冨樫義博「漫画家になりたいなら絵を描いている暇はない、話の勉強をしてください」back

冨樫義博「漫画家になりたいなら絵を描いている暇はない、話の勉強をしてください」


続き・詳細・画像をみる

1:
【謝罪】重病の漫画ハンター×ハンター作者に日本中から謝罪の言葉「仕事しろ! 働け! って言ってゴメンな冨樫」「寝たきりだと知らなかったゴメンナサイ」
http://buzz-plus.com/article/2016/04/18/hunter-x-hunter-togashi/
続きは
http://blog.livedoor.jp/godwindsokuhou/archives/6736649.html
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
6:
それは思うわ
絵の練習って1日一時間で十分だもの
一年で365時間
これでプロレベルまでいけるよ余裕で
話はそいつの人生経験そのものが反映されるから
クソみたいな人生だとブラッククローバーみたいな何かの超絶劣化版書く羽目になるぞ
25:
>>6
ちょっとなんか描いてみて
7:
二種類以上の画風持ってる人っているのかな?
同じ人が描いたとは思えないってレベルの漫画
16:
>>7
漫画太郎先生
24:
>>7
描こうと思えば大体の漫画家さんは描けると思うけど
それで連載通すのはキツイだろうね
どこかにかクセが出る
28:
>>7
デフォルメキャラも書けるひとならいくらでもいるんじゃない?
今アニメやってるやつだとベルセルクの三浦建太郎とか、あまんちゅ!の天野こずえとか
36:
>>7いっぱいいる
8:
勉強すると型にはまって普通の人間になるから、周りの目を気にせずに我が道を進む事が大事です。
9:
進撃の巨人作者はちょっと勉強してもいい
10:
話が良ければ手抜きでも許されるもんな
11:
ジャンプだけで育つとブリーチみたいなのしか描けなくなるからな
13:
みんな同じ画になっちゃうからね
14:
知欠みたいなのが典型だな
何かの劣化詰め合わせしか書けない
まああれはあれで絵が本気だった分ちゃんと楽しめたけど
15:
ワンパンマンの原作みたいな感じかな?
でもあれ、村田の絵じゃなかったら原作だけじゃ今みたいには売れなかったろ
125:
>>15
モブサイコ100
絵は重要だなと思いつつ、斉木楠雄より引き込まれた
130:
>>125
斉木ってちょっと気の利いたスケットダンスって感じだよな
悪くないけど永遠の中堅って感じ
スケットと同じくらい続いて、終わった時「この程度の漫画がこんなに続いてたのかよ」とか言われてそう
こち亀のために3号くらい買ってぱらっと見て思ったけど
今のジャンプは中堅だらけで看板狙うぜ!って勢いの漫画がないせいか活気が感じられない
完全にワンピ一強だもん
17:
ラッキーマンはそこそこ読めたしな
18:
絵より話が大事
すげぇ解る
冨樫は絵もうまいけどな
19:
冨樫は天才だからな
20:
絵だけ上手くても漫画は売れないからな
21:
だから色塗り下手くそなのか!!!
22:
十代で漫画家になったら底浅そうな漫画か原作付きしか無理そう
23:
目だけ書いて後はアシに書かせればいいしな
ゴルゴの作者はいま目しか書いてない
26:
絵が超絶糞でも売れてるマンガなんて結構あるからな
絵だけ上手くても話が糞なら長続きしない
31:
だけど絵が下手だとまず最初に読む気がおきない
33:
>>31
小説どうしてるんや
54:
>>33
マンガと小説は別物でしょ
37:
バトルシーンで何やってるのか全然分からなくても話が面白ければ読むしな
38:
ナニワ金融道の作者も同じようなこと言ってたなあ。
絵のマニュアルが出来てしまって、結果的にみんな同じ絵になっちゃうから埋没してしまうって。
39:
面白いから読んでみなよとおすすめは出来るけど
絵上手いから見てみなよってマンガを進める人はまずいないからな
40:
少なくとも追撃の巨人の人は絵の勉強して欲しいわ
未だに絵が受け付けないから読んでない
42:
誰も言わないが、冨樫も絵がうまいわけではない
128:
>>42
いや、上手いだろ。
手抜きしても動きがあるし
43:
売れたいのはやまやまだけど
そもそも絵を描くのが好きだから漫画描いてるんじゃないの?
44:
同人誌ってみんな同じ絵だなぁ
46:
とは言え、今のジャンプの作家陣は絵下手なの多すぎだろ
47:
話>絵
絵のうまさより話作りの方が重要
話も絵もうまければなお良し
漫画じゃないけど、東方なんかも絵はヘッタクソだけど超人気作だ
48:
鳥山明の構図が見やすいんだけどあれは天才って事なの?
55:
>>48
貪欲に吸収(この意識が大事)してみたらわかる
74:
>>48
元デザイナーってのが影響あるのか知らんけど
センスだろうな
109:
>>48
初めて漫画が上手いって感じた漫画家だわ
コマ割りって重要なんだな
アンチじゃないけど、ワンピースはバトル何してるかゴチャゴチャでわかりにくすぎる
最初はワンピースもわかりやすくて、神漫画キタ!って思ったんだけどな
誰か初期に戻せって言える人いないのかね
117:
>>48
漫画は右から左に読むようにできてる
ドラゴンボールのアクションは時間の流れや主体の動きを
同じように右から左に描いて、戻るとか防御みたいな行動は左から右に描いてる
それを自在なカメラワークで描くから行動の流れが分かりやすい
49:
何となく今週の読み切り読んだら
途中で冨樫風の劇画キャラが出て来た
クライマックスの主人公は完全に一護だったけどw
50:
漫画家になりたければ
漫画が売れたければ
・・一緒か?
そもそも漫画絵が本当に上手ければ、脚本つけても売れるだろう
52:
>>1
これバスタードの人を意識した発言に聞こえる。
53:
マンガ原作者になればいいんだよ
いまは絵コンテみたいな状態までかかないといけんそうだし
60:
当たり前のことなんだろうが
絵がかけて当たり前、当たり前のことができる上でストーリーを46時中考えろってことなんだろうな・・
61:
ワンパンマンのオリジナルも読めるしな
62:
絵が下手でも売れてる漫画はたくさんあるけど、やっぱり上手いにこしたことはないよな
絵が嫌いだからあの漫画は読まないとか言う人多いし
63:
カイジとか酷いよな
ざわざわ(笑)とか画で表現するべきなんだよな
65:
ジャンプの新連載とかみんなそれだな
ああまた漫画で漫画を勉強しちゃった人ねって
66:
勝手にキャラが動くってのは大事だよ
キャラの行動に共通で想起される必然性があるってのは需要と供給が成り立ってるって事だと思う
それが無いとブリーチみたいになる
なにやってんのこいつ
なんでそんなことすんのこいつ
なにがしたいのこいつ
今なにしてんだっけこの漫画
67:
漫画の絵柄が出切ったわけでもないだろうしな
71:
富樫はハンタでキャラとストーリーの使い方が急に上手くなった
幽霊白書の頃は担当がドラゴンボールを意識しすぎてた
69:
ヘルニアなんか?
72:
ただでさえ週刊連載は缶詰め状態で睡眠時間も限られてて不健康だし
結婚するまでプリンしか食べない程の偏食だったとか超絶不摂生が原因なのかね
73:
かってに動き出すには強いキャラ設定とそいつらのための世界がいるよなあ
75:
ハンタは面白いっちゃあ面白いけど色んな攻防戦が複雑すぎて途中で読者がめんどくさくなってしまう
77:
ど下手くそな漫画家も多いしな
絵は上手い方が良いと思うけど、おもしろい話考えたら究極自分で描く必要ないしな
でも面白い話考えられないのに、絵も下手なら漫画家になる事すら無理だし
やっぱ絵の勉強は必要だな、
でも絵は上手い方が良いと思うけど、おもしろい話考えたら究極自分で描く必要ないよなぁ・・・
80:
>話の勉強をしてください
これってただ単に話を考えろっていうわけじゃないよな多分
色んな書物なり作品を読めってことだろうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474955724
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「漫画・アニメ」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 漫画・アニメ コメント( 62 )
-
Tweet
冨樫義博「漫画家になりたいなら絵を描いている暇はない、話の勉強をしてください」
コメント一覧
1.
1:
3. :2016年09月28日 08:34 ID:IkJZ0oXI0
4. 賞をとるなら絵は重要だし冨樫もそういうの選んでるじゃん
5.
2:
7. :2016年09月28日 08:34 ID:6Te0hKl60
8. 漫画を全く描かない漫画家が言うのもなんだけどな…
9.
3:
11. :2016年09月28日 08:36 ID:63juODkM0
12. だから冨樫の作品は面白いのか
絵も本気出せば上手いけど、手抜きあるけど、それでも引き込まれるんだよなぁ。
多分話が面白いから
13.
4:
15. :2016年09月28日 08:39 ID:pj9FBjNa0
16. 絵だけ超絶的に上手くても話がそこそこだと売れない
話だけ超絶的に上手くて絵がそこそこだと売れる
結局、漫画は物語だからね
継続的に読ませるためにはどうしても話>絵になってしまう
17.
5:
19. :2016年09月28日 08:42 ID:YwEfQvNe0
20. 連載中にどんどん絵が上手くなる漫画家もいるよな
単行本で1巻と最終巻で全然画力が違うなんてことも
21.
6:
23. :2016年09月28日 08:43 ID:eWDbTqTz0
24. 逆だよな。話はまずセンス。話を考える暇が有るなら絵の練習しろ。
サボる口実をつくろうとするな。
25.
7:
27. :2016年09月28日 08:45 ID:xRFHdhMGO
28. なんでスレタイと記事の内容が全く合ってないの?
29.
8:
31. :2016年09月28日 08:45 ID:tRUmDhwK0
32. 絵なんて描いてりゃその内上手くなるんだから、プロになってからで十分
プロになったら嫌でも毎日絵を描くハメになる
でも話作りのセンスを磨くのはプロデビュー前にしかできない
プロになってからじゃ漫画描くのに忙しくてそんな暇無い
プロを目指すつもりならプロになる前に話作りを勉強しろ
絵が上手いだけの漫画家なんてプロアシになる未来しか残されてねーぞ
33.
9:
35. :2016年09月28日 08:45 ID:b5bvzDHr0
36. 確かに絵をかいてる暇はなさそうだw
37.
10:
39. :2016年09月28日 08:46 ID:HNfqvuq70
40. テラフォーマーとかの原作者に聞かせてやりたい
41.
11:
43. :2016年09月28日 08:47 ID:tRUmDhwK0
44. ※6
センスは磨けるんだぞ
つまり努力だ
絵の練習なんてそれこそやるだけ無駄
プロ漫画家になってしまえば毎日嫌というほど絵を描くハメになる
嫌でも上達するんだよ。漫画家を続けてる限りな
45.
12:
47. :2016年09月28日 08:48 ID:wWcYO8ya0
48. 話考えるだけなら小説家か原作者でも目指せよ。
「漫画家」を目指すのに絵の練習しないなんてあり得ねぇよ。
49.
13:
51. :2016年09月28日 08:51 ID:B2f0.T160
52. でも漫画家になるために一番大事なことって、まとめると「編集に気に入られること」じゃん
絵がど下手くそだと見向きもしてくれないし、第一印象って重要だろ
ストーリーが面白ければワンパンみたいな例もあるだろうけど
53.
14:
55. :2016年09月28日 08:53 ID:TlMvh1me0
56. 絵が上手くても目が滑る漫画って大量にあるもんな
57.
15:
59. :2016年09月28日 08:54 ID:l6KrNomr0
60. ヒロアカとかもうほんとこれ
61.
16:
63. :2016年09月28日 08:54 ID:bAv9jwZE0
64. 俺はこれ逆だと思う。絵に限らないけど身体にしみ込ませる技術ってのは若い時ほどぐんぐん吸収するんだよ。年食ってからだと本当に身につけるのに手間がかかる。
話の勉強って要はストーリー作りの事だと思うけどそういうのは日常生活で自主的に何かを行って経験を積み、感じた物を自分なりに熟成させたものを骨組みにすればいい。そのうえで仕入れたネタとかを肉付けすればいいとおもう。
今まで読んだ物語で長続きしたものはみんなストーリーに1本芯が通ってた。そういうのは飽きないから読んでても楽しいな。
65.
17:
67. :2016年09月28日 09:04 ID:dItQ.bze0
68. まず休載しない丈夫な体をつくれ
69.
18:
71. :2016年09月28日 09:10 ID:nWub7Mdu0
72. 1番必要なのは体力やろ。
富樫を見てたらそう感じる。
73.
19:
75. :2016年09月28日 09:11 ID:Xg4s3wD.0
76. 富樫自身が若いころは絵下手だったからなぁ
それでもまあ、何とか見える感じにしてたのはセンスとしか言いようがないけど
そういう前例があるから、若いころの方が伸びやすいというのは疑問なんだよな
考えてみればある程度歳行ってから画風が確立する漫画家の方が多いような気すらするし
77.
20:
79. :2016年09月28日 09:11 ID:Ct1jjmUX0
80. 勘違いしてる奴もいるがあくまで話>画と言うだけで下手くそでもいいわけじゃない
画は一定水準以上のものが描ければいいというだけ
81.
21:
83. :2016年09月28日 09:15 ID:YIV4wR2N0
84. 面白い漫画描いてても、しょっちゅう何年も休載してるようじゃ話になれねーんじゃねぇの?
それって職業漫画家としちゃ致命的だよな
気分で仕事されちゃ客もそうだが同僚や同業が迷惑
描く気ねぇならとっとと辞めろや
85.
22:
87. :2016年09月28日 09:23 ID:xnALYvYw0
88. 「絵は書いてりゃうまくなる」福本の前でも同じこと言えんの?
ま、物語創作の方が才能の比重が大きいだろうな
絵が上達する作者はわんさかいるが、話が上達するってのはあまり聞かないもんな。
89.
23:
91. :2016年09月28日 09:25 ID:BELW5UV80
92. ワールドトリガーとか絵はそれほどでもないけど、話おもしろいから読んでしまうもんな
93.
24:
95. :2016年09月28日 09:30 ID:KaJBixS.0
96. 逆だ逆だ言ってるやつがいて草。
何個も大ヒット作生み出してる売れっ子漫画家と評論家気取りの素人と、どっちが正しいか猿でもわかるわ。
97.
25:
99. :2016年09月28日 09:34 ID:4GsyJ92g0
100. 絵を描く暇がないからってネームを掲載しちゃイカンでしょ
101.
26:
103. :2016年09月28日 09:36 ID:AiMzLbme0
104. しかもそのネームも1年掛けて10話
105.
27:
107. :2016年09月28日 09:39 ID:U7Br4pF20
108. なんか我田引水なレス多いな
バスタード意識してるとかカイジが下手だとか
具体的な作品名あげてるのは的外れだ
109.
28:
111. :2016年09月28日 09:40 ID:U7Br4pF20
112. ※20
ネット民にありがちなんだけど
比較が理解できないんだよな
113.
29:
115. :2016年09月28日 09:43 ID:S1nQySin0
116. 富樫が言うから成立してるけど、この言葉自体は典型的な漫画を描かない漫画家志望者の言い訳だよな。今の志望者は何かと言い訳して描かないやつが多すぎる。
117.
30:
119. :2016年09月28日 09:45 ID:GuuAdSi.0
120. 同じことを、手塚治虫も、藤子不二雄も、永井豪も言っているぞ。
若いうちに色んな人生を経験するのは不可能だから、映画を1000本見ろと。
ソースはまんが道な。
ゆとり世代は、デフォでまんが道を読んでないんか?
学校図書館においてあるレアなマンガなので、大体の人は読んでいたと思うが。
121.
31:
123. :2016年09月28日 09:47 ID:wc2DAOa50
124. 絵に説得力が無くてまったく入ってこない漫画もあれば
イラスト集と化している漫画とかあるし
両極端について論戦盛り上がるなら
その盛り上がりを楽しんだもん勝ちかもね。
125.
32:
127. :2016年09月28日 09:51 ID:giiUgQC30
128.  平成になるまでは、『絵柄』だけで売ってゆけた。 読み手も、絵の迫力や色艶を求めて、漫画を買っていた。
 しかし、漫画の絵は究極的なところまで行き着いて、絵柄だけで読者を読ませることはできなくなった。 むしろ、絵が下手でも、読者が想像力で絵を補完することができるぐらいになってしまった。
 現在のところ、漫画で語れる才能、要するにストーリーテラーであることが一番に求められる。
 勘違いされるのは、「人生経験が豊富なほうがいい」といった言説。これは、大間違い。 むしろ逆で、「人生経験がなくとも、面白く物事を解釈できる人」が大成する。 または、「ものすごく、こだわりがあって、わがままで狭量な人」も漫画家に向いている。 人格者でまじめな人は、むしろ、正論や一般論に落とし込みがちで、作家にむいていない。むしろ評論家タイプ。
 つまり、色々経験し勉強するガリ勉タイプより、興味のある事だけをひたすらやってるマニアタイプのほうが漫画家に向いている。
129.
33:
131. :2016年09月28日 09:53 ID:xMJGNVZ10
132. 武内直子「わかるわ」
※武内はセラムンの権利だけで未だに年間億単位の金が入って来る
133.
34:
135. :2016年09月28日 09:58 ID:bnmO5.xx0
136. 話って勉強してなんとかなるようなもんなのか?
だとしたらラノベ作家の方がおしなべて漫画家よりも上の筈だよな…
137.
35:
139. :2016年09月28日 10:03 ID:5S4AVnRI0
140. どっちか言われたら話だろうなぁ
でもどっちも大事な事ではあるぞ、なにとは言わんけど絵が雑で見る気なくなる作品もあるし、そら絵も話もうまい方がいいわ
141.
36:
143. :2016年09月28日 10:13 ID:nn.QsJ8e0
144. かなり絵の上手い冨樫が言うとな…
デザインそのものとか細部を書きこまないけど、必要十分は超えてる
逆にテニスの王子様は描き込みは丁寧だけど、未だに表情も動きもカタい(それがシュールな笑いにもつながってるんだけど)
145.
37:
147. :2016年09月28日 10:13 ID:Pd3p1Qtk0
148. 下書きより酷い絵なんかいくら話が良くても読む気が起きない
最低限はちゃんと書き込んでくれないと話にならないよ
だからアニメでしか見てないわ
149.
38:
151. :2016年09月28日 10:24 ID:NMnZ36oG0
152. 結局のところ漫画を描き続ける事が大事なんだと思う。
153.
39:
155. :2016年09月28日 10:26 ID:1WgN7gaJ0
156. マンガの上手い下手と、一枚絵の上手い下手って違うよな。
157.
40:
159. :2016年09月28日 10:31 ID:.PBQg8cQ0
160. いやスラムダンクやバカボンドを読んでもわかるように、
絵の上手さはシーンの説得力や面白さに大きく関わっている
このまま劇画の系譜の絵柄を廃れさせるのは日本にとっても損失
161.
41:
163. :2016年09月28日 10:34 ID:Z2PzhWFO0
164. ストーリーを絵で解説してるのが漫画なんだから、作者の意図するニュアンスが読者に伝わる程度の画力があれば良い
ガモウひろしは画力はあまり無いが、情報の多いコマでも見やすく丁寧に描いてた
そういうのが大事なんじゃ無いの?
165.
42:
167. :2016年09月28日 10:34 ID:zRgLs.dR0
168. 富樫「話しはできてるけど、絵を描いてる暇がありません。だから働きません」
169.
43:
171. :2016年09月28日 10:39 ID:PD6HogvH0
172. 画力高くても何やってるかわかんないような物語が錯綜してる漫画よりは多少ヘタクソでも展開がわかり易くてサクサク進む漫画のほうが引き込まれるけどな
ジャンプは最近さっばり読んでないからどうだか知らないが、とくに月刊誌系では前者の手合いが多過ぎる気がするわ
編集との連携で綿密にストーリー組み上げてるんだろうが、読む側からすりゃ手垢にまみれた題材をあれこれこねくり回したバリエーションにしか見えない
「そりゃ読む側の集中力・読解力の問題」と人は言うだろうが、高度な画力がありながら異世界からなんか召喚して主従契約結ぶ系とか艦隊を美少女に擬人化したバトル系みたいなのばっか描いてる作家は正直勿体ないと思う、そういうのが好きなサークル内じゃ知られるけど所詮そこまでだし
すみません、スレの主旨とだいぶズレて特定の漫画誌の傾向ディスりたいだけの書き込みになりましたw
173.
44:
175. :2016年09月28日 10:43 ID:yJ25OvT80
176. お話し作りが絶望的にダメなら小畑先生みたいな事もできるけど小畑クラスの絵じゃないとダメだしな。
177.
45:
179. :2016年09月28日 10:46 ID:nzPmu4Xs0
180. 売れる漫画は絵の上手い話そこそこの漫画だからなあ
面白い漫画は絵なんてほぼ関係ない
181.
46:
183. :2016年09月28日 10:48 ID:BgQeE2Wl0
184. 「キャラが勝手に動く」って、全然簡単なことじゃないよ。
ブラッククローバーの田畠は「動きを止めないことを意識して描いてる」って言ってたけど、キャラ自身は常に思考停止状態。
長年付き合って、キャラクターの心情を掘り下げる描写をしないと、キャラクターは進化しない。
小説、漫画、アニメ、物語はなんでも一緒。
それがない漫画はつまらないよね。
185.
47:
187. :2016年09月28日 10:55 ID:nGoRMhxT0
188. その通り
作者は神
189.
48:
191. :2016年09月28日 11:07 ID:ackZsEvf0
192. 鳥山明(DB)を基準とされる現代の漫画家志望者はかなり厳しいと思う
あれはあの時期以外の鳥山明にも超えられないレベル
なんかとんでもないレベルの漫画家出てきて欲しいんだけどなー
193.
49:
195. :2016年09月28日 11:07 ID:VvIjl30C0
196. 華倫変とかめっちゃ絵下手くそだったけど心に突き刺さるものがあるな
197.
50:
199. :2016年09月28日 11:10 ID:eCDuoJ0M0
200. 話だけって、、原作か小説家になれよ
オメーの絵は普通に雑で汚ねえんだよ
伝える手段下手くそでどうすんだよ
基本とばすんなら早く引退しろカス漫画家
201.
51:
203. :2016年09月28日 11:13 ID:.HIsZbR00
204. 「面白い作品」というのは、ストーリーの事だから。
205.
52:
207. :2016年09月28日 11:24 ID:ackZsEvf0
208. ※45
>面白い漫画は絵なんてほぼ関係ない
それ多分面白い“漫画”じゃなくて面白い“お話(物語)”なんだと思う
別に漫画って表現方法じゃなくても小説や実写映画にしても面白いやつ
ドラゴンボールの漫画が何故あれだけ売れたかっていうと
漫画として面白いからなんだよね
(鳥山明 考察で検索するとバトルシーンとかの凄さがよくわかる)
でも“対戦ゲーム”としてはDBのゲームよりスト2の方が面白いから
ゲームではスト2の方が売れた
(スト2の漫画は漫画としてはそれほどでもないから大して売れてない)
そういう風に適切な表現媒体ってあるんだよな
話が面白いだけで良いなら漫画じゃなくても構わないからね
209.
53:
211. :2016年09月28日 11:34 ID:f7cIbb9V0
212. でも新井英樹みたいに
内容が神がかっても
評価されない漫画家も
いるんだよな
213.
54:
215. :2016年09月28日 11:38 ID:iU85MOIG0
216. いえてる。つか、昔から言われてね?
戦犯は、ちょっと絵の上手い子を とっ捕まえちゃ、「漫画家なりなよー」とほざく一般人と一般人の子供。
あれで、絵が得意ってだけで勘違いする子が増える。想像力のぶっ飛んだタイプの子供に言うべき。
217.
55:
219. :2016年09月28日 11:44 ID:Evgh8s.j0
220. 神話、古典、sfをパクって自分風に書けばだいたい面白い。
221.
56:
223. :2016年09月28日 12:13 ID:XMsaobUw0
224. てんで性悪の作者がここまで化けるとは当時誰も予想しなかっただろうな
225.
57:
227. :2016年09月28日 12:15 ID:sWmzmDIe0
228. ほんとこれだよ。漫画家なりたい人は絵程々に話の作り方真面目にやらないとダメ。
正直そこら辺のプロより絵が上手い素人なんてゴロゴロいるけど、人を引き込む話を作れる人はそんなにいない。
人生経験も無いと書けないから引きこもってないで色々な事体験した方が良いよ。
その辺りのバランス取れた子は比較的早く担当付いて連載まで早かったよ。
229.
58:
231. :2016年09月28日 12:17 ID:Mm0hr5LgO
232. 大暮維人は週刊連載を始める前は3ページ先までしかストーリー展開を考えなかった。週刊連載を初めてやっと一話丸々考えるようになった。絵だけでやってきた男
233.
59:
235. :2016年09月28日 12:22 ID:meNd.RnI0
236. 極論だと、絵で魅せるのは画家、イラストレーター
漫画家は話重要なのは当然よね
237.
60:
239. :2016年09月28日 12:23 ID:K2L0DHbW0
240. だから最近の漫画はつまらんのや
内容が薄すぎる
展開も予想できたり夢中にはなれないのよね
やっぱり本を読む絶対数の違いなんだろうな
241.
61:
243. :2016年09月28日 12:32 ID:CR.gksl10
244. 富樫は絵上手いだろ
こういう奴は鳥山とか高橋留美子も下手って言うよね
単細胞だから小畑とか村田のような絵しか認識できないんだろうな
見る目がなさすぎんだよ
245.
6

続き・詳細・画像をみる


野田幹事長「アベノミクスは失敗だ!」 安倍首相「野田政権時より税収21兆円増えてるけど」

口内炎をできるだけ早く治したい

ゲンダイ「いずれ、全国民が北朝鮮のように安倍首相、マンセーと言わされる日が来るのでは」・・・所信表明 “総立ち拍手”

【ハンターハンター】ゼノシルバのときみたいに真っ向勝負するク口口みたかったよなwww

後藤真希、艶やかな着物姿にファン絶賛「めっちゃキレイ」「惚れる!」

子供のように癇癪を引き起こす犬たちをとらえた総集編動画が面白い!!

ロッテ石川の活躍はまぐれとしか言えない

【画像】俺が正直かわいいと思ったコスプレイヤー

【社会】「困らせてやろうと思った」パチンコ店で他人のスマホ隠す、巡査長に器物損壊罪で罰金

【大口病院殺人事件】界面活性剤混入の犯人wwwwwww

旦那の早食いが気になる。基本は普通だけど、途中でめっちゃ早く食べる

韓国料理を世界に!と意気込むも、中国にフラれた韓国の味=韓国ネット「いっそ世界の人の口に合う新たな味を作ろう」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先