レタス1玉498円+消費税…「肉より高い」野菜異常高値に悲鳴back

レタス1玉498円+消費税…「肉より高い」野菜異常高値に悲鳴


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by ベジタリアン 2016年10月15日 01:39
レタス食わなきゃいいだろう。
2. Posted by 2016年10月15日 01:40
農業の人にも生活あるんだよ
3. Posted by 名無し 2016年10月15日 01:41
BLTが
4. Posted by   2016年10月15日 01:41
え、うちの近所ひとたま98円セールやってるぜ
もちろん小玉だけど、さんたまも買えばワンコインより絶対多いぞw
5. Posted by   2016年10月15日 01:42
>不作でも保証されてていいよな
>そんなだから仕事まじめにやらないんだろ
台風の影響なのにこんなアホがいるんだな
霞だけ食って生きればいいのに
6. Posted by   2016年10月15日 01:42
しゃーない
7. Posted by   2016年10月15日 01:43
農業が保証されてるから真面目にやらないだ?
農協様が1割手数料引いていくんだぞ、農協で働く人とその家族を養う大切な財源だからなwww
小泉進次郎議員よ、もっとJAにキレてください。
8. Posted by 2016年10月15日 01:44
高!!
きゅうりサンドイッチ美味いし。
9. Posted by   2016年10月15日 01:44
キャベツの値段は?
安けりゃレタスではなくキャベツにします
10. Posted by 名無しのノム 2016年10月15日 01:44
8月と9月が曇と雨ばっかりだったもんな。
ようやく天気が安定してきたのって先週末くらいからじゃないか?
11. Posted by   2016年10月15日 01:44
主食でもないのに悲鳴などない。悲鳴を上げてるのは関係者だけでしょ・・・。レタスって薬草かなにかなの?
12. Posted by   2016年10月15日 01:44
まあレタスが高いなら、他の安いの食べるから良いよ
13. Posted by   2016年10月15日 01:46
とれ過ぎたら相場下がるからレタス踏んで潰してるよな
14. Posted by   2016年10月15日 01:46
あれだけ台風来て雨も降って、ならそりゃそうなるわ
ネットの知識だけで農業をとらえるから、子供でも分かることを疑問に思うんだよ
15. Posted by 名無しのはーとさん 2016年10月15日 01:47
台風の影響で、野菜全般、高騰です。
16. Posted by   2016年10月15日 01:49
タマが出ないから高くなるわけで、高いからって農家は何も嬉しくないよ
腐ったり規格外になったりして出荷できないのが多いから気分も滅入る
いつものように収穫できていつものように出荷できるのが一番いい
17. Posted by   2016年10月15日 01:49
カイワレ大根主食の俺には関係無いな
トンカツとカイワレうめえぞー
18. Posted by . 2016年10月15日 01:53
レタスほどじゃないがキャベツも高騰してるんだよなぁ
19. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年10月15日 01:53
八百屋やめてよかったとこういうの見るたびに思うわ
20. Posted by 2016年10月15日 01:53
最近の物価の高さは異常
どんどん住みにくい世の中になっていくな
21. Posted by   2016年10月15日 01:54
それでも昼メシはサブウェイだよね
「レタス上限で」からの「いやもっと入るでしょ?」で限界まで入れさせる
22. Posted by   2016年10月15日 01:54
1350円とか置かないで代わりに「凶作のため〜」とか張り紙置いといたほうががイメージ的にマシに思える。事情を知っててもね。
23. Posted by   2016年10月15日 01:55
まだ全然肉のが高いやろ池沼
24. Posted by 2016年10月15日 01:55
金持ちは高い野菜食って金のない貧乏人は安い肉を食う、アメリカみたいやなw
25. Posted by   2016年10月15日 01:57
いい加減この天候に左右される野菜はなんとかすべきだわ
今プレハブみたいな建物で野菜作ってるところあるけどもっと増えて欲しい
26. Posted by   2016年10月15日 01:59
レタス以外に食いたいのがないのか
27. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:01
ん?これ東京の高級スーパー?
九州だから平気かな
28. Posted by a 2016年10月15日 02:01
ああ、これもう「工場産レタス」が採算に乗っちゃいますね。
これじゃちょっと買えんわ…。
29. Posted by   2016年10月15日 02:01
>家庭菜園での栽培に踏み切ったり
家の放射線、原発事故当時から不変なんだが、野菜作って大丈夫なのだろうか。
30. Posted by   2016年10月15日 02:02
いくら品薄でもほぼ水な上に特に必要でもない
売れないだろ
31. Posted by 2016年10月15日 02:02
野菜が高けりゃ、肉を食えばいいじゃないか!!
32. Posted by   2016年10月15日 02:03
消費者は買わないで解決だけど、農家はなんとかして売らないといけないんだよねぇ
今年は農家にキビしいなぁ
33. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:03
白菜一玉600か700でしばらく思考停止した
近くの産直の市場みたいなとこなら小さいけど180であったけど美味しくなかったな…
34. Posted by   2016年10月15日 02:03
売れるのか?この値段で
35. Posted by   2016年10月15日 02:03
栄養として必要で尚且つ今高くて困るのはニンジンだよ
地方によると思うがうちの近所はもうまともなものは出回ってない、良くて普段の倍以上の値段で痩せた小さいの、皮剥いたら食べるところがかなり少なくなるのが多い、悪くて品切れ、
傷物をたくさん仕入れてる店があったけどそれすらなくなってしまった
36. Posted by   2016年10月15日 02:03
貧乏人は、アメリカ産の肉を食う時代。
TPPで安い肉が食べ放題。
37. Posted by a 2016年10月15日 02:03
※7 おいおい、進次郎は厚労省にキレてないんだぜ? つまりさぁ、もう完全に利権に飲み込まれた野郎って事ですよ。厚労省とか、そのマジファッキンな国庫支出しまくりっぷりを見たら、常識人なら大激怒ですよ?大激怒。でも何ら動いてないんだから、ダメでしょ。
38. Posted by ニコニコ名無しさん 2016年10月15日 02:05
レタスと長ねぎだな際立って高いのは。長ねぎも\228/2本する。
やっぱり長雨のせいか。1ヶ月ぐらい洗濯物外に干せなくて辟易した。
39. Posted by 2016年10月15日 02:05
はやくAIが発達して天気予報が正確に当たるようになんねえかな。
40. Posted by   2016年10月15日 02:05
パイパーインフレじゃん。安倍自民党の成果だ。よかったね。
41. Posted by 2016年10月15日 02:06
農家をdisってる奴ってお子様?
42. Posted by a 2016年10月15日 02:06
※35 まぁちょっと同意。ニンジン高いよね。ああ、玉ねぎは北海道産が出回るようになって一気に相場が落ちたから、やっぱ季節って重要ねーって思った。自炊するようになるとそういう見方するようになるから面白いね。
※36 貧乏人は肉から離れるべきだと思うんだがな…。認めて鶏肉、だろう。環境負荷も小さいし。
43. Posted by 2016年10月15日 02:07
お前ら今年はもう諦めろ。あんな天気じゃ満足に育つわけない。
44. Posted by   2016年10月15日 02:07
子供に食べさせるレタスがないから、子供を作らない時代が到来。
45. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:07
保証や補助金もらっている野菜農家なんて本当に少ないぞ。
今回の災害で畑そのものが傷んでいるから、2,3ヶ月は期待するな。(キャベツもヤバいぞ)
46. Posted by 2016年10月15日 02:08
豊作の時は価格調整で潰して、不足すれば超高値
生活があるのは分かるけど、なんだかなー
47. Posted by a 2016年10月15日 02:09
※41 まぁ、でも、農家って大陸系に乗っ取られてる所がやたら多い状況になってるし。(佐賀県の農家の人々の顔写真が乗ったポスターとか見たら、もうこりゃダメだわ…って思うよな。「まともな感覚が残ってたら」、の話だけど。そういう感覚って日々大陸系に麻痺させられてるからな。そも、芸能人やら何やらのテレビに出る人間ってのが…。)
48. Posted by     2016年10月15日 02:10
>>44
レタスなんて栄養価ない食べ物食べなかったところでなんら子供に影響ないわ
49. Posted by 名無しさん+ 2016年10月15日 02:11
※7
マスゴミや表面しか見ない阿保の情報に踊らされている馬鹿が居るよ。
農協は農業支援や価格の安定調整、販売ルートの確保等の仕事をしているんだからそれ位取るのは当然だろ。
それが嫌ならその仕事の全てを自分でやればいい。
50. Posted by a 2016年10月15日 02:12
※44 レタスは贅沢品だよ。
※45 減免やらはどうよ?結構金かかってると思うんだが。で、整理の予定。機械化GO!機械化GO!あと海外研修生を使ってる所の滅亡を行なえる施策を求めるわ。あいつら絶対回避出来るのにわざと過酷な状況作ってたり、中国人を好んで入れようとしてたりするって。
51. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:14
栄養価下から数えてすぐのゴミ野菜に金出すやつおる?w
生涯一口も食う価値ないレベルの野菜だぞw
52. Posted by   2016年10月15日 02:14
レタスはどうでもいいが白菜高くなると冬の食費がなあ
53. Posted by 2016年10月15日 02:14
国内で壊滅なら輸入しろよ
関税と輸入制限凍結すれば葉物野菜でも採算とれる価格帯だろ
モノが足りないと買うにしろ買わんにしろ選びようがないわ
54. Posted by 2016年10月15日 02:15
本※39
>出来すぎたら棄てて調整するくせに.....
出来れば農家は沢山出荷したいんだよ
でも相手が必要以上は受け取らないんだから廃棄するしかないだろ
バカすぎる・・・
55. Posted by   2016年10月15日 02:15
長野は平和だぞ。
56. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:15
>>46
豊作の時があって残しても
レタスは保存が効かないだろw
57. Posted by オッサン 2016年10月15日 02:15
そういやココイチでサラダメニューが一部提供不可になってたな。
原価が原因だったか。
58. Posted by 2016年10月15日 02:18
価格は需要と供給で決まるという良い例
59. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:18
米のような感覚で野菜の生産調整を語ってる奴がいて草
60. Posted by 稗田貴弘 2016年10月15日 02:19
レタスなんか必要ねぇんだよ!
61. Posted by   2016年10月15日 02:20
保存が効けばなぁ
62. Posted by a 2016年10月15日 02:20
※49 そこでICTの活用による個人農家の進行が!とは思うんだけど、個人化は個人化で安定性が下がったりするデメリットがあって難しそうだよな。ただ、何というか、これまでの金の使い方が相当クソだったという例が多数あるっぽいので農協にあんまり肩入れしたくは無いよねー、という面はある。場合によっては農協がひでー事してる事態もあるっぽいし。 あ、そういや南鹿児島の農協が作ってる茶に「特香」とかいう名前付けてるっぽいんだけどどうよ?特攻隊で死んだ人に対する侮辱と見るのだが。(そも、鹿児島というのはテロ_リストの地であって、西郷隆盛もテロ_リストだしテロ_リスト養成機関を作ってたりもしてそんでクッソエゴ・我欲の強い連中ばっかりが大手を振るっているというひでー土地だと思うのだが。…あ?鹿児島、それお前らの「文化」なんじゃないのか?まぁ「特香」はちょっと認められんが。なんつーか、そういうの表に出すの、恥とか罪とかっていう感情、無いの?)
63. Posted by 2016年10月15日 02:21
キレイなのじゃなくていいから安く売りゃいいんだよ
農協が諸悪の根源
64. Posted by あ! 2016年10月15日 02:21
レタス農家年収うん千万円
BMW新車現金でこうてたなーww
65. Posted by アフィ2ch他コメ消し引込差込勢い投票マルウェア改竄書換等有り 2016年10月15日 02:21
報道されないTPPのデメリット
関税の撤廃による第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃他全分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし等工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」で検索
66. Posted by a 2016年10月15日 02:24
※65 著作権侵害非親告罪化は望ましいんじゃないのか…?違法動画が凄い勢いで排除されていくから組織犯罪者大困り事態になると思うのだが。これは良い事であろう。いやぁ、不法な連中が儲けるの良くないよ、凄く。
67. Posted by 名無しのアークス 2016年10月15日 02:24
やっぱ科学の力で地下でいろんな野菜作れるようにするべきだな
68. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:24
>>63
家に引き篭もってるから分からないんだろうけど
普段は売り場に並ばない、大きさが小さいのとか色が良くないの売ってるぞ
69. Posted by a 2016年10月15日 02:25
※67 地上でだろ。
70. Posted by   2016年10月15日 02:30
文句言うやつは水菜でも育てて食えよ
簡単だぞ
71. Posted by   2016年10月15日 02:30
全ての野菜が高いってなったら一大事だけど
大体何かが高いって時にも大半の野菜はそのままだから別に困らんのよな
72. Posted by あ 2016年10月15日 02:31
熊本産の白菜とかも結構な被害受けてそう。
白菜の高騰は続くのかな
73. Posted by 2016年10月15日 02:34
大玉は難しいがサニーレタスなら素人でもそこそこ獲れる
ミニ家庭菜園がこれ程役立つとは
74. Posted by 2016年10月15日 02:34
レタスって主に台湾やアメリカから輸入してるはずだけど、それでも供給が間に合わないって事なんだろうか?
75. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:35
日本の農業脆すぎィ
76. Posted by   2016年10月15日 02:35
キャベツはそんなに変わってないのに
レタス系は異様に値上がりしてるよな
サニーレタス大好きなのに・・・
77. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:36
>>74
それは業務用メインだろうな
78. Posted by   2016年10月15日 02:37
こういうとき植物工場で作られたレタスが重宝されそうなんだが、
うまくいってるところが少ないんだっけ?
79. Posted by 2016年10月15日 02:39
>>77
なるほど、そうゆうことか!
勉強になったthx
80. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:44
キャベツ300円だしなあ
大真面目にサラダ目的でバイキングやらステーキハウスやら行くレベル
81. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:45
>>78
その需要はすぐ無くなるから継続的なのは無理
加工もセットにやって付加価値つけないとな
大資本と商品ブランド持ってるor国営じゃないと無理
82. Posted by 2016年10月15日 02:53
高すぎるわ(´・ω:;.:...
最近野菜頑張って食べようとしてんのに
まぁ他当たれば良いのかw
83. Posted by 名無し 2016年10月15日 02:54
海藻サラダにしよう
84. Posted by   2016年10月15日 02:55
田舎だからどこの家も自分ちで食べる野菜は自分で作るって感じなんだけど、
「畑で野菜が腐った・・・」みたいな話があいさつ代わりになってるわ。
イモ系もやばい。
85. Posted by   2016年10月15日 02:55
レタスに限った話じゃないだろ。
まぁしゃーない。
86. Posted by   2016年10月15日 02:56
「出来すぎたら棄てて調整するくせに」
とかいう奴は注文した物、作った物、全部残さず食って言えよ
残ってる物を見たら全部食べろよ
そうするのが生きる為に必要だからしてんだよ低脳
87. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月15日 02:57
完全に言い値やん
殿様商売してんじゃねーぞ
88. Posted by   2016年10月15日 02:58
うちの近所、レタス一玉198〜280円だったわ
クリーンルーム内LED生産のレタスなら1袋98円で売ってる
89. Posted by 去年までのマック 2016年10月15日 02:58
ても韓国レタスとか食べたくないから輸入するなよな
90. Posted by 2016年10月15日 03:04
北海道産レタス1350円の画像は南大東島だろ。
飛行機で運んでいるから極端に高くなってるんだろ。
91. Posted by   2016年10月15日 03:07
※88
23区内だけど同じく198〜248円ぐらいだなぁ
安くはないけど、そこまで騒ぐ程じゃないと思う
92. Posted by   2016年10月15日 03:09
野菜高いよな
大根も300円だもんな
去年の今頃は100円で買えたのに
93. Posted by   2016年10月15日 03:10
へぇ農業ってまじめにやらなくても保証されてるんだ
なろっかな
94. Posted by あ 2016年10月15日 03:10
いやいや、だったら肉食えよ。
ベジタリアンならたしかに悲鳴もんだけど。
95. Posted by ? 2016年10月15日 03:10
もやし、水菜系は自家栽培してるからなー別に困んないなあ
96. Posted by 2016年10月15日 03:11
どこのスーパーだよ
97. Posted by 名無し 2016年10月15日 03:12
値段を吊り上げているのは、仲買や販売店で、農家はあまり変わらないぞ。
98. Posted by 2016年10月15日 03:12
長ネギも去年一昨年あたりから高くなったよなぁ。
3本で200円行かないところを、今や2本で200円近く…どうしてこうなった。
99. Posted by 名無し 2016年10月15日 03:12
あれだけ台風くれば
どうなるかわかるでしょ
100. Posted by   2016年10月15日 03:17
今年はお米も値上がりしてます
去年はこしひかりが30kg6000円程度だったのに今年は8000円はします
101. Posted by   2016年10月15日 03:19
うち日本海側だが、全く何のことだかわからない。
米含めて野菜の値段は平年並み。
あー、新米クソうまい。
102. Posted by   2016年10月15日 03:19
まぁ農家なんて保護しなくていいよ
作りすぎたら潰すくせにな
103. Posted by   2016年10月15日 03:19
レタス1350円もするなら自家栽培するわ
レタスは水耕栽培も出来るから部屋の中でも作れるしな
104. Posted by   2016年10月15日 03:20
八百屋だけどちょっとずつ落ち着いてきてるよ。
きぬさやも1kgで9000円ぐらいだったのが6000円まで落ちてきたし。
105. Posted by    2016年10月15日 03:22
>まぁ農家なんて保護しなくていいよ
>作りすぎたら潰すくせにな
生産物の出荷調整なんてどんな産業でもやってるに決まってるだろ
野菜は保存期間が短いから廃棄までのサイクルがいってだけ
106. Posted by   2016年10月15日 03:26
まったく
給料上がらないのに物価ばっかりぼんぼん吊り上げやがって
なにがアベノミクスじゃ
完全に失策じゃないか
阿部は責任とって総退陣しろや
まだ蓮ほうが総理なった方がマシじゃわいボケナス
107. Posted by   2016年10月15日 03:32
農業てソシャゲみたいになにも必要としない品と違うんだから
あんまり頭悪そうなこと書くなよ
108. Posted by   2016年10月15日 03:33
※106
物価高じゃ駄目なんですか?
109. Posted by 名無し 2016年10月15日 03:35
500円払えばタダで貰えるのになにが高いんだ
110. Posted by a 2016年10月15日 03:37
今日特売日で行ったスーパー
人参3つで240円
ミニ白菜190円
レタス200円
ムカついたから3個入り90円の玉ねぎ2つ買ったわ
カレーの具にいつもの3個入り90円の人参買いたかったのに・・・
111. Posted by 2016年10月15日 03:38
106
天候不順とアベノミクスは関係ないだろw
まあアベノミクスは失敗だったけどな
112. Posted by   2016年10月15日 03:40
いつも勝ち組の俺も今回ばかりはベジタリアンピンチ。
113. Posted by   2016年10月15日 03:42
そしてこういう時は常時価格安定のもやしとキノコ類
カボチャも夏に取れたのを保存してるから別に高くはないな
114. Posted by   2016年10月15日 03:44
やはりTPPで農産物輸入して価格競争させないと駄目だな
農家にぼったくられるだけだわ
115. Posted by   2016年10月15日 03:47
価格安定で栄養満点のもやしはいつでも私たち貧乏人の味方です
116. Posted by 吹雪 2016年10月15日 03:50
これはこれで驚きだけど、普段ミニトマトの値段に疑問を感じないのか?
自分で作れば1株でも毎朝の収穫が面倒になるほどの雑草だというのに、あの値段だよ
117. Posted by   2016年10月15日 03:52
え?お前らTPPに反対じゃなかったの?
高くて買えよ国産だろw
118. Posted by   2016年10月15日 03:56
冬にレタスってアホか高くて当たり前だろ
119. Posted by   2016年10月15日 03:56
また農家の大変さを知らない脳足りんがボッタクリだなんだと騒いでるのか
120. Posted by 2016年10月15日 03:57
今年の水害は世界レベルで起こっているんだ
こりゃ輸入って言っても危ないかもしれんね
121. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年10月15日 04:03
9月上旬は玉ねぎ・人参・じゃが芋あたりが北海道に台風の影響で品薄&高騰だったもんなぁ・・・
その影響でもやしや冷凍野菜の一部が品切れ起こしてた
上記3種の品薄は2週間くらいで解消されたがまだそれ以前より高めだし・・・
122. Posted by 名無し 2016年10月15日 04:12
今週は行くたびにレタスが毎日100円ずつ値上げしててワロタw
498円→598円→698円
いまだかつてこんなレタスの値段を見た事があっただろうか
123. Posted by 2016年10月15日 04:12
農家を大事にしないやつの※多すぎだろwスーパーでは買わなくてもいいけど直売所では買ったれよ?
124. Posted by   2016年10月15日 04:19
農家がぼったくってると思うのなら自分で作ればいいじゃん
別に免許制じゃないし田舎の土地なんて余ってるし、土地、農機具、肥料に野菜の種さえ買ってくれば誰でもすぐにできるよ
なーにぼったくりなら、すぐ元はとれるっしょ
125. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 04:21
※123
直売所なんぞ午前中でほとんど商品無くなってる
126. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 04:26
レタス栄養ないと、この記事で散々言われていたから
この期にがっつり調べてみたらホントに栄養無いのな。
ピーマンとレタスよく買ってるが、レタスは今後買うことはないな。
ピーマンは栄養豊富で安心した。
127. Posted by   2016年10月15日 04:27
>>39
出来すぎたら棄てて調整するくせに.....
こいつ何が言いたいんだ?
豊作時の廃棄を出さないようにしろ!って言うなら、
ほとんど毎年の野菜の値上がり・品薄を受け入れるしかないんだが、
今の状況とかまさにそれじゃん、こいつ的には喜んでも愚痴る場面じゃないはずじゃないか?
128. Posted by   2016年10月15日 04:27
※125
そもそも物がないんやから量少ないしなぁどうしようもない罠
129. Posted by   2016年10月15日 04:33
そもそも農家は市場に出す野菜の値段を決められない。
※25
結球する野菜の施設栽培は育成期間が長いから原価がかかり割に合わないんだよ
130. Posted by 774 2016年10月15日 04:33
逆に工場の物の方が安くなるとか?
131. Posted by ナナシー 2016年10月15日 04:36
農家支援にも限界がある。
そんな金額出してまで買う気がない。
こんな事を繰り返してれば、家庭菜園が更に流行る事になるぞ。袋栽培でさえ、農家ほど大きく育たなくても、そこそこの収穫は出来るんだし。
132. Posted by 名無しの鬼意惨 2016年10月15日 04:39
都会というか他県からの輸入に頼ってるとこは高いんだな
本州最北端青森県産は高くないわ 地元がビニールハウス多いからなんだけどな
133. Posted by あ 2016年10月15日 04:44
あれだけ台風、大雨が連続して発生すればレタスみたいに湿気、暑さに弱いやさいは直ぐ腐る。
134. Posted by   2016年10月15日 04:55
白菜はここ数年半分200円弱くらいで例年通りじゃない?
135. Posted by   2016年10月15日 04:56
脳が狂ってると書いて脳狂JA。潰せ!
136. Posted by 2016年10月15日 04:57
マジでレタスは栄養価低いから買うな
137. Posted by   2016年10月15日 04:57
JAの経営の為のJA。農家の為のJAではない。
138. Posted by 名無しのはーとさん 2016年10月15日 04:59
中国産の輸入(産地偽装)待ったなしかよ
139. Posted by . 2016年10月15日 05:00
自分で家庭菜園してるからダメージ低い
140. Posted by 無し 2016年10月15日 05:05
ワイ、埼玉南部人やけどレタス(小玉)は今も100円〜130円くらいやで
141. Posted by   2016年10月15日 05:05
久しぶりに業務スーパー行ったから67円の食パンとハムとレタス買って
サンドイッチ作ろうかと思ったらレタス498円って目ん玉飛び出たわ
レタスって今業務スーパーで一番高い商品なんじゃねw
142. Posted by 名無し 2016年10月15日 05:07
新潟だけど、ドラッグストアで150円ちょっとで買ったよ
143. Posted by 2016年10月15日 05:11
先物取引とはなんだったのか
144. Posted by 2016年10月15日 05:15
時季の葉物の高い安いなんて当たり前の話だろうに
こうやってネット越しに学んでさも異常事態みたいに騒ぐとリアルで恥かくぞ
145. Posted by   2016年10月15日 05:16
レタス1350円って大東島なんだから輸送費考えたらそんなもんやろとしか
146. Posted by 2016年10月15日 05:21
野菜がなければクロワッサンを食べればいいじゃない(違
147. Posted by   2016年10月15日 05:21
すき焼きのとき
肉ばっか食って逆に誉められる時代になってくれよ
148. Posted by 2016年10月15日 05:22
ビタミンミネラルは錠剤で賄って、食物繊維なんて他にいくらでもあるだろう・・・
と言いたいところだがよぉ、やっぱり料理のバリエーションが減るってのはきついぜぇぇえええ
149. Posted by   2016年10月15日 05:28
スーパー勤務だけど、今年の野菜は空気感染の病気まで流行ったからヤバイよ。売りたくても物が無いんだから…
150. Posted by あ 2016年10月15日 05:36
馬鹿ばかりだな、貧乏人は種買って自分で育て食えよ。
151. Posted by   2016年10月15日 05:38
たまねぎもいつもは中3玉で98円〜128円程度なのが
昨日は3玉198円になってたな
152. Posted by 名無し 2016年10月15日 05:39
韓国産中国産を売る前のひと芝居
153. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 05:40
LEDでの栽培がコスト的に採算が合わないって話がこないだ出てたけど、こんだけ上がってたら利益も出るだろうから何とかなるんじゃないか
154. Posted by 名無し 2016年10月15日 05:42
葉物は季節によって千円近くまで高騰するなんてよくある事だから
ニュースにするレベルですらないだろうに
155. Posted by 2016年10月15日 05:51
野菜高い→農家ボロ儲け、みたいな思考の人ってバカなのかな?
高騰する部分はほぼ流通過程で発生してるのにな
儲からないのに叩かれる農家の人が可哀想だわ
156. Posted by 2016年10月15日 05:51
キャベツでいいじゃない
何でわざわざ高い物を食べるのか
157. Posted by   2016年10月15日 05:53
>>234
それ輸送コストも入っての価格だろ?
道産レタス1個1350円
売ってる店が沖縄県南大東島じゃそりゃ高いよ
158. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年10月15日 05:57
普段から食わないくせにうるせーよ万かすが
159. Posted by 2016年10月15日 05:58
野菜の値段にいちいち反応するような薄給の仕事じゃなくてよかったよ
160. Posted by   2016年10月15日 05:59
そんなに高かったっけ?2週間前に買った時は200円以下だった気がしたけど
2週間前なんかと比べたらいかんかも
161. Posted by   2016年10月15日 06:03
年中価格が変わらないカット野菜が有る。
レタスだけから人参、大根、水菜、キャベツ、玉ねぎなど様々な野菜が入っているものも有って便利。
162. Posted by   2016年10月15日 06:05
サラダ食いたい時は、普段はカット野菜でいいよな。便利だし。
163. Posted by   2016年10月15日 06:06
大田市場のレタスの市況(日報と月報) 《レタスの主産地の日別卸値(せり・入札)》
2016年10月14日(金)の東京・大田市場におけるレタスのせり・入札の主産地(入荷主力)は茨城と長野。茨城産の卸値は、高値が1キロ当たり702.0円、中値および安値については「東京都中央卸売市場日報」にデータの記載なし。一方の長野産の卸値は、高値が1キロ当たり702.0円、中値および安値についてはデータの記載なし。
今日の高値は、先週(7日〜13日)の高値の平均とほぼ変わらず。
164. Posted by 2016年10月15日 06:06
「ゲエーーッ」とか「ゲッ」とかいまだに言う人いるよね
90年代前半で終わってる言葉なのに
165. Posted by   2016年10月15日 06:11
その点もやしってすごいよな
年中一袋30円だもん
166. Posted by にこにこ 2016年10月15日 06:14
結論
グタグタいうなら自分でつくれよwwww
167. Posted by   2016年10月15日 06:14
大田市場のレタスの市況(日報と月報) 《レタスの月別平均卸売価格》
2016年8月の東京・大田市場におけるレタスの平均卸価格は1キロ当たり118円。先月からは12%ほど上昇。また昨年の同じ8月と比較すると29%ほど安い。平均卸価格が同じ月の過去2年に対し下回るのは3ケ月連続、昨年または一昨年の同じ季節と比べると、このところかなり安値が続いている。ちなみに、2011年以降の同月では2014年が194円で最も高い記録。
各月の過去5年間(2011年〜2015年)の平均値の動き(グラフ中の破線)をみると、卸値は最も高い1月に比べ最も安い6月では概ね3分の1程度。8月の卸値は1月の約5割で1年の中では4番目に安い方。次の2ケ月間は、9月が8月から45%上昇。10月は一転して9月よりも28%ほど低下している。
168. Posted by   2016年10月15日 06:15
さすがに需給バランス崩れすぎ
高くても構わず買う層がいるから青天井なんだろうが
169. Posted by   2016年10月15日 06:16
そんなことより秋刀魚が通常1尾250円ってのも異常だよ。
近所のスーパーで「超特価セール!1尾198円!!」とか言ってて
豊漁の時は98円だったのに…。
170. Posted by 2016年10月15日 06:22
輸入物入ってきたら下がるだろ
171. Posted by   2016年10月15日 06:30
???「お肉ばかりじゃいやよ、野菜が食べたいわ!」
ジュラル星人の仕業に違いない!
172. Posted by 名無しの偉人さん 2016年10月15日 06:38
1350円の画像、よく見てみろよ
売ってるの沖縄だぜ
それも台風直撃でフェリー運休しまくりの南大東島
そこでなら、そりゃ北海道産のレタスもその値段になるだろ
173. Posted by   2016年10月15日 06:40
「高いけど、国産を買うニダ」と言いながら、「野菜作ってる農家?イナカ者ニダ」と差別するのが東京。
174. Posted by 2016年10月15日 06:41
自給率100%とか言ってる奴らは
こんな風に国内産が一挙に減った時のことを考えてるんだろうか
戦争や経済関係でになって1カ国から輸入がストップしました、
て場合よりも日本国内で供給がゼロになりました、て方が平成の米騒動見てもバター見ても多いだろうに
いろんな国から輸入してリスクを分散するのが最適。
175. Posted by 若鷹は名無し 2016年10月15日 06:45
日本人ってなんで商品の値段が高くなれば不満を言うし安くなれば喜ぶんだよな
なんでこうも現金な民族なんだろうか
176. Posted by 青雉 2016年10月15日 06:46
うはうはなのはJAだけだろ
177. Posted by 塩飴 2016年10月15日 06:46
葉物野菜が市場に出回らないってまだ続いてたんだなぅ(´-ω-`)
熊本は地上系の野菜火山灰で枯れてるし。
178. Posted by 2016年10月15日 06:49
その時安いものを食えばいい
179. Posted by ななし 2016年10月15日 06:50
違うもん食ってりゃ気付けば値段は下がっているから問題ない
数が無い→高騰→誰も買わない→ある程度まで価格低下
誰だって売れないで捨てるよりは売れた方が良いの結論に至る
180. Posted by 2016年10月15日 06:51
ハウスで育ててるはずのきのこ類もついでに値上げすんのやめや
181. Posted by   2016年10月15日 06:52
結局日本の市場ってのは利益を出すために商売してるってのが明白になったよね
情けなくて涙が出るわ
182. Posted by あ 2016年10月15日 06:57
葉物野菜が高い ほうれん草が400円には二度見した。98円がいつもの小松菜が200円とか 誰も買わなかったら腐れちゃう。
183. Posted by 2016年10月15日 06:58
かぼちゃを安いうちに買っといた
緑黄色問題は当面なんとかなる
あとはもやしで食いつなぐ
184. Posted by   2016年10月15日 06:58
普段なら売り物にならないとして廃棄する傷物や生育不全の野菜も売り物にしてくれればいいのに。
食って死なない限り需要はある。
185. Posted by 2016年10月15日 06:59
便秘が捗るな
186. Posted by   2016年10月15日 07:01
キャベツでいいとか言ってるのはキッズ丸出しすぎる
レタスだけじゃなくて野菜全般がめっちゃ高いのに
187. Posted by ななし 2016年10月15日 07:03
>>184
言われるまでもなく、そういうのは大概地元の道の駅とかの直売場で既に売ってるんやで
188. Posted by   2016年10月15日 07:03
消費者「あ、レタス値上がりしたんだ。ふーん」スルー
189. Posted by 2016年10月15日 07:03
※181
霞を食って生きてる利益無視タダ働きさんちーっす
190. Posted by 名無し 2016年10月15日 07:05
レタスは15年前くらいに一玉898円になってたの見たことあるわ
あのときに比べりゃまだ安い
191. Posted by 2016年10月15日 07:06
すまんがこんなに高けりゃ絶対買わんわ
192. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 07:11
悲鳴あげてるのは収入断たれた農家だよ
193. Posted by   2016年10月15日 07:14
レタスめっちゃ痛みやすいんだろうな、外国産すら並んでいない。
194. Posted by 2016年10月15日 07:18
白菜ですら半玉で298円とか平気であるからなあ……
キャベツはまだ高くなってないイメージだけど何時まで保つか
195. Posted by 名無し 2016年10月15日 07:22
河川敷や山菜とりに行ってくればいい
野菜嫌いの自分はそもそも野菜食わないけど
196. Posted by   2016年10月15日 07:25
農家を叩いているヤツ、バカじゃねーの?
豊作で出来すぎれば安く買い叩かれ、場合によっては破棄。
不作で極端に数が少なければ文句を言われる。
文句があるなら自分で作れば良いじゃん。
197. Posted by 2016年10月15日 07:28
レタスぐらい食べなくてもいいだろ
198. Posted by   2016年10月15日 07:32
中国の農薬レタスでも食ってろ
199. Posted by あ 2016年10月15日 07:32
※181
アホ過ぎる。何処の世界に利益出さないで経営してる市場や企業があるんだ?と言うかニュースや新聞位見ろ。天候不順や台風連続で高騰してるんだろ。
200. Posted by 2016年10月15日 07:38
野菜より肉を買って、太って、そして言われるわけだ
「貧乏なくせにぶくぶく太って……」
ナマポの人間にさんざ言ってきたことだから、因果応報でも受け入れられるよな
201. Posted by   2016年10月15日 07:44
※181
お前馬鹿すぎやろ…
202. Posted by   2016年10月15日 07:46
実際レタスなんか食わなくてもいいしな
しばらくは我慢しろよ
203. Posted by . 2016年10月15日 07:47
掌に乗るようなニンジンが一本120円…( ;∀;)野菜室がさみしいよー
204. Posted by ヴんこ 2016年10月15日 07:48
※195
春ならそれが出来るんだけどね
205. Posted by 2016年10月15日 07:49
近場のスーパーも税込518円で売ってたけど全く売れてなかったな
どうせこんな値段じゃ誰も買わんし、売れ残ったの捨てるんだろうしもっと安くしろよ
生協で170円とかだったからそっちの買ったわ
206. Posted by ななし 2016年10月15日 07:50
スーパーは鍋よりおでん押しになってるね
キャペツやもやしまで高くならないのを祈るばかりだ
207. Posted by ななし 2016年10月15日 07:50
まぁほぼ見た目と食感のみの食材で、無くて困るのはサンドイッチやバーガーくらいのもんだろ
サラダはパプリカや玉葱で誤魔化せば良いし
208. Posted by _ 2016年10月15日 07:51
野菜きれーだから割とどうでもいい
209. Posted by なま 2016年10月15日 07:51
※181
えーと有難うの気持ちでなら何でもやってけるって宣うあの黒黒した人と同類ですか?でもあの人は私腹肥やしてるけどね
210. Posted by 名無し@MLB NEWS 2016年10月15日 07:53
豊作の年は潰して捨ててるんだし保存技術をもっと磨かないとなぁ
211. Posted by 2016年10月15日 07:55
ターレスの戦闘力やべぇなw
212. Posted by 2016年10月15日 07:56
レタスはまあ美味いけど栄養ほとんどないし、なきゃないで別にいい
213. Posted by   2016年10月15日 07:56
半玉の198円で買ったが、結局食べずに1週間寝かせてあるわ。
今日、父に食べさせよう。
214. Posted by 2016年10月15日 07:57
工場内で大量生産方式にしろや。
農家がちまちま作ってっからこうなる。
大企業の農業集約はよ
215. Posted by ぱ 2016年10月15日 07:58
豊作なら潰してでも高く売ろうとするじゃん?
つまりこの台風は潰された野菜達の恨みだったんだよ!!
まあ買わないから問題ないな。
216. Posted by   2016年10月15日 07:58
東芝の野菜工場撤退は早まった決断だったな
最後に一稼ぎできただろうに
217. Posted by ガララーガ 2016年10月15日 07:59
レタスのオイスターソース炒め好きなワイ、涙目
218. Posted by あ 2016年10月15日 08:01
結局は農家は少しだけ高く売れて中間が大きく儲けているだけ
500円のレタスのうち200円も農家に入ってないはず
219. Posted by ё 2016年10月15日 08:01
値段の高さも困るが生育不良なのがなぁ。量は少ないしマズいしでいいとこなし
220. Posted by   2016年10月15日 08:02
>「野菜作ってる農家?イナカ者ニダ」と差別するのが東京。
 
死ねよゲロカス。
東京の人間じゃないくせに、知った風な口聞きやがって。
こちとら、日々茨城群馬千葉栃木埼玉山梨に感謝してるわ。
221. Posted by 2016年10月15日 08:03
あーやっぱ今年って天候不順が多かったんだ
統計取って無かったからわからんかったけど、体感的に晴れの日が少なかったなぁとは思ってた
天気の神様ちゃんと仕事してくれ
222. Posted by マスカーニ 2016年10月15日 08:03
カット野菜サラダも露骨にレタスの量減らしてんな
223. Posted by   2016年10月15日 08:09
肉より高いのは当たり前だろ
じゃなきゃ貧乏人がデブにはならん
224. Posted by 2016年10月15日 08:09
工場栽培を増やさんと
225. Posted by あい 2016年10月15日 08:11
ことしは台風多かったので北海道は3回も台風の被害(ニンジン,ジャガイモ、タマネギは全滅しましたが、メロンは無事なのか不明のままです。)にあいました。
226. Posted by ヴんこ 2016年10月15日 08:12
※223
炭水化物ぇ〜穀物ぇ…
227. Posted by らんで 2016年10月15日 08:17
お店やってる人は大変だと思うが、
レタスっていうほど必要か?(゚o゚
無ければ無いでそんなに困らない気が。
228. Posted by   2016年10月15日 08:18
>>214
それで上手い野菜が出来ないから農家に頼ってる現状なんだがな
水耕栽培方式でも水・電気代が馬鹿にならんし
不味くてもいいならいくらでも出せるがな
>>215
豊作時に潰してでも高く売ってるのではないが・・・
そうしないと農家全体で採算取れず野菜潰さないと農家が潰れるってだけです
加工用にするほどのツテも別路線で規格外として売り出すほどの量もあるわけではないから
兼業農家ですらそのレベルなんだから専業だったらもっと悲惨だろ
229. Posted by   2016年10月15日 08:21
レタスって意識して食ってことないわ
年間二三枚とかじゃねーの
230. Posted by 2016年10月15日 08:21
レタス1玉500円が高いと思うなら、他の買い物で何か1〜2品抑えればいいだけだろ?
231. Posted by 2016年10月15日 08:26
代替財なんていくらでもあるんだから買わなければいいだけ。
買う奴がいるから値段が上がる。
232. Posted by   2016年10月15日 08:27
食料品にも同額の消費税なんてかけてるから
こういう時にこんなことになるぞっていう記事なんだろうな
まぁその通りだけどさ、
所得の再分配の真逆の税制である消費税ばかり、単純化して値上げ続けて
金持ちの株は優遇政策をたくさん打ち出す国、それが日本
233. Posted by 2016年10月15日 08:33
レタスに興味ない奴は貧乏デブだろ?
234. Posted by   2016年10月15日 08:34
貧乏人は、素直にビタミン剤を買いましょう。
きのこ等の食物繊維にビタミン剤、それと蛋白質を食べれば死にません。
235. Posted by 2016年10月15日 08:34
まあレタスはなくてもさほど困らないんだけど
このごろ葉物も根菜もまんべんなく高いので買い物する時悩んでしまう
236. Posted by    2016年10月15日 08:36
農家も大変だな
植物工場の効率化はよ
237. Posted by ※2 2016年10月15日 08:37
高いし持ったらスカスカだから軽いんだよね
キャベツもそう
レタスよりキャベツの方が安いからそっちにしたけど
白菜も大根も高くなってる
モヤシが一番安定して安い
根切りタイプでも30円くらいで買えるから、湯がいて胡麻油と塩で和えてもいいし、湯がいたやつに中華だしと醤油のあんをかけて食べても美味しいし素晴らしい野菜である
238. Posted by 名無し 2016年10月15日 08:37
台風なくても元々野菜値上がってるからな
だいたい安倍晋三のせいで
239. Posted by   2016年10月15日 08:40
「なくてもいいわ」なんてコメントしてるやつは世の中の仕組み知らないんだろうな
240. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 08:42
今年は九州は台風、関西は猛暑、関東は渇水の後は日照不足、東北や北海道は台風の被害と日本全国どこも天候に泣かされた。工場もの(もやし、きのこ、かいわれ等)と、カボチャやキャベツはあまり値段が変わらないので、お手頃野菜でしのぐしかない。レタスは夏野菜だから冬場は使わなくてもなんとかしのげそうだし。
241. Posted by 2016年10月15日 08:45
農家(農業法人)自身が、産地(輸入)問わずレタス買い漁ってるのが、高騰の本質だろ
流通王手(コンビニ、ファミレス、スーパーなど)との、契約量確保するために
こんなシステムで、産地限定とかw 農家や小売が悪いのか、裏金や献金もらって仕事しない...
というか、ある意味一生懸命仕事してる、役人や政治家が悪いのかwww
242. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 08:45
確かに台風なんだけど、本当の原因は長雨ね
土が水を吸いすぎて植物の根が腐っちゃったんだよ
243. Posted by   2016年10月15日 08:46
レタスってほぼナマでしか食わないものなのに必要?
キャベツの方が汎用性高い
244. Posted by   2016年10月15日 08:47
価格は農家が決めてるんじゃないんだよ競人だよ
245. Posted by あ 2016年10月15日 08:48
高すぎィ!
246. Posted by 2016年10月15日 08:51
>244
無知なの? 池沼なの? 競りにかかるものなんか一部だよ
247. Posted by   2016年10月15日 08:54
国産は高くても買う層は多いんや
ジャパンブランドで海外で勝つるからTPPはよ
248. Posted by 2016年10月15日 08:56
>247
国産w ジャパンブランドwww 241 読んでね
249. Posted by ? 2016年10月15日 08:58
まぁそれでも儲かるのは農家じゃなくて中間業者なんだけどな。
250. Posted by   2016年10月15日 08:59
高いのが嫌ならば買わなければいいだけじゃないですか
251. Posted by 2016年10月15日 09:00
実際キャベツでいいと思うんだけどな。
こんな価格で売れるのか?
252. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年10月15日 09:02
何れ、肉でステーキじゃなくて、野菜でステーキが・・・。
付け合わせで肉とかね。
けど、値段は肉の時と同じ。
253. Posted by   2016年10月15日 09:03
そのキャベツも安くはないんよ
根菜はほぼ全滅
きゅうりがこの時期高いのは仕方ないとしても
そろそろ値が下がり始めるブロッコリーや
白菜も高い
レタスはひと玉250円まで下がった
498円だったのは一日限りだったな
254. Posted by 2016年10月15日 09:03
なら食わなきゃいいだけじゃん
なくても困らん
255. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 09:05
キャベツでいいとかいってるハゲはキャベツもクソ高くなってることを知らない無能ハゲ
256. Posted by ? 2016年10月15日 09:06
うちは高い野菜は買ってはあかん鉄の掟がある。
257. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年10月15日 09:07
中国産は死んでも食べたくないから国内がんばってくれ
258. Posted by 2016年10月15日 09:09
1350円て
安ウイスキー買えるやんけ
259. Posted by   2016年10月15日 09:09
畑で腐ったレタス・玉葱でいいなら捨てるほどあるぞ、欲しい?
260. Posted by   2016年10月15日 09:10
買い物も行かずにママの出してくれるごはん食べてるだけの子がたくさんいるね
長ネギも高くて鍋料理絶望
261. Posted by   2016年10月15日 09:13
高原レタスって通常でも高価なレタスでしょ。
釣りタイトルが酷い。
262. Posted by   2016年10月15日 09:16
レタスを食べないのは貧乏人 食べるのはセレブ
つまりレタスは高級食材として高価格で何も問題ナシ
263. Posted by 名無し 2016年10月15日 09:17
んとになんでこう偏見塗れなのやら。
単に時価ってだけだろ。
今までは農家の努力で生産数がある程度安定してたから時価が「安い」と思える価格で推移してただけの話。
例えばししゃもの価格が倍になったら、漁師にぼったくりだの努力不足だの文句言うのか?言わねーだろお前ら。
264. Posted by 栽培マン 2016年10月15日 09:19
いまこんなに高くなっているんだ
ここまで値段あがると自宅の庭で栽培したほうがいいのかもしれんね
265. Posted by   2016年10月15日 09:22
別にレタスただでも食わねえし
266. Posted by   2016年10月15日 09:22
農民、必死すぎワロタ
267. Posted by 名無し 2016年10月15日 09:23
金で命の糧を得てる人間はおとなしく受け入れろよ。
日頃、金でなんでも解決できるつもりでいるんだろ。
268. Posted by   2016年10月15日 09:25
天候疫病に影響を受けない工場型農業が普及するか
画期的な生鮮長期保存法が確立するまでこの問題はどうしようもないだろうな
269. Posted by 名無し 2016年10月15日 09:26
あらら
コンビニサンドウィッチはレタスしゃきしゃき〜がお気に入りなのに
270. Posted by 2016年10月15日 09:26
本スレ>>39
>出来すぎたら棄てて調整するくせに.....
出来すぎたら市場での競り値<輸送費用になるから流通量がゼロになるんだよ
そうならない為に出荷量の上限が国によって定められている
それに工業製品ではないから100個作付けしても100個出来るとは限らない
出荷できない不作品がそれこそ半分以上出る事もある
だから農家は多めに作付けしている
271. Posted by ベジータ 2016年10月15日 09:27
264栽培マン
能書きだけ垂れて買ってないだろお前
272. Posted by ベジータ 2016年10月15日 09:29
能書きたれてるのは263だったわ すまんな栽培マン
273. Posted by 2016年10月15日 09:30
あべちゃん&日銀総裁大喜び
274. Posted by 名無し 2016年10月15日 09:31
野菜は全体的に高くて質がいまいちのものが多いんだが、最近は飲みに行く回数と酒を減らして野菜買ってるから健康にいいかもしれん
275. Posted by 2016年10月15日 09:32
>>263
一般にシシャモと認識されてる魚は実はシシャモではなくシシャモモドキ
オリジナルのシシャモはもうずっと昔から高級魚の部類だ
276. Posted by   2016年10月15日 09:36
え?夏頃は100円切ってた(安売り時)けど
しばらく買わないうちにそんなに上がってたのか
277. Posted by   2016年10月15日 09:37
今年は軟腐病多そうね
278. Posted by   2016年10月15日 09:38
野菜なんて食べなくていいって。吸収率悪すぎて栄養的に価値ないよ
必要分摂ったと思っても吸収率の所為で足りてないことが多いから
肉、魚、大豆、卵、牛乳でビタミン、ミネラル摂って足りないところをサプリがいい。安いし
279. Posted by あ 2016年10月15日 09:38
田舎暮らしでよかった
田畑と山持ってるから作物には困らんよ
280. Posted by ヒヒヒ 2016年10月15日 09:38
農民必死すぎワロタ
281. Posted by あ 2016年10月15日 09:40
たまねぎは落ち着いた
今は葉っぱ系が高い
282. Posted by 名無し 2016年10月15日 09:42
【定期】野菜、高騰
283. Posted by MK 2016年10月15日 09:44
野菜なんて食べなくても生きられる。ソースは自分。虫になった気になるので。
284. Posted by   2016年10月15日 09:46
大半の1次産業はカツカツだろ
余裕あるのは地主みたいなデカイとこか
ブランド系の特殊なもの扱ってるようなとこでしょ
285. Posted by 2016年10月15日 09:48
流通価格とはいえ、肉<野菜とはなぁ。
面白い世の中やで。
286. Posted by   2016年10月15日 09:49
100円でもワンコインだろうがw
287. Posted by   2016年10月15日 09:53
確かに少し高いけど、近所の人のおすそ分けや親戚との物々交換で、今現在野菜ストッカーが入れ食い状態だから問題なし。
288. Posted by 日本の9割は庶民なんだよ 2016年10月15日 09:53
天候による不作とは言え、事態に何のアクションも起こさない金持ち政治体制は如何なものか。
確かに金持ちなら1玉1万円でも1円以下の感覚でしょうけどね。
289. Posted by 2016年10月15日 09:54
天候がよくて豊作すぎると安くなって廃棄も増える。
天候が悪いとダメになって出せる数が減って高くなる。
農家辛すぎでは……?
290. Posted by   2016年10月15日 09:57
うちの近所(23区内)は少し前は300円以上だったけど、最近は小玉なら店によっては100〜200円くらいで売ってる。
昨日は80円で特売してる店もあったから値段落ち着いたのかって思ったのに。
291. Posted by ヒヒヒ 2016年10月15日 09:59
俺はウジ虫キモ童貞ヒヒヒ
292. Posted by 名無し 2016年10月15日 10:00
原付の給油の話じゃなくて?
293. Posted by 2016年10月15日 10:01
※268
残念ながら工場野菜は露地物に採算性で負けて大半の企業が撤退、絶滅寸前になってます。
工場野菜も露地物がここまで高けりゃ十分採算とれそうだけどな。
ただそうなると野菜の値段は一向に下がらないわけで痛し痒しといったところ。
294. Posted by   2016年10月15日 10:02
レタスは普段から買わないからまだいいが、野菜全般高いね
必要だから買うけども
295. Posted by   2016年10月15日 10:04
台風さんやめちくり〜
296. Posted by   2016年10月15日 10:04
検品ではねられてる2級品3級品も出荷したらええねん。
贅沢にも1級品だけ小売りで並べるからこうなる。
297. Posted by   2016年10月15日 10:05
野菜ジュースでも飲んどけ
298. Posted by り 2016年10月15日 10:06
もやしでええ
299. Posted by ななし 2016年10月15日 10:09
物価上昇二パーセント楽々達成したな
300. Posted by   2016年10月15日 10:10
TPPがアップし始めました
301. Posted by   2016年10月15日 10:13
〉食べるのはセレブ つまりレタスは高級食材として高価格で何も問題ナシ
なんで丸ごと1個買うんだろうか、年中価格が変わらないカット野菜を選択しないだろうね。
302. Posted by 名無しのプログラマー 2016年10月15日 10:16
野菜が肉より高くて買えないことが
アメリカの貧乏人にデブが増えてる原因。
303. Posted by 2016年10月15日 10:18
※14
は?
304. Posted by 2016年10月15日 10:19
どっちに転んでも農家はうはうはにはならない
305. Posted by きも 2016年10月15日 10:19
インフレ率2%が目標だからな
306. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年10月15日 10:19
キャベツも白菜も高いんだよなぁ・・・。
307. Posted by   2016年10月15日 10:22
不作の保証しなかったら農家消えるわ
ただでさえ減ってるのに
308. Posted by 名無し 2016年10月15日 10:24
レタスは免疫力を一番高める野菜だそうだ。きゅうりも。レタス馬鹿にしちゃだめ。
309. Posted by 2016年10月15日 10:27
ほうれん草大好きなのに300円超えて高いから
小松菜で妥協してたのに、小松菜おまえもか(´;ω;`)
もう、水菜しかないじゃない!
310. Posted by   2016年10月15日 10:31
農協を改革しないといろいろとダメなんだろうなあ
価格調整の融通が利かない
作り過ぎならいいものだけ選別すりゃいいが、こんな時は食えればいいレベルで検品出荷すりゃいいものをw
311. Posted by 2016年10月15日 10:31
きのこ類ともやしで充分
312. Posted by   2016年10月15日 10:31
キャベツ一玉買う金で牛丼一杯食えるとか・・・カオスやな〜
313. Posted by 2016年10月15日 10:34
台風の影響より今回のは日照時間の影響が悪かった
314. Posted by あ 2016年10月15日 10:34
ゲリノミクス効果SUGEEEEEEEEEEEEE
315. Posted by   2016年10月15日 10:35
生産調整でキャベツ潰してる場合じゃねぇ
つか、過剰生産分は政府が買い上げてフリーズドライとかにしろ
316. Posted by 9999 2016年10月15日 10:35
ほんともうサプリでいいなコレ
317. Posted by 名無し 2016年10月15日 10:36
野菜が高いのに増税これでは買わない
318. Posted by 2016年10月15日 10:39
まあ外食産業がどうかは知らんが、一般家庭の食事としては食卓にレタスが上がらなくても特には困らんと思う
319. Posted by 2016年10月15日 10:41
よくみると「+消費税」でワンコインですら無くてワロタ
320. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年10月15日 10:45
台風来たから値段上げるよー
台風来る前に出荷した分も値段あげるよー
出荷予定数に達したら余ったキャベツは潰して廃棄にするよー
台風過ぎたけど値段は上げたままだよー
これが農協。
321. Posted by ななし 2016年10月15日 10:51
雨が全く降らなかったり、降り始めたと思えば台風連発だったりと農業には優しくない夏だったからなぁ
まぁ他の料理に頻繁に使う野菜ならともかく、レタスならまだ影響は少ないだろうけど
322. Posted by あ 2016年10月15日 10:53
毎週農家のおばちゃんや無人販売でスーパーの3分の1で買ってるオレ歓喜!
323. Posted by   2016年10月15日 10:53
農協とおすから高いんだよ
324. Posted by 2016年10月15日 10:54
上級国民の見栄代
325. Posted by 2016年10月15日 10:55
上級国民のプライド価格
326. Posted by 2016年10月15日 11:01
キャベツ買います(´・ω・`)
327. Posted by 当然 2016年10月15日 11:05
普段、台風が弱まったりコースが外れたりしたら(悲報)なんてつけているやつらが何いってんだか。
豊作なら潰すのが悪みたいに書くやつもいるが、出せば出すほど赤字になるんだからしょうがないだろうが。
328. Posted by 2016年10月15日 11:12
※315
その手間賃はどこから出るの?
その無償奉仕を全額315負担でやってくれるなら歓迎するわ
329. Posted by ななしさん 2016年10月15日 11:13
キャベツは安いから無問題。
330. Posted by   2016年10月15日 11:13
もう肉業界の「肉上げ」はいいよ
最近テレビとかでやり過ぎてそれだけでげっぷ出るわ・・・
ステマ通り越してステルスできないほどアピールしてるもんな
うちの地域はキャベツかなり作ってるしそれで十分だわ
大量に買って漬物にしとけば日持ちするし
331. Posted by   2016年10月15日 11:14
東京だけど近所のスーパー250円
332. Posted by   2016年10月15日 11:14
葉物野菜は豊作って聞いたけど
333. Posted by 774 2016年10月15日 11:16
そもそも野菜類が少ないよな。
会社帰りにいつものスーパーに寄るとけっこう売り切れてる。
高い安いより買えないのが困る。
334. Posted by   2016年10月15日 11:17
>>281
玉ねぎいいな
最近酢漬けにしてよく食うわ
生だから血液もサラサラになるしいいぜ
ただし酢は歯を溶かすので注意
まあうがいしてから歯を磨けばいいと思うけどな
335. Posted by あ 2016年10月15日 11:18
自然災害が多発してたんだからしょうがないじゃん。(とりあえずは値上がりしてない安い野菜で我慢すればいいだけ)
336. Posted by   2016年10月15日 11:24
大田市場のレタスの市況(日報と月報) 《レタスの主産地の日別卸値(相対取引)
2016年10月14日(金)の東京・大田市場におけるレタスの相対取引の主産地(入荷主力)は茨城と長野。茨城産の卸値は、高値が1キロ当たり702.0円、中値が345.6円、安値が129.6円。一方の長野産の卸値は、高値が1キロ当たり702.0円、中値が486.0円、安値が270.0円。
今日の高値は、先週(7日〜13日)の同平均よりも31.3円低い。また今日の安値(茨城)は、先週の同平均から41.7円低下。
337. Posted by   2016年10月15日 11:27
おー今年野菜高いんだな
そろそろ鍋食いたいんだけど白菜はどうなるだろう
338. Posted by . 2016年10月15日 11:32
※301
そういうコメント何度か出てきてたので、お答えします。
コンビニのカット野菜ですか? 酒のおつまみや、お子様にだけ食べさせる分には良いかもだけど大人1人分としては量が全然足りない
339. Posted by あ 2016年10月15日 11:38
値上げ分が全額農家に入るなら買ってもいいけど、中抜きされるんじゃ買わない
340. Posted by ねこ 2016年10月15日 11:42
一玉100円以下だったのに急に500円くらいになって驚いたけどそういうことだったのか
341. Posted by   2016年10月15日 11:44
嫌なら買わなければよいのではないか
342. Posted by   2016年10月15日 11:47
>コンビニのカット野菜ですか?
はあ、なんでコンビニて発想になるだろうか。
343. Posted by   2016年10月15日 11:50
今年はほとんどの産地、大打撃受けたからな
家でサニーレタス育ててて良かったわ
344. Posted by   2016年10月15日 11:57
レタスが健康にいいなんて嘘だね
ビタミンEならサバ缶イワシ缶。ビタミンB、鉄分なら肉。ビタミンKなら納豆。葉酸は妊婦でもなけりゃ不足しないし、摂りたいならレバー、納豆、卵
レタスはgあたりの含有量でも負けてるのに、葉っぱ3〜4枚食べたくらいで影響あるわけない
血液サラサラ効果?水をこまめに飲めばいいだけってバレてるよ
高い上に栄養が少ない物を食べるなんて金持ち以外やったらだめ
ダイエットや健康食材なんて嘘だらけなんだから、なんとなく健康に良いと思ってる食べ物はちゃんと調べた方がいい
345. Posted by ななし 2016年10月15日 12:06
レタスは外食以外で食わないからいーや。
キャベツ安いっていうけど天候悪くてやっぱり5〜600円した事だってあったじゃん。キャベツ食べ放題の豚カツ屋が泣いてたんだよ。
346. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 12:06
どこの国に住んでるんだ?普通に198+税だけど。
347. Posted by . 2016年10月15日 12:08
>344
レタスは常識で言ってビタミンCだろ
348. Posted by 2016年10月15日 12:10
※320
値段を決めてるのは農協でなく中央市場のセリだからな
農協は組合の法人なのにそんな権限はない
349. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 12:11
※346
マイナーな八百屋だと¥158だったりスーパーだと¥298だったり
同じ土地でも店によって値段違うからね
350. Posted by 名無し 2016年10月15日 12:13
農家は不作の時の為に農協に金を払ってるんだろ?
だから消費者が買わなくなるほど高くなるのはおかしい
農協が仕事せずに金だけ摂取してる証拠だ
351. Posted by 浜風吹けば名無し 2016年10月15日 12:13
豊作時に潰すのは出荷の手間よりも野菜が安くなっちゃうからしゃーない
収穫の人件費もただじゃないんだから
352. Posted by 2016年10月15日 12:14
キャベツでいいっていうけどキャベツも高くなってるんだよなぁ…
時期もあるかもしれんが葉物は軒並み高い
かといって根菜もさして安くない
353. Posted by 2016年10月15日 12:15
※347
ビタミンA、C、葉酸、食物繊維
レタスの9割り以上は水分
ビタミンEはほとんど含まれてない
354. Posted by 吹雪 2016年10月15日 12:16
キャベツは生のままで食べるとアクが有って苦いし固いんだよね、そりゃ時間が経過したやつは萎びて柔らかくなるけどさw やっぱ生で食べられるレタスには勝てんよ、味にクセが無くシャキッとバリッとした歯ごたえが良いんだ 
355. Posted by   2016年10月15日 12:16
レタスなんかの葉物はさっさと工場生産に切り替えろよ
356. Posted by 2016年10月15日 12:20
※355
ヒント:人件費と施設投資費用
357. Posted by   2016年10月15日 12:20
キャベツも値上がりしてるんだよなぁ。
北海道の被災でジャガイモや玉ねぎはわかるんだけど、それ以外の葉っぱものがちょっと高すぎる気がする。
まあレタスなんてそれほど栄養が特殊なわけじゃないからほかの野菜でええわな。
358. Posted by   2016年10月15日 12:23
近場のスーパーだと150円だった
地域によって大分違うな
359. Posted by 名無し 2016年10月15日 12:25
もやしでいいや
360. Posted by 名無しさん 2016年10月15日 12:27
人参も値上がりしてるわ。
3本160円くらいだったのが2本で190円とかになってる。
361. Posted by nanasi 2016年10月15日 12:29
シーザーサラダ食べたくなって近所のスーパー行ったら一玉398円ですっげー萎びたやつしか無かった。つか野菜全般高くなってる。
大正義玉ねぎさんも安いけど、普段の5割増しの値段だしね・・・
362. Posted by 2016年10月15日 12:29
※358
規格(サイズ)もあるからね
出荷できないようなサイズもいっちょ前の値段で並んでたりするから・・
でもレタス→キャベツでも今キャベツも高いよなぁ
363. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年10月15日 12:30
何だか台風が来たのは俺達に責任があるかのような仕打ちだな
364. Posted by   2016年10月15日 12:30
なんつーか気候変わり過ぎだよ
うちも農家だから大変ですわ
365. Posted by   2016年10月15日 12:35
※347
レタスで検索するとそれらの栄養がたくさん入ってるように錯覚させるサイトが上位に出てくるんだよ、ほんと嘘ばっかり
ビタミンCこそサプリでいいだろ。書き忘れたけどβカロチンならケチャップな
366. Posted by 2016年10月15日 12:39
普通に考えて、値段見ずに買い物する人以外誰がこの値段で買うの?
367. Posted by 2016年10月15日 12:47
tppてやっぱり必要なんだな
日本国内の農家からの食料供給に
頼る比率を小さくしないと
今回のようなリスクが高いし
368. Posted by   2016年10月15日 12:48
レタスなんてすぐ悪くなるから値段の変動も激しいよ
数年前大船で買ったレタスが23円だったときもあった
369. Posted by か 2016年10月15日 12:54
白菜4分の1で160円
370. Posted by 2016年10月15日 12:55
台風でごっそりやられてるんだから仕方ない
371. Posted by   2016年10月15日 12:56
平成28年10月15日宮崎青果物市況
胡瓜 ハウス 23t 11,340 〜 8,640 5kg 流れ 強保合
5?1ケース 1万円とかwww
胡瓜1本 200円とかwwwwwwwwww
372. Posted by オッサン 2016年10月15日 12:58
水菜一袋(4株)298円、小松菜一袋(2株)198円、玉ねぎ一個38円、キャベツ一個198円、人参一本(15センチ弱)98円
37

続き・詳細・画像をみる


営業マン「お宅のアパート、経年劣化も目立つしそろそろ危ないですよ」

ハルキストとかいう意識高い系迷惑集団

西城秀樹(61)、脳梗塞乗り越え「ヤングマン」熱唱!振り付けも滑らか

最強のウイルス対策ソフトが決定したぞー(^o^)ノ

【画像】米倉涼子さん、主演ドラマで意味深なポーズwwwwwwwwww

このあとセックスしただろって画像クレメンスwwwwwwwwwwwwww

日本のクォリティ・ペーパーといわれてきた朝日新聞「3年で500億円減収」の衝撃

有田芳生「ボブ・ディランはヘイトスピーチで刑事訴追されたネトウヨ」

私実家に同居中の義弟の扱いに家族皆困っている。こいつのキレ癖がタチが悪くて手に負えない

10人のIT部門が消滅、ひとりのIT担当者と200台のサーバーが残される

侍JAPANのメンバーに化粧させた結果wwwwww

なぜか頭に残ってるパチンコパチスロのセリフ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先