会社や経営者が増えるべきだし
労働者もその思考を持つべきだと思う
そうすればおのずと経済発展につながると考えている
84
>>78
俺から言わせるとお前みたいなのが一番ダメやわ
絵空事を夢中になって話してるけど、消費税の増税で人が物を買わんようになった日本だとチャレンジし辛いってゆうとるやろ
海外でもそうや。海外も余裕がのうなってる
アメリカが日本とドイツを名指しして、アメリカに輸出してくんなってゆうとるの知ってるのか?
87
>>84
お前と俺は根本的に思考の方向性が違う
例え前提知識を共有していたとしてもその解釈が違ってくるから行動も異なる
俺は、俺のような思考のほうが正しいと認識しているし信じてる
今までの歴史をみてもそうだしね
正し失敗もやまほどするだろうが
お前のタイプは、悲観ばかりして安全圏にいて、何も生まずにブツブツ言いながら死ぬしかないタイプだけど
それが好みならそっちを選べばいい
79
>>1のレスを見てると経営者でも従業員でも無いのがよくわかる
81
>>79
正解
デイトレーダーだから
82
>>81
語る資格無し
83
>>82
あるよ
元々は経営者だし
あと今は日本を普段から俯瞰して見れる環境にあるからね
86
>>83
なら分かるやろ
ブラックは悪循環するだけで社会貢献と言う意味でも効率が悪い事を…
94
>>86
1はブラック企業の経営者やったんじゃないの?
そんで会社潰してデイトレーダーになった今も、自分の何が悪くて失敗したのか理解できないるんじゃない?
97
>>94
会社でうまくいってその金でデイトレしてんだよw
せkっかく需給云々の話で頑張ってたのに俺の悪口にシフトしちゃった時点でお前の程度が知れる
90
>>86
もちろん外人を時給100円で働かせるようなガチブラックはダメだと思うよ
ただ、今の日本が田町の残業だけでブラックブラックと言っちゃう現状がまずいと思うよ
仕事ってのはしっかり目標をもって頑張らないといい成果を生み出せないものだからな
93
>>90
田町の残業の本人達がブラックって言ってるの?
それとも他人が言ってるの?
45
構造的改革だから難しいよね
行政司法立法教育経済が協調して進めて行かないと
48
>>45
それもあるけど
国というよりも民間がしっかりと頑張らないとね
民間が盛り上がって、それによって柔軟に国が制度を改めるというのが、発展を期待できる国の在り方だと思う
50
ブラックはいくら働いても経営者が搾取するから大した貢献にはならないだろうな
52
>>50
給料もらってる分際で「搾取」とは良いご身分だことw
53 ■忍法帖【Lv=17,てんのもんばん,OrO】 2016/10/30(日)11:39:47 ID:EAz
そこまで経済発展に拘らなくていいと思うの
発展して恩恵受けるのって結局上層部なわけじゃん
55
>>53
経済システムの根底が「成長し続けること」だから
資本主義経済を選択してしまった時点でそれは避けられない
58
>>1は従業員にブラックって言われたんか?
67
>>58
金をある程度持ってる身分からすれば今の日本人の縮こまったマインドが気に入らん
72
というかね、ちょっとのことで「うちの会社はブラック」とか言っちゃう今の日本人がもうヤバい
76
従業員に文句言うだけの経営者はまさにブラック…
75
できる人は転職するから悪循環するな
経営者は稼げる人材を繋ぎとめる為の努力をせにゃ
89 ■忍法帖【Lv=17,てんのもんばん,OrO】 2016/10/30(日)11:55:31 ID:EAz
こういう人間はトップに立ってはいけないと思いますた
92
>>89
悪いがトップに立つ人間はこういうタイプ多いぞw
ドンマイ
96
>>92
そういうトップが潰れて行くのを何件も見た
ドンマイ
99
>>96
俺はつぶさずにもう退いたから関係ないw
95 ■忍法帖【Lv=17,てんのもんばん,OrO】 2016/10/30(日)11:59:20 ID:EAz
なんも分かってないんだよなあ
人生の意味とか
98
>>95
俺の場合は必死に働く時期を経て人よりも早くセミリタイアして満喫してる
そういう意味では人生の価値や意味は他よりもしってるつもり
100
隙あらば…
109
スレタイに戻してあげてるのに
イライラし過ぎ
110
>>109
戻すというか、別に脱線してるとも思ってない
131
>>126
まず集中的な頑張りが必要って点は>>1よりも認識できてるヒット商品を作ったからな
ただその商社の例でもサービス残業を無くす、あるいは残業代を出す事は可能だよ
114 ■忍法帖【Lv=17,てんのもんばん,OrO】 2016/10/30(日)12:06:33 ID:EAz
お前みたいな人間はブラック企業で社畜やってるのがお似合いだ
116
>>114
社畜なんて人生死んでるようなもん
やりがいのある仕事を頑張ってやるべき
「自分は社畜だ」なんて思って生きてる人って、本当に何なんだろうね
123
規模は小さいけど一応経営者だが、うちはホワイトだけど徐々に発展してるし繁盛してる
確かに忙しくてキツイ時もあるがそれに見合った見返りがあれば人は働く
ブラックな会社は経営者が無能か悪人なだけだよ
129
>>123
今の風潮では「社員が」ブラックだと思えばブラックのレッテル張られるからね
法律に照らしての厳密なブラックかどうかは実は社員にとっては関係ないからわかんないよ
137
スレタイに関して言えば可能だよ
無駄に残業してるだけだから
でもね
無駄な残業大好きなんだよ従業員さんは
140
>>137
それは不思議に思うよね
ブラックブラック言いながらも、自ら進んで無駄な残業する奴多い
141
まあ>>1が言いたいのが風潮の批判なら
俺は風潮に興味ないから何も言う事はない
142
>>141
それならそれでいい
ただし世間の風潮ってのは実際の社会を作っていくものだから
俺個人としては大きな問題だと思ってるっただけ
143
>>1が言いたいのは、「ブラック企業じゃないと経営してもうからないと思う」という個人的感想でしょうや
視点がミクロっつーか、国全体の経済発展というよりも自社の発展的な観点でしかない
だから世界の経済事情に理解を示さないし、興味も持たない。移民が欲しいってのも、人件費が安ければ自社が儲かるって発想でしかない
マクロ的に見ると不合理だ、という話をしても、のれんに腕押し状態なのはそのせいだと思う
144
>>143
勝手に代弁してるが全く違うw
146
>>144
大丈夫、お前は視点がミクロだって事を自分でも理解できてないだけだから
需要と供給も上手く理解できてないし、発想が完全に無茶振りをする無能経営者のそれだから
147
>>146
だから
仮に基本的知識を共有していたとしてもお前と俺はマインドの方向性が違うから
結果としてのアウトプットが違うんだよ
148
需要は生み出すものだと言って、従業員に無茶なノルマを課し、達成できなかったら「努力と情熱が足りないんだ!」と説教する
そういうタイプだろ>>1は。1にとって経済発展を達成するのにどうすればいいかも、その考えの延長線上にある
150
>>148
お前:失敗した⇒もうやめよう
俺:失敗した⇒改善してもう一度やろう
というタイプかもな
151
1の言いたいこともある程度は分かる
いつの時代にもどこの国にもブラック企業はある
高度経済成長期、バブル時代にもブラック企業はあったけどそれに見合った報酬があったし国が発展しいい方向に向かってる風潮があったからみんな頑張って働いた
現代は国が衰退していってるのが目に見えるからな
先の見えない不安によって若者達にフラストレーションが溜まってるが故に不満が出やすいのもあると思うけどな
153
>>151
高度経済発展の時とは別な方向性のエネルギーの活用方法があるはずなんだ
157
>>153
俺もそれはあると思う
当時とは違うエネルギーが現代にはあるし、なにより情報のスピードと質が圧倒的に飛躍したからな
159
>>157
そうそう
ただ日本はモノ作りで発展しちゃってその企業が未だに世界で大活躍してるから
それ以外の活路を容易に見いだせない部分があるよね
ただ時代の変わり目において、新たなビジョンやリーダーシップを持った人物が出てほしいな
154
作戦みんながんばれが通用するのはドラクエだけだぞ
158
それがお前の性格というフィルターを通した勝手な解釈だと気づいたほうがいい
161
今まで日本が世界をリードしてきた「ものづくり」が通用しなくなってきてるのをまず認める事が大事だと思うな
日本人の国民性や働き方が間違ってるとは思わないが、方向性が間違ってると思う
正しい方向に導いてくれるリーダーが必要だな
163
>>161
東大生がみな官僚になっちゃうような点もどうにかならんかな
人より努力して勉強してきたやつはもっと民間にいってほしい
167
>>163
東大生なんて勉強ができるだけの馬鹿もけっこういるからな
鳩山やみずぽなんていい例だ
本当に頭のいい人もいると思うが、そういう人達が活躍できる社会にならないといかんよな
俺はゆとり世代が日本を変えると思ってる
168
>>167
ゆとり世代が変えるかな?
俺としては今の小学校低学年くらいの世代が「日本おかしくね」ってやつが大量に出て変えるきもする
いずれにせよ今の若い世代(ゆとり含むそれ以下の世代)が何とかしないとダメなのは確かだよね
俺もギリゆとり世代だから頑張るわw
165
「この金額で、この期間までに作ってね」
「金額も期間ももう少しなんとかなりませんか?」
「は?嫌なら別なところに頼むけど?」
「ぐぬぬ・・・」
↑これをなんとかしないかぎりブラックは無くなりませんわ
166
>>165
下請けはそういう点かわいそうだね
171
>>166
下請け会社の社員自身その事情知ってるから頑張らざる負えんのよね
ネットによくある
・不要な会議は廃止
・業務の効率化
・仕事中は絶対集中
みたいなのをやったけど効果は多少あったけど体調崩す人多かったし
「あ、余裕あんだねもっと厳しくしてもいいんだ」
とか思われちゃったりしたし
根本的に
「安い金で早く仕上げない会社は死んでいいよ」
形式をなんとかしないとどーしようもない感じなんだよなぁ
172
>>171
その上からの命令に逆らえ内的な実体に関してはどうかと思うし
そういう部分は多少国が介入していい気もする
あとその形態だと発注する側の大企業が崩れたら総崩れって悪夢になるんだよね
179
>>1には70パーセント賛成
173
ゆとり世代は悪い所ばかり言われるが今の40代50代より絶対優秀だと思う
根性は昔の人のがあると思うがな
時代を変えるにはイレギュラーな存在が必要だ
それがゆとり世代だと俺は思ってる
ブラックが嫌ならみんな辞めちまえばいいんだよ
174
>>173
ゆとり世代「悪いことをしたら叱られる」
4.50代「悪いことしたら怒られる」
みたいな育ち方してるんで、基本的にゆとり世代のほうがぜんぜんレベル高いと思う氷河期世代
175
>>173
>>174
ゆとりは確かに優秀だと思うよ
あとはそれを社会に活かせるかどうかだな
177

続き・詳細・画像をみる


【画像】1990年代のゲームのチラシをあげてく

【画像】ペッパーに「ラブライブ!」のコスプレをさせた結果wwwww

絶叫マシンに乗った女性。恐怖のあまり隣の男性のアソコをつかむwww

深夜徘徊しててパトカー見かけたら全力で逃げるの楽しすぎワロタwwwwwww

バグらないこの世界って凄過ぎね?

【悲報】俺氏AB型の彼女に振り回される

カルビーの筒型ポテチの半分が空気でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】1990年代のゲームのチラシをあげてく

【朗報】渋谷のハロウィン、おっぱい祭りwwwwwwwwww

セル「九州の人間ども、吸収してやるぞぉぉぉ! ぶるぁぁぁぁぁ!」

ポテトチップスに新味登場!9万3,000件の応募から選ばれた2種類はこれ!

木村拓哉さんが新卒女子に苦言「フルパワーでやれよ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先