奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前back

奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前


続き・詳細・画像をみる

1:
奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前
 奈良市の平城宮跡から出土した8世紀中頃の木簡に、ペルシャ(現代のイラン付近)を意味する「破斯(はし)」という名字を持つ役人の名前が書かれていたことが、奈良文化財研究所の調査でわかった。
 国内でペルシャ人の名前を記した出土遺物が確認されたのは初めてで、奈良時代の日本の国際性を裏付ける成果となる。
 木簡は1966年、人事を扱う式部省があった平城宮跡東南隅の発掘調査で出土した。
 文字が薄く肉眼では一部が判読不能だったが、今年8月、赤外線撮影をした結果、役人を養成する「大学寮」でのペルシャ人役人の宿直に関する勤務記録とわかった。
 表側の上部に「大学寮解 申宿直官人事」、下部に、定員外の特別枠で任じられた役人「員外大属(いんがいだいさかん)」という役職名、中国語でペルシャを表す「波斯(はし)」と同じ読み・意味の「破斯」という名字を持つ「破斯清通」という人名と、「天平神護元年(765年)」という年号が書かれていた。
読売新聞 10月5日(水)6時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00050163-yom-ent
【歴史】奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475627281
3:
ペルシャ人役
4:
時空を超える
魔法少女
6:
やーのやーの
7:
シルクロードで物だけでなく、人も来ていたわけだ
8:
唐の回し者だな
9:
ちょっと振り向いて みただけの異邦人?
10:
ぽい顔だっただけじゃねーの?
11:
またまた、ご絨毯を!
13:
はい、二重国籍でアウト!(´・ω・`)
14:
よく分からんが
ペルシャを意味する名字を持つ人間はペルシャ人だ
と断定してしまっていいものなの
100:
>>14
断定はできないだろうけど、文献に遣唐使が
唐の人と一緒にペルシャ人を連れてきた、
ってのがあるらしいよ。
15:
織田なんとか君の家みたいに、勝手に僭称する奴もいるからな
これだけではペルシャ人がいたことにならん
16:
ペルッコラブリンクルクルリンクル
17:
箸って、イラン発祥なんだ
梯子もそうなのかな?
18:
キラキラネーム
19:
これはちょっと無理あるかも
なんか無理やり昔から国際都市だったみたいな事にしたいの?
20:
あだ名だったりして
21:
クズハーフか
22:
突然変異で平井堅っぽいのがいただけ
23:
奈良の大仏の開眼式には、インド人の坊さんが
参加してたんだよな。
あの時代に、よく日本までやって来たと思うよ。
24:
橋幸夫のおじいちゃん?
25:
奈良の大仏の開眼法要の時にインド人いたんだよな?
昔から日本はそれなりの大国だったんだろう。
26:
ペルシャ人てイラン人か?
27:
顔がペルシャ人みたいだからって名前つけたんだろ
91:
>>27
グンマーかよ
28:
はし?
秦氏は(はた)と同じく渡来系か
はしもはたも「果て」「遠いところ」という意味だろ
29:
じゃあその末裔もいるんだろうな
30:
ササン朝ペルシヤ?
32:
奈良にダルビッシュがいたのか
33:
知ってた
歴史ミステリー 聖徳太子もペルシャ人だった?
35:
ペルシャ文字の一つでも残しとけばよかったのに
ユダヤ人の修験道もユダヤ文化残してないし
インド人のは案外仏教文化に残ってるか
サンスクリット残ってたのは偉い
36:
イランよりペルシャが風情があっていい
37:
やさしー
38:
鼻の高いのとか変な刀持ってる人とか屏風絵でみたことあるけど、やっぱ中東の人だったんだな
45:
>>38
それキリシタン
39:
厳島神社に祀られてる女神もペルシャ人だからな
昔から来ていたのは間違いない
40:
ペルシャが好き
41:
これだけで断定はできないけど、
別にいてもおかしくはない
遣唐使の帰国と一緒に、中国経由で来たペルシャ人が使節として天皇から位階を貰った記録もある
42:
蹴鞠とかサッカー選手もいたのか?
はっ!ステマか
43:
つまり奈良の起源はペルシャ。
44:
絨毯でも売りにきてたんかな?
46:
後のダルビッシュ有である
47:
三重県西部・奈良・和歌山には稀に異常に濃い顔の人がいるけど、遺伝子が残ってるのかもしれん
48:
その頃から
テレフォンカード売ってたのかイラン人・・・
49:
箸墓古墳に眠ってるのもペルシャ人かもしれんな
52:
ローマの硬貨だって実際にローマ人が来てたかも知れへんで
53:
(´・ω・`)割りとどーでもいいじゃん
54:
空飛ぶ絨毯は昔からあったからな
55:
そりゃまあ唐にはペルシャ人なんていっぱいいたわけで
唐と交流してた奈良時代なら日本にもペルシャ人の一人や二人いたろうね
56:
潮来の伊太郎の人
57:
奈良クラブにいた東欧のマラドーナだろ、知ってるよ。
そういや、当時は電光掲示板も無かったから、選手の名札をピッチ脇に並べてたな
58:
聖徳太子がペルシャ人の渡来人説もあるしな
京都の祇園祭の山鉾にもペルシャ絨毯が掛かってるし
広島の宮島の厳島神社の高舞台の神楽もゾロアスター教との共通点が多いし
ペルシャとの関わりはかなり高かったようだ
59:
濃い顔族
60:
唐招提寺に勤めていたらしいよ
鑑真と一緒に渡ってきたらしい
86:
>>60
イランまで仏教文化圏だったんだよなあ
クレンジングされて残念
62:
760年頃のペルシャってもうイスラムでアッバース朝とかか?
84:
>>62
イエス
有名なアッバース朝と唐のタラス河畔の戦いが751年
63:
正倉院にペルシャのものがあるのははるか昔から知られているから
別になんにも不思議じゃない
64:
ユダ王国の話はそれまでだ
66:
女だったら
67:
東大寺の大仏開眼のときはインド人が導師を務めたらしいし
ペルシャ人だって来てたに違いないさ
68:
こういう顔だっただけじゃねいの?
69:
正倉院はロマンやな
70:
シルクロードの終点が日本だったとかじゃないの
77:
>>70
終点は長安
そっから各地に出てるローカル線のひとつ
71:
>>1
読売だろ?移民政策に安心感を与えるためのステマだね
72:
何だかんだで渡来人にまんこ提供して血を獲得してるからな
73:
ペルシャの市場というクラシック音楽があったな。
75:
平井堅とかみても何十世代前はイラン人ぽいからな
117:
>>75
私もそう思った。お母さん以外はみんな同じような顔なんだって。
三重と奈良の県境の高校だし。
76:
×奈良時代の日本の国際性
○ペルシャの世界的影響の拡大
79:
>>76
唐の だろ、どちらかと言えば
78:
ショーンKみたいな人かもしれないし
80:
ペルシャ人というが、要するにイラン人だ
81:
ペルシャ猫
82:
天狗とかカッパとかって 中東の人間説あるけどな
83:
数は少なかったけどそういう人もいただろうな
確か北方系で金髪の青い目の鎧武者が屏風絵だかに描かれてた話しも聞いたぞ
85:
可能性はあるだろうが断定するなよ
蝦夷っていう名前の大臣が居たら「蝦夷出身で出世した人がいた」みたいな話じゃん
90:
>>85
まあな
87:
開けゴマ!のゴマって何よ
104:
>>87
たぶんなんだけど、ゴマは「護摩」仏教の護摩焚きじゃないかな
護摩の意味は炎とかの意味でバラモンとかゾロアスター教とかでもそんな意味あるし
なんてねー
111:
>>87
胡麻
セサミ
オープンセサミ
直訳→ひらけゴマ
88:
ペルシャ人だけではなく、ユダヤ系の人間まで日本に来ていた可能性は高い。
いつまでも「渡来人=朝鮮人」という大嘘を撒き散らすのは止めて欲しい。
そもそも、朝鮮半島の民族は日本の影響下にあった出先機関に過ぎない。
89:
つまり奈良の都に
「テレカイラナイカ」「テレカイラナイカ」と声掛けするイラン人が居たと
92:
ペルシャ・・・
ホント落ちぶれてしまったよね
今日、四大文明発祥国およびその周辺国
すべてが三流国で民度も高いとは言えないのが残念
93:
破斯清通ってペルシャに詳しいって意味っぽい気がする
昔は漢字の扱い適当だし精通の代わりに使ってそう
123:
>>93
なんかそんな気がするなw
あの人はペルシアの生き字引だ、ペルシア博士だとかおだてられてそのうち名前になったとw
しかしペルシアの役人がいたと断定的にいうから、
ペルシア人が何年に来日したなどもっと具体的にその人の素性が書かれてたのかと思った
奈良文化財研究所が調査結果発表か、大丈夫なのか?
94:
wikipediaによると
>7世紀後半以降のイスラームの台頭とペルシア人のムスリム化によってペルシアのゾロアスター教は衰退し、
>その活動の中心はインドに移った。
とあるから、逃れてきたゾロアスター教徒だったのかも
95:
ペルシャからだと徒歩で1年くらいかかるわな。
今だとこれから成田に向かえば24時間以内にたどり着くけどね。
96:
その頃に比べればイランは落ちぶれたよな。
9

続き・詳細・画像をみる


結婚したら負け組とか言ってる人ほど…

春香「千早ちゃん観察日記」

バジリスク?のフリーズ画像きたああ!朧が可愛くなってるなwww

結婚したら負け組とか言ってるの人ほど…

【悲報】斎藤佑樹の現在・・・・・・これは酷い・・・・・・

日本人の音楽に対する関心の無さは異常

【面接】なんだよこの漫画www【注意】

未来学者「2045年には人工知能は人間より賢くなり、全人類の能力を合わせたくらいのコンピューターが1000ドルで買える」

【誇らしい】韓国で最も高い『第2ロッテタワー』が6年の歳月を経て完成 ロッテ「震度9にも耐えれる」

俺の嫁臨月。予定日に休み入れた結果wwwwwwwwwwww

有野課長がポケモンコンプリートに挑む『ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」Vol.4』が公開!

バジリスク?のフリーズ画像きたああ!朧が可愛くなってるなwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先