「死」してから目覚めるゾンビ遺伝子が発見される:研究結果back

「死」してから目覚めるゾンビ遺伝子が発見される:研究結果


続き・詳細・画像をみる


よし、ショッピングモールに行こう!
6:
やはり ゾンビ いたんだ
11:
え!
とすると!
生肉食べると!
その遺伝子が体内で
49:
>>11
悪さするんですね?
251:
>>11
ボケたつもりが、核心を
288:
>>11
脳みそをぱくぱく食べちゃうんですね
18:
満身創痍の状態からでも一発で傷が完治するハーブの開発急いで
20:
ということは、やはり脳死以後も蘇生の可能性があるんじゃないか
28:
ついにきたか
29:
腐敗スイッチじゃないの
31:
>>29
そんな気がするなあ
バクテリアを増殖させるスイッチがONになるとかさ
38:
>>31
植物は種子が残ってれば良いけど、動物になると、余りメリットが見当たらなくない?
33:
もっと原始的な生物だったころに、高等生物なら死んでるくらいのレベルから復活するのに使われてたんだろうかね。
まあ、復活するためと言うよりは単純素朴に生命活動の停止と再開が可逆だったんだろうな。
304:
>>33
ま、多細胞生物から単細胞生物に戻ろうとするんだろうな
切り取って専用培養液で培養すれば生き延びるよ、たぶん
移植臓器に適しているとは言えないが
35:
まさかここから始まるとは誰も想像しなかっただろう
44:
大体、死ぬってのは
やっぱり、死ぬスイッチが入ってるのか
事故とかならアレだけど
老衰とかわけワカランわ
46:
或いは元々が別の生物の遺伝子だったのがRNAウイルスなんかで定着してしまっているとか。
人間も複数の生物の化合体なのかもしれないね。
だから死ぬタイミングも一時点だけではない。
というか、ちょっとずれるけど髪の毛とかは死ぬの遅くなかった?
57:
>>46
ヒゲが伸びるって言われる事があるが、それ以上のスピードで皮膚が縮むのも
あるからねぇ。。
どさエモンは別だな?毛に関しては、目立たないんじゃない?
47:
生物は死しても尚、種の保存で命をつなぐ事に対し足掻こうとするのか。
俺には理解出来んな・・・。
51:
それはDNAよりウイルス的な何かじゃないのか
59:
ベニクラゲってもしかしてゾンビから逃げてるベニクラゲもいるんじゃね?
63:
死んだらっていうより酸素供給が絶たれたら活動的になるって感じか?
古代生物の名残みたいな
78:
心肺が停止しても
血液中の酸素がすぐに無くなる
という訳ではない
血液中の酸素が完全に無くなるまで
数分が必要になる
つまり
おまいらが
目を開けたまま心肺停止で死んだ場合
数分間は
脳機能がまだ働いているので
目を開けたままだと数分間は
自分が死んだ状況を
身動きできないまま観察するわけである
よく映画やドラマなどで
死んだ者の目を閉じさせるのは
そういうことだからである
107:
>>78
> 死んだ者の目を閉じさせるのは、そういうことだからである
そうなのか?
そのまま放置すると、水晶体が白くなって不気味だからと思っていたが
もっとも、rest in peaceの意味もあるけど
171:
>>107
ないない、単なる貧血でもブラックアウトする者が居る
血圧が一定まで下がってしまえば意識はもうない
ましてや、心停止したら一瞬で意識は飛ぶ
そんな都合よく血中に酸素が残ってるなら、酸欠死亡事故なんぞ起こらないんだわ
低酸素、無酸素の気体を吸い込むだけで一瞬で意識は飛んで死ねる
174:
>>171
肉体が反応できないだけかもしれんぞ?
185:
>>174
それはあるかもな。
俺酒に弱い方なんだが、昔無理矢理飲まされて意識はハッキリしてるのに体が全く動かなくなった事がある。くすぐられても叩かれても、本当に嫌で抵抗したいのに全く動かなくて声も出なくて最悪だったわ
79:
研究進んだらまじでTウイルスつくりそう
90:
さらに死の定義が難しくなってきたな
91:
「死」して屍拾う者なし
93:
マリオが死んでゲームオーバーかと思ったらルイージが控えていたって感じか
103:
実は意識も死んでいなくて、火葬で熱い熱いってなってたり
120:
たしかに、すぐに火葬するのは怖いよな
もしかしたら微弱な意識もしばらくあるのかもしれないし
127:
>>120
昔は生死の判定もわりかし適当でよく生き返るから即日は焼かないで様子みるんでなかったけ
106:
進化論的にどのような生存価があるのか知りたい
205:
>>106
普通に考えると死後活動するためだけにその遺伝子が存在したとは考えにくいよな
生前になんらかの有意味な働きをしていた遺伝子が偶々条件が揃って活動しだしただけとかないんか
>>1の記事にはmRNAの転写レヴェルが死後増大してることから明らかに死後に働くよう設計された遺伝子だと書かれてるが
112:
4日間は常温保存しないとダメなだろうか
118:
ウィルスになって情報を誰かに上書きする仕組みなんだろうか
121:
かゆ
  うま
126:
死ぬにもエネルギーが要るんだな
131:
【閲覧注意】目を開く少女のミイラ
https://www.youtube.com/watch?v=BBFXPFhKkTw
136:
>>1
>ノーブル率いる研究グループは、解剖用のヒトの血液や肝臓から採取した遺伝子が、死後12時間経ったあとでも活動的だったという研究結果をふまえ、ゼブラフィッシュとマウスでも、同様の現象がみられるかどうかを観察した。
ゼブラフィッシュってなんぞ
142:
>>136
168:
>>136
メダカみたいな魚
透明で内蔵丸見えだから実験に使いやすい
199:
>>142
>>168
成る程な
サンクス
143:
死んだ人間に適応させてもゾンビをどんなふうに命令指示するのか疑問だね
151:
魂の存在証明か
165:
死後の世界はっきり意識あるらしいからな
166:
死んでから
1日だけ幽体活動できたら便利だよね
169:
これは何のための機能なんだろう
気になる
190:
肉体と霊魂を切り離す為の作業だな
192:
細胞内でさよなら打ち上げパーティーでもやってんじゃねえの?今まで長いことおつかれってさ
225:
久々にためになるスレ
こういうの頼むわ。
238:
死んでるはずの人間になぜか全身麻酔して臓器を取り出している
日本の移植医療現場が一番ホラー
247:
種の保存ってことじゃないの?
遺伝子を次に活用するまでの猶予期間があるっていう
何故だろうね
108:
けどまあ生きてるときは不必要で死んだときに必要な情報があると考えるとなんか神秘的ではある
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい臓器移植の体験者が語るドナーの記憶『臓器移植してから色々変わった』
中国、生きた頭部を死体に移植する世界初の手術を予定
ねらった遺伝子のスイッチをオンにする技術を開発 CRISPR/Casゲノム編集を応用したエピゲノム操作法
【生き抜く自信ある?】ゾンビが街にあふれた時に生き残る方法を考えよう
今年21歳な俺が1976年生まれな件について
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
カテゴリなしの他の記事
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
ほーん?それただの病原菌なんじゃないか?
抗体免疫が機能しなくなって活動し始めたとかさ
2 不思議な
仮死状態なのか本気で死んでるのか見極めるために「殯」という風習が生まれたりした訳で
3 不思議な
どういう役割なんだろうな
4 不思議な
低酸素状態でも活動できるように、普段抑制されてる遺伝子が発現してるだけなんじゃないの?
5 不思議な
生態系の上位ほど色んな生物が1つの肉体に共生してるから、生体が死亡した時に自分にだけ有利になるよう生存・増殖を図る奴がいてもおかしくない。
それとも宿主の蘇生の可能性を上げようとしてるのか、どちらにしても面白い。
6 不思議な

続き・詳細・画像をみる


大谷の球場別最高球速

乳首にお化粧したけどちゃんと黒乳首卒業できてる?

若者の即席めん離れ アニメコラボで若年層取り込みへ 日清食品HD

『デート・ア・ライブ』謎のカウントダウン開始!アニメ三期発表か?

【宇宙】なんだよこの漫画www【注意】

ガールフレンド(♪)に累計50,000円は課金してる廃プレイヤーだけど

ブラジルの刑務所で受刑者同士が殺し合い 首切断などで25人死亡

【お前ら終了】長谷川豊 「もう我慢の限界だ 2ちゃんのお前ら、警察に被害届を警察したから」

ワイのパチ、スロットの収支wwwwwwwwww

【画像】橋本環奈のグループに割とマジで橋本環奈より可愛い子がいるwwwwwwwwww

【相談】夫に「実は私と私実家の頭の悪さにカルチャーショックを受けた。子供への影響も考え距離を置きたい」と言われた

普段はOL!ぷるんぷるんの86cm・Gカップを生かしグラドルに

back 過去ログ 削除依頼&連絡先