残業ゼロを1年続けた会社の社員の感想が話題にback

残業ゼロを1年続けた会社の社員の感想が話題に


続き・詳細・画像をみる

1:
電通の新卒社員の自殺をきっかけに長時間労働が議論の的になる中、24日、はてな匿名ダイアリーで、残業が禁止になった職場に属するとする人物が、1年経った状況を匿名で投稿し、話題となっている。
ユーザーによれば、残業厳禁によって、3つの変化があったそうだ。
ひとつめは「『余計な仕事」』をしなくなる、命令できなくなる」ということ。残業厳禁となっても仕事量は変わらず、 かつ増員配置があるわけではない。そのため「仕事の量は変わらないし、締め切りも変わらない。
だから、皆『余計な仕事』を減らすようになる」「余計な時間の仕事は全て悪なのだから、時間のかからないように仕事をしなければいけないし、そのように命令しなければいけない」そうだ。
2つめは「ボトムアップからトップダウンになる」という。「部下の方から採用されるか分からんのに『こうした企画はどうですか?』
という作業は全て無駄になる」「上司から命令される仕事だけで手いっぱいである。だから、必然的に仕事はボトムアップか
らトップダウンとなる」とのこと。
またユーザーは「このように文化を変えないと多分どこの会社も失敗する」と指摘。
「上司から部下に指示する時も当然漠然とした指示ではだめで、具体的に指示する必要がある」と綴った。
3つめは「会議・ミーティングが減る」。「会議は一番時間の無駄なので、削減される。
このためますます合意形成という形ではなく、上意下達方式になる」という。
ユーザーは以上をふまえて「会社の意思決定を完全にトップダウンにしないといけない」
「部下は命令されたこと以外はやらないものと心得なければいけない」「その仕事がはたして定時に終わるか考えながら
上司は命令しなければいけない」「会議・ミーティングは時間の無駄だから減らさなければいけない」と、残業禁止の状況に必要な要素を総括した。
http://news.livedoor.com/article/detail/12190011/
2:
そして「(以上)ができないと定時退社制度は失敗して、ただのサービス残業強要になってしまう」との恐れをあげ、 「定時退社制度は会社の文化をかえるということだ。本当に変える意識の会社がどれだけあるだろうか」と
定時退社を実現することの困難さを語っていた。
なお、ユーザーは「この1年を通じて勤労意欲は激減した」と実感を語る。
「他人の仕事を進んで手伝う事もしなくなったし、突発的な仕事や他人から頼まれる仕事を憎むようになった」
「新しい仕事の企画も考えるだけ無駄なので考えなくなった。(もちろん正式な仕事として割り振られれば別だが。)」と明かしている。
ユーザーは最後に「しかし、ある意味会社は誠実に社員を部品や機械として扱うようになったのだともいえる
」「ブラック企業は、実際には社員を部品や機械にしか思ってないくせに、まるで経営陣であるかのように働かせようとする」
「こうした企業に比べると、わが社は極めて誠実と言える」と自社をフォローし、投稿を締めくくっている。
3:
社員の意識と経営陣のモラルが噛み合ったときのみ残業が会社と社員のためになるってことだ
18:
>>3
つまり、洗脳が大事だということだね
27:
>>18
その程度の意識のやつは部品の人生にしか幸せがないってことだよ
5:
平社員にまで経営者感覚を強制するのはただの基地外だからな

16:
>>5
そのキッチーが世間の常識、常態化しているのが現状だからなあ
駒の使い方としてはこっちのほうが遙かに正しいわな
63:
>>5
飲食だとバイトに向けても経営者意識云々って貼ってあるよ
77:
>>63
だから飲食はブラックなんて言われるんだな
74:
>>5
経営者意識っていかに他人にぶん投げ利益は自分がえるかなのに
進んでやれ!ってのは個人事業主意識だよね
88:
>>5
将来ある正社員ならいいと思うけどな。
だって将来経営側になる人材も育てなきゃダメじゃん。
本来正社員てそういうものよ?
バイトとかは必要ないと思うけど。
89:
>>88
将来有る正社員なら昇格していった段階でやればいいだけ
平社員でやることじゃない
100:
>>89
何でその昇格判断するわけ?
人を動かせるか、組織を動かせるか、じゃないの?
ただ自分の仕事だけしてるならずっと平社員だよ。
組織単位でモノゴト考えられるように促すのはいかんのか。
109:
>>100
それがブラックの言い分だろw
組織を動かすのは役員であり、その指示を受ける管理職が平社員を統括する
平社員が上の事など考えてたら思考停止するわ
125:
>>109
だから、その将来の役員、管理職には誰がなるの?
平社員の中から選ばれて昇格してなるんじゃん。
組織はそうやって維持されてくんだよ。
なんかブラック企業をはきちがえてない?
131:
>>125
有能な平社員が上級教育受ければいいんであって
日本は入った1年目から上級教育「まがい」のことさせられるから問題なんだよ
141:
>>131
経営側は正社員はみんな有能だと思ってるから、正社員で雇うんだよ。
雇う段階でこいつは無能だなって思ってたらそもそも雇わない。
バイト、パートにまで押しつけるのはダメだけど、正社員がその感覚は違うと思う。
303:
>>141
全員幹部候補生とか採用担当無能杉だろクビにしろ
154:
>>141
雇う側はそもそも正社員雇用で管理者に向くかどうかなんて基準で人材なんて雇わないよ
管理に向く人材と実務に向く人材は別だから
267:
>>154
器が人を育てるって言葉知ってる?
284:
>>267
最高にアホだなお前ニートだろ
6:
まああんまり勤労そのものに闘志燃やし過ぎると倒れちゃうし
この際効率化と家庭の充実に情熱傾けようず
7:
まあ他人に雇われるってのは本来そういうもんだべ
9:
残業を禁止した弊害ではなく
増員しなかった弊害だろ
問題のすり替えだ
39:
>>9
これな
仕事量に見合った人員が居ないということがブラック
40:
>>9
無駄な増員とかアホすぎ
10:
ベンチャー会社に応募してきたのに大企業や公務員と同じ待遇を求める若者が多い
大企業入れなかったんだからサビ残なんて当たり前だぞ
経営が軌道に乗ってもサビ残させられるなら辞めるか独立しろ
124:
>>10
お前ベンチャーじゃなくてただの下請けだろ
168:
>>10
無能経営者乙
178:
>>10サビ残は違法だし当たり前ではない 今後ネットで悪評たつし 訴訟リスクもあるしな
253:
>>10
必要経費すら払えないビジネスに未来があると思うか?
泥舟に乗って死ぬときは1人で死んでくれ
310:
>>10
バーカ、会社潰れるといいね
12:
ボトムアップの方が成果を出せる会社もあるだろうし
まぁ完全な正解なんてないんだな
251:
>>12
ボトムの意見をほとんど採用するならありだけど、そんな会社が存在するはずはない
285:
>>12
起業すれば?
13:
まんま欧米なんだよなあ
14:
日本→
定時までゆっくり仕事、定時超えたら
タイムカード押して残業という名の残処理
「遅くまで頑張ってるね」と褒められる
海外→
定時に帰れるよう昼飯も食わない勢いで
ハードワークし残業は極力しない
むしろ残業は無能の証し
結論:日本が悪いのはトップが無能だから
157:
>>14
昼の休憩をせずに働いたら 残業してるのと変わらないじゃん
17:
ルーティンがしっかり確認出来て良かったじゃねーか
それ以上求めるなら起業すべきなんだよ
20:
うちの会社は残業禁止になったら、
仕事が出来ない人はどんどん辞めてくことになったな
22:
上からの指示を時間内で個々人がスケジューリングして処理しろってだけなのに
色々と問題をすり替えてる気がする・・・
30:
>>22
お前の言いたいことはすごいわかるが、
作業量考えずにがんがん仕事出す無能管理職がいるのもまた事実だろ。
23:
残業完全禁止は無理だ
先方が請求書今すぐ作ってくれって定時5分前に言ってきたらどうするんだ
28:
>>23
無理です明日作りますという、それだけだろ
34:
>>23
先方の要求をすべて無条件に受け入れる前提なのがおかしい。
37:
>>23
てめえ今何時だよアホかw!?
って罵倒しながら断る
47:
>>23
先方も定時5分前に請求書なんて欲しくないだろ
69:
>>23
「今からの時間ですと明日以降になります」で終わり
32:
まず職下さい
36:
こうなるね
でだんだんと時間内の仕事も適当になる
38:
トップダウンだけとか思考停止みたいで不細工だが、かといってアホみたいに
サビ残前提もばからしい 痛しかゆしだな。バランスとれよ
45:
社員なんぞただの部品や機械、奴隷なんだよ
それが本質
だから働いたら負けなんだよ
282:
>>45
自分で金を生み出す能力が欲しいね
46:
残業しないと生活できんわ
50:
新幹線の清掃みたいに
制限時間要素を入れれば良い
60:
日本軍と一緒やな
兵は優秀なのに指揮官がダメだと
有能な指揮官の下で効率的に動かすのが優れた組織の証
61:
トップダウンは別に悪いことじゃないだろ。無能だから部下なわけで
自分のやりたいことしたいなら上にたつために勉強しろ
64:
結局は現場が気合で何とかしろってなる
何とかって何だよ必要な物資と命令をよこせで中間管理職が死ぬ
65:
いい会社じゃん
歯車の癖に意思なんかもとうとするから面倒くさくなるんだ
79:
多様性とは真逆の組織になるわけか。
あまり長持ちしそうにないわな。
84:
>>79
トップが入れ替わらない組織ならな
普通は株主が業績悪化を受けてトップを入れ替える
80:
そういう意識は日本以外の勤労者に共通していて
日本だけが異常だっただけな気がする
86:
社員ではなく歯車に逆戻りするってことだな
8

続き・詳細・画像をみる


来季のホークス一軍を期待込みで予想した

Overwatch Player Gets Revenge On Cocky Symmetra Troll

サイコミュ兵器はなんでNTにしか扱えないの?

バイク歴40年父親「お前が新車で買ったバイク明日乗らせて」 バイク歴1年俺「うん」 バイク歴40年父親「こけた・・・」 は????

boketeって正直なにがおもしろいのかわからなかったけど最近少し好きになってきた (※画像あり)

スマートウォッチがひっそりと終わる・・・世界出荷台数5割減

【閲覧注意】夜道で「あの人何やってるんだろう」⇒ 近付いてみると・・・(動画)

東京の若者が暮らす部屋をご覧くださいwwwwww

なぜ僕はファミコンを集めるのか(3) 夢の存在、憧れの存在!

コーラ飲んだら内定もらえた

欅坂46のナチ風制服衣装 イギリスの超大手デイリー・ミラーで報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ジブリってブランド力全く無くなったよね

back 過去ログ 削除依頼&連絡先