昭和は良かった  ←ネットもなかったのに何が良かったんだ?back

昭和は良かった  ←ネットもなかったのに何が良かったんだ?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 
3. 2016年10月02日 00:04
4. ID:.sqo0k.N0
5. でもあの頃に戻りたいかと言われると特に戻りたくはないな
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年10月02日 00:08
9. ID:SYpNErDs0
10. 仕事のさが段違い
青刷りの時代は昔は図面や仕様書に一日かけたのが、今はパソコンのコピペで30分に一枚要求してくる
それだけ楽になるわけもなく次から次にアウトプットを要求されて本当に考える時間が無くなった
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年10月02日 00:12
14. ID:zYtth4KA0
15. 昭和とか関係ない、いつの時代も昔は良かったとか言い出す人がいて、そういう人たちは人生下降路線に乗ってるというだけだ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年10月02日 00:13
19. ID:0G6pFBC40
20. 不思議.netコメント欄の言論統制が酷い
21.
22. 5.名無し
23. 2016年10月02日 00:14
24. ID:5gPMEAbd0
25. いやネットがある今の方が断然いいと思う 友人とかクヨクヨしてる人は
ネットがなくても一緒だと思う 
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年10月02日 00:15
29. ID:SYpNErDs0
30. じゃあ今の若者は既に下降線かな?
家電や携帯、車に至るまで
今の性能で十分
これ以上いらないとか定年間際のオヤジ連中より悟ってやがるんだが
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年10月02日 00:16
34. ID:Js3.C9Z70
35. 真夏のクーラーと一緒で一度現代を味わってしまうともう戻れないわ
懐かしむ気持ちはよく分かるけどな
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年10月02日 00:20
39. ID:SYpNErDs0
40. まあ何でも住めば都ダヨナ
岡山とか知っている人が少ないくらいの謎都市に住んでいても住んでいる時はこれ以上ない良環境だ
41.
42. 9.名無しの権兵衛
43. 2016年10月02日 00:21
44. ID:oIqfYhK00
45. 俺は携帯使うの止めた。休日も仕事に支配されたくない。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年10月02日 00:21
49. ID:5saj2UIm0
50. 給料いっぱいもらえる仕事はそりゃあ忙しかったろうが、
安いなら安いなりにまったりだったな
バブル時代に大卒で公務員に就いた人は本当に賢いと思う。
倍率がいまとは対照的に低かったせいか暴走族とか中卒の受け皿だったけど
51.
52. 11.名無し
53. 2016年10月02日 00:23
54. ID:sUFojUR30
55. >>153
>いやいや昔は学生なら誰もが海外へ行ってたよ
それは嘘だぞ。一般庶民が「せめて一生に一度の海外旅行」に行けるようになったのは高度成長期以降。それ以前は一生海外の土地を踏んだこと無い人も多かった。ハワイ土産のパイナップルが大人気でめったにお目にかかれなかったとか。
学生が卒業旅行とかで気軽に海外に行けるようになったのはバブル以降、もっとも経済状況が要因ではなくこれまで正規料金のみの航空券が格安で入手可能となったことが大きい。
56.
57. 12.名無し
58. 2016年10月02日 00:23
59. ID:Hss9Pjdh0
60. こういう話題の時って今の悪いところばっかりあげるよね
犯罪も減って交通事故も減って良くなってるやん
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年10月02日 00:24
64. ID:SYpNErDs0
65. 確かに昔は地方公務員なんて民間が受からない奴が行く安月給のアホのたまり場と言われていたからな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年10月02日 00:24
69. ID:a1HRyCIx0
70. どんなに機械がくなっても、人間はそんなに変われないからね〜
機械は人間の余暇をちゃんと作ってくれているか、どうかじゃないかな?
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年10月02日 00:26
74. ID:qayC.wKuO
75. 昭和は中曽根あたりからおかしくなった。
76.
77. 16.名無し
78. 2016年10月02日 00:28
79. ID:sUFojUR30
80. ※3
その考えは短絡的。人の一生と同じく社会にも浮き沈みがある。それを発言者に問題があるようにとらえていたのでは問題点を自覚できず対処もできない。
81.
82. 17.短命名無しさん
83. 2016年10月02日 00:29
84. ID:0gc4lr4Y0
85. なかったからいいんだわ。
そのころは漠然とした夢もあったしなあ
現実は便利になればなるほど
人の労働量は増えるばっか
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年10月02日 00:30
89. ID:nguodZxr0
90. 初代のファミコンでドラクエをやっていたんだ、復活の呪文を書き間違えるいつものパターンにもめげずクリアー、次にドラクエ2をやっていたんだ、呪文が多くて本当に困っていたら後ろから子供が言ったんだ、「携帯で撮ればよくねー」って、そんなことに気が付かない自身がなさけなく、悔しいものだから「そんな言葉遣いはするな」と叱ったんだ、そしたらファミコンが止まった。でも呪文は携帯で撮れるので楽です。
91.
92. 19.名無しのプログラマー
93. 2016年10月02日 00:30
94. ID:jtmto.M60
95. ネットは便利なのは間違いないし、最早辞められないが
それとは別に、無い方が良かったという気持ちもある
ネットは色々と怖すぎるわ
ネットがない時代のほうがもっと気楽に生きれた
96.
97. 20.名無しのILOVEJAPAN
98. 2016年10月02日 00:32
99. ID:y2dIftu90
100. ネットがなかった時代は
頭が悪い奴には基本的に発言権がなかった
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年10月02日 00:32
104. ID:h4sFjS3U0
105. 人との繋がりが今より多かった
ネットは一方的なんだよなあ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年10月02日 00:32
109. ID:.H0O6Dis0
110. 結構前に退官された教授が、昔はグラフ描くのに半日かけてたのに
今はなんでも早くなっちゃって大変だねぇと仰ってたなぁ
以前より効率よくなった→やったね余暇が作れる!
じゃなくて、競争が発生する都合上、
もっと沢山作業できるだろ!にならざるを得ないからね…
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年10月02日 00:34
114. ID:j9mgwgT00
115. 昔は何かしらの情報を得る労力が酷かった
例えばデビュー後ずいぶん経ってから好きになったアーティストの曲一覧を調べるだけでも大変だった
ネットがある今の方が断然良い
116.
117. 24.名無しの気団談
118. 2016年10月02日 00:36
119. ID:HZhdtX8i0
120. 引きこもりは昭和もいたよ
うちの従兄弟にも熟成された40年物の引きこもりがいるわ
たぶん当時はTVでも見てたんじゃねーの?
知らない土地に遊びに行くときは本屋で地図を買って予習してたな
本屋には今よりたくさん地図が売ってた、観光地じゃないエリアのも大きい本屋なら一通り置いてたよ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年10月02日 00:37
124. ID:ifG5jG8I0
125. 最後本当にその通りw
やっぱ若い時ってその当時は何でもない事だったのに
今思い返すと毎日毎日楽しかったんだよなあ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年10月02日 00:38
129. ID:8GBDgw0A0
130. 誰だって若い頃を過ごした時代が最高に決まってる
こればっかりは絶対的だよ。先の時代も後の時代も関係ない
131.
132. 27.名無しのはーとさん
133. 2016年10月02日 00:39
134. ID:o33gT09U0
135. ネンコやソンケイのシステム重点でそこそこ無能でも生きていき易いイージーモードな世の中だったろ
今は暗黒メガコーポやニンジャの台頭でマッポーカリプスすぎるわ
ブッダは寝ている!?
アーマゲドンは近い
136.
137. 28.名は無い
138. 2016年10月02日 00:39
139. ID:RoIq2n..0
140. 「自分が考えなくてもいい」事柄をある程度知る事ができるというのは
ネットのない時代から生きている気にしいの人間にとっては有り難い事だね
「あーコレ誰かがやってくれてるな」が今はすぐわかる
何年も何年も頭から離れないつまらない疑問という枷がいくつも外れた
やりたい事が閃いた時、目的が拡散しにくくなった とても楽になったんだが
最初からネットがある環境に生まれた気にしいはなおさら苦しいのかも
まず全部を取り込もうとするから、目的が見出せなくなる たぶん
141.
142. 29.名無しのプログラマー
143. 2016年10月02日 00:39
144. ID:TtN8VgEi0
145. ネットでいつでも欲しい情報手に入る今の時代は良いと思うけど
行動力の低下、記憶力や学習力の低下など
総じてバカが多くなったのは事実やしなぁ
ネットのない生活ってのもなかなか悪くなかったわな
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年10月02日 00:40
149. ID:nbUDb38L0
150. あの頃は朝日新聞を信じてた。
今は、自分の信じたくないことでも信じる理性を得た。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年10月02日 00:40
154. ID:B7vaQ2e50
155. むしろネットがなくても良かったと言える時代だった事に驚けよ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年10月02日 00:41
159. ID:J30.2dvw0
160. 議論できるのもネットのおかげよ(笑)
今の時代の便利さ知ってまうと、昭和には戻れんなぁ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年10月02日 00:41
164. ID:fTUhQpwK0
165. 昔は昔で良かったっていうのも分かるが、それは別に「良い思い出」として心に秘めとけば良いもので、今は今で良い時代じゃん。
今は今で楽しめばいいんじゃねーかな。
ネット最高じゃん。
166.
167. 34.PCパーツの名無しさん
168. 2016年10月02日 00:41
169. ID:3u0jGjKU0
170. そりゃコミュ障や引き篭もりは断末魔を外部に公開することなく
朽ちていくだけだった訳だし、悪い部分はそう大きく広まらんわな
ネットが普及した今はそいつらの声が大きく聞こえるだけで
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年10月02日 00:41
174. ID:uUsl2taM0
175. ネットが当たり前になってから心休まる時間が減った
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年10月02日 00:42
179. ID:G1B7WLaD0
180. ネットがある時代の方がいいだろう。昭和が良かったというのは、ネットで情報拡散したり事実が判明することがないのが良かったという意味で、後ろめたいことがあるやつの言葉だよ。
181.
182. 37.PCパーツの名無しさん
183. 2016年10月02日 00:44
184. ID:89fV7U7S0
185. ※11
なんで一秒でバレるような嘘つくのかよくわからんよなあw
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年10月02日 00:44
189. ID:6jKbah9w0
190. ネットはいいよ?
昔のスポーツの動画や今更やる気でないレトゲーも見れるし
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年10月02日 00:48
194. ID:DGGxytQ30
195. 今はネットで一般人、下手すりゃ女優やアイドルなんかの容姿を叩きまくる腐女子がいっぱいだもんな…お前らの顔はどうなんだって話だが。なんで腐女子って自分じゃ到底勝てないアイドルや女優の顔をブスだのチェンジだの言うの?ギリ抱けるとか、ひどい時は自分を男と偽ってるし。
196.
197. 40.名無しの偉人さん
198. 2016年10月02日 00:49
199. ID:UE7QUzPJ0
200. 良かった思い出だけ、思い出補正してるだけ。嫌な事も山ほどあった。
201.
202. 41.名無しのプログラマー
203. 2016年10月02日 00:51
204. ID:IBEOoOh20
205. 終身雇用があり
日本企業が世界を制していただけで正義やんけ
206.
207. 42.名無しのプログラマー
208. 2016年10月02日 00:51
209. ID:S4.QWVFV0
210. 外に出ない←カネがないから
子供がいない←カネがないから
引きこもりが多い←江戸時代前からいたしそもそもカネがないから
景気が悪い←だれのせいでしょうねえ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年10月02日 00:58
214. ID:4fIFDfkX0
215. 今書いてるこの文章を残すのがインターネットの匿名掲示板だから、ネットの存在を大きく取り上げるのはしょうがないが、そればっかりに傾倒するのは偏向を感じる。
というのは置いといて、昭和の40?60年代を思い返して今をみると、公害は減ったな。随分と。
正直これが大きい社会変化だった。一番かどうかはともかく。
そんなことを考えると、「良くなった」ことって意識されないか、評価されないか、あるいは当たり前だと思われてそのためにされたいかなる努力も犠牲もないがしろにされるのか。
「昔は良かった」、という人間は悪かったことはまったく記憶していないのか?昨日のことのように良くも悪くも思い出せる人間は少数派か。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年10月02日 00:58
219. ID:YneLqNIp0
220. 阪神淡路大震災を体験してない大学生だけど、東日本大震災はテレビで3時半の津波のシーンは見た。昭和はヤダよ……長い間だけに恐ろしい事件が多すぎる。特に病気の隔離施設、日航機、政治家の暗殺未遂シーン。神風もどきが民家に突っ込むなんてもう…とか今じゃ民間人が小型ヘリ買えて、知識不足でも乗れてることが怖いな。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年10月02日 00:59
224. ID:PBix9LDT0
225. 景気が良かった←これだけで昭和の圧倒的勝利
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年10月02日 01:00
229. ID:pdRmP6Ol0
230. 若者の質なんかは今の方がいいと思うけどね
昔と比べ未成年者の犯罪率って少子化差し引いてもかなり減ってるんでしょ?
暴走族なんかも絶滅寸前だし街中でたむろしているガラの悪い連中ってのもすっかり少なくなった
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年10月02日 01:02
234. ID:YFogfDD10
235. 自分は何年か海外駐在しててちょうどiモード携帯が広まった頃に戻ったけど
画面ばかり見ている人が多くてなんとなく街の人がみなうつむいているように見えた
便利になったことは間違いないんだけどね
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年10月02日 01:08
239. ID:DGGxytQ30
240. 今はネットで一般人、下手すりゃ女優やアイドルなんかの容姿を叩きまくる腐女子がいっぱいだもんな…お前らの顔はどうなんだって話だが。なんで腐女子って自分じゃ到底勝てないアイドルや女優の顔をブスだのチェンジだの言うの?ギリ抱けるとか、ひどい時は自分を男と偽ってるし
241.
242. 49.名無しさん@ダイエット中
243. 2016年10月02日 01:11
244. ID:J3OecJbI0
245. 利便性はともかく金回りは昔の方が絶対良かっただろ
便利でも金が無いとな
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年10月02日 01:11
249. ID:IaT40kmz0
250. いつの時代もだけどバカでも行動する奴は強い、今は思考で完結して行動が伴わない脳内弁慶が多いこと多いことそして
あたかもその脳内の自己認識が全て
と勘違いしている。
情弱よりタチが悪いのが行動できないやつ
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年10月02日 01:11
254. ID:gQR6r.0SO
255. 暴走族が絶滅しそうなのは金がかかるってのもあるけどな。ああいうヤンキーみたいな判りやすいバカが減ってラインやなんやでウェットないじめをする奴は確実に増えたな。
256.
257. 52.熱湯浴
258. 2016年10月02日 01:17
259. ID:I43xxBj30
260. 待ち合わせのドキドキ感が有った。JR東海のCMのように。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年10月02日 01:21
264. ID:xFJI6DbE0
265. 今の若者(学生)があまり海外に行かなくなったのって、アメリカでのハロウィン銃殺事件がきっかけじゃないのか?
266.
267. 54.名無し
268. 2016年10月02日 01:22
269. ID:AX.dWvo20
270. 今朝はネットを見ず、昭和な週末の朝を過ごしてみた。
新聞読んで、テレビ見て、映画でも見に行こうかな〜、というノリになった。
当時も、ネットなくても大して生産的なことしてなかったなーと思い出した。
昨夜は外食、明日はマラソン大会だから、外にも出るし。
別にネットあってもなくても、自分の生活そんな変わってないよーな気がする。
むしろ仕事はネット時代になって、格段 にラクになった。調べ物多いから。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年10月02日 01:25
274. ID:HjwMeEDD0
275. あのころが良かったと言う人のあのころはだいたい子供時代を指す。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年10月02日 01:27
279. ID:B0NB7Mr50
280. 利便性なんて元から無いなら無いで当たり前だから幸福には繋がらんわ
今の時代を二十年や三十年後にあの頃は個人的に好調だったなあって奴はいるだろうけど、2016年頃っていい時代だったとはほとんど誰も言わなさそう
今の利便性なんてその頃にはゴミだろうし
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年10月02日 01:29
284. ID:ElPqTGmq0
285. 働いた分幸福になれた時代だよ
いろいろ嫌なとこもあったが分相応
そしてより良い幸福求めた結果が現在
利便性と豊かさ増したけど幸福かと言われたらね
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年10月02日 01:30
289. ID:DGGxytQ30
290. 今はネットで一般人、下手すりゃ女優やアイドルなんかの容姿を叩きまくる腐女子がいっぱいだもんな…お前らの顔はどうなんだって話だが。なんで腐女子って自分じゃ到底勝てないアイドルや女優の顔をブスだのチェンジだの言うの?ギリ抱けるとか、ひどい時は自分を男と偽ってるし
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年10月02日 01:31
294. ID:i7PjTkVl0
295. ネット携帯とかない時代はTV頼みで
深夜に放送終わったらラジオとか無理やり聞いてたけど
あの頃は今は無い静けさとかがあったから
無性に懐かしい
296.
297. 60.名無しさん@ダイエット中
298. 2016年10月02日 01:36
299. ID:JShSFmiv0
300. ネットとか携帯とか無い方が良かった
こんなものほしくなかった
でもそんなこと言っても現代じゃ生きていけないから
使ってる・・・
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年10月02日 01:38
304. ID:GtVEMHu70
305. 昔の時代が良かったんじゃなくて子供だった頃の自分を思い出して懐かしんでるだけやぞ
テレビに流行を全て決められて、犯罪も今より多い時代やで
たまにノスタルジックになるけど、行き過ぎると認知症になるで
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年10月02日 01:39
309. ID:DGGxytQ30
310. 今はネットで一般人、下手すりゃ女優やアイドルなんかの容姿を叩きまくる腐女子がいっぱいだもんな…お前らの顔はどうなんだって話だが。なんで腐女子って自分じゃ到底勝てないアイドルや女優の顔をブスだのチェンジだの言うの?ギリ抱けるとか、ひどい時は自分を男と偽ってるし
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年10月02日 01:40
314. ID:1zpQ2f.p0
315. 海外旅行みんな行ってたは嘘。一部の大学生はっていうやつでしょ。オーストラリア片道40万とかじゃなかった?あの時代のファッション誌は塗り固めた成金イメージばっかりで見てて面白い。バブルもだけど、収入の開きが大きすぎたイメージ。
そもそも、輸入とかもだけど物価が今より高めだし、今の安い服ユニクロやしまむら的なものや100均みたいなのは粗雑な国産品でそれなりに安くはなかった。使い捨てのものが少なかったし。
ただ、全体的に緩かったイメージ。
子供は毎日朝7時からポンキッキ、夕方7時から8時まで毎日アニメ、8時は健全バラエティ。夜は真っ暗だから早寝早起き。12時がめっちゃ深夜。夜の街はそこそこ静かだし。
電車で新聞紙広げるよりスマホでニュースが読めるとか、ネットが普及して大人は便利だけど、子供はラインで仲間ハズレとか円光とか考えると子供が育つ環境は昭和の方が生きやすいと思う。タダに飛びつくよね、今の子。
316.
317. 64.PCパーツの名無しさん
318. 2016年10月02日 01:43
319. ID:zc85lFqz0
320. 今の方が明らかにいい
ネットも携帯も無い時代に戻りたくない
ただ携帯のカメラは無くなって欲しいな、盗撮多すぎでしょう
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年10月02日 01:43
324. ID:.Jg.uOiz0
325. 自分がニュースになるような不慮の事故で亡くなった時に、場合によっては個人情報が直ぐに拡散して顔、名前、経歴などが知れわたり、ゴシップ系の掲示板で死人に鞭打つようなクソ※されるから変な注目浴びる死に方はしたくない。そういう意味では昭和は情報が拡散しないから良い。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年10月02日 01:45
329. ID:UCjSFBXu0
330. 当時存在すらしないものを、無いと不便なんて思わないしね
CD屋巡りしてドキドキしながらジャケ買いするのは楽しかったな
今はネットで色んな物や場所が見れるけど
色々見れば見るほど実物が見たいと思うし実際に見れることが
どれだけ贅沢なことかと実感するわ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年10月02日 01:47
334. ID:SL9pqNvT0
335. ネット一般普及の有無
景気の良し悪しはほぼ間違いなく影響してるだろうな
昭和の空気の良さは物では表せないだろう
今の良さは物でしか表せない感じがする
ネット社会の影響なのか、みんな全体的にどことなく冷めてる感じがする
336.
337. 68.名無し
338. 2016年10月02日 01:49
339. ID:AX.dWvo20
340. 63
航空会社のロゴ入ったバッグ持つのが流行ったことあったなー。
パンナム笑とか、外国エアラインのがお洒落とされた。
英文科で一番の美人で才媛が、スッチーになる時代だった。
格安エアライン、派遣契約スッチーの時代が来るとは…
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年10月02日 01:51
344. ID:WqJPDmf60
345. ネットがどうこうというより、日本という国の未来の展望が明るかったな
今はお先真っ暗を通り越して、ブラックホールのような暗黒に飲み込まれてる最中ってかんじ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年10月02日 01:51
349. ID:honyUnw40
350. 昭和は良かったけど、戻りたいとは思わん
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年10月02日 01:52
354. ID:xnB3u4tj0
355. 1つ言えることは
現代を生きる俺はネットしかしていないということ。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年10月02日 01:52
359. ID:DGGxytQ30
360. 今はネットで一般人、下手すりゃ女優やアイドルなんかの容姿を叩きまくる腐女子がいっぱいだもんな…お前らの顔はどうなんだって話だが。なんで腐女子って自分じゃ到底勝てないアイドルや女優の顔をブスだのチェンジだの言うの?ギリ抱けるとか、ひどい時は自分を男と偽ってるし
361.
362. 73.名無しさん
363. 2016年10月02日 01:55
364. ID:W4V.pzR80
365. 昭和が良かったんじゃなくて懐かしいだけだろ
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年10月02日 01:58
369. ID:wiNSO7lA0
370. エロが見放題なネット最高
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年10月02日 01:58
374. ID:3EF.eoNI0
375. ロットリングペンでデザインとか描いてた頃が懐かしい。
当時はMacも100万くらいしたな…
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年10月02日 01:59
379. ID:.Jg.uOiz0
380. ※62※72
何故、鈴木奈々みたいに同じ事を二回言うの?
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年10月02日 02:05
384. ID:qKgFbw6GO
385. あの頃は良かったではなくて、あの時代に生まれて良かったとは思うわ。必ず会って話す時代だったから男女共に友人達との絆が強いとか、好きなアーティストの全盛期が観れたとか、2ch含め様々な規制が緩く自由に好きな遊びや商売で儲けられたとかなぁ。でも現在も幸せで便利だから戻りたくはないな。
386.
387. 78.名無しのプログラマー
388. 2016年10月02日 02:08
389. ID:53b1otnp0
390. 平成を知らない昭和生まれが、平成生まれは― っていういつものやつですね。
391.
392. 79.名無しのはーとさん
393. 2016年10月02日 02:08
394. ID:QeUCu8680
395. 昭和は良かった、ではなく
その頃の自分が良かったんだと思いますよ
平成も変わらず楽しいです
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年10月02日 02:12
399. ID:qKgFbw6GO
400. 昭和生まれは平成を知ってるが平成は昭和知らんしな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年10月02日 02:14
404. ID:gWZzMBxj0
405. 「ネットが無い方が良かった」は共感できる。昭和生まれとかでは無いけど、何というか
自分がネットに縛られて生きてる感じがする。
もちろんネットは便利だし、良い事沢山有るけどね
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年10月02日 02:14
409. ID:durPhMm10
410. 自分は携帯が本格的に出回りだしたのが25歳くらいで、コンビニも20歳くらいから増えてきた世代。子供〜学生時代に携帯スマホネットのない時代が過ごせて本当に良かったとおもってる。もしあったら確実に引きこもってるだろうし、知らない誰かのところへホイホイと出かけて行き犯罪に巻き込まれてしまったかもしれない。
そして、交換日記や手紙・家に電話など、文字や声などの個性に人と人との間に温もりがあった。返事を待つ楽しみや切なさもあった。
途中の書き込みにもあったけど、学校や会社から出れば誰にも邪魔されない自由な時間があったね。
スマホに縛られてる自分が時々嫌になるよ。でも手離せない。中毒だなぁ。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年10月02日 02:22
414. ID:9iTaaX7B0
415. 江戸時代は戦国時代懐かしんで辻斬りして遊んでいたんだゾ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年10月02日 02:24
419. ID:TR7qFm5B0
420. ネットで世の中の色々な事柄を動画や画像で見れて便利だなぁと思う反面、
想像力や妄想力は確実に衰えた気がする
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年10月02日 02:29
424. ID:VOJT.cG50
425. 一生追い求めるような職能や技能を見つけられた人は幸せだ
派遣で暮らしながらSNSやゲームで妥協してる人は間違いなく不幸
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年10月02日 02:31
429. ID:OjLtIumv0
430. いまの子供たちが30年経った時に30年前の何を懐かしむんだろう。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年10月02日 02:38
434. ID:j80rRXMj0
435. 昭和といっても戦前と戦後で大きく違うし
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年10月02日 02:51
439. ID:.5YdJ4Pm0
440. ネットばっかり話題だけど、個人的にカーナビがデカイわ。コレが無かったら嫁さんとは絶対別れてたやろうし。
アレ?カーナビ無いほうがよかったの‥か?
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年10月02日 02:59
444. ID:9O20jY310
445. 昭和を知ってる俺はカッケェェエエエエ!したいだけの情けないおっさんの戯言だよ
言わせとけばおk
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年10月02日 03:20
449. ID:QaLnHP5M0
450. 昭和じゃなくて若い頃がー
って言ってるヤツはアスぺだな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年10月02日 03:20
454. ID:1NcKjXeD0
455. 昔は今よりも趣味とか結婚とかに関して、こうあるべき! って社会的な圧力が強かったイメージ
オタク趣味とかは今よりもはるかに排斥されていただろうし、結婚とかもしないと駄目なもの! みたいな
少子化とかの弊害もあるけど、メジャーな流れに乗れない側の人間としては多様性が認められるようになった分、今の方が良いな
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年10月02日 03:25
459. ID:1ZpWGnWX0
460. ※2
わかるわ
この前まで青刷りの図面用A0プリンターあったんだけど
粉いれて熱が入って起動するまで20分冬で冷え切ってると30分以上かかるうえにたまに印刷が失敗する
こんなんでも仕事になってたし
昔は印刷だけでもそこそこ金貰えてたし写真の焼き増しでも
そこそこもらってたけど、今はそういういのないけどその手の作業は何十倍も増えてるっていうハァ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年10月02日 03:31
464. ID:.AEmL4jV0
465. 平成生まれでも連絡網くらい普通に知ってるだろ
老害はすぐ今の奴は〜も知らないとか言いたがるよね
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年10月02日 03:45
469. ID:Qg4R4WF20
470. ネットが悪いというより、SNSが悪いんじゃないかなあ。
ツイッターとかフェイスブックとかラインとかミクシーとか。
あれをやめたら幸せになれるよ。
パソ通時代のニフティはSNSのはしり。
そのあとインターネットの普及。
SNSの息苦しさがないネットに希望がもてたが、
その後しばらくしてふたたびベタベタしたSNSがネットに復活。
(せっかくインターネットになったのに、なんであの息苦しいニフティライクなシステムにに舞い戻るのかわけわかんなかった)。
その後、パソ通すらしらなかった若い世代やヤフーどもがネットに流入しSNSにはまりはじめる。
で、今SNSの圧迫感にみんな苦しんでる。
昔のニフティのベタベタ感をしってればSNSなんかやらないよ。
といいたいところだけど、今はお仲間さん同士で事実上強制参加させられるんだよね。
大変だね。
471.
472. 95.名無し@MLB NEWS
473. 2016年10月02日 03:59
474. ID:ZFMC8Qaj0
475. 昭和でも40年代だけだけどな・・・
476.
477. 96.63
478. 2016年10月02日 04:00
479. ID:1zpQ2f.p0
480. 87さんへ
エアラインバッグ知りませんでした。海外旅行行きました的なやつなのかしら?
ちなみに私全然世代じゃないです笑
ベッドタウンに住んでいて、親が公務員(バブルの恩恵は全くなかったのでやや貧乏でした)で父親のミーハー金欠(母親のパート代から補充)で、バブルのいいところ悪いところを子供ながらに見てきて、格差も転入転校もものすごく多くて、バブル期に買ったマンションがバブル崩壊数年後には価格がかなり下がり、億ションも含め、すごく周りの変化は激しかったです。
バブル期に家は買うもんじゃないです、家がギスギスしてしんどかったです。
ただ、もうすぐ還暦バブル世代は未だに金使い荒い人たちが多いので貯金頑張って欲しいと思いますw
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年10月02日 04:03
484. ID:xHfkZfhr0
485. ネット特有の陰湿さはなかったな、当然だけど
あとテレビを楽しんで見れてた
ネット普及で闇の部分が露呈してテレビ見なくなった感じ
486.
487. 98.名無しの気団談
488. 2016年10月02日 04:12
489. ID:N3TGPD0q0
490. ネットで全て調べられて暴露される心配も無いから比較的
漫画家たちは穏やかに過ごせていたと思う
なおこれは携帯が全普及されるまでは続く
491.
492. 99.名無しの気団談
493. 2016年10月02日 04:14
494. ID:N3TGPD0q0
495. この時代になってもらくらくホンしか知らない老人たちは
自分達が老害とか晒されているのも知らずに今日も生きているけどね
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年10月02日 04:15
499. ID:01ZAUqUI0
500. ネットが無かった
こんなに素晴らしいことはない
新卒とインターネット元年が同じ人間として心の底からそう思う
これが学生時代にあったらと思うとゾッとする
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年10月02日 04:20
504. ID:iIqxwIvm0
505. 呪いのビデオで流行ったリングとか、ガラスの仮面とか、あの時代の感じが好き
松下幸之助は物質を豊かにした半面人の精神性を失わせたってどこかの坊主に言われたそうだけど、ITのない時代も今からすれば失われた精神性があった気がする
まあ自分が好きなのは昭和の時代観に基づいた創作であって、実際の昭和はその世代の人たちを見る限り猥雑で下らない時代だと思うけど
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年10月02日 04:21
509. ID:01ZAUqUI0
510. クーラーやビデオやパソコンや週休二日がない時には絶対に戻りたくない
携帯電話はあっても許す
だけどネットがない時代にはぜひ戻りたい
たとえ友達も彼女も嫁もいない人生が変わらなくてもだ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年10月02日 04:30
514. ID:VIh.pjTC0
515. スレチだがネットや電子機器を信用し過ぎるといざと言う時何も出来なくなると警告したい。強めの太陽風で給電とネットはボロカスになるし、関東で震災起きたらネットは極端に制限されるの既知やろ?その手の災害に対面したらお前ら娯楽なくなるでよ。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年10月02日 04:31
519. ID:gGsor0M20
520. 昭和関係ないよね
ネットがないのが理想なら、回線切れば?
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年10月02日 04:32
524. ID:01ZAUqUI0
525. ネットがなけりゃこんな時間にこんなことしないで済む
部屋にある娯楽は限られてるのに、画面の向こうにいくらでもあるんだもの
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年10月02日 04:38
529. ID:VdJE7MpA0
530. ネットは本来もっと素晴らしいんだろうが
人間が使いこなせてねえよなあ
足の引っ張り合いというか、悪影響の方多いんじゃないかすら思える
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年10月02日 04:41
534. ID:GskfliUT0
535. 20代後半だけど正直自分の学生時代にラインとか無くてよかったわ
今の学生見てると個でいるの難しそうで息苦しそう
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年10月02日 04:52
539. ID:Rgb8bFKP0
540. 平成:便利だけど煩わしさも激烈アップ
昭和:不便なことも多いけど色々鷹揚
おばちゃん視点では↑こんな感じ
こち亀などギャグ・コメディ系は今ほど規制が煩くなかった昭和の方がキレがあったわ
PCや携帯ないと仕事にならないし色々便利だから、今となっては手放せないけど、今でもうっとおしいと思うよ 特に携帯はね
プライベートは誰にも煩わされず好き勝手したいんじゃ!!
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年10月02日 05:14
544. ID:ElPqTGmq0
545. ネットの悪いとこはゲームの攻略サイトや映画レビューサイトみたいに
欲しいヒントや情報じゃなくて答えやネタバレという
余分な情報まで転がってるとこがな
なんかそれが自分の人生とか将来とか先行きとかのネタバレっぽく思えたりな
生きていく上で情報が増えすぎたような気がしなくもないしな
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年10月02日 05:16
549. ID:iIqxwIvm0
550. プライベートは一人でいたいってまとめブログ見てるような人に言われてもね
煩わしさが種類が変わっただけだとおもうよ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年10月02日 05:18
554. ID:sJrbVz3B0
555. 想像力の発達の観点からしても
今の方が、刺激になるもの、参考になる素材や資料が調べやすいから断然良い時代だろうに
昔の方が想像力豊かだったてのはありえない
もし、昭和の人間に妄想癖があっても、今の人間ほど発展した妄想はできない。
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年10月02日 05:20
559. ID:iIqxwIvm0
560. まとめブログなんてネット時代の弊害の象徴みたいなもんだと思ってるくらい
孤独を愛するつもりでいてまとめブログ常連だったりツイ廃だったりするのは、ほとんどのボッチは人付き合いが煩わしいだけで本質的に孤独を愛してるわけではないから
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年10月02日 05:30
564. ID:44mdwsLDO
565. ボードゲームしかなかった所に家庭用ゲーム機登場。
ラジカセしかなかったのにウォークマン登場。
と、思ったらレコードがCDになり、CDラジカセが登場。デオデッキが出て、テレビのチャンネルがリモコンに。
夕方4時?夜9時は各局毎日アニメタイムで見るのも大忙し(笑)
様々なジャンルで新しい何かが毎年登場していた、発展途上の面白さ。
2G携帯が3Gになり爆発普及したとか、ガラケー時代にスマホ登場みたいな変化が、毎年あった感じだね。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年10月02日 05:58
569. ID:JZrVcqu2O
570. まあ何言ってもネット漬けの人にはわからないと思うよ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年10月02日 05:59
574. ID:VdJE7MpA0
575. >111
いやいや・・・
576.
577. 116.名無しさん
578. 2016年10月02日 06:10
579. ID:rjrrBcWL0
580. 得られる情報が少ない分気楽だった
>>111
ゆとりには理解できないよなwww
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年10月02日 06:21
584. ID:GT6PFbAK0
585. ネット以前は未知の世界が多くて好奇心も強かったな
ネットは簡単に見えすぎちゃう
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年10月02日 06:28
589. ID:xPB3N7FI0
590. どこにでもその時なりの楽しみかたがあると思うけど
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年10月02日 06:31
594. ID:.ritqkX10
595. 新しいものに馴染もうとせず
悪い意味で古いものに囚われている老害ってのは
いつの時代も一定数いる。
何十年か経って今の若い世代が年取ったら
「スマホの頃は良かった…それに比べて今は…」
とか言い出すよ。
596.
597. 120.名も無き植松聖
598. 2016年10月02日 06:37
599. ID:n6tflDVm0
600. 落合信彦も昭和の頃はかっこよく感じた。
豚は死ね、狼は生きろ
601.
602. 121.非常に良い 名無しです
603. 2016年10月02日 06:45
604. ID:01HghnND0
605. TVは今より面白かった。
俳優女優脚本家ありきなドラマ、
芸人がちゃんと芸を見せてくれるバラエティ、
嘘をつかないドキュメンタリー。
当時のできるスタッフは、今BSやCSに流れてるらしいよ。
606.
607. 122.名無し
608. 2016年10月02日 06:46
609. ID:GTN0rUou0
610. 書籍。というメディアができた時も同じだったらしいな。
「昔は良かった。若者たちは年長者の話をよく聞いた。今では'本'とかいうものに夢中で碌に大人の話を聞かない」とかなんとか。
611.
612. 123.名無し@MLB NEWS
613. 2016年10月02日 06:55
614. ID:9bNAP51E0
615. ※122
それは無い
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2016年10月02日 06:56
619. ID:kNdNU.Bd0
620. なによりも外に出なくなった
物を買わなくなった
621.
622. 125.名無しの提督さん
623. 2016年10月02日 07:00
624. ID:1cG8BpAV0
625. 昭和のお正月
東京でも全部店が閉まってて
不便なのに何故かワクワクしたもんだ
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年10月02日 07:00
629. ID:bffiHkEI0
630. 昭和の時代にニート引きこもってたら軍隊並の度付きと暴力で精神が狂うか殺されるかのどっちかでしょ
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年10月02日 07:10
634. ID:VdJE7MpA0
635. こんなもん、良い事もあり悪い事もある一長一短だろ
それに最近の若者はと言うじじいと
老害がというガキは根が全く一緒
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2016年10月02日 07:11
639. ID:Y8DIuRg30
640. 唯一良かったのはガチャガチャが10円。20円になった頃は動物のガラス細工が景品の時もあった。
漫画の単行本が今よりずっと上質の紙で250円。
岩波のドリトル先生が箱入ハードカバーで1冊550円。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年10月02日 07:24
644. ID:lrZuldet0
645. ※欄の中に幾つか昭和を知っている世代を老害とdisっているのがあるが、元号変われば同じ事をいつかは新しい世代の人間から言われるだけ。大昔もそうであったように
 
646.
647. 130.ハロン棒名無しさん
648. 2016年10月02日 07:33
649. ID:jMpue4UC0
650. 素人が簡単に発言できるようになって終わった。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2016年10月02日 07:35
654. ID:WV4jWIBu0
655. 総中流と呼ばれた昭和に比べて平成がもの凄い下流社会であること
世相が暗い
656.
657. 132.名無し
658. 2016年10月02日 07:36
659. ID:K0bhqT1X0
660. 30後半のおっさんだが現在と比較すると治安は悪かった・・・と思う。
ヤンキーや暴走族なんてのがそこら辺にいるのが当たり前だったから。
良くも悪くもいい加減だったと言う事さ。
目に見えて変わったのは喫煙率、今の若いのは本当に煙草を吸わんね。
駅構内でも平気で煙草が吸えてた時代が懐かしいわ、更に遡ると電車の中でも吸えたらしいからな。
非喫煙者からすれば現代はいい時代なんじゃないか。
現代社会も悪い事ばかりじゃない、昭和の頃やその前後くらいまではいい歳こいた大人がゲーム・漫画・アニメに興じていたら変人扱いされていた。
高校生にもなって彼女が居た事も無い男も同様の扱いを受けていた。
社会人にもなって結婚してない奴もね。
俺のような高齢童貞キモヲタには都合がいい、喫煙者でもあるので肩身は狭いがね。
一長一短って事さ。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年10月02日 07:37
664. ID:xPiQ3dR.0
665. ネットに支配されてるって人は、ネットを上手く使えてないんじゃないの?一日中2chとか考えられない。あんな人の顔に勝手に点数つけて盛り上がったり、マスゴミの他人ネタの後追いなんて10分見れば充分。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年10月02日 07:40
669. ID:s5eRGAb8O
670. ネットを上手く使ってるつもりのやつの方が依存して支配されてるんだよな
気づいてないだけにタチが悪い
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年10月02日 07:49
674. ID:qbUjxbR10
675. ネットがなければ隣の芝生を見る機会は少なかったし、そのあおさに嫉妬するなかった。
無知の幸福
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年10月02日 07:52
679. ID:ohIt95Ds0
680. 3
論点ズレまくりだよバーカwww
未来や便利が全て良いとは限らない
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年10月02日 08:00
684. ID:qrODapFm0
685. バブルがはじけちゃったからな…
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年10月02日 08:02
689. ID:hRmegea20
690. ※11
経済学的な定義はともかく、一般人まで浮かれてたバブル期ってほんの数年だしな
その数年を昭和の基準みたいにして「昔はみんな海外へ」とか言われても困るわ
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年10月02日 08:04
694. ID:xPiQ3dR.0
695. ネット=オタク の思想が今も残る日本人。考え方だけは今だに昭和だね。
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年10月02日 08:04
699. ID:uldmfx2q0
700. 便利になったぶん人が進歩したかってとこだよね、効率が上がったぶんで質を上げられたか。上がってるんだろうけどそれは量が増えたぶん上がったに過ぎなかったりしてね。量が増えた分質が下がったものもあったりして。「思ってたのと違う」「こんなはずじゃなかった」って正直に言える人が弱くてカッコ悪く見えるでしょ?そういう空気のうちは誰にも流れは止められないもんだよ。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年10月02日 08:08
704. ID:i8wZzvHX0
705. ニートやオタがデカイ顔して馬鹿みたい
ってよく思うよ
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2016年10月02日 08:13
709. ID:uldmfx2q0
710. 構図の模倣までコピペと呼ぶようになってから自身の価値の希薄さ加減が加してるようには思うんだよね。「お前の代わりはいくらでもいる」なんて言われるまでもなく「自分で(が)ある必要(理由)はどこにもない」って考えちゃうきっかけが多くなってきてない?
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年10月02日 08:20
714. ID:5DQImbGkO
715.
夢があった。
ささやかな希望があった。
みんなが同じ方向向いて頑張ってた。
今はその全てが希薄。
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2016年10月02日 08:22
719. ID:gjkMyOP00
720. 海外旅行に関してはバブル真っ盛りの昭和の終わり頃でさえ「高嶺の花」だったような
昭和63年夏頃「10万円で行ける海外旅行」という本が出て、
格安航空券というものを使えばお安く海外旅行にいけるよ!とか書いてあって、
そんなことが可能なのか?!って衝撃的だった記憶
海外旅行誌「BLANCA」がCMで「せっかく地球に生まれてきたんだから」と煽ってたのが平成元年
※125
実家の近くに昭和56年の年末に開店したセブン-イレブンがあって、
そこだけは元日もやってたから、子供心に「お正月もやってる!」って新鮮だったなー
テレビでもセブン-イレブンのCMやってて、獅子舞いの中の人が「開いててよかった♪」とか言ってた
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年10月02日 08:28
724. ID:kaUUll7nO
725. 昭和の方が人の質も生活もはるかに良かった。便利すぎるものに縛られず、自由だった。ネットいじめやリベンジポルノ、個人情報の漏洩、晒し、見ず知らずの他人からの誹謗中傷、こんな物はゼロだった。最近、便利な生活になったけど、必ずツケが来ると思う。ネット普及による運動不足、視力低下、指の関節、電磁波による影響が必ず出てくるよ。例えば、本屋へ行って自分の体や目、頭を使い、本を探すこともなくなった人もいるよな?ネットで検索して終わりだろ?体の機能を使わなさすぎて不気味。最近、地下鉄に乗ると、全員が下向いてスマホいじる姿が気持ち悪い。周りの人や窓の景色に興味ないんだよな。だから人間観察て想像力を養い、四季の移ろいや時を感じる情緒を養う機会を無くすんだろうな。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年10月02日 08:43
729. ID:ocKmZ.H8O
730. ネットだけが幸せなのか?
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年10月02日 08:44
734. ID:1hYlvy4e0
735. 昔がよかったというより、多少不便があった方が幸せ度が高い気がする。便利すぎて逆に虚無感を感じることはよくある。
736.
737. 148.軍事報の中将
738. 2016年10月02日 08:51
739. ID:L0fuSrLj0
740. 「ネットも無かった」ではなくて「ネットも誕生した」だよ。
昭和は欲しい物はなんでも生まれたって感じ。
今みたいに何が出ても目新しさが無い閉塞感とは違う雰囲気。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年10月02日 08:51
744. ID:hRmegea20
745. 便利つっても、便利に呼びつけられることも増えたからな
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2016年10月02日 08:53
749. ID:hRmegea20
750. ※148
ネットはさすがに平成だろ
いや、アメリカ軍でいついつ誕生したとかいう話じゃなくて、日本で一般人が使うようになったのはせいぜい90年代後半からじゃね
一部マニアはそれ以前からパソ通やってたけどさ
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年10月02日 08:59
754. ID:nKzKdSm3O
755. 愛にあふれていた
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2016年10月02日 09:04
759. ID:LTkGyUOHO
760. とりあえず人口バランスは昭和の方が良かったろ
今は爺婆が生き長らえすぎて、それの負担で新しくガキ作りにくくなってる
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年10月02日 09:08
764. ID:G8ky3..Q0
765. 無い物ねだりの懐古主義だな。
どんだけ良かったって言っても戻らないもんを賛美してどうすんだ。
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年10月02日 09:14
769. ID:kGfBeoGz0
770. ※145
爺さん極めて感傷的情緒的だが、地下鉄で一部地上区間を除き窓外の景色を楽しんでいたら昭和でも病気の人じゃね。
771.
772. 155.名無しさん
773. 2016年10月02日 09:14
774. ID:Eoav.DHc0
775. ネットに関しては90年代後半、windows95が発売されてパソコンが一般家庭に急に普及したと同時にインフラもガンガン整備されはじめた。
お店に「インターネットください」という人がリアルにきていた時代w
現在と昭和なら、今の方が便利でいいに決まっている。
ただ便利すぎて使いこなせない人が多いだけ。
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年10月02日 09:17
779. ID:iLPCP5LU0
780. おっさんたちがネットで「ネットがない方が良かったなぁ」と語る不気味なスレッド。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年10月02日 09:18
784. ID:hRmegea20
785. ※155
それでも当時ネット環境ある家ってやっぱり少数派だったよ
本当に普及したのってADSL以降だよな
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年10月02日 09:21
789. ID:8Uu2Gie.0
790. ネットといってもせいぜいまとめサイト覗く程度だけど。SNSなんて恐ろしくてやらない。お台場のポケモン騒ぎも愚かさと滑稽さに気付かないのかな。あれはもう洗脳に近いな。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年10月02日 09:30
794. ID:z.EfkIDK0
795. 良くも悪くも色んな意味で色々緩かったってのはある。
そういった意味では今ほどギスギスもしてなくて社会的におおらかなだったかな。
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年10月02日 09:33
799. ID:DiMG.MNP0
800. 昭和に生まれた訳では無いがTwitterやlineが主流になった時期、大体震災前の頃のネットが好きだった
当然それらに値するコミュニケーションツールはあったけど楽しさを求めて人に迷惑を掛けていた
最近はとにかく感情的になれば良いと怒りを身に任せ平気で人を煽るような人間はいなかったと思う
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2016年10月02日 09:34
804. ID:sDcyASGGO
805. 昭和はよかった←この世代が今の時代作ったんじゃないの?
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年10月02日 09:35
809. ID:hCrhBVQS0
810. その端末おいてけよ。
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2016年10月02日 09:40
814. ID:XrdsrFFU0
815. 今でも連絡網は存在するぞ
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2016年10月02日 09:45
819. ID:zRb6x1ZN0
820. キスしても連絡先を交換してなくて終わることがあった。逆にその方が都合の良い時もあった。
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年10月02日 09:50
824. ID:QuA6L6VT0
825. 今の状況で、ラインとか気にせずにマイペースにして。子供を産めよ増やせよしたら、良くなると思うよ。
昔は人が密接してたよ、今はライン辞めればいいだけでしょ?街で知らない人はいなかった。親も知り合いで親同士が揉めたり。面倒くさかったよ。
826.
827. 166.名無しの偉人さん
828. 2016年10月02日 10:00
829. ID:9fHDzWan0
830. 笑えるのは
自分たちが楽しんでた物を、今の子供達も楽しめると信じて疑わないこと
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2016年10月02日 10:05
834. ID:UO1LnL7r0
835. 昭和は周りと同じことを言うだけの声の大きいヤツの有利な時期だ。
周りと違うこと言う人は迫害された。
今は逆転してきたかな。
ネットの情報はおかしさに気づける人じゃないと使えない。(ひろゆきさん説) 
逆転すんだよw 
生物界と一緒。環境変われば有利さが変わる。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2016年10月02日 10:05
839. ID:LnoYq.t80
840. 連絡網は今でもあるよ
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2016年10月02日 10:11
844. ID:yKmxC7Uh0
845. あの時代でも銀行や医者は余裕でネットしてたけどな
大阪支社から札幌支社まで会社の専用線で
無圧縮エロ画像送っちゃった奴とかいたし
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2016年10月02日 10:19
849. ID:soC.WEGB0
850. ファミコンやってガンプラ作ってた。レンタルビデオは一本千円したから、アニメは録画して繰り返し見てたなぁ。今はネットは通勤時間にまとめ見るぐらいだな、子供まだ手がかかるし、共働きだから
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2016年10月02日 10:25
854. ID:Q6Z9pXcFO
855. どうせ戦前もよかったんだろ
お前らはどんな時代だろうが境遇はかわらんよ
現実みろや
856.
857. 172.名無しさん
858. 2016年10月02日 10:28
859. ID:UHUXUOM30
860. 同調圧力は昔のほうが酷かったよ
差別もそうだな
「不審な朝鮮人を見たら110番」なんて看板が普通にあった昭和40年代
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2016年10月02日 10:29
864. ID:uS5oaeOt0
865. 頑張れば頑張った分だけ報われた。
未来に希望や指し示す指針があった。
今はそんなもんは無い!
不安や絶望だけ!!
そんな事ないっていう奴は現実を認識していないバカ!!!
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2016年10月02日 10:31
869. ID:zXKMDnLXO
870. 昭和つうか、ネット見て無い時のが気持ちは楽だったかも。
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2016年10月02日 10:38
874. ID:faPPmGsD0
875. 社会人として働いたことあるかどうかで感覚が違うよね。
遊ぶ分には現代が圧倒的に楽しいだろうけど、働く分にはネットと携帯がない頃の方が絶対いい。
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2016年10月02日 10:43
879. ID:vDmKWNeL0
880. 不便だった事を楽しめる余裕が有ったんだろうね
今は最適解以外バカって人が増えすぎて自分で袋小路に入り込んでる
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2016年10月02日 10:46
884. ID:Di.hM4880
885. ※3
絶対こういう事言い出すヤツ居るけど、ヒッキーが言っても説得力が…
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2016年10月02日 10:50
889. ID:PzoRqECa0
890. 今は不景気でテーマパークなど地方が栄えてないのが残念
ジジイババアばかりで廃墟やシャッター街多すぎで皆街から離れている似たようなショッピングモールに行く
そんなに年取ってるわけではないが地方に住んでると昔より詰まらなく感じる
東京だと差は感じないのだろう
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2016年10月02日 11:07
894. ID:AMr3hkX0O
895. ネットが発達したお陰で人間の本性が分かってよかったという意見が出ているけど、そんなもん分からない方がよかった気がする。特に恋愛とか。恋は盲目と言いますでしょ?お互い適度に見えてない方が幸せで上手くいくと思うわ。意外と少子化にも関係あるかもよ。今は恋愛してからの結婚&出産が主流だから。
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2016年10月02日 11:08
899. ID:csslQOuG0
900. 娯楽に関しては感性が若い頃のほうが何もかも新鮮だから、古いものを神格化してしまうのは仕方ない。ただそれはただの主観だからアテにはならないね。
単純にアイデアに関してはネットの普及で誰でも簡単に自分の思いつきを形にできる様になってるからな。
母数が増えてるのに過去の作品と比べて今の作品の感性が劣ってるとは思えない。娯楽を享受する側の感性が鈍感になってるだけだ。
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2016年10月02日 11:11
904. ID:csslQOuG0
905. 仕事は昔の方がいいかもね
発展途上国に行ってホテルに泊まったんだが、フロントのドアを開けるだけの人が2人もいた。
今は何でも機械に置き換わってるから雇用が減少してる。
人間には機械では出来ない仕事が求められるからな。そら何もできないやつはニートになるわ。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2016年10月02日 11:15
909. ID:XcutsUpw0
910. 怪奇映像やUFO映像に本気でビビッてた
今は全部あーCGねで片付けられてしまう
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2016年10月02日 11:19
914. ID:aYATg7C.0
915. 待ち合わせで寝坊?
家を出る前に電話しろよ
馬鹿なの?
916.
917. 184.名無しさん
918. 2016年10月02日 11:24
919. ID:5YtzZKzY0
920. 子供の頃は周りが良く見えて無くて悪いことも見えないから
忘却フィルターかかってる思い出と今を比較すると絶対に良くなっちゃうんだよ
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2016年10月02日 11:35
924. ID:u.PlY1fP0
925. インターネットはないけど、ネット掲示板は昭和からあるぞ
今と違って金持ちと高学歴と都会人(電話代の都合)しか
ネットやってなかったから
そういう意味ではいい時代だったな
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2016年10月02日 11:42
929. ID:UlQfkY6b0
930. 三國志や信長の野望は平成より昭和の方がストーリーが良かったってエアプかな
昭和の三國志って初代しか無いぞ
三國志?でさえ1989年発売
というか初期の三國志や信長ってストーリーなんて無いよな
ついでにファイナルファンタジーは?までしか出てない
ドラクエに関しては昭和の方がストーリーは良いのに同意
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2016年10月02日 11:52
934. ID:UZ8ySnV70
935. 某ショッピングモールで働いてるが迷子の案内放送も激減したもんな。
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2016年10月02日 11:53
939. ID:AtD9DAVz0
940.
統計取っても主観は主観。
これは美味い!じゃなくて、僕はこれが好きだな、が常に正解。
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2016年10月02日 12:10
944. ID:uwwdyEYO0
945. 昭和の頃は間婿拝むのにそれなりの出費が必要で身だしなみ整えたり
車買ったりしてせっせとエネルギーを費やしてたよ。
それが今ではどうだ?クリックひとつで拝めてしまう。
消費が冷え込むのは当たり前じゃないか!
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2016年10月02日 12:19
949. ID:uZ5sFPIg0
950. 一般人とガイジの住み分けがされていた時代。
今はボーダーレス・・・
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2016年10月02日 12:23
954. ID:Bsob1uUG0
955. 昭和のよかった点
・公園に楽しい(今でいう危険な)遊具がたくさんあった
・ゲームソフトが飽和していない分、シンプルなゲームでも熱く楽しめた
・夏は今ほど暑くなく、過ごしやすかった
・TVは規制が緩く面白い番組が多かった
・オートメーション化があまり進んでいないので仕事がたくさんあった
・ネットがない分、自分や他人のために時間を有効に使えた
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2016年10月02日 12:24
959. ID:i.N9Y.qT0
960. アニメのドラゴンボールも昭和時代から度々放送してるけど、最近のドラゴンボール超は血の表現が抑えられてどこかチグハグな表現になってる。
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2016年10月02日 12:24
964. ID:5U3CqrE40
965. 私は40代だけど、今の方がよい。
昔は仕事の後の付き合い忘年会、新年会とか、社員旅行とかとにかく集まるし、それが死ぬほど嫌だった。
昭和のほうがキツイ人多かった。精神病という言葉があまり騒がれていなかったから、弱いものは徹底的に苛められたもんだよ。
おやじはそこかしこで痰を吐きまくり、スポーツ新聞のエロ欄を女性に見せつけてニヤニヤする。
会社の上司は女性の年齢や容姿を罵倒するなんて当たり前で普通のことだったから。
平成に生まれたかったといつも思う。
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2016年10月02日 12:25
969. ID:i.N9Y.qT0
970. そんなに何時間もネットなんかやらないよ。
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2016年10月02日 12:42
974. ID:.nAqJfvB0
975. 実際、今20代の若者だけど、今が
全然いい時代だとは思えないんだよな
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2016年10月02日 12:45
979. ID:Rlz7zFz40
980. 最近の若いやつは紙なんかにペンとやらでメモってんのか
大切なことは石に彫れと言っただろ
若い奴はこれだから困る
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2016年10月02日 12:46
984. ID:ZyUUiIJf0
985. 昭和昭和言ってるけど昭和なんて60年もあるんだぞ
時期によっては10年や5年違うだけで環境はだいぶ変わってるんだし、皆はいつの時期の昭和を語ってるんだ?しかもあの頃は今より更に地域差が大きかった
平成だって15年も前にはネット普及してなくてまだ昭和の香りが残ってた
つーかネットがある時期と無い時期では明らかに雰囲気が違う
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2016年10月02日 12:49
989. ID:ILJb0Cgm0
990. > 何が良かったんだ?
 「 俺達が若くて元気だったから、良かったんだよ!www 」
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2016年10月02日 12:52
994. ID:JbbGrueE0
995. 自分は今がベストだと思わんがベターだと思ってる。
全部がよくなったとは思わんがよくなったものの方がずっと多い。
あと個人にとっても同じで全部の人間にとってはよくなってないが
弱者、マイノリティなども含めた大多数の人にとってはよくなった。
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2016年10月02日 12:53
999. ID:Hbb6doUE0
1000. なんでもできるからあんまり物に金使わなくなったのは
間違いないかも。。
金回りは悪くなった気がする。
ネットあれば暇なんていくらでも潰せるし。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2016年10月02日 12:54
1004. ID:YHlb1TmA0
1005. なんか昭和と90年代混同してないか?
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2016年10月02日 12:56
1009. ID:CfrKWLVZ0
1010. 仮面ライダーは平成の方がいいだろ
クウガ見てから言え
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2016年10月02日 12:57
1014. ID:tJNOs7t00
1015. まぁそれぞれ合う時代ってあるんじゃない
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2016年10月02日 12:57
1019. ID:AtD9DAVz0
1020.
消費が冷え込むとかいってる、自称経済考えてマスはもういらないよ。経済学は敗北したんだよ。
消費を盛り返そうなんてできないんだよ。自然現象なんだから。人間としてできるのは、消費が少なくなる社会で人間自身をどう生かすかということを考えることだけ。
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2016年10月02日 12:59
1024. ID:i.N9Y.qT0
102

続き・詳細・画像をみる


むしろ「お金管理してくれる女の子」と結婚したいんだけど・・・?

【悲報】Hな女教師(38)10代の生徒にセクロスを教えて逮捕

店員「こちら袋はry」 彼女「結構です」

薬剤師だけど質問ある?病院と薬局で二重に金取られる理由とか、薬や薬局の裏話にも答えるよ!

なぁ、ブラック企業あるある…やろうや…。

たけのこの里がギリギリ勝てそうなお菓子

技術的に確立されたんだから出産時のDNA鑑定は義務化すべき。血の繋がりを確信できないのは辛い

上の階から水が落ちてきたので管理人に話した結果

高校生の時みんな服やメイクに夢中の頃わたしはなぜか筋トレに夢中になっていた

【画像】トップAV女優の貯金額wwwwwwww

【画像】女の子ってほどよくふっくらしてた方が可愛いよね

剣士「名前だけ登場するキャラクターっていいよな」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先