東京電力「送電ケーブルを35年間交換しなかったことと火災との因果関係を調査したい」back

東京電力「送電ケーブルを35年間交換しなかったことと火災との因果関係を調査したい」


続き・詳細・画像をみる

1:
東京都内の約58万6000戸に影響が出た大規模停電で、原因とみられる火災が発生した埼玉県新座市の
東京電力施設内のケーブルについて、東電が設置から約35年間、一度も取り換えていないことが13日、同社への取材で分かった。
 ケーブルの経年劣化が火災につながった可能性があり、埼玉県警などは同日午前、火災現場を実況見分。詳しい出火原因を調べる。
 東電は「一律に(ケーブルの)寿命を定めておらず、必要に応じて修理や取り換えをしている」と説明。
「敷設から35年たっているので、火災との因果関係を調査したい」としている。
以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000006-jij-soci
2:
そんなの至るところにありそうな気がするが
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
157:
>>2
土木監督なので橋梁に足場組んで
改修工事する事が有る。潜り混むと電電公社時代のパイプ等も有る
3:
馬鹿だろこいつらマジで
76:
>>3
別にいいだろこれは
バカはお前だよじゃあ問題ないのに交換すんのかあ?
116:
>>76
え、おまえは何を言ってるの?
そんなの当たり前だろ
インフラだぞ
123:
>>116
じゃあ適切な交換時期とその根拠を言ってごらんよ
118:
>>116
電気代上がっても文句言うなよ
4:
原発事故と根は同じ
5:
そうで(送電)っか
96:
>>5
ちょっとだけ評価する
253:
>>5
そうでん(送電)な。
6:
最後に替えたの俺が35歳のときかよw
13:
>>6
ジジイが2chかよ
47:
>>6
ちゃんと、わしって言え
170:
>>6
成仏してくれ(ヽ´ω`)
179:
>>6
俺より10も年上かよ!
184:
>>6
うちの親父と同じ歳だw
216:
>>6
お爺ちゃん2chするよりゲートボールにでも行った方が健康のためですよ
7:
フクイチが水蒸気爆発した理由が分かるな
8:
田舎ならまあ分からんでもないが
9:
どの位の期間で交換するものなの?
28:
>>9
30年くらい?
106:
>>9
特に無いらしいが今回は地下なんで目視検査は適当なんだろうな
112:
>>106
目視以外方法はあるんだろうがコストを消費者が負担する事になるわな
171:
>>112
都民は年1黙視のコストしか払えんのか(驚愕)
204:
>>112
古い奴から順に数年かけて替えるだろうね
耐久年数の決まりや見直しもするからコストアップで利用者に負担が
213:
>>204
電気止めるわけにはいかないから迂回ルートの作ってからの交換作業になるから膨大な費用が掛かるんだよな
通行止めにして架け替える道路とは違うからな
10:
これに限らず水道やガス管も同じようなもんだよね。
こういうことこれから増えそうだ。
25:
>>10
これからこの問題が浮かび上がって来ると思うわ
66:
>>10
ライフライン以外にも、交通インフラで特にトンネルの多くは
既に対応年数が過ぎてるみたいだね
建物も耐震補強やってるところも多くあるし
設備も建築物も結構な数で年数経ちすぎてるんじゃないかな
210:
>>10
橋もヤバいぞ
74:
>>10
水道は塩ビ管に、ガスはポリエチレン管に順を追って更新してるよ
東電ほど杜撰じゃ無いだろう
まぁ敷地内は知らん
建物の寿命のが先だろうけど
11:
こういうのって停電させずに交換できるのかね
226:
>>11
別の系統に切り替えればいいんじゃない?
17:
>>11
普通に考えれば出来るだろ
何故そう思ったか不思議
14:
水道管とかの取り替えも50年くらい感覚なんだっけ?
15:
耐久年数30年ぐらいっつてたから完全に東電の怠慢だわな
16:
実際問題電力線て何年に一度変えるもんなん
風雨に晒されるならともかく地下の線だし
18:
価格競争のない言い値の電気料金でなぜ予算不足みたいな事が起こるのか詳しく
34:
>>18
あんだけ社員数いて、原発事故起こしても
この東京電力のふざけた給与見てみろよ
国民を舐めてるわ
社員数 4万3000人
平均年収 733万円
133:
>>34
これホールディングスだろ
まあ、一般社員でも1000万超えているんだろうけど
20:
そりゃ、原発も爆発するわ
22:
東電自体、「テロ」を生む機関か!
これでは、再「原発」がいつ暴発するかわからんぞ!
26:
流石だわ
流石だわ
31:
最古レベルのコンクリートの劣化状態を調べるのが、潮まみれの軍艦島っていうし
免震ゴムの劣化状況は現在進行形で調査中なんだし
「これ、何年持つのよw」ってわからない物は多そうだな
32:
料金値上げの口実がまた出来てよかったね
33:
ていうかこの程度で大規模停電起きるなら電気止めるだけのテロなら簡単に起こせるな
変電所の前で電柱に車で体当たりすればいいだけじゃん
42:
>>33
ドローンから裸電線下げて高圧電線に絡めるだけでいいよ
同時多発でやったら大変な事になる
41:
東電つぶしとけばよかったのにな
50:
>>41
そうなんだよな
福一の後始末に公金から支出したら、その都度それに見合った送電網、火力発電所の所有権を取り上げていって
最終的に片付いた福一だけが連中の手元に残るようにすべき
44:
インフラを寡占的に任せてるんだから、
こういうトラブルを発生した時の企業へのペナルティは法制度化すべき
45:
コンクリート電柱も設置40年以上経ってるのはざらだからな
犬の尿とかにも耐えてある意味頑丈だ
46:
送電鉄塔と電線を撤廃して、発電所から高道路沿いに電力ケーブルを
設置して送電すれば電力ロスが少なくなり、電線と鉄塔がなくなるので
景観がスッキリする。
48:
経年劣化っていってりゃ楽だよな
免罪符でも何でもないんだけど
本当に劣化なんだろうなあ?
51:
原発も当初の30年予定を越えてるが大丈夫なのか。
152:
>>51
それで福一はああなったもんなあ
52:
これが電力自由化だ
53:
金あるくせにケチってんなよ
54:
ほんと原発事故と同じ。学習能力ないなこいつら。
55:
定期検査とかで、絶縁試験とかはしないん?
59:
日本のほとんどの原発は40年以上経過した
ボロボロの老朽原発ばかり
だよ。たぶんケーブルも交換していない。
同じことが起こる可能性が非常に高い。
81:
>>59
原発のヤツはNHKの特番とかでも何度かやってたわ
距離が長すぎて無理みたいやん
61:
実録 細けえことはいいんだよ
原発と同じだな
62:
時限爆弾を地下の至るところに仕掛けてるってか。
テルロだな。
63:
そもそも定期検査が検査になってたのか知りたい
64:
消費者には無関係なことなのに、
電力料金の値上げの理由になるんだぜ。
65:
俺が生まれる前か
ほとんどのものが作られた高度経済成長時代から半世紀って考えると
インフラの更新はマジで危機的段階かもな
68:
訳知り顔でレスしてるやつがいるが送電ケーブルは地球の30%を占めてるから全部取っ換えるのは無理だよ
71:
原発対応に予算持っていかれて他の設備更新が先送りになってるとかありそう
85:
>>71
震災前よりボーナス増額してるのにそんな訳ないじゃん
90:
>>71
多分それ以前の話
そもそも経年劣化について明確な方針が無いんじゃね
で何もやらなくて、金が余ったーって喜んで原発につぎ込んでる、と
73:
高度経済成長期から半世紀
つまり五輪後は相当やばいと思う
77:
迂回ルート作らず放置も問題だな
78:
故障が頻発するわけでもないし数時間で復旧できるんだから十分だろ
でも、自由化が進めば今より酷くなるのは確かだな・・・
80:
ワイ「損害賠償しろ」
東電「はい(電気料金あげるか…)」
ワイ「やっぱいいです」
82:
原発事故から何も学んでいない…
87:
こんな危機管理能力ゼロの無能集団が原発なんて扱ってること自体狂ってる
88:
いまってバイパス回路経由して復旧してるの?また負担掛からなければいいけど
電線作ってるメーカーは特需続くのかもな
89:
あきれた
92:
婆ちゃんちとか絶対にこれくらい古い延長コードあるよな
週末にでも全部交換してあげよう
93:
火災が起きた事より、バックアップがなかったという
送電網の不備の方が問題なんじゃないの?
98:
>>93 バックアップが合ったから直ぐに復旧したんだろ
流石に頭が悪すぎ
102:
>>93
バックアップなきゃ復旧できてないんだけど
104:
そうはいうけど今作ってるケーブルの寿命は実質無限だよゴムつかってないから劣化するところがない
109:
>一律に(ケーブルの)寿命を定めておらず
福一ぶっ壊した時と同じじゃねーか
110:
ケーブルのメンテナンス保守は問題がでて、利用者(公的機関、病院含む)に影響が出てから直すことを前提とした運用にしてるってことか。こいつらホントすげぇ。
125:
>>110
完全民営化で保守費用が削られちょくちょく停電するアメリカという国があってな
154:
>>125
そうなんだ。情報ありがとう。
アメリカで保守費の維持が難しいというのは国土の広さも要因の一つ?
161:
>>154
敷設が早かったのも一つ
100年近く使ってる鉄塔とかザラらしい
111:
高い電気代は何に使ってるんだよw
113:
点検もしてないってのが衝撃的だな
119:
>>113
鉄道屋は定期的にケーブル交換してるけど東電やべーな
136:
>>119
量が天文学レベルだから。
120:
上限の設定もないのか
検査で問題が見つからなくても問題がないとは限らないのに
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476312357
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- ニュース コメント( 52 )
-
Tweet
東京電力「送電ケーブルを35年間交換しなかったことと火災との因果関係を調査したい」
コメント一覧
1.
1:
3. :2016年10月13日 10:19 ID:sf.oUPKa0
4. 田舎のほうじゃ35年どころか、70年そのまんまの電線すらあるぞ
5.
2:
7. :2016年10月13日 10:24 ID:.J5VXbcT0
8. ケーブルから火が出たとしてもさ
アレだけ燃えたのは何が燃えたんだよ
ガソリンのプールでもあったのかよ
9.
3:
11. :2016年10月13日 10:26 ID:W.LlDSVP0
12. 高い金もらっててこのお粗末、もう首脳陣全員退陣(退職金減額)でもいいよな
13.
4:
15. :2016年10月13日 10:26 ID:BpH7LxNG0
16. インフラ設備に寿命がないって怖いな
それを当たり前のように発言してしまう感じも
17.
5:
19. :2016年10月13日 10:29 ID:mSrGXkpI0
20. 地下埋設のケーブルだと交換するのも大変&費用が嵩むからなぁ
35年つーとさ、世田谷局ケーブル火災が1984年(昭和59年)なんで
ちょうど、その前後にココが敷設されたんだよな
教訓にして、あんま対策とかもしなかったんだな
※1そうだよな、田舎だと電線だけじゃなく上水道の配管も古いままだし
貯水槽なども古い&メンテ間隔も長いんで、水が不味い
21.
6:
23. :2016年10月13日 10:32 ID:z5HgJCG40
24. 油の酸化による抵抗増大 被覆ゴム&樹脂の劣化 地震車等の振動によるケーブルの切断による火花など
なにも見ずにあげてみたけどこれだけ出たでw
25.
7:
27. :2016年10月13日 10:33 ID:sf.oUPKa0
28. お粗末ってのもちょっと違うんだよなぁ
そりゃ今回は火災って事件が起きちゃったけどさ
じゃあお前ら、今年に入ってから停電って経験したことあるか?って話
電力の安定供給、みんな当たり前だと思ってるだろうが、これって実は凄いことなんだぞ
29.
8:
31. :2016年10月13日 10:36 ID:X4d7L.kv0
32. 取り替えないこと事態は問題ない
劣化して起きたとしたらチェック漏れが問題だし、アクシデントによるものなら防ぎようがない
33.
9:
35. :2016年10月13日 10:36 ID:Av1k6RW40
36. 何かあったときに自分たちが困ると思っているなら事故になる前に
老朽化したものは交換するんだろうけど東電の場合ってそうじゃないのな
37.
10:
39. :2016年10月13日 10:42 ID:kl9PisQJ0
40. ラッキーじゃん
今のタイミングでこういう劣化配線の基準の見直しができるのって
五輪間際とか重要イベント中にこんなの起こったら大変だよ
41.
11:
43. :2016年10月13日 10:44 ID:lPdcv5Wr0
44. 今の電気代で数年に一度の1時間停電と3倍の料金でゼロリスクを目指すかって天秤じゃね?
大体1時間以内に迂回して復旧してるんだし、今のままでよかろう。
一つ言えるのは西武の耐障害がおそ松だってことだな。
45.
12:
47. :2016年10月13日 10:44 ID:pH0Gvi7a0
48. いやさ、ほんとは30年目安でローテ改修だったんだけどね
○水○俣体制になって何故か40年目安になった経緯がね
49.
13:
51. :2016年10月13日 10:44 ID:HyEda.wI0
52. ※2
絶縁体として油に漬け込んでるんだけど、それに引火して燃えてるから消しづらいしモクモク煙出てる。
でも油使ってんのが悪いわけじゃないぞ。
53.
14:
55. :2016年10月13日 10:45 ID:xajjHW8U0
56. 電電公社に勤めていた爺さん、数年前に亡くなったけど、爺さんが若い頃は全て人力で木の電柱建てたって言ってたなあ。田舎へ行くと今だに木の電柱建ってるし。どうなってんの?爺さんは、有線が電電公社に無許可で夜中に電柱登ってインフラただ乗りしたってずっと文句言ってたなあ。
57.
15:
59. :2016年10月13日 10:48 ID:6PkE2M820
60. 耐用年数なんて分からんからな
じゃあそもそも誰が交換しようって言えたんだって話しになるし
それの根拠言えって言われても前例ないなら無理だろ
これを良い教訓として30年を目処に替えるとかにすればいいんじゃないかね
61.
16:
63. :2016年10月13日 10:53 ID:plIbd5.10
64. ※15
そんな感じよね
65.
17:
67. :2016年10月13日 10:54 ID:0jRkmbLa0
68. >>朝方9時から超低空飛行でブンブン煩いゾ、報道協定も航空法も無いナァ、[昨夜も]日没過ぎても飛んでたシ(憮然
69.
18:
71. :2016年10月13日 10:54 ID:Y1mNRf.U0
72. ちょうどこの日 警察庁にかくせいざいの拠点ばらしたわw 
73.
19:
75. :2016年10月13日 10:55 ID:KS.fqrW.0
76. ケーブル売ってる会社は訴えられる可能性が出ちゃうから
耐用年数を設定してないってことはないんじゃないか?
使い続けるのはともかく点検とかないのかね?
77.
20:
79. :2016年10月13日 11:03 ID:zxYGf35D0
80. 何このスレタイで完結してる案件・・・・
81.
21:
83. :2016年10月13日 11:07 ID:S0vesWFA0
84. 扇風機でも10年以上経つと発火の危険云々言ってるのにw
85.
22:
87. :2016年10月13日 11:09 ID:QNH6ZlqP0
88. 送電すらまともにできねーでやんの。本当に馬鹿じゃねーのか、ここは。
地独と総括原価すらやってこれ。半官インチキ糞企業はさっさと潰せ。
89.
23:
91. :2016年10月13日 11:09 ID:5QHSexw.0
92. 知らないから仕方ないけど問題が見えてない人多いね
別に敷設から35年というのは問題ではないし、そこら中の電力会社、需要家でも使ってる
基準から見てこういう状況だから問題である、というのが基本であるし、
基準というのも何で決めるかと言ったら、試験や実績から大体このくらいと決めるもの
そこが分かって初めて問題分析に移れるのよ
93.
24:
95. :2016年10月13日 11:09 ID:ktIyISro0
96. 点検しろとか交換しろとか簡単に謂うけど
全国的にそれをやるとなったら
ものすごいコストになるよね。
やらないわけにもいかないだろうけどさ。
97.
25:
99. :2016年10月13日 11:11 ID:KS.fqrW.0
100. 試験や実績なしに実運用してたのかよ
101.
26:
103. :2016年10月13日 11:11 ID:VGGIrTj90
104. 電気料金上がったら東京ガスの電気にしよう
105.
27:
107. :2016年10月13日 11:14 ID:5QHSexw.0
108. >25
するわけないじゃん
問題とする基準を決めるために、メーカーや電力の研究で試験や実績の集積をしている
それを元に受入試験の方法を検討して、実際の敷設と運用に移っていくの
109.
28:
111. :2016年10月13日 11:16 ID:PM9Abcbx0
112. 東電だからと叩いてるガイジしか居ねえじゃんうける
113.
29:
115. :2016年10月13日 11:19 ID:4JJS8V1R0
116.
東京電力はそんな事より、
早く社員給料半額にしろよ。
関係ない国民にタカるクズが。
117.
30:
119. :2016年10月13日 11:19 ID:9pW3Cr9XO
120. 今回かかった費用もお前ら(国民)もちな!
しれっと電気代だの原発に投入される税金に乗せてくるんだろうな
121.
31:
123. :2016年10月13日 11:24 ID:BpH7LxNG0
124. 点検について触れられてない件
125.
32:
127. :2016年10月13日 11:31 ID:KS.fqrW.0
128. >27
> それを元に受入試験の方法を検討して、実際の敷設と運用に移っていくの
試験しないなら何を検討するんだ?
35年使っても問題ないだろうって結論だったから使ってたって話じゃないのか?
129.
33:
131. :2016年10月13日 11:33 ID:QTud7JZs0
132. >必要に応じて修理や取り換え
つまり「壊れてたら直す」「壊れてから直す」とハッキリ言ってるだけ正直だね。
原発の補助電源装置すら何度言われても野ざらしで放置してた企業なんだから当然
133.
34:
135. :2016年10月13日 11:40 ID:8hLtnNNM0
136. >32
言葉通じてないので丁寧に書くよ
基準というのは設備を受け入れる前に決まっていなければならない
基準の決め方は大ざっぱに言うと、問題になるか、ならないか
その決め方は様々だけどメーカーや電力会社の研究や実績などをバックデータとして決定する
合わせてその試験方法や点検方法など検討し、現場に渡す
受入時の試験や点検時の試験は決められた基準に基づいて実施する
その基準から外れたものは「不可」として、使用することができない
基準に適合し「可」となったものは使い続けることができる
137.
35:
139. :2016年10月13日 11:48 ID:Job39UhD0
140. 都内数十万世帯に迷惑かかってるから古くて当然なわけねーだろ
田舎民の価値観でいうなや
141.
36:
143. :2016年10月13日 11:48 ID:2uUu43cu0
144. 正直30年だろうが1年だろうが何が起こってぶっ壊れるかわからんのだから
壊れないことを目標としたメンテナンスより
冗長化して一部ぶっ壊れても影響起こらなくするシステム作った方がいいと思うけどね
145.
37:
147. :2016年10月13日 11:48 ID:8hLtnNNM0
148. たぶんどこの需要家でも主任技術者が基準とか決めていると思う
149.
38:
151. :2016年10月13日 11:51 ID:QpaDOVtf0
152. 施設の前にある車部品会社がなんか油を捨てたとかは無いんだよな。
153.
39:
155. :2016年10月13日 11:54 ID:QpaDOVtf0
156. これって、小池さんの電柱から地下への方針にからんで意図的にされた、とかありえないよな?
でも、この火災停電で都知事の方針が加するのかブレーキかけられるのかどっちだ?
157.
40:
159. :2016年10月13日 11:54 ID:Av1k6RW40
160. ※19
たとえばバイクのヘルメットはメーカーで大体3年くらいで買い換えてねと
いってるけど実際に使用期限3年で使ってるユーザーは少数
長年使えば確実に劣化する製品だけど何年使っても違法性はない
最終的には使う側の判断
それにしたって10年超えて使ってるって話は聞いたこと無いけどね
白バイ隊とかだとわざわざ電動カッタで切り込みいれて3年で廃棄してる
161.
41:
163. :2016年10月13日 11:56 ID:KS.fqrW.0
164. >34
丁寧な説明ありがとう
よく理解できていなくて申し訳ないが
何年大丈夫とかいうのはその基準には含まれないのが普通という解釈でいいのかな
で、35年かどうかってのは今回の問題には特に関係ない、と。
165.
42:
167. :2016年10月13日 12:11 ID:8hLtnNNM0
168. >41
何年大丈夫かというのは決められてると思う
ただし、基準改正というものがあって、より過酷なメーカーの試験条件に耐えたり、
実態に合わせた試験方法で従来の基準よりも耐用年数が伸びることもある
近年だとこれらの試験に合格したケーブルの耐用年数を伸ばすメーカーが多い
169.
43:
171. :2016年10月13日 12:15 ID:QaTqC8af0
172. 劣化して一部断線。そこからショートして被覆材が発火。延焼して火災になった流れかな。耐用年数の把握が出来てなかったのはわかったが、ここ数年の事故を見ると資材機材だけでなくて組織自体が耐用年数すぎてそうだな。
173.
44:
175. :2016年10月13日 12:16 ID:8hLtnNNM0
176. 最後に、ケーブル耐用年数は電気設備技術基準だと明確に何年とは定めていない
35年というのは法令的になんの問題もない
177.
45:
179. :2016年10月13日 12:22 ID:aOQaAFCg0
180. まあ毎回こういう奴らを相手にしないといけない東電には同情するよ
自業自得だけどな
181.
46:
183. :2016年10月13日 12:23 ID:pd2o.dPS0
184. 別の話しになるけど
電線地中化も大変なんだよなぁ
埋めるだけでお金かかるし
点検や災害のときパット見で状態わからないから手間と費用がかかる
その費用は電気料金に加算される可能性がある
185.
47:
187. :2016年10月13日 12:27 ID:qG7.rCnY0
188. ケーブルの耐用年数は東電とケーブルメーカーで決めて納入してんでしょ。
その際に耐用年数50年保証とかいう契約だとメーカー側の瑕疵になる可能性が高い。
産業用トランスには75年保証とかいうのもあったし、海底用なんかだと50年保証は普通。
ケーブルの劣化だとすると保証期間が問題になるな。
189.
48:
191. :2016年10月13日 12:33 ID:iqdGo.Hh0
192. 火災との因果関係を調査したい→だから金をくれ(調査"する"とは言っていない)
どうせこうだろ
193.
49:
195. :2016年10月13日 12:38 ID:8pqAxPeQ0
196. 設備に金を使えないからこうなる
197.
50:
199. :2016年10月13日 12:40 ID:RAIgvcK40
200. 電気工事してるのも下請けの下請けだったりするしなあ・・
201.
51:
203. :2016年10月13日 12:42 ID:Df47PyZrO
204. 電気って期限感覚が緩いんだな・・
水道とガスの工事会社だが、どちらも10年ぐらい前から水道局やガス会社へ国が計画的交換の指針・通達をだしてるぞ。
205.
5

続き・詳細・画像をみる


【画像】この風俗求人漫画ガチでやばすぎて草

【生活の党と山本太郎となかまたち】生活の党が自由党に党名変更…「山本太郎となかまたち」は別団体に分離、山本氏は二股に

【朗報】PC用VR向け真のサマーレッスンこと「VRカノジョ」が発表キタ――(゚∀゚)――!!wwwww

山奥にテントや小屋を建てて引きこもり生活は可能なんか?

3人の幽霊にとり憑かれたパチンコ屋で体験した除霊するまでの話

【朗報】PC用VR向け真のサマーレッスンこと「VRカノジョ」が発表キタ――(゚∀゚)――!!wwwww

長谷川豊「(透析患者を)殺せというのはスラングで、ちゃんとしろよと言いたかっただけ」

無慈悲にケーキをめちゃくちゃにしてひっくり返す傍若無人な赤ちゃんがヒドイ!!

【朗報】PC用VR向け真のサマーレッスンこと「VRカノジョ」が発表キタ――(゚∀゚)――!!wwwww

パチンコ業界に激震、建物内禁煙へ、飲食業界も激震

撮影中に遭難…。カメラ用品だけで生き延びる謎の動画が登場

三浦九段、将棋竜王戦に出場せず スマホで不正の疑い

back 過去ログ 削除依頼&連絡先