三大子供を高学歴にする方法「ピアノ習わせる」「ゲーム禁止」back

三大子供を高学歴にする方法「ピアノ習わせる」「ゲーム禁止」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2016年10月02日 08:05
4. きちんと飴と鞭が使い分けられる
鞭ばっかの奴はもれなくクズ人間の出来上がり
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2016年10月02日 08:06
8. 今底辺の子育てサボりのためのおしゃぶりスマホが深刻化してるよね
あんな育て方をされたら人生が始まる前から終わるわ
9.
10. 3.
11. 2016年10月02日 08:09
12. ハム、保守報、痛いニュース、大寒虚報主義、アルファルファの
偏向報道と印象操作
自民党やネトoヨに都合の悪い情報は一切載せられない
情報統制
でもアフ.ィ様は偉そうにマスコミを叩くぞ!
13.
14. 4.古のAA使い
15. 2016年10月02日 08:15
16. ( ^Д^)勉学で成功しなかった親が子供に勉強していい大学に入れとかギャグにしか聞こえんな…
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2016年10月02日 08:24
20. 遺伝
教育
これ以外にないよ。
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年10月02日 08:27
24. 子供がギターとか何でもいいけどドハマリして何年たっても飽きなければ低学歴でも高収入になる可能性はあるから、こんな言い方叩かれそうだが子育てってほんとギャンブルみたいなもんだな
一人ひとりに才能みたいなもんは何かしらあると思うんだが、引き出すのが難しすぎる。
親が勝手な未来を想像して無理にピアノやらせたりゲーム禁止させたりしてると高学歴どころか最悪親より先に死ぬわ
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年10月02日 08:31
28. 裏口で幼稚園から大学まである学校に通わせるのが一番確実だ。
馬鹿でも高学歴が手に入る。
どうせ努力して東大京大行っても、就職したときにまた別の物差しでふるいに掛けられる。
ある超ウルトラスーパー大手のゼネコンの副社長が言ってたんだよ。
高学歴なのに仕事のできない奴が多すぎる。中にはハーバードでMBAとってるのに仕事がからっきしできない奴がいる。そういう奴はそのうち辞めて行ってくれるんだけど、仕事の才能ないのに会社にしがみつく馬鹿がいるんだよ。
そういう奴は子会社に執行させて、ある程度高学歴馬鹿がたまってくると会社ごと整理するんだって。
そして二度と建設業に戻って来れないようにいろんなところに圧力かけるんだそうだよ。
学歴なんて青春全部掛けて手に入れるほど価値はないよ。
29.
30. 8.
31. 2016年10月02日 08:35
32. ゲームばっかりしてたしピアノやらなかったけど高学歴だわ。予備校も行かなかったし。
とある士業も受かった。
俺って異端なのか
33.
34. 9.( ̄? ̄;)
35. 2016年10月02日 08:36
36. お前ら将棋は見るのに囲碁は意地でも見ないよな
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年10月02日 08:40
40. 高学歴は○○をしている ←わかる
だから○○をすれば高学歴になれる ←アホ
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年10月02日 08:44
44. 学校は集団行動を学ぶだけの場所。
教育は親と親が信頼する人と協力して行い、当てにならない他人任せにしない。
否定をせず、わからないことにはごまかさずに一緒に解決を考える。
ゲームをさせずにピアノを学ぶっていうと、
ゲームにまかせず、褒められて上達する趣味を与える。
っていうお話
45.
46. 12.wwwwwwwwww
47. 2016年10月02日 08:45
48. 人生で何に重きを置くかから「教育」は始まるんだよ。
高い社会的地位に就かせたいなら、ここで紹介されてるような教育が必要だ。
その代わり、良い思い出など1つも無い無味乾燥人生は覚悟しないといけない。
楽しい思い出で溢れた潤いある人生にさせたいなら、流行に敏感である事や遊びの知識、そして友達を大切にする事を教えた方が良い。
最も一般的な教育方法は「目立たない、外れない。」を教える事だ。
以上の方向性を持たなかった親の子の末路は、仕事では手抜きとごまかしがメイン。プライベートでは、「暇つぶし=趣味」という廃人だ。
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2016年10月02日 08:45
52. ピアノを習わせて欲しかった
大人になってギター始めても音をまったく覚えられない
自分が何の音を出してるか自覚できないから上達しようがない
53.
54. 14.s
55. 2016年10月02日 08:49
56. ピアノ習っる奴は結構高学歴いたな なお将来性迄には結びつかない 出来れば色々やって世渡りが上手い奴になって欲しいこれが結構難しい
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年10月02日 08:51
60. ゲームをしなかった東大生はそれなりにいるけど、ゲームを禁止されていた東大生ってほとんどおらんぞ。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2016年10月02日 08:53
64. ていうか今の時代はいい大学を出れば幸せになれるとは限らんだろ。
65.
66. 17.あ
67. 2016年10月02日 08:54
68. ゲーム禁止というか、親がテレビを見ないから、そもそもテレビをつける習慣がない家庭は多いそうな。
代わりに読書をする。
金はなくてもいいから、親の生活スタイルってのは大切だよ。ダイレクトに影響する。
69.
70. 18. 
71. 2016年10月02日 08:58
72. ピアノ習わせられる家は金に余裕があるからね
あと楽器の練習とかいう地味で辛気臭くしんどいことが習慣づけられる子は
自主学習もできるってことかね
ある程度上達すれば練習も苦じゃなくなるけど
そこまでに達するのに数年単為かかるからね
家で練習しない子はすぐに辞めていくし
73.
74. 19.
75. 2016年10月02日 09:02
76. ※17
それな。
テレビやゲームにとられる時間が、読書と家族との会話に使われる。
あとは勉強する習慣を親が子に伝えられるかどうか。
金の有無は問題ではない。
77.
78. 20.名無し
79. 2016年10月02日 09:02
80. ゲーム出来ない子供時代なんて考えられん!
81.
82. 21.あ
83. 2016年10月02日 09:04
84. 一番大事なのは環境だよ。
自発的に勉強したくなるような環境を作ってあげるのがベスト。
親自身が読書や勉強してたり、周りが勉強するような友達の多いところに身を置かせるとか。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年10月02日 09:05
88. >>49
隙あらば
89.
90. 23.名無しさん
91. 2016年10月02日 09:05
92. 努力の否定になるだろうから否定されるだろうけど、生まれ持った能力が全てだと思う
兄は全く勉強しないのに成績良くて運動は何でも出来た
自分は必死にがんばって勉強はちょっと下の成績、運動はまるで追い付けなかった
何でもすぐに出来るしズルいと思ってるよ
93.
94. 24.名無し
95. 2016年10月02日 09:06
96. 遺伝で逃げるバカが多いけどそれは遺伝じゃなくて勉強する習慣が根付くかの環境だわ。とりあえず本を読む習慣はマスト。
97.
98. 25.あ
99. 2016年10月02日 09:07
100. 勉強ってのは習慣だからな。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年10月02日 09:08
104. 良い学区で育てて
転校をさせないこと
私立行かせられないならね
105.
106. 27.
107. 2016年10月02日 09:13
108. クリアしたら終わりのゲームしかやらせない、ポケモンくらいなら別
もしくはスポーツゲームみたいに1試合何分とかある程度決まってるゲーム
モンハンが悪い例よね
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年10月02日 09:14
112. ここまで全員独身
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2016年10月02日 09:15
116. ゲーム禁止は逆効果
ピアノは学力や学歴と無関係
勉強を習慣づけさせる事…意外と進研ゼミ等の通信教育が役に立つ
友達と良く遊ばせること…これは当たり前
自分の頭で考えさせること
+環境
辺りじゃない?
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年10月02日 09:16
120. 小さいうちからドラクエとかやらせるとマジで頭は良くなるぞ
計算能力とか段違い
121.
122. 31.あ
123. 2016年10月02日 09:16
124. ※23
勉強してないと見えて実はしてるんだよ。
勉強する習慣が身についてる人ってのは、ごく自然に勉強に取り組んでるからね。
逆に勉強してる空気が無かったりする。
朝起きて時間割の準備をするついでに教科書を読んで予習するとか、宿題を終わらせるついでに、授業で引っかかった所を復習しておくとか、調べ物のついでに他の事まで調べてみるとか。
125.
126. 32.ななす
127. 2016年10月02日 09:22
128. 現役東大生はピアノと水泳を習ってた人が多いと昔テレビで見たな
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年10月02日 09:22
132. 優秀な家庭教師をつけられたらいいだろうな
学校も塾も一対多での教育だから効率悪い
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年10月02日 09:23
136. 蛙の子は蛙
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年10月02日 09:23
140. 秋葉原通り魔事件の犯人の育て方と近いですね?
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2016年10月02日 09:24
144.  「ドラえもん」と「ドラえもんの算数」とかを一緒に与えるのがいいよ。
いちばんいけないのが勉強の本だけ与えるやつ
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年10月02日 09:28
148. 高学歴の親が充実した生活をしている
これがベスト
149.
150. 38.あ
151. 2016年10月02日 09:31
152. 勉学に才能がある人ってのは、小学高学年から中学生時代に、勉強にハマる時期がある。
親から言われなくても、勉強が楽しくてしかたなくなる時期だな。
その時期が無い子は才能がないから、いくら勉強させようとしても無駄。
さっさと諦めて高卒で就職させる事を念頭において育てた方がいい。勉学を押し付けるとコミュ症になったりして、就職すらできなくなる。
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年10月02日 09:33
156. 確かに,東北の田舎県+両親高卒+親は地元信用金庫勤務で貧乏という環境だったうちでも
ゲーム禁止とピアノ教室に高校まで通ってたせいか,兄弟二人とも宮廷院までいって両方30代で年収1000万超えてるから間違ってないかも。
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年10月02日 09:38
160. ※31
うちの兄貴が東大現役合格だったけどそんな感じ
嫌々やってるんじゃなくて子供の時から調べることが好きだった
本人的にはテレビとか見てる感覚じゃないかな
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2016年10月02日 09:45
164. はいはい
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2016年10月02日 09:48
168. 高学歴の人間のゲームプレイ率は低学歴より有為に高いのに
高学歴に育てるにはっていう人間は大体禁止だと言い出すから笑える
その癖、中途半端にピアノを習わせる なんて言っちゃってるし
ピアノを習っている人間が多いのは、両親が裕福、優秀な場合が多いからだし
バカがピアノ習わせたって無駄だよ
まぁ、考えてる人間が低学歴なんだろうな
169.
170. 43.か
171. 2016年10月02日 09:51
172. 親の金がすべてやぞ
173.
174. 44. 
175. 2016年10月02日 09:52
176. ゲーム抑圧してると高校大学でハマったりしてたち悪いからやめといた方がいいぞ
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年10月02日 09:57
180. 学歴なんかに頼ったり言い訳にしてる時点であかんよ
人生はマラソン
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2016年10月02日 10:02
184. ※39
30代にもなってそこまで自分語りするとか承認欲求強すぎてキモイよ
185.
186. 47.か
187. 2016年10月02日 10:04
188. 遺伝とおカネ、家庭環境もモノを言うな。
ピアノ等の習い事も結構だが子供が嫌がってるのに無理矢理やらせたりスパルタしたら家庭内DV or 子供のDQN化になるからな。
189.
190. 48.
191. 2016年10月02日 10:12
192. 勉強をする習慣をつける
ネット環境を与えない
褒める、叱るをちゃんとする
この3つだけでいい
ニートを治すにはネット環境失くして、
食事量をかなり少なくすれば誰でも働くようになるぞ!
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年10月02日 10:13
196. 早い段階からの勉強一択だと思うけどな。
うちの兄弟だと、小学校4年生から塾に行ってた兄貴が京大卒で、6年生からの俺が地元のBランの国立卒、塾に行かなかった弟はFランの私立。高校まではそんなに変わらなくても、勉強する習慣と言うかコツがちゃんとつくかどうかだと思うね。勉強できるやつは、自己解決して次のステップに移行するのが早い気がする。
音楽なんてもちろん出来ねぇし、ゲームが禁止にされてたわけじゃない。
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年10月02日 10:14
200. 遺伝www
日本のお受験に特化した遺伝子が発見されるのはいつになるのやらwww
201.
202. 51.あ
203. 2016年10月02日 10:16
204. 高学歴になると勝手に思い込んでるだけの教育法だろこんなん
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年10月02日 10:17
208. 結局如何に勉強時間を作るかが全てだと思うぞ
なんなら参考書1章やるごとに小遣いつけるとかでもいい
209.
210. 53.名無しさん
211. 2016年10月02日 10:19
212. ピアノ習わせるのは小さい内から指先動かして頭の回転よくする効果があるから、と勝手に今まで解釈してたわ。
だから皆ピアノ2、3年習ってすぐやめるものと…。違うのか……。
213.
214. 54.ななし
215. 2016年10月02日 10:20
216. 塾の難関中高受ける人を見たのは刺激になった。同じ年代でもこんなに勉強してる人がいるのかと。
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年10月02日 10:20
220. 親の遺伝子だよな
取り得のない男と 能無し女 との子供が、なぜに優秀に育つと思えるのか…
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年10月02日 10:26
224. ゲーム禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの化石教育だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年10月02日 10:28
228. 交友にゲームが必須の環境に子供を置かない。
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年10月02日 10:33
232. ピアノを習わせたからじゃなくピアノなんて言う瀟洒で高額な習い事をさせられるほど裕福な家庭環境だから高学歴なんだろ?
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年10月02日 10:34
236. ゲーム禁止とかアホだろ
一番簡単に高学歴にする方法って勉強を楽しいものにするだぞ
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2016年10月02日 10:35
240. ガキの頃からピラセタムでも飲ましてりゃ、ちっとはましなオツムになるかな?
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年10月02日 10:44
244. 「親も(自分の仕事のために)勉強してる」
これに尽きると思うけどなー
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年10月02日 10:47
248. シャープや東芝家電ですら中国に買収される時代
高卒で地元自治体の公務員になるのが一番賢い選択
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年10月02日 10:49
252. ゲームスポーツやらないと脳が発達しないだろ
253.
254. 64.名無しさん
255. 2016年10月02日 10:51
256. ゲーム禁止 は逆効果なんだよ。データ上がってる
自律させることが大切で押し付けも放任もダメ。
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年10月02日 10:55
260. マジレスすると幼稚園の段階ではっきり解るよ。
住所や電話番号を早い段階ですんなり覚えられる子は賢い。
習い事も自分からやりたいって言う子は期待できる。
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2016年10月02日 10:56
264. 家庭教師

ゲーム
結局金が必要
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年10月02日 10:58
268. ※64
「子供を高学歴にする方法」だから間違ってないぞ
何でもかんでも親の言う通りの操り人形にすれば高学歴くらいすぐなれるぞ
でも自立心どころか自我すらあいまいだから高学歴ニート一直線だぞ
でも高学歴だから問題無いぞ
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年10月02日 10:58
272. ※23
そんなのは極々一部。
大半は努力と執念の賜物だよ。それを才能と言うのならあってるが。
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2016年10月02日 11:00
276. 難関塾入れて必死にしがみつくか諦めるか
大半は後者。
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年10月02日 11:00
280. 勉強の仕方を身に着けさせて
勉強が捗るようにサポートしてりゃ
そのうち勝手に勉強好きになる
低学歴の連鎖が起きるのは親が勉強の仕方を知らないからだ
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2016年10月02日 11:01
284. 勉強が好きでゲームに興味ない奴は頭よくなるけど、
娯楽に興味あるのにゲーム禁止の家庭の奴は遊びを覚えてから堕ちてったな
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2016年10月02日 11:03
288. 頭いい奴は基本的にゲームも上手い。
あるあるだよなー
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2016年10月02日 11:04
292. 「「勉強しろ」って言われないように」って思わせて自主的に勉強させたら良いと思う。
293.
294. 74.
295. 2016年10月02日 11:05
296. 普通の子なら周りに合わせるから小学校から受験して私立にすればいい。
我が道を行く天才タイプなら求める最高の教育を受けさせてあげればいい。
高校までなんとなく公立に行かせておいて、それなりにしかならないのは当然。
297.
298. 75.
299. 2016年10月02日 11:09
300. 私立小学校に入れるのが一番なんだよなあ
勉強する癖が身について周りもみんな勉強するって環境が大事
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2016年10月02日 11:10
304. 周りの環境は大事だな
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2016年10月02日 11:12
308. 隙あらば自分語りするが、
ゲーム=4歳からやって高校から廃プレイ
ピアノ=高校から自発的に
ワイはこんなんだけど早大卒。ゲームもピアノも関係ないよ。
「順当な経緯」を経て高学歴の子が欲しいのなら、
・大学の教職で使うテキスト程度でいいので親も子育てについて勉強を続ける
たまひよみたいな雑誌を読むのは勉強ではない
・親が子供の興味関心を持ったジャンルを頭ごなしに否定しない
・子供が習い事をしたいと言った時は応援する
金銭的理由で断念させることがないようにしておく
・宿題をやらないのはダメだと小学生の段階から教える
・子供の話をきちんと聞き勉強に関する疑問には子供に分かる言葉で全力で答える
子供を賢くしたいならまず親が賢くあろうとしないと厳しい。
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2016年10月02日 11:12
312. そもそも自分が馬鹿の癖に子供を高学歴にしようって発想が本当どうしようもないわ
自分を反面教師に出来る覚悟だな
「自分みたいにならないで欲しい」って心で思いながら育てるしか無い
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年10月02日 11:15
316. スレ主は本気で訊いてるのかね?
本気なら毒親そのものだな。
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年10月02日 11:15
320. ピアノはお金かかるからやっぱ裕福だと高学歴になれるっちゅーっことかな
321.
322. 81.匿名
323. 2016年10月02日 11:16
324. 子供の時にピアノやれば脳にこぶが出来る(悪い意味では無い)大人になってからではこぶが出来ない
NHKでやってました
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2016年10月02日 11:17
328. ボッチでも高学歴なら安泰?
学歴が上になるほどコネやツテがモノを言うのに
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2016年10月02日 11:19
332. そもそもボッチだと大学卒業出来ないんだよなぁ
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2016年10月02日 11:22
336. 親、教師の意識が一番重要
と言ってもスパルタガリ勉じゃ逆効果だったりもするし、勉強することが楽しいことだと思わせるのが一番だろうな
ピアノはやってないしそこそこゲーマーだし本は読まないし塾も家庭教師もやってない公立校出身だけど京大に行けるくらいにはなれる
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2016年10月02日 11:22
340. それにしても>>12のピアノより弐寺って意見は草。
7鍵+ターンテーブル+勝手に降ってくる譜面より
88鍵+自分の目で追う必要のある楽譜のほうが何もかも難しいのに。
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2016年10月02日 11:23
344. 親の「質」。親の頭の良し悪しというか。
医者とか教師が多い家系の人知ってるけど、
家族親戚全員が「学問が趣味」みたいな人ばっかで、日常的な世間話からもう違うんだよ。
子供がいくら勉強して頭良くなっても、
親が「あの学問の話分からん この学問の話分からん」で、くだらない愚痴とか噂話が日常の話題って家庭じゃ、そりゃ差が出るわ。
345.
346. 87.あ
347. 2016年10月02日 11:24
348. どのレベルの高学歴にするかにもよるけどマーチkkdrレベルでいいなら付属小学校か付属係属中学校に入れたらいいだけだし、難易度も高くないから余裕
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2016年10月02日 11:26
352. 日頃から新しいことに興味を持って勉強するとか
親自身が手本になるように行動をする
逆に親がピアノ弾けないのに子供に習わせたりしてもだいたい続かない
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2016年10月02日 11:27
356. 学歴以前にコミュ力無いと大学卒業出来ないからゲームとか友達とかそういうのは大事だと思うぞ
当然会社でもコミュ力無いとキツイ
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2016年10月02日 11:27
360. 遺伝子とか言ってるの頭悪そう
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2016年10月02日 11:29
364. 立命館くらいなら楽に入れるしそこら辺で手を打っとけ
国立は場所に寄っては相当キツイ
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2016年10月02日 11:34
368. ピアノだのバイオリンだの色々やって高学歴にはなれたけどそのあと何したらいいか分からずフリーターやってる
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2016年10月02日 11:34
372. 誤解されがちだが大学の偏差値50は平均じゃない
高卒はセンター受けないから下を省いた偏差値でしかない
実際の平均は偏差値40
偏差値50の大学に入れるんなら「自分の子供は頭良い」と思って良い
まあ自分の行った大学の偏差値見りゃ分かることだろうけどw
自分は偏差値40くらいの専門大学の癖に子供には偏差値60の大学行かせようとかアホだわ
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2016年10月02日 11:36
376. >ぼっちでも高学歴になれれば安泰
これって社畜になれれば上等
大概は人脈なしの役立たずになるよな
何をどう転んでも起業とかできないから大成しない
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2016年10月02日 11:40
380. コミュ症は大学の論文発表で詰む
先に精神病院行って障碍者手帳貰っといた方が良い
経験者からの助言
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2016年10月02日 11:43
384. ゲーム禁止と言っている人間って、高確率でゲーム=コンピュータゲームとTCGって認識だよね
ゲーム禁止令出している人間が、本当に全部のゲームを禁止しているケースを見たことがない
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2016年10月02日 11:46
388. 94
社畜も無理だと思うぞ
社畜って結構人間関係あるだろ
389.
390. 98.あ
391. 2016年10月02日 11:51
392. 親が音楽家とか教師関連のとこって、まぁ子供はクズになるとこ多いよな
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2016年10月02日 11:52
396. ゲーム禁止はニートになる可能性の方が高いな
友達なくすし子供の頃できなかった反動でゲーム漬けになる
節制するのは良いが、禁止するのは精神壊すよ
子供の頃に甘いもの禁止されてて、大人になってケーキ食いまくってる人とかいるよね
俺は子供の頃に参考書欲しがったら怒られるような家庭で、大人になってからは給料全部使わないと安心できないようになった
30代になって改善したけど20代は病的に金使ってた
貧乏人が子供を高学歴にするのは無理、子供が勝手に高学歴になることはあるけど
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年10月02日 12:03
400. 高学歴って大卒って認識でOK?
金(学費程度)さえあれば、三流大学でも良かったら入学して卒業できるだろ。
401.
402. 101.名無しカオス
403. 2016年10月02日 12:04
404. 好きこそものの上手なれという言葉があってだな……
まあ親が学歴コンプな時点でただのバカだし何言ってもバカのままだから意味無いね
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2016年10月02日 12:10
408. 読書家にさせるのがいい
ゲーム禁止は友達いなくなる可能性が
ピアノやってたやつで高学歴になった割合そんな大きくないわ
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2016年10月02日 12:15
412. 「高学歴」の条件が無いから、一般論だろうが。。
ピアノは関係なくないか?音大なら選択肢の内の一つかもだけど・・
ゲーム禁止は親の都合だろ?ゲームを禁止するのではなく、
何で子供の息抜きを程よくさせるかが重要だと思うけど?
という感じだと思うな。
親が金銭的に貧乏でもある程度なら高学歴に持っていけるが、
親の頭の中が貧乏で子供の選択に制約を入れまくったり、
子供に過度な期待を掛けてたりしてると。
程よく詰むんじゃないかな。。
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2016年10月02日 12:25
416. こういう禁止系は将来どこか歪んだ人間になるぞ
お菓子禁止とかもそうだな
417.
418. 105. 
419. 2016年10月02日 12:26
420. やりたくもない習い事はやらされて、興味あるゲームは禁止されて友達との会話もあわない状態で育ったら、高学歴ニートになりそう
人間不信で社会参加に苦痛しか感じなければ、学歴どれだけつけても幸せになれんだろ
421.
422. 106.。
423. 2016年10月02日 12:29
424. おれこれだわ、地底マスターどまりだけど。
見事に歪んでるしwww
生活力つけさせたほうがいいぞ。
425.
426. 107.
427. 2016年10月02日 12:30
428. 親も一緒になって楽しんでやらんと
子供はついてこないよ
あれやれ、これやれで課題やら制限やらだけ押し付けても反抗心が育つだけ
429.
430. 108. 
431. 2016年10月02日 12:35
432. >>99
>貧乏人が子供を高学歴にするのは無理、子供が勝手に高学歴になることはあるけど
ほんとこれ
親自身ができなかったツケを威張って子供に払わせようとしてる事くらい、よっぽど頭悪い子じゃなきゃ看破するからね
逆にここで親に違和感感じない子は新興宗教やブラックで搾取される子
自分が貧乏なら偉そうなことを子供に言うのは控えて、子供自身がやる気持ったときに全力褒め&サポートが利口
433.
434. 109.名無し
435. 2016年10月02日 12:36
436. 勉強は親がやらせるんじゃなくて
勉強することによって将来の選択肢が広がることや勉強の楽しさとか教えて
如何に子が自ら勉強に向かっていくかということをサポートすることが重要だと思う
だからおれは子どもができたらとにかくいろんなことを経験させてあげたいな
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2016年10月02日 12:37
440. 自分の子供になってほしくないのは、犯罪者、ホームレス、
そして掲示板やパチ屋で暇つぶしするだけの愚か者(廃人)だ。
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2016年10月02日 12:39
444. 東大生のやり方、東大生はこうやっている東大生の親はこういうことをやった
とか間に受けて真似しようとする親くらいアホだな
真似事態は悪くないけど、そういう親は大抵、我が子に合っていないものを押し付けるんだよな
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2016年10月02日 12:43
448. 夫婦げんかはしないこと
あとじじばば同居も効果ありそう
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2016年10月02日 12:56
452. ピアノ買えるぐらいの経済力があるから高学歴に育つという可能性
45

続き・詳細・画像をみる


アニメ史上最も好感持てる主人公!

幽霊に取り憑かれた二週間の話をする

【野球】楽天オコエ 1年目の誤算と手応え

フィリピン旅行してきたんだが

【悲報】「透析患者は死ね」の長谷川豊さん、更に2つの仕事を失う 「とてもつらく悲しい」

ちょっと友人にイラッとしていて自分は心が狭いなぁと思っているの

孫正義ソフトバンク会長が韓国に里帰り。サムソン電子副会長と会談

「部活がつらい」…顧問教員の過酷な実状 朝早く夜遅く、休日もなく、「ブラック部活」という言葉も

【悲報】ギャグ漫画家の精神がおかしくなる率、高い

あ、こいつ裏切るな…って仲間の特徴

Tonight Show Takes Aim At?Overwatch Pro's Handshake Skills

【悲報】中年男、女子小学生と同じ方向を歩いて事案になる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先