176年間休まずに作動し続ける電池 内部構造は『誰も知らない』→ネットで話題にback

176年間休まずに作動し続ける電池 内部構造は『誰も知らない』→ネットで話題に


続き・詳細・画像をみる


そりゃ中で小さいおっさんが一所懸命に
31:
>>2
小さいおっさんの寿命の方が驚異だわ
13:
X線や非破壊検査すれば分かるんじゃないのか?
ロマンとしてやらないだけなのか?
220:
>>13
本質はどう考えても機械じゃないからな。
化学的なことはX線じゃわからん。
14:
永久機関である。
20:
ヤル気スイッチがONのままの可能性
27:
中の化学物質が劣化するまでだろうけど
放射性物質なのでは
536:
>>27
だったらガイガーカウンターで測れるのでは?
39:
けっこう忙しく動いているんだね
https://www.youtube.com/watch?v=uKwSHtQwzD8
169:
>>39
それはレプリカだって書いてあるね。
こっちが元祖らしい。
https://www.youtube.com/watch?v=1Dx1-f8xQio
212:
>>169
レプリカ造ったのに構造不明て
謎が深まるな
225:
>>212
レプリカの方の内部構造が不明とか言う資料はないな。
下から電源供給しているだろう。
229:
>>169
このレプリカは激しいな
http://www.youtube.com/watch?v=HNTbhOvu-2Q
240:
>>229
このくらい激しく動くといいね!
49:
オーパーツやん
50:
英国ならスピリチャル?
61:
ロストテクノロジーでしょ
鎌倉時代以前の日本刀のほうが質がいいとか、ローマンコンクリートとか
「ピラミッドの謎がわかった」と公言したリーズカルニンさんは
ひとりで9トンものサンゴを使って、宮殿を建設。今でも見ることができる
214:
wikipediaとかには載ってないのね
219:
>>214
英語だとwikiに載ってる。
Oxford Electric Bell
https://en.wikipedia.org/wiki/Oxford_Electric_Bell
249:
>>214
英語版に載ってるよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Oxford_Electric_Bell
電池の種類はザンボニー電池と推測されているらしい。
65:
>>1
人類の為に電池の中を開けろ!
66:
オーパーツきたな
67:
>>1
> 今日まで、オックスフォード電鈴の内部構造を知る人は誰一人としていない。もし分解して中身を見ようとすると、この長い歴史を持つ文物を破壊することになるからだ。この装置がいつまで動き続けるかは不明だが、当分の間はその世界記録は破られないことは明らかだ。
月面着陸の跡みたいなものですね
68: 雲黒斎 2016/09/22(木) 17:59:33.78 ID:kLGL5Wns0
電池言うとるけど、一種の発電機じゃないの?太陽電池みたいな言葉の使い方。
静電気集めて蓄電するのかな?
230:
>>68
ちっこいちっこいピラミッドか
71:
素晴らしい
本当なら 製作者にノーベル賞を与えるべきだ
75:
永久機関ってやつだな
77:
動作に必要なエネルギーから必要な電力が割り出せないかね
78:
おっさん二人が作動し続ける壁画があってだな
79:
なんかキャパシタに見えなくもない
なんやろね
88:
古代に地球を訪れた異星人が残した電池
91:
電池を取り外しても動いてたりしたらホラー。
92:
年に6000万回、1日16万回、1時間7000回、1分110回
1秒に2回弱回
ザクッとした計算だけど機械式の腕時計のようにチッチッチッチとベルを鳴らしてる
ことになるな・・・
アルミ箔みたいな薄っぺらもんなら微弱な静電気で動かせるだろうが
ベルを叩くような質量があるようなもんは無理だろ
湿度や温度の変化で髪の毛かバイメタル使ってゼンマイ的な
物理的動力ためてるんじゃないか?
101:
これだけ動いてれば素材の摩耗とか疲労で壊れそうなもんだが
103:
ちなみにこのニュースは英国では4月上旬に流れてました。
107:
人類全体では今の方が知能レベルは高いかもしれないが
個的には昔の人の方が知能レベルが高かったのかも知れない
113:
熱力学第二法則に反しないのか
246:
>>113
別に水飲み鳥だって本質的にはほぼ無限に動くけど、熱力学には反していない。
太陽光とか、室温とか、風とか外部から取り出せるエネルギー使っているけど、そのエネルギーは人間の時間軸ではほぼ無限というものは物理学で言う永久機関ではない。
122:
この技術をスマホに応用できたら。
134:
ピラミッドパワーの方が凄いから
135:
糸切れてないんか
これだけ動いてれば結び目すぐ切れそうだけど
138:
X線で非破壊検査は無理だぞ
放射線は電離させる能力を持つから
ぶっちゃけ蓄電させてしまう可能性があるからな
145:
付いてるのは電池じゃなくてコンデンサーなんじゃないの?
166:
>>145
俺もそう思った
これ機械として仕事してんのかな?
148:
これは漱石も見たな
これが英国
これが文化だな、200年とか昨日
壊したり、中止とかありえない
161:
どう考えても最後の錬金術師が作った永久機関だな
171:
オーバーテクノロジー
空気中の水分を常温核融合してる
ヘリウムガスが出てるハズ
172:
何か偶然に、自然現象を利用して、
静電気などのわずかなエネルギーを吸収して、
それを利用しているんだよ。
そう、人間が酸素を吸って呼吸するように。
194:
永久電気を発見できるチャンスなんだから分解しろよ
一か八かが地球を救うかもしれん発見になるかもよ
197:
老朽化した建物の隙間風による相互作用で動いて見えるだけだろ
217:
電池じゃなくてただのコンデンサなんじゃ・・・
221:
>>217
コンデンサなら逆に凄いよ
世の中に寿命の無いコンデンサなんて無いから
電子部品はコンデンサの寿命でいつかは壊れる
226:
>>221
種類によるだろ
セラコンとかならそうそう壊れないよ
237:
>>226
セラミックコンデンサだろうが何だろうが寿命はあるから
コンデンサによって寿命計算式とか必ずメーカーで教えてくれる
268:
電界で動くってことは、
電圧かかなり高いことを示す。
長時間動いているのは、
自己放電による劣化が少ないことを示す。
劣化が少ないのは、研究の価値がありそうだ。
283:
2個という事は、チック電池とタック電池
夜中に動き回る、不気味な電池だ
287:
もし電池なら
誰でもコピーが作れる
現状化学反応を起電力に使っている電池は
そんな腸寿命はありえない
293:
昔、密閉したガラス容器の中の風車に光を当てるとクルクル回り出すシステムを見た事がある
499:
>>293
ラジオメータでググれ
ラジオメーター効果ラジオメーター効果は暖められた面と周囲の気体との相互作用で生じる現象である。よく取り上げられるのはウィリアム・クルックスの羽根車の実験(陰極線のなかに置かれた羽根車があたかも電子の衝突の力によって回転するように見える実験)の力の主因であるという話題である。
ラジオメーター効果を見ることができるのは、羽根の片面を白く、片面を黒く塗った羽根車に赤外線を含む光をあてると回転する実験器具(クルックスのラジオメータとよばれる)で、光の吸収の大きい黒く塗った面がより暖められ、黒い面に接触した気体分子により大きな運動量を与えるために、その反作用の差によって羽根車は回転する力を得る。衝突の回数が増すので気体分子の数が多いほうが回転するさが増す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラジオメーター効果
関連:ゆったりとした時間を感じる。ラジオメーターを置いてみない? | キナリノ
297:
永久磁石の磁力がなくならないのなら
重力と磁力をうまく使えば永久発電出来る気がする
303:
1840年から鳴りっぱなしなのか
170年も鬱陶しいな
312:
地球の磁力線をコイルでわずかな電気に変えられる
微小な電力で駆動する装置ならずっと動くかもしれん
電池では逆立ちしてもこんな長時間は無理
314:
イギリスだからな
中に妖精さんがいるんだろ
326:
4mmの球に微弱な静電気を供給して、ものすごい狭い空間を行き来させてるだけだから
100億回振動してても、そこまで膨大なエネルギーは使ってない
今の単三電池一本を使いきるよりも、ずっと供給量は少ないのでは
358:
一往復で使われる電気が1ナノアンペアくらいだと推定されてるそうだから、
10億回鳴っても、1アンペアしか使ってない
70:
おじいさんの古時計もビックリだな
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたい知って驚く『意外な世界一』いろいろ!
現実に存在した(する)チート過ぎる実績とか逸話とか教えて
淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編
『白い死神』と呼ばれた伝説のスナイパー「シモ・ヘイヘ」がスゴすぎワロタwww
超常現象や死後の世界とかオカルトにちょっとでも興味ある奴こいよ
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「新技術」カテゴリの最新記事
「新技術」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な

………………。
2 不思議な
>ごくまれに湿気の影響で装置が止まることがあったが
これ再始動に人が力を貸してたらアカンくね?
3 不思議な
設計図を残さない謎
4 不思議な
>>67
月面着陸の跡は日本のかぐやが撮影しただろアホ
5 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【視界ゼロ】ゲリラ豪雨が思った以上にやばい。ワイパー全開でも前が見えない

【恐怖】 心霊ネコ写真を貼ってけ

同窓会にニートがいるときの気まずさwwww

ニューヨーク・ニュージャージー爆破事件、爆発の瞬間を捉えた映像たち

ラノベ『ナイツ&マジック』TVアニメ化決定!小説家になろう発の異世界ロボットファンタジー

FF15 車は道路以外走れない

【U16サッカー】韓国、GL敗退 イラクとオマーンがベスト8進出 AFCU-16選手権

「親のフルネームを検索して黒歴史を掘り起こす」小学生の怖すぎる遊び

子産め太夫「うっ!」パンパパパンパン パパン パパン ドピュ

色々な言語でカッコいい単語教えて

打ったぜ。投稿者:卓球糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)

ファンメイドのポケモン「ポケットモンスターウラン」プロジェクト終了

back 過去ログ 削除依頼&連絡先