理科教師「水は100度で気体になる」 俺「ダウト 洗濯物は乾く時沸騰してねーだろ」 教師「ぐぬぬ」back

理科教師「水は100度で気体になる」 俺「ダウト 洗濯物は乾く時沸騰してねーだろ」 教師「ぐぬぬ」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年10月30日 08:03
4. ID:1pueKoTK0
5. 大抵こういう時の俺とか僕は自己陶酔しちゃってる馬鹿
6.
7. 2.名無しさん
8. 2016年10月30日 08:07
9. ID:iEj1B8nZ0
10. >160
バカだからマジレスも出来ねぇでやんのw
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年10月30日 08:11
14. ID:XZk7go.B0
15. みんな「蒸発と乾燥は違います。それ以前に100度で沸騰するとは言いましたが乾くとは言ってません」
ガイジスレ主「ファビョーン!」
みんな「なんだチョンか」
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年10月30日 08:13
19. ID:Xh8cknoR0
20. 妄想の中では勝ち組になれるよな
21.
22. 5.名無しさん
23. 2016年10月30日 08:15
24. ID:1nQ1VyA70
25. 真空状態だと血液が沸騰するのは気圧の関係だったのかw
その後凍るとかw
江田島平八って凄いw
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年10月30日 08:15
29. ID:X3rDmJbh0
30. まって>>25がなんか言ってる
31.
32. 7.名無しの
33. 2016年10月30日 08:18
34. ID:U20MO.H00
35. ※4
そのまま現実に戻らず、妄想の中だけで生きていってほしいね
戻ってこられると迷惑だから
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年10月30日 08:19
39. ID:sHh5O4xb0
40. >「AならばB」と「BならばA」が同値でない
>主語と条件
国語は大事なんだけどねぇ
ワイドショーの芸人コメンテータ様方も持ってないし
よっぽどどうでもいい扱いなんだろうな
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年10月30日 08:20
44. ID:s0.eW2DX0
45. スレの中に「蒸気圧」という単語が一度も出てこなくて絶望
みんな高校の時、化学の授業寝てたんか?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年10月30日 08:21
49. ID:102TmHdo0
50. 地面に穴を掘りラップ?を張って、その下にコップを置くと溜まるのは何?と言う問題で
気化=沸騰で蒸留水と答えて不正解になった思い出
沸騰じゃないから不純物入ってるので、水が正解と言われたが
蒸発のメカニズム教えてないのに不合理だなと思ったものだった
実際蒸発だと他の物質含みながら気化するんか?
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年10月30日 08:21
54. ID:U1L1MrO20
55. 何ヶ月か前の、化学に関する雑学スレまとめのコメ欄で暴れてたバカを思い出した
カルノーサイクル連呼してるくせに水の状態図すら読めず、水が凍ると体積が増える現象がどうしても理解できなかった奴
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年10月30日 08:21
59. ID:kLv.Yn..0
60. 「ぐぬぬ」じゃなくてキッカケとして学問に導いてあげるのが教師
ガイジとバカにして政治力で大衆を味方に付けて黙らすのが教員
61.
62. 13.名無しさん+
63. 2016年10月30日 08:21
64. ID:Dpdc8Cyy0
65. 聞きかじりの知識でドヤ顔するために架空の先生を作るバカ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年10月30日 08:23
69. ID:PLGgyxA40
70. そんな揚げ足取りは小学生ですらしないぞ…小学生で水の蒸発気化は平温でも起こることをならうのに、それをテメーが恥ずかしくも忘れてるだけ。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年10月30日 08:23
74. ID:xRMe1tWJ0
75. 「蒸発」と「沸騰」は別の現象だろうがよ。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年10月30日 08:24
79. ID:4p8Tseyl0
80. 沸騰と蒸発の違いを教えるのが普通の理科教師だよ
もぐりか妄想だよ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年10月30日 08:24
84. ID:Bfc2oF9H0
85. 「2chで質問したい時は、わざと高圧的に知ったかすべき アホが訂正してくれる」
そういうことだろ
86.
87. 18.
88. 2016年10月30日 08:27
89. ID:NQFZsQVy0
90. 確かに「ぐぬぬ」かもしれんな
自分の教育は、知識のない普通の子に知識を与えることはできても
馬鹿を普通に作り替えることはできなかったと知ったんだから
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年10月30日 08:31
94. ID:GIdlkJGQ0
95. つい最近まで、恐竜は爬虫類の亜種で冷血で動きは鈍いと考えられていた、しかし研究が進むと変化する物も多い。
でも、学校教育においては、わかりやすさが優先されるにもかかわらず、浅い知識で教師にかみつく馬鹿が多い。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年10月30日 08:38
99. ID:CuVNw52r0
100. マジレスすると詳しいことを教えても>>1には理解できないから簡単なところしか教えてないだけな
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年10月30日 08:46
104. ID:OkmCCRPG0
105. 実在しないエア教師相手にイメージバトルして勝った気分に浸ってるのか
バカは幸せだな。あ、現実は非情だからリアルに戻ってこない方がいいよ
周りも迷惑だしね
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年10月30日 08:47
109. ID:eBFgEfEK0
110. 100度に沸騰させるだけが気体にする条件じゃねえんだが??こいつの日本語理解力の脳みそがダウトw
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年10月30日 08:48
114. ID:cdOtg4io0
115. 小学校レベルの教師ならこんなもんだよ。
116.
117. 24.名無し
118. 2016年10月30日 08:50
119. ID:O6l.CSxR0
120. ※20
誰にでも解るように説明するところにヒトは頭を使う。
解らない人がいるということは、教師の頭脳Lvが低いということ。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年10月30日 08:54
124. ID:NcQnD8ng0
125. 理科教師「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・」
専門・教職課程履修した者が、そんなこと知らない訳なかろう。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年10月30日 08:54
129. ID:BTehyqTw0
130. ファーレンハイトは氷の溶ける温度を32度 沸騰する温度を+180度の212度と決めたって記号単位のひみつで読んだ
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年10月30日 08:55
134. ID:nVaBpfj50
135. 「液体をたもてなくなる」だよな
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年10月30日 08:57
139. ID:enXZ360F0
140. ※24
解らないんじゃなくて揚げ足とりたいだけ
教師のレベルは関係ない
コイツの人間性の問題
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年10月30日 08:58
144. ID:goCVF3yi0
145. >>15
一見すると別の現象のようにみえるかもしれないが、本質的には同じ現象。
水は空気中に逃げられる可能性があれば、なるべくそうしようとする。
その可能性はエネルギーが与えられれば与えられるほど高くなる。
洗濯物の中の水分は、熱されている水分よりも
与えられているエネルギーが低いので、
熱されている水分よりもより長い時間で空気中に逃げる。
大体冬よりも夏のほうが洗濯物に与えられる(主に太陽光線の)
エネルギーが高いので、夏のほうが乾くのがい。
沸騰している「水」が熱いのは、非常に高いエネルギーを与えられた
無数の「水分」が皮膚を刺激するから。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年10月30日 08:58
149. ID:yUOkCpLb0
150. 蒸発も知らんのか…
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年10月30日 08:59
154. ID:pUmcAKg50
155. 生徒が人間だと思って授業してると数日で発狂するぞ?
学校に来る生徒は類人猿、それもかなり知能の低い個体だけだ。素材が悪すぎる。学問どころか、ケツすら碌に拭いてないんじゃなかろうか?そんな奴ばかりだ。
この中のほんの数匹を、卒業までに「かなり頭の悪い人間のクズ」にまで仕上げられれば、その教師は誇りに思っていい。
これがジャップの教育現場の実態だ。教師は「猿から人間に」
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年10月30日 08:59
159. ID:stEj8YlJ0
160. ※10
何か他に揮発性の物質が含まれていれば、他の気体も溶ける。
二成分(水+エタノールなど)の気液平衡って大学の範囲なので中学高校の時の話ならば知らなくていい。
おそらく蒸留という操作(水の場合100度にして水蒸気を冷やして回収)をこの条件ではしてないわけで、ある程度きれいな水だとしても蒸留水と断言はできないってだけの話だと思うなあ。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年10月30日 08:59
164. ID:zKqaI1Ey0
165. まあ授業に参加するだけ可愛い生徒だよね…
166.
167. 34.名無しのプログラマー
168. 2016年10月30日 09:00
169. ID:T8F8t.WR0
170. エア授業
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年10月30日 09:01
174. ID:wizVbb2q0
175. いろんな場合を考え考察する→天才への道
いろんな場合を考え人を馬鹿にする→アホへの道
どこで差がついたのか
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年10月30日 09:01
179. ID:nu6E2FlR0
180. ※24とか>>1とかまとめて世の中から消えてなくなるべき。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年10月30日 09:02
184. ID:pUmcAKg50
185. ※31続き
「作り変える工場労働者」だ。歩留まりが悪すぎるが。
186.
187. 38.名無しのプログラマー
188. 2016年10月30日 09:02
189. ID:M4xwAMi70
190. 公立の中学だと天才肌の生徒の知識が教師のそれを上回ってる事はたまにある
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年10月30日 09:02
194. ID:TTqXosJQ0
195. 化学や生物は悉く回避して来たからなぁ…科学なら多少は分かるけど…
ん?でもこれは科学の範疇か
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年10月30日 09:04
199. ID:Ed2YN5te0
200. 何か日の丸見たり君が代聴いたら不整脈になりそうな人種が
ここぞとばかりに日本sageしてて失笑
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年10月30日 09:05
204. ID:2voX8k.T0
205. ちょうど100度で沸騰するの凄いし
原爆ドームに原爆おちた偶然性も凄い
206.
207. 42.名無しの電脳王女
208. 2016年10月30日 09:11
209. ID:FJyR2.5.0
210. ネタだよな
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年10月30日 09:18
214. ID:nu6E2FlR0
215. ※38
今回は明らかにそういう場合とは違う。
1がクズでバカで生意気なだけ。
ついでに※24もゴミ。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年10月30日 09:18
219. ID:TW38BtHK0
220. これ>>164で終わってるよね。
221.
222. 45.名無し
223. 2016年10月30日 09:21
224. ID:k8Z.QExk0
225. 25: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/29(土) 21:29:54.46 ID:gt/9XKO50
>>1
もっと気を気化せたスレを立てられんのか
みんなスルー能力、高いなwww
俺は評価するぜ。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年10月30日 09:22
229. ID:15ZYC8z00
230. いっつも思うけど、ダウトって間違いだぞって意味じゃねえよ。
キムタクのメイビー並みにキモい
231.
232. 47.名無しさん
233. 2016年10月30日 09:23
234. ID:eNxwBVu70
235. 「ぐぬぬ」って「GNN」「ゴキブリのくせに馴れ馴れしい口聞くな?」って意味だったのか
236.
237. 48.名無し
238. 2016年10月30日 09:24
239. ID:SSCuEtbS0
240. 学校の教師がダメだと思うなら自分で参考書買うなり予備校でも行きなって
別に教師を論破する必要なんてないでしょ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年10月30日 09:24
244. ID:Kr4wzB7M0
245. 気液平衡
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年10月30日 09:25
249. ID:tNYojQvz0
250. 友達いなさそうだねこういうめんどくさい奴は
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年10月30日 09:26
254. ID:bF8kQdrt0
255. 理科も出来ないのに日本語もできないとか
もう体育会系に行くしかねぇな
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年10月30日 09:28
259. ID:wRTTSbky0
260. 実 は 100℃ で 気 体 に な り ま す
厳密には蒸発とかで気体になる水分子単体も100℃分のエネルギーを持っている。水分子同士の衝突でエネルギーが他の分子に移行して100℃を超えると空気中に飛び出すんじゃよ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年10月30日 09:29
264. ID:1g31LsYQ0
265. 本スレの1と、ここの※24が世の中にいらないゴミだということが判明した
ゴミはさっさと処分しないと
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年10月30日 09:29
269. ID:pavFx67EO
270. 「論破()したオレカッケー!」が立てたスレでした。
271.
272. 55.名無し
273. 2016年10月30日 09:29
274. ID:aOqyLL6f0
275. 本気で何言ってんのか分からん、俺が化学に疎いからか?
何で其処で洗濯物が出てくる?、あれは衣類に含まれてる水分が蒸発してるだけだろ。
276.
277. 56.名無しのいくじったー
278. 2016年10月30日 09:30
279. ID:p9Pqeyjc0
280. 気化と昇華は中学校で習うはずだけど? 最近は違うのかな。それとも池沼?www
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年10月30日 09:31
284. ID:TKMTHpLO0
285. 別に100度じゃなくても湯気(水蒸気含む)が出てるだろ…さてはお風呂入ってないな
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年10月30日 09:33
289. ID:I.qdDq2c0
290. 温度は原子分子の熱運動であり、その動きが活発であるほど温度が高いという状態である。そして、水(液体)から水(気体)になるにはつながっている水分子群から水分子一つが飛び出す必要がある。その飛び出しやすさというのがこの熱運動と、その時の空気中の水分子の多さに依るんだね。さて、水は100℃で沸騰します。これは100℃で分子の熱運動の影響で水分子群としてまとまっていることが出来なくなるという方が正しいです。やたらめったらに動き回る水分子がガンガン空気中に飛び出していく状態が沸騰です。
291.
292. 59.名無しのはーとさん
293. 2016年10月30日 09:35
294. ID:.qIv8HRx0
295. リアル理科教師には何も言わず駄スレ立てて悦に入っているだけの奴w
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年10月30日 09:36
299. ID:0MCiAAzv0
300. 脳内論破()流行ってるね
しかも自身のオツムの足りなさ暴露してるし
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年10月30日 09:37
304. ID:999779t6O
305. この先生は飽和水蒸気量の話は一切しなかったのかな。もしそうなら確かに無能ではある。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年10月30日 09:37
309. ID:kmpBzbPQ0
310. 飽和水蒸気量
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年10月30日 09:38
314. ID:2vzuIW4W0
315. 収入が増えると海外に移住する中国人を水分子とすると、
幹部が移住するのが蒸発、
人民も移住できるようになったら沸騰。
でも人民は国内でも自由に移住できないから、氷(固体)かな。
となると沸騰じゃなくて昇華かも。
316.
317. 64.名無し
318. 2016年10月30日 09:39
319. ID:0DJVwBd.0
320. そんなことでぐぬぬになる教師だったら
大学卒業資格の詐称すらあるけどな・・
321.
322. 65.名無しさん@魔法少女
323. 2016年10月30日 09:39
324. ID:fCnc29PR0
325. ※24
これは明確に間違い
高い知能を持ちながらも会話・交渉スキルの不足で不遇をかこつ天才はいくらでもいる
一方ヴァカのくせに無駄に弁の達者な輩はイッチを始めいくらでも湧いて出る
326.
327. 66.名無し
328. 2016年10月30日 09:40
329. ID:a3coKgM30
330. ところで沸騰ってその水全体が100度だけど
突然全体蒸発して消えないよね?
表面から気体になってるのはなんで?
下は水で塞がれてるから?
じゃあ、仮に鉄球体の中にびっしり水が入ってたとしたら
どんだけ100度に熱しても一生沸騰して気化しないの?
そもそも100度になるのかな?
せんせーい!
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年10月30日 09:42
334. ID:iO5bDDel0
335. 厨房スレ立て定期
336.
337. 68.名無しのはーとさん
338. 2016年10月30日 09:44
339. ID:BQZ8nSbu0
340. で、1は帰化したの?してないの?どっち?
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年10月30日 09:45
344. ID:22iWZ62I0
345. 見てて悲しくなる
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年10月30日 09:45
349. ID:stEj8YlJ0
350. ※52
温度=エネルギーの分布なので1分子だけだと温度というものを定義できない。
なので100℃に相当するエネルギーっていう言葉は間違い、なぜなら100℃に相当するエネルギー自身に分布があり1通りじゃないから。
水の表面張力に打ち勝つエネルギーが100℃以下であっても一部存在するからってのが正しいような気がする。
351.
352. 71.ななしさん@スタジアム
353. 2016年10月30日 09:47
354. ID:rMfxdd3R0
355. ※10
不純物が入っているのでって理由は納得できんな
※32が言ってるように蒸留ってのは液体を沸点以上に加熱して冷やして回収する作業だからこの場合蒸留はやってない、だから蒸留水じゃない、だな
あと蒸留水って蒸留前よりきれいにはなるけど結構不純物含んでるよ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年10月30日 09:48
359. ID:gB.Sij.a0
360. このまとめ面白いか?
361.
362. 73.名無しの権兵衛
363. 2016年10月30日 09:49
364. ID:dyWu5iPb0
365. 水が切りのいい100℃で沸騰するのは偶然だと思ってる人が結構いるんだよな
温度は水が1気圧で氷になる温度を0℃、沸点を100℃と決めたから
今では基準とするものを他のものに変えたんで、1気圧化ではきっちり100℃ではなくなってしまってるけど
366.
367. 74.名無し
368. 2016年10月30日 09:51
369. ID:6rXO8gOl0
370. ※65
必要に応じて「情報を削る」って能力が無いやつは
…まぁあかんわ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年10月30日 09:52
374. ID:eFPTdjEi0
375. 本当に理科教師に尋ねたのか?
説明がめんどくさいから追い返したに一票。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年10月30日 09:52
379. ID:102TmHdo0
380. ※32
なるほど。テストで出たの小学校だったから、分かる訳ないな
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年10月30日 09:53
384. ID:Y0xGqOSs0
385. みんな大好きカノニカル分布ちゃんやね。
386.
387. 78.名無し@MLB NEWS
388. 2016年10月30日 09:53
389. ID:jWlPsmGk0
390. 米64
馬鹿に理解できるように説明しようとすると授業時間潰れる
利口な生徒相手なら簡易的な説明で済む
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年10月30日 09:55
394. ID:stEj8YlJ0
395. ※66
表面からではなく鍋の底から気泡がボコボコでてくるでしょ?
蒸発の場合は表面からだけど沸騰は一番熱い部分から沸騰します。
沸騰っていうのは大気圧=飽和水蒸気圧の状態のことで、もしもめっちゃ密封すると圧力釜みたいに100℃以上で沸騰するようになる。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年10月30日 09:57
399. ID:ODj.OAX30
400. >>100が言うように、実際は「およそ100度で『沸騰』」と教えてるはずなんだよなぁ
確か、ラップしたコップを放置しておくとラップの裏に水滴がつくから
常温でもちょっとずつ気化して凝結してを繰り返してるよ
でも100度になるとみんな気体になろうとして内側からも気体が出てくるよ
って感じで教わった記憶がある
ただ、>>1の人間性や作り話云々はともかく、
>>1を馬鹿にしようとして知識が小学生レベルで止まってるのを曝け出す奴もちらほら居るあたり
マイナスイオンや水素水なんかが儲かる理由が良くわかる
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年10月30日 09:58
404. ID:4ehPdwro0
405. 樟脳やナフタリンも仲間に入れてやってくれ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年10月30日 09:59
409. ID:Yco9Kk4E0
410. 蒸発と沸騰は違うもんだが、水が気体になる温度は基本的には100度だろ
411.
412. 83.名無しさん+
413. 2016年10月30日 10:01
414. ID:7aUbRq8b0
415. 仕方ないじゃん、Aを知らない人間にA+は教えられないわけで
416.
417. 84.名無しさん
418. 2016年10月30日 10:02
419. ID:qG2u.JX00
420. 袋叩きにあって
立て逃げかよ
阿呆な上にだっさいなぁ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年10月30日 10:03
424. ID:CRwvBBmy0
425. >>66
計測している温度っていうのはあくまで、水分子全体の平均の温度(運動エネルギー)であって、全部の分子が100度超えてるわけじゃないよw
表面から気体になってるってwww
気体状態になった水分子が泡になってなべ底でボコボコしてるの見たことないの?
あくまで100度で沸騰っていうのは1気圧下での話であって、
当然鉄球内(体積一定)ならば温度に比例して圧力も上がるわけで沸騰できないよw
ぼくちん理科ちゃんと勉強しようねw
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年10月30日 10:04
429. ID:JNMjyEZy0
430. 陰キャ俺
「(ククク。エントロピーが増大したか。)」
女子「(俺君またニヤニヤしてる…)」
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年10月30日 10:05
434. ID:MpLjv4GQ0
435. ぐぬぬ系スレはクロエの流儀と同じ匂いがする。リアルじゃ反論されるだろうさwww
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年10月30日 10:09
439. ID:VRl.pd2i0
440. 理系も駄目なら文系も駄目
この1は果たしてどこなら進学や就職が出来るだろうか…と周りは苦労してるだろうな
441.
442. 89.とあるななしのプロデューサーさん
443. 2016年10月30日 10:12
444. ID:L7SS9Izb0
445. 気温の20℃は快適なのに
20℃の水を湯船に満たして入ったらクソ冷たいのはなんなんだろうな
甥に聞かれたときは温度の伝わりやすさの差って言っておいてたけど
あまり納得してないようだった
俺も正直釈然としない部分がある
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年10月30日 10:14
449. ID:.uHVS.mr0
450. 授業中こういう茶々入れるやついたな
うっとうしかった
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年10月30日 10:14
454. ID:Nm9Jnnfb0
455. 塩は◯◯◯℃で溶けるって言ってたけど、水でも溶けるじゃん
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年10月30日 10:15
459. ID:QYGEfTI10
460. めんどくせぇ…
法則と定義と理屈と言葉でがんじがらめにしないと気が済まないのか…
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年10月30日 10:17
464. ID:6l.xE7.A0
465. 小学生もしくは池沼がしたり顔でダウトとか言って教師に食いついてんのか・・・日本の未来が楽しみだなw
466.
467. 94.Nanashi
468. 2016年10月30日 10:20
469. ID:Sbyo70ms0
470. こんなふうに考えれば良いのかもしれない
「水が液体の状態でいられるのは、1気圧で温度が100度までである」
ちなみに、鍋に水を入れてガスコンロの炎(1000度以上)を当てつづけても、鍋のお湯の中は100度以上にならない
お湯が入っていると鍋も100度以上にならない(空炊きするとガスコンロの炎の温度まで熱くなる=当たり前ですが)
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年10月30日 10:20
474. ID:yvoxpqGG0
475. 定義は簡単
表面から分子がバラけて放出されるのが蒸発
内部からも気体に変化しだすのが沸騰
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年10月30日 10:24
479. ID:PF5oIxmS0
480. 水に塩が溶けるように、空気に水が溶けただけのこと
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年10月30日 10:25
484. ID:VE4i3OqS0
485. マジレスばっかで怖い
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年10月30日 10:31
489. ID:WV8lZBNO0
490. 状態図からはじめりゃいいんだろうけど読めないかね
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年10月30日 10:32
494. ID:fERklcoZ0
495. 華氏も摂氏も人名だぞ。華と摂だ。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年10月30日 10:33
499. ID:s0.eW2DX0
500. ※94
熱平衡じゃないんだから鍋は100℃超えるよ
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年10月30日 10:34
504. ID:fERklcoZ0
505. ついでにいうと、100℃の水が混じってるから蒸発するんだぞ。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年10月30日 10:36
509. ID:4ehPdwro0
510. 蒸発のプロセスって中国共産党と同じ。
「分子の運動エネルギー」と「同志の富」を置き換えれば良い。
「同志の富」はみんな同じではない。
より多くの富を得た同志は家族をアメリカなどに富と共に移住させる、これを蒸発と言う。
全体の富が多くなると蒸発が盛んになる。
そして流出する富は気化熱と呼ばれ残された同志の富は増えない。
凍結してしまうとアメリカでプール付き豪邸程の富を得る同志は僅かになるが存在しない訳ではない。
それを昇華と言う。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年10月30日 10:36
514. ID:fERklcoZ0
515. もっと言うと太陽の温度が600℃くらいで地球に劇近だったら洗濯物は乾かないぞ
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年10月30日 10:46
519. ID:LPAYSpSs0
520. そんな教えは受けた事ないな。
「水は100度で沸騰する」とは教わったけどな。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年10月30日 10:50
524. ID:mPp0gEjv0
525. ※1
最近そういう馬鹿が多いな
>1のような馬鹿はスレ立てするなって思うね
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年10月30日 10:50
529. ID:SyMvg1qp0
530. 飽和状気圧ってしってるか?
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年10月30日 10:55
534. ID:T45.wXR00
535. 本当に100度かな1パーセント位ずれてそう
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年10月30日 10:56
539. ID:rH1wakcb0
540. 「100度にならなければ気体にならないとは言ってない
日本語の勉強しような 」
こういう※23ってなんなんだろう しばしばいるけど頭が余程悪いんだろうなあ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年10月30日 10:56
544. ID:WGNhVhcZ0
545. 人をけなしてすら、優越感を持ちたい人、けっこういます。
こういう人には、マジレスするより関わらないほうが良いです。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年10月30日 10:58
549. ID:kLv.Yn..0
550. これは沸騰と蒸発は違うと教えればいいだけ
ここから、なぜ洗濯物は乾くのか?(古典的なぜなぜだよね)や
飽和水蒸気量や湿度(湿度100%て水の中じゃんと云う子はいる)
を雑学として話を広げればいい
みんなトゲトゲしいな
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年10月30日 10:58
554. ID:ODj.OAX30
555. ※89
あってるよ
厳密には熱の伝わりやすさと、熱を伝えるものの流れが関係してるからしっくり来てないのかな
流石に20度の部屋は裸だと肌寒いけど
着衣の状態なら、体温で温まった空気がある程度そのまま体を包んでるおかげで実際より暖かく感じられる
水中だと、服を着てても服の中の水から外の水に熱が伝わりやすいから
裸で入るよりマシにせよ、やっぱり空気より寒い
※106
水が気化するのは、別に飽和蒸気圧に達してないからという理由じゃないぞ
化学平衡ってしってるか?
556.
557. 112.名無しさん
558. 2016年10月30日 11:01
559. ID:U.Na.XET0
560. なんか荒れてるけどそんなんじゃ>>1と同じレベルだぞ
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年10月30日 11:01
564. ID:vTgOFQln0
565. クソスレ
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年10月30日 11:05
569. ID:q.JovmEg0
570. 学生風情が粋がって大人に楯突いてんじゃねーよwww
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年10月30日 11:11
574. ID:bjat1.XE0
575. 思ったよりコメント欄も馬鹿だった
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年10月30日 11:13
579. ID:GmyxLeYU0
580. そもそも洗濯物を乾かすのに必要なのは気温よりも風じゃないか
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年10月30日 11:15
584. ID:stEj8YlJ0
585. ※111
水が水蒸気になる過程と水蒸気が空気中で水に戻らず溶ける過程の二つがある。
蒸発の説明としては気液平衡だけでいいけど、服が乾く理由を説明するなら後者も考慮する必要があって、その説明に飽和蒸気圧というワードは必要。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年10月30日 11:17
589. ID:9oZEt.Hs0
590. 禁書作者「熱膨張って知ってるか?熱々の沸騰したコーヒーに拳銃は耐えられない!」
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年10月30日 11:18
594. ID:hZP0vrxv0
595. 割とみんな主張がバラバラでおもしろいですね。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2016年10月30日 11:18
599. ID:BfUZUPFt0
600. 先生「AならばBである」
バカ「BだけどAじゃないじゃん!」
毎度のことだ
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年10月30日 11:20
604. ID:eWcsaIVH0
605. まあ疑問を持つことは大事よ
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年10月30日 11:21
609. ID:SEG8vXFF0
610. このスレが面白いかは別にしても、マジレスしてるやつの頭の悪さが際立つな。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年10月30日 11:21
614. ID:YTOCpGYA0
615. ネットで仕入れた知識をドヤ顔で語って空気を凍り付かせるタイプだな
616.
617. 124.名無しの村人
618. 2016年10月30日 11:21
619. ID:KWhbEAds0
620. コミュ障の妄想俺カッケーを外に出すなよカッコ悪いよ
誰にも迷惑かからないよう頭の中だけでやってなさい
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年10月30日 11:30
624. ID:3aW37xba0
625. 理科/化学
算数/数学
小学生と中学生の境目
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年10月30日 11:34
629. ID:q.JovmEg0
630. 人は自分が言われて嫌なワードを煽り文句にいれたがるもんだ
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年10月30日 11:35
634. ID:P1.3UVYh0
635. バカガキを説得するのは難しい
なんでも否定から入るから
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2016年10月30日 11:36
639. ID:TfGr1Pfl0
640. 中学レベルの化学の話やし最初から全部ネタレスやろ…
641.
642. 129.エンジェロイド
643. 2016年10月30日 11:40
644. ID:y6RyLVMz0
645. せんせい「せんたくものは、みずじゃないよ?」
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2016年10月30日 11:44
649. ID:2nJPZZfx0
650. 国語できないとか言ってるけど>1の言ってることは合ってるだろ
強いて言えば間違ってたことを言ってるのは理科教師で、理科教師の言ってることは水の沸点を教える生徒年齢の教師としては合ってる
これが理解できないのはまあ中学生までの子ならそうかもな
651.
652. 131.名無しのプログラマー
653. 2016年10月30日 11:45
654. ID:wWImWroi0
655. そりゃ細かい事言えばいろいろあるけどとりあえずテストに出て来るのはそれだけだから良いんだよ
おれも科学の先生に100度にならなくても水が蒸発するのは何故?って聞いたけどちゃんと理屈を教えてくれた
知らないわけじゃ無いんだよな
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年10月30日 11:48
659. ID:999779t6O
660.
理科教師「水は100度で気体になる」
俺「ダウト 洗濯物は乾く時沸騰してねーだろ」
教師「我が家の洗濯物は乾く時に沸騰するんが何か文句あるか」
教師はこれくらい強気でないとダメだ。
661.
662. 133.軍事報の少将
663. 2016年10月30日 11:49
664. ID:BNYcM2gK0
665. 馬鹿に理科なんて教えるからこうなる
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年10月30日 11:50
669. ID:9yIxbW3Y0
670. 100度でも乾かない洗濯物があればダウト
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年10月30日 11:51
674. ID:XLYTRNI70
675. 教師は「気体になる」生徒は「沸騰してねー」と言い回しが違うのが気になる。「100度で沸騰する」と言えばいいのに。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年10月30日 11:57
679. ID:L.58KkFC0
680. 気になるならこんなところで自慢せずにググれば済むだけなのにねぇw
こんなことにしかネット使わない俺スゲーな中2っていうとこまでは分かったわwww
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年10月30日 11:58
684. ID:F5FExzQd0
685.  多分、自分に理解出来なかった事や、
都合の悪い事は全部無かった事にしているんでしょう。
状況やら経過やら結果やら、不自然ですので。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年10月30日 11:58
689. ID:HTTGIWXj0
690. 水分子の熱によるエネルギーはフェルミ・ディラック分布に従うから、温度によって数は著しく変わるが、かならず一定量の蒸発時の潜熱を上回るエネルギーをもった水分子が存在する。のでこれは気体に代わることができる。
閉鎖空間ならば逆に期待になった水分子がまた液に戻ることもできるので、蓋をしたビンの水は減ったりはしない。どんどん期待になる分子が増えていくと、戻ってくる分子の数、確率が増えていくから、出ていく分子の確立が一定である以上それと同じ量が戻ってくる状況に達して、そこで平衡がなりたつ。これが飽和水蒸気の量。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年10月30日 11:59
694. ID:DmaRfglT0
695. 水は100度を超えると液体にならないって覚えとけばいいわ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年10月30日 11:59
699. ID:ODj.OAX30
700. ※117
単に沸点以下で気化している実例ってだけで本質はそこじゃないでしょ
そもそも飽和してても気化してるわけだし
ついでに、調べたら小4の理科に※80で挙げたみたいな感じで
沸騰と気化を教えるカリキュラムがあるようだし、
まあ>>1は間違いなく作り話だわな
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年10月30日 12:00
704. ID:1ERopeyj0
705. ※10
自然蒸発した水を集めたものは無沸騰蒸留水になるからその教師が間違いだな
水の純度で言えば通常の沸騰させて作った蒸留水より高いはず
706.
707. 142.名無しのはーとさん
708. 2016年10月30日 12:01
709. ID:TOVro7ag0
710. 米135
こんな本当かどうわからん上に
他人のあやふやな記憶で書かれたスレに言い回しで
「気になる」とかアホか
お前のアスペ具合をもっと気にしろ
711.
712. 143.通りすがり
713. 2016年10月30日 12:01
714. ID:rskFWK5x0
715. 理科教師 「水は100度で気体になる」
俺 「ダウト 洗濯物は乾く時沸騰してねーだろ」
教師 「まず沸騰している 頭を冷やしなさい」
教師はこれくらい強気でないとダメだ。
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2016年10月30日 12:03
719. ID:pzLxp.IsO
720.
教師「沸騰以外に蒸発 気化する手段は無いとは言ってないんだよなあw」
アホ「ぐぬぬ」
721.
722. 145.名無し
723. 2016年10月30日 12:04
724. ID:nR5RXTFw0
725. doubt 疑問に思う
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年10月30日 12:05
729. ID:99.jNzS80
730. 洗濯物周辺は気圧が物凄く低下するんやで?
(嘘)繊維の間に留まる水滴は質量に伴いさらに沸点も下がる(嘘)知らない間に洗濯物が沸騰しとるんや!(正確には水分)汗が乾くのと同じ原理や(絶体違う)!後、風冷却も手伝って乾くんやで。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年10月30日 12:06
734. ID:IaR.1HBG0
735. ダウトとかリアルに言っちゃってる痛いコも実際いるんだろうな^^
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2016年10月30日 12:11
739. ID:2OFq9RY60
740. 分子間力、ファンデールワールス力、水素結合。
どれでも好きなのを持って行ってくれ。
加熱による気化のような相転移は物理化学で習った。
741.
742. 149.名無しの提督さん
743. 2016年10月30日 12:18
744. ID:1yiOBtlh0
745. マジレスの嵐
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2016年10月30日 12:25
749. ID:.en5iiOd0
750. またこのネタか
751.
752. 151.名無しの偉人さん
753. 2016年10月30日 12:29
754. ID:RejW3cKq0
755. マジレスされた>>24可哀想
756.
757. 152.名無しの権兵衛
758. 2016年10月30日 12:30
759. ID:EFNn012P0
760. アスペかよ
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年10月30日 12:34
764. ID:KC4QUokL0
765. 恥ずかしい男だな
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年10月30日 12:37
769. ID:eY.eWhpQ0
770. 1気圧との前提の下、「100℃」は水が気体になる十分条件であって必要条件ではない。
マクロ的に言えば各温度における蒸気圧と平衡になるまでは100℃以下でも蒸発が続くので洗濯物は乾くし水たまりは無くなる。
100℃(つまり沸点)とはその温度における蒸気圧と周りの気圧が等しくなる温度のこと。(だから液体の真ん中から蒸発がおこって泡が出る)
771.
772. 155. 
773. 2016年10月30日 12:38
774. ID:A0yyLWBF0
775. 教員までユトリかよw
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年10月30日 12:40
779. ID:eK4I9KYM0
780. 蒸発は液体の表面積から気化、気泡でない
沸騰は液体の内部から気化、気泡でる
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年10月30日 12:41
784. ID:Rpx5CtxOO
785. 水は 特定の気圧 温度で沸騰して気体になったり 液体のままだったり 凍って固体になったりが 3つ同時進行する場合があるよね
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年10月30日 12:42
789. ID:4BdRQARl0
790. ダウトってやつ嫌い
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年10月30日 12:45
794. ID:gEBuZ1KK0
795. >>1「だ…だぅ…あう、洗濯も…ンハッ…へへ」
教師「ん?何だ>>1、お腹痛いのか?」
女子「何あれ、キモい…」
女子2「つーか息くさくない?唾液気化させてんじゃねーよ」
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年10月30日 12:45
799. ID:m.crCUed0
800. 水は100度の時「だけ」気体になるって限定してないから、理科の教師が正しいじゃん?
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2016年10月30日 12:47
804. ID:SGZPsNFw0
805. >>50はないだろw マジレスの度が過ぎる
806.
807. 162.名無しの権兵衛
808. 2016年10月30日 12:58
809. ID:arA0upz10
81

続き・詳細・画像をみる


ラッキーな空き台拾った経験ある?

結婚する娘に茶道・華道・着付け・礼儀作法を身につけさせてほしいとの依頼。ところが式まで2ヶ月弱しかない

【画像】ワイの橋本環奈、ジャニーズSexy Zoneの佐藤勝利と熱愛していた…許さへんで

【画像】2.1メートルのブラインドを盗んだ泥棒の姿がマヌケすぎるwww

日本ハム優勝で割引セール 30日から3日間

真夜中、廊下の床板をキュッキュキュッキュ擦る音がする

深田恭子の私服姿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

殺人を犯したことがある男と付き合ってた時のこと

なんで漫画やアニメって「吸血鬼」の位が高いの?

【闇深】イギリスちんぽにハメ撮り公開された学習院JK柳原有希ちゃんwwww

ここで待っててって言われたの。引っ越しで不用品と一緒に捨てられた犬、1か月たってもずっとその場で待ち続ける。

個人的には「カワイイもの」と「便利なもの」を排除するとスッキリするので実践している。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先