小藪「夫婦同姓は何億年と続く日本の伝統。自らのワガママで別姓主張するな」back

小藪「夫婦同姓は何億年と続く日本の伝統。自らのワガママで別姓主張するな」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2016年09月18日 18:09
4. 「伝統だから」を理由にするとほとんど何においてもまずいって分かると思うんだけどなあ
5.
6. 2.名無し
7. 2016年09月18日 18:15
8. 同じ姓の方が嬉しいしお前は一生俺様の女になったという満足感がある。
別姓なんか嫌だよ。まるでいつ離婚してもいいみたいじゃねーか。
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2016年09月18日 18:16
12. 小藪の言ってることがいい悪いはともかく、夫の氏になりたくないって奴はややこしい女が多い。
旧姓を載せられるようになるくらいでいいだろ。
あと、手続きの面倒さとか言うが、結婚した後のしばらくの間くらいも我慢できないのかよ。
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2016年09月18日 18:16
16. 人それぞれ事情があるのに、それを自分が見てきた世界だけで判断して慮る事も無くこうやって断定する人間てクズだと思うわ。
私は日本に数百戸も無い名字の持ち主だ。
思い入れがある。結婚する時もこの名字を捨てたくない。
そんな人間が居るという事すら頭の片隅に浮かばん奴がうかつな発言するな。
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2016年09月18日 18:19
20. なんで面倒なことしてまで別姓になりたいのかわからん
いや構わんけどもなんかあまり関わりあいたくないとおもってしまう
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年09月18日 18:20
24. ジャップってかわいそうなくらいバカだよな
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年09月18日 18:21
28. 何億年前から続く伝統とか…本気で言ってんのかこいつ
別氏(今でいう別姓)が当たり前だった時代をご存知ない?主に武家社会であったんだけど
夫婦同姓がこれほどまでに常識化するのは近代にはいってからなんですがそこは大丈夫なんですかね
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2016年09月18日 18:22
32. 伝統だからってすごい言いぐさだな
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2016年09月18日 18:22
36. 親子で別の苗字とかないわぁ
37.
38. 10.名無しさん
39. 2016年09月18日 18:23
40. 逆に同姓の何が嫌なの?
悪しき伝統は改善すべきだけど
これについては別にそうでもないでしょ
41.
42. 11.名無し
43. 2016年09月18日 18:23
44. まあ伝統は大事にしなきゃいけないものだけど、それは置いとくにしても、夫婦別姓だとドラブル多いしぶっちゃけ社会的にめんどくさいぞ
ニートには関係ないが
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年09月18日 18:25
48. 子どもの苗字をどっちにするかという問題で、子供が複数生まれた場合、
兄弟で苗字が違うのは不自然過ぎて意味が解らない。
兄弟は同じ苗字を名乗るとして、それが父方か母方かで結局もめて、無用の対立を煽ることになる。
「苗字がアイデンティティ」とかいう奴は、アイデンティティの意味をちゃんと調べ直して来いと思う。
49.
50. 13.名無しのカオスさん
51. 2016年09月18日 18:25
52. ※7
普通に考えてネタだとわからない?
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2016年09月18日 18:27
56. 伝統が大事なら洋服ではなく和服着ろ
和服着てた時代のほうが遥かに長いだろ
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年09月18日 18:27
60. 右に倣えで否定に回る方が簡単だもんなぁ。
別姓に拘る女がややこしいってのは分かるけど。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2016年09月18日 18:27
64. ※4
他人から見たら糞くだらない事で、全く特別扱いする理由になってない
って事ぐらい簡単に想像出来ると思うけど?
別姓賛成派の存在と理由を想像した上で、それなら結婚相手が姓を変えれば良いのにと思ってるんでしょ。
個人的にはどちらとも言えないけど、賛成派が叩かれる理由はとても良く分かる。
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2016年09月18日 18:27
68. 姓と名字は、似て非なるもの。
姓は、一族の名称。
名字は、家族の名称。
大陸や半島で夫婦が別姓なのは、
儒教の影響が強く、血のつながりを大事にするから。
日本で夫婦が同じ名字なのは、
伝統的に一族より家族を大事にするから。
日本は、姓と名字の区別があいまいなので、
別姓か同姓かを論議するなら、
まずそれを何とかすべきだと思う。
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年09月18日 18:28
72. 同姓にするのは、家族という絆の証のひとつだろう。
そんな希薄な関係なら結婚するなよ。
結婚は遊びじゃないんだぞ。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年09月18日 18:31
76. 夫婦別姓を唱えている奴らは別の目的があると思う。なぜなら、主張する内容が夫婦別姓でないと達成しえないないようではないから。端的に言うと、奴らの目的は別姓にすることが目的なんだと思う。
アイデンティティを守るため?なら、別に別姓でもなくてええやん。氏廃止でもいいのに、しきりに別姓と言っているのは別な魂胆があるから。
77.
78. 20.
79. 2016年09月18日 18:32
80. 難しい問題よなぁ
苗字程度でアイデンティティーが失われるか!って主張する男の中の何割が明日から妻の苗字になっても構わないって思えるかね。
仕事に支障が〜とか世間体が〜とか言い訳して結局自分がやるのはヤダ、でも同姓は伝統だから守れ!女が我慢しろ!ならしょーもないと思うわ。共働きなら女だって仕事に支障あるだろうに。
しかし賛成派の女もうさんくさい連中が多いから乗っかりづらいわ。まず日本人なのを証明してから主張してください。
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年09月18日 18:33
84. 夫婦別姓訴訟原告・塚本協子さん←コレw
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年09月18日 18:34
88. 結局のところ、名前なんて友人知人間での人間の識別コードでしかないんだから、夫婦別姓・子は創姓すればいい(ただし兄弟姉妹では同姓)
もともと同姓同名だって少なくないし、姓名については、国政上さしたる意味は存在しない
名前だって、子が成人した時に一回くらいは簡単に名を変更できるようにしてもいいだろ
あと、別姓だと世間の目が…なんていうやつがいるが、10年もすりゃあ世間の風潮なんて一新してるわ。そんなの気にしてたら何についても何も変化が起こらんわ
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2016年09月18日 18:35
92. 夫婦別姓は赤の悲願やからね(呆れ)
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2016年09月18日 18:36
96. ※22
名前じゃねーよ
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2016年09月18日 18:36
100. ※18
近代になってやっと夫婦同姓が強制されたんだが、それ以前は絆の証がなく、結婚は遊びだったんだ?
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年09月18日 18:36
104. ならその風潮が一新されてから出直してこい間抜け
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年09月18日 18:36
108. 夫婦同姓システムが誰かの我儘で作られたものだったりして
家名の概念がどうでもよくなってるし、メリットも無くなっている
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年09月18日 18:37
112. ※13
じゃあ後半部分もネタと判断して良いですよね、って話になるぞ
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2016年09月18日 18:38
116. 結婚相手がいないんだが?
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年09月18日 18:38
120. 夫婦同姓は江戸時代までだったゾ
明治時代から別姓になった
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年09月18日 18:38
124. ※24
何そのつまらん指摘。夫婦別姓・同姓の話題で「名前」って出してんだから、「氏名」もしくは「姓名」のことだって分かんだろ
名前って言葉には氏名の意味も含むぞ
125.
126. 32.名無し
127. 2016年09月18日 18:40
128. 同姓がダメな根拠なんて全く意味がない。
本来自分の苗字なんて自分で決められるハズで国の制限がかかることが例外なんだから、なぜその例外が許されるのかって話をしないと。
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年09月18日 18:41
132. ネタにしちゃしつこいし、面白くない
レスで「同姓ヤダとかごねる女はいろいろ他にも面倒くさそう」ってお前、女が姓を変えるっての前提じゃねえーか。
民法ではどっちの姓でもいいんだぞ。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年09月18日 18:42
136. 通名でも名乗ってろよw
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年09月18日 18:43
140. 伝統が大事だから変える必要ないっていうけどだったら同姓別姓選べるようにしても大半は伝統に従うだろうから選べるようにしても良いんじゃね
まあ正直どっちでもいいんだけどどうせシステム変えたところで対して変えたがらないでしょ
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2016年09月18日 18:43
144. 知り合いは、妹も含め、早くだんなの姓になりたい、で別姓って人は、会ったことないな。
朝鮮人が日本の戸籍制度を壊すために仕掛けてるってネットで見たー。
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年09月18日 18:44
148. 夫婦で新しい苗字を考えてつけなければならないという法律でも作るしかないな
そしたら男性も女性も同じ負担を得ることになる
そして非モテはDQN苗字叩きという新しいオモチャを得ることができる
まさに一石二鳥
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2016年09月18日 18:44
152. そのうち、姓だけじゃなく名も自己決定したいとか言い出すやつが出てきそう。ファッション感覚で名前を変える奴。
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年09月18日 18:44
156. 単に苗字変えるのって手続きとか面倒なんだよ
男性側が苗字変えて妻の姓になるって言うなら全然同姓でもいいけど
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年09月18日 18:47
160. 正直これは誰かが虐げられたり迷惑を被るような、所謂悪い伝統じゃないじゃん
下地も出来てるわけだし
そういう伝統を受け継がないって、同一民族間には生じないだろ
良い伝統でも悪い伝統でも、伝統を蔑ろにするのはいつだって他民族だよ
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2016年09月18日 18:49
164. 苗字変えると死ぬ奴は国籍変えるか死ねばいいよ〜♪
はい、論破☆
165.
166. 42.名無し
167. 2016年09月18日 18:49
168. 伝統を理由にする人間ほど、自分に「伝統」と呼べるほどのものがない。
別姓の問題より、小藪のシャベリ、センスがそれほどでもない(井戸端会議のBBAレベル)のに番組に使うという、某国企業スポンサーに支配されて下らんばかり番組作ってるTV局の方が、我が国にとって問題だと思っている。
それに日本の伝統とか言っていながら、日本人をけなしてギャラ貰ってんだよな。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2016年09月18日 18:51
172. ここは間を取ってミドルネームを入れればいいんじゃないか(笑)
173.
174. 44.あか
175. 2016年09月18日 18:51
176. 自称愛国者ほど歴史知らないというのは本当だったんだな
ただの明治薩長史上主義者
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年09月18日 18:52
180. 夫婦同姓が伝統とか言ってる奴は歴史勉強しろでいいんだが
別姓推してる奴が胡散臭いの多すぎるだろ
181.
182. 46.まとめブログリーダー
183. 2016年09月18日 18:52
184. 中国四千年の歴史
日本数億年の歴史 さすがや!
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2016年09月18日 18:53
188. 別姓唱えるヤツは総じて面倒くさいヤツ多い
インドに自分探しの旅とか行ってそうな感じw
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2016年09月18日 18:54
192. 名字変えるのが嫌だから結婚しない
なんて女はどう考えても地雷だからむしろ結婚を思い止まるべき
結婚しないのがお互いのため
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年09月18日 18:54
196. 夫婦別姓は中韓の一族の子を産むために別の部族の女の腹を借りるという文化だからなあ
今の一夫一妻家族主義の夫婦同性の方が近代的
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年09月18日 18:55
200. つーか姓を一致させること自体100年くらいしか伝統がない件。
選択の自由の一言だわ。
伝統を大事にして姓を一致させるのも同じように選択の自由
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年09月18日 18:56
204. ※48
男性側が姓を変えれば夫婦同姓になるよ
何も恥ずかしいことじゃないし男女平等だよ
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年09月18日 18:56
208. ※45
実際苗字一つで印象変わったりするし単純に苗字が嫌だって思っても不思議ではないけどな
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年09月18日 18:57
212. 苗字にアイデンティティーを求めるくらい中身のない女と結婚するとはこれいかに。
213.
214. 54.名も無き哲学者
215. 2016年09月18日 18:57
216. 数億年はばかみたいな発言だな
その頃原始人もいないだろ
夫婦同姓の時代の長さ自体知らないみたいだし、『ぼくは物事知らない上に自分の常識外の事は認めません!』て宣言してるじゃん
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年09月18日 18:57
220. 米49
その勢いで欧米アフリカ全部論破してってや
日本含め3つくらいしかないそうだからこの慣習
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年09月18日 18:58
224. ※51
別にそれでもいいけど
わざわざ世間の風潮に逆らってそれをやろうとしてくる時点で
やっぱり面倒くさい地雷だと判る
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年09月18日 18:59
228. 小藪って同じ意見側にいる大迷惑なタイプだよな
何も口から出さないで欲しい
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年09月18日 18:59
232. 納得のいく理由ならどっちでもいいだろうけど
個人的な我儘だと苗字云々以前に人間性が嫌になるな
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年09月18日 18:59
236. ※31
名前なんて役所行って変更出来るだろ(棒)
237.
238. 60.名無しのカオスさん
239. 2016年09月18日 19:00
240. ※28
ならねーよ
何で一部ネタ挟んだだけで全部ネタ扱いになるんだよ
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年09月18日 19:00
244. ※56
苗字変える手続きの大変さとかの女性側の苦労は無視なの?
男女平等にいこうよ
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年09月18日 19:00
248. 逆に結婚の要件に姓の一致を求める行政側がわがままなのでは
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年09月18日 19:02
252. バカじゃないかと真剣に思ったわ
意味のない伝統を守ることに何の意味があんの?
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2016年09月18日 19:03
256. 小藪に聞きたいんだけど結婚という当事者同士にのみ関わることの在り方で、他人に迷惑を掛けないのに「わがまま」とは何ぞや
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年09月18日 19:03
260. ※61
その程度の苦労が世間の風潮に逆らう理由に足ると思いあがってる時点で十分に地雷です
261.
262. 66.ななし
263. 2016年09月18日 19:03
264. 多くの女さんが反対してるならともかく
女さんだって風習として受けとめているし、
今さら変えなくてもええんちゃう?
「変えたい奴だけどうぞ法」でいいわ
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年09月18日 19:05
268. たいしてメリットもないのに、今の制度に茶々を入れんなよ
そんな女と家買っても、「表札は私の苗字が先ね!」とか言い出しそう
ディズニーのヒロインレズにしろって言う団体と同じ
269.
270. 68.名無し
271. 2016年09月18日 19:05
272. 150年も続けば立派な伝統
嫌なら国から出て行け
つーか小藪みたいなただのアホの妄言に必死で反論してるサヨクどもは恥ずかしくないの?
273.
274. 69.なす
275. 2016年09月18日 19:05
276. 名字の次は戸籍を改正させるつもりだよ
つまり 過去の血筋や一族をたどれなくする 在日や帰化した人間が自分や家族がどこのだれかわからなくするための活動
これが目的
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年09月18日 19:06
280. 夫婦同姓のほうが日本の歴史では短いだろ
2600年の歴史のうちたかだか150年ほどだ
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2016年09月18日 19:06
284. 男様は自分が女の姓にすることは頑なに嫌がるんだよね
285.
286. 72.名無し
287. 2016年09月18日 19:07
288. こういう自分の意見には納得できる理由持ってないのに相手には求めるやついるよな。
弱そうな相手に高圧的な態度ですべて乗りきろうとしてるだけだろ。
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2016年09月18日 19:08
292. 米68
んでそのサヨクを相手にして恥ずかしくないの
まあそれまでの150年よりずっと長い伝統じゃ夫婦別姓だったんだがな。北条時子しかり。
 そして夫婦別姓派もまた国の一部で、結婚の自由を認めておいて要件にイミフな義務を課しておいて「伝統」っていう中世っぷりよ
293.
294. 74.
295. 2016年09月18日 19:08
296. 同棲拒否女が地雷なのは間違いないな
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2016年09月18日 19:08
300. ※71
夫婦別姓反対、かつ、自分の苗字を変えるつもりはない
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2016年09月18日 19:10
304. 要するに女だけが男にあわせて変わればいいんだよって事ね
305.
306. 77.あ
307. 2016年09月18日 19:11
308. 嫌なら結婚せんならいいのに
309.
310. 78.名無し
311. 2016年09月18日 19:11
312. ※73みたいなテョンがこの国で自由だ権利だと騒いでるんやろな
北朝鮮の同胞のとこでやってこいや
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年09月18日 19:12
316. ジャップジャップ言うやつどこでも湧いてんな
まあこいつが頑張るたびに安部政権の支持率が上がると思うが
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年09月18日 19:12
320. 何億年?明治時代以降の間違いだろ
それまで貴族と武士以外は姓が無かった事も知らんのか?
歴史くらい勉強しろよ。
あと、個人のワガママと言うけれど、そういう個人のワガママを認めるのが自由民主主義ってやつだろ。
自由とは「選択できる」という事だ。
文化を口実に強制する事は自由とは言わん。
夫婦別姓だってやりたい奴がいるならやらせてやればいい。
理由なんて問題じゃない。大事なのは「選べる事」だ。
どちらの姓にするか選択する権利くらいは認めてやるべきだろう。
もちろん、夫婦別姓を「強制」するならふざけるなって話になるが、そうでないなら、あくまで本人の意志でどちらか選べるのなら、そこに文句を言う社会的正当性なんてどこにも存在しない。
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2016年09月18日 19:12
324. 武家社会どうこう言ってる奴らって
夫と別姓だったのは嫁だけで子供は夫の姓
つまり嫁は夫の一族の者として認められず○○家に嫁いできても一生××家の娘として扱われていたことをどう受け止めてるの?今からそうなっても構わないってことなの?
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2016年09月18日 19:13
328. 1145141919年前からかな?
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2016年09月18日 19:14
332. 別姓賛成派は、あくまで別姓を選択できるようにしろというだけで同姓にすることを禁止しろと言ってるわけじゃないんだろ?
だから同姓のメリットをいくら言ったところで反論にはならんだろ
それに絆が?ってのはアイデンティティが?と同じくらい根拠としては曖昧で薄弱だと思うんだがなぁ
伝統だってのはまぁ伝統と呼べるほど歴史があるもんじゃないってのはさんざん言われてる
子供の姓なんかは明確に別姓を許可した場合に発生する問題だね。こういうのには賛成派は解決案を提示するべきだろう
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2016年09月18日 19:17
336. 米81 
そもそも「夫婦同姓は日本の確固たる伝統」っていう表象自体が誤りっていいたいから持ち出してんだろ。
 別に夫婦別姓は武家社会復興のためにやってねえだろうよ。ただ、結婚という当事者以外拘束しない行為の権利行使を「伝統」ってだけで(そもそも伝統と呼ぶほどでもないが)干渉する島国根性には辟易するがね。
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2016年09月18日 19:22
340. 意外と嫁の姓にする旦那もいるよ。
実際うちの爺さんも婿養子だし、近所でも何人かいる。
341.
342. 86.うーん
343. 2016年09月18日 19:22
344. 恐らく、内実、名前目当てで結婚するやつがいるのを防ぎたいんだろうな。
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2016年09月18日 19:22
348. 島国根性が嫌な人は島国から出ていけば解決する
349.
350. 88.名無し
351. 2016年09月18日 19:23
352. 祖国から書き込んでるんだろw
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2016年09月18日 19:23
356. 日本という国は、個人が個人の意思で決めるべき問題にまで国が口出しし過ぎなんだよなぁ
国が個人を「所有してる」という社会主義的側面が非常に強い
個人の事は個人で決めさせたらええやん
そしてその選択の結果は個人の責任として個人に背負わせたらいい
国が口を出したり国が責任を負ったりすべき問題ではない
同姓だろうが別姓だろうが当事者に選ばせたらいい
ただし、同姓も別姓もどちらも国が強制すべきではないけどな
お隣の韓国なんかは別姓を「強制」してるみたいだけど、あれも日本とは別ベクトルでアカンわ
「強制」はNG。民主主義国家のやる事ではない
「選択」こそが民主主義国家のあり方だろう
357.
358. 90.名無しさん
359. 2016年09月18日 19:24
360. ※83
それこそ戸籍制度でどうとでもカバー出来る部分じゃないの?
未婚の母でも認知さえしていれば父親が誰かどうかの確認は出来るのと同じで、判断力さえつく年齢になったら母方の姓か父方の姓か選べるようにしたらいいだけだと思う。
苗字が一緒だから家族、一緒じゃなきゃ家族じゃないみたいって言うのも変だよね。所詮その程度の絆しかない薄っぺらい家庭を築いたことを悔いた方がいいんじゃないかと思う。
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2016年09月18日 19:24
364. 薄っぺらい伝統保守主義だな
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2016年09月18日 19:24
368. 島国根性ってのは島国を一番窮地に陥れる悪癖だぞ
島国の奴らが一番恐れるべきなのは島国根性に入り込む事なんだから
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2016年09月18日 19:25
372. ※4
相手に変えてもらえばいいじゃん
相手も変えたくなかったら縁がなかったってことだよ
考えが合わなくて結婚できない例なんて姓以外でもいくらでもある
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2016年09月18日 19:26
376. 日本は姓の数が無駄に多いから数減らしたかっただけでし。。確か。
伝統とは違うと思うな?
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2016年09月18日 19:27
380. 勝手に決まってた姓名に愛着があるなら、変わった後の苗字にも愛着が湧くよきっと
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2016年09月18日 19:27
384. 制度の是非について語ってる訳じゃなくて気に食わないって話なのね
聞いて損した
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2016年09月18日 19:28
388. 島国根性とかどうとかの問題じゃなくて、自由民主主義に反してる事が問題
国の都合に個人を合わせたいなら、社会主義や共産主義を名乗りなよ
日本は一応自由民主主義を名乗ってんだからそれらしくしなよ
389.
390. 98.名無し
391. 2016年09月18日 19:29
392. 女なんて結婚したら男の庇護の下なんだから姓くらい受け入れろや
権利を主張するなら社会的な役割を全うしてからにしろ
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2016年09月18日 19:30
396. ※98
夫婦共働きの夫婦の割合を調べてから書込みなよ
昭和ならいざ知らず、今や時代が違い過ぎるわw
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年09月18日 19:31
400. DNA鑑定が戸籍に置き換わる時代は来ると思うの
男性が絶対子供から逃げられないなら、名前なんてどうだっていいの
本質は子供の保護だから
401.
402. 101.名無し
403. 2016年09月18日 19:31
404. 伝統に従え!というなら、伝統歴史が長い家の姓を継ぐ。とか?でも、「家の歴史」が長い家の人って、それほど気にしてなかったり、継ぎたくない人がいる。うちの黒歴史…家名のために切腹させられた人たちの記録を見ると、むしろ血の因縁を終わらせたい…
405.
406. 102.あ
407. 2016年09月18日 19:33
408. 庶民が苗字使い始めたのはわりと最近やし、その苗字も適当に決めたものやろ。
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2016年09月18日 19:33
412. 配達の人が混乱しないか?
家の標識に山田家、田中家とか二人の苗字を乗っけるのか?
子供も、「ああ、あそこの山田さん家の子ね?え?田中さん家の子?」とか近所の人に間違えられ続けそう
当人の問題なら周りに面倒をかけないでもらいたいね
413.
414. 104.名無し
415. 2016年09月18日 19:33
416. 家(家名)の象徴の姓なんて、嫁、子供に継がせたくない。
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2016年09月18日 19:35
420. 他人がやってる分には「あぁそういう人なんだ、めんどくさそーだな」で済むけど身内にいたら嫌だな
子供とかいじめられるだろ
421.
422. 106.あ
423. 2016年09月18日 19:36
424. 何億年って、何言ってんだコイツ。
同姓が嫌なんじゃなくてやっぱり女性の方が変える風潮だから、どうせなら別姓がいいって人が増えてんじゃないかな。夫が妻の苗字でもいいって言ったとしても夫の実家が駄目とかいうんだろうし。
425.
426. 107.名無し
427. 2016年09月18日 19:36
428. 今のままで何の不利益もないものを権利意識の過剰な輩が欧米にかぶれてアレコレ口出してくるのが不快
これに尽きる
429.
430. 108.名無しカオス
431. 2016年09月18日 19:39
432. じゃあ別姓ではなく女側の苗字にするよう統一しよう
日本の伝統も壊れないし万事解決
433.
434. 109.
435. 2016年09月18日 19:39
436. ※101
ネタかなんか知らんがお前の祖先はお前なんぞが子孫であることがさぞかし無念だろうな
断言してやる
先祖を敬えないような奴にろくな未来は無い
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2016年09月18日 19:40
440. 別に変えたくない奴は変えない、変えたい奴は変えるの住み分けすれば良いのに
名前がそのままブランドになる士業や
論文が引用される学者とかは別姓になることで被害を受けるって事実を知らないのかね?
ネトウヨは明治維新を賛美するなら、欧米を見習ってきた歴史も否定しないでほしい
無意味な価値観にこだわるな、今を見ろ
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2016年09月18日 19:41
444. 米107
お前を喜ばすために結婚する訳じゃないからね^^
445.
446. 112.名無し
447. 2016年09月18日 19:42
448. ※111
これは意味不明
449.
450. 113.あ
451. 2016年09月18日 19:43
452. 女の裁判官全員が別姓を選択できないのは違憲の判決しただろ?
そこに答えは出ている
453.
454. 114.名無し
455. 2016年09月18日 19:45
456. 普通に小藪好きだし、
言ってることも間違ってないと思うんだけどなあ
この手のスレって叩かれる運命なのか
457.
458. 115.あ
459. 2016年09月18日 19:46
460. ネトウヨは、女に気持ち悪がられるからって、鼻息荒くするなよ?
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2016年09月18日 19:47
464. 別姓は単純にややこしいし無駄
465.
466. 117.
467. 2016年09月18日 19:47
468. 結婚して別姓名乗ってる女はもれなく地雷とわかるからそのままの制度でいいよ
469.
470. 118.
471. 2016年09月18日 19:47
472. 少子化で後継ぎ同士の結婚が増えてきたら大変そう
473.
474. 119.
475. 2016年09月18日 19:49
476. 女しかいないのに後継とは笑わせる
5人でも6人でも作ってからそういうのは言うべき
477.
478. 120.名無しカオス
479. 2016年09月18日 19:49
480. アイデンティティだのしょうもない理由はともかくとして、論文を書く研究者の場合
姓が変わってしまうと過去論文の実績がパアになってしまうので、論文は通称で旧姓のままにしていたり
「田中法律事務所」みたいな名前の屋号なのに社長が別姓だと疑われたりと弊害がある人も中にはいるわけで
そういった人たちがいることを踏まえて、別に別姓「も」選択できるのは何も困らないと思うけどな
まあ別姓じゃなくても本当なら男側がこの場合女の姓になればいいんだろうけど
小藪みたいなやつはそっちの方がもっと嫌がるだろ
481.
482. 121.
483. 2016年09月18日 19:50
484. 別に伝統を守りたい人は守れるように新しい考えの人はそれを実行できるようにすればいいんじゃないの
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2016年09月18日 19:50
488. 小藪が何を言ったか知らんがとにかく潰れろ
489.
490. 123.名無しカオス
491. 2016年09月18日 19:52
492. 農家は田中
一丁目に住んでたから一条
川に近いから川原
そもそもいい加減なもんやん。
昭和一年の名前トップは昭一と同じ
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2016年09月18日 19:53
496. そもそも伝統なのかすら怪しい。
実質的に封建時代からもずっと逆らいようのない制度だっただけじゃないの。
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2016年09月18日 19:55
500. 個人的にはどっちでもいいけど、旦那さんと同じ姓になる事を幸せと思えないんならそもそも結婚なんてするべきじゃない
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2016年09月18日 19:57
504. 小藪は嘘つきなうえに頭も悪いな
※125
一人っ子同士だったらどうするんだ?
どちらかが性を変えたらその家断絶するやん
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2016年09月18日 19:57
508. 同姓だろうが別姓だろうが幸せとは関係なさそう
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2016年09月18日 19:58
512. 別姓同姓とかどうでもいいけど、同姓が常識になったのは明治以降だろ
三流芸人が無知を棚にあげて偉そうな口きくな
513.
514. 129.名無しカオス
515. 2016年09月18日 19:59
516. ※126
じゃあ結婚しなけりゃいいじゃん
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2016年09月18日 19:59
520. 馬鹿のせいで子供が悩んだら則タヒねな
521.
522. 131.名
523. 2016年09月18日 20:00
524. 武家社会は別姓こそが伝統、とか言ってる奴は姓と苗字の違いを考えて言ってるのだろうか。
武家でも苗字は同じだったと思ったが。
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2016年09月18日 20:00
528. 米129
じゃけんシビルユニオン導入しましょうね?
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2016年09月18日 20:03
532. ※132
せやな
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2016年09月18日 20:04
536. ※126
嫌なら日本から出て行けばいいだろ
夫婦別性の国に住めばいいだろアホか
何も努力や妥協もしてないくせにそれを国のせいにしているクズは今すぐ死んだらいいわ
537.
538. 135.名無しのカオス
539. 2016年09月18日 20:04
540. 子供の名字はどうすんだよアホか
自分で決めれるとしてその時期はいつよ?
それまでの名前はどうなる?
そもそも子供に家庭状況を左右しかねん選択をさせるのか?
自分達のワガママに子供を巻き込むなよ
541.
542. 136.名無しカオス
543. 2016年09月18日 20:04
544. 逆になんで男性は妻の姓になるのが嫌なの?
幸せで素敵じゃん
545.
546. 137.ななし
547. 2016年09月18日 20:05
548. 夫の氏になりたくないってか、自分の氏を大切にしたいってことじゃないんか?
というかこいつは何を怒ってるんだ?夫婦別姓選ぶ人間は精神に異常をきたしてるとでも言いたいんか…?
549.
550. 138.あ
551. 2016年09月18日 20:06
552. 莫大な金と労力かけても変えなきゃならないとは思えないわ
553.
554. 139.名無しカオス
555. 2016年09月18日 20:06
556. オレも夫婦別姓賛成派でずっと生きてきたけども、
結婚した身になる(しようとする立場になる)と無理なのがよく分かる。
そもそも、嫁・婿文化があるからな。無理よ。
マジで親戚親族との縁を全て切ればいけなくもないかもしれないが。
戸籍とか方方への説明とか、はっきり言えば
別姓にしたほうが恐らく何十倍と腰が折れる。
現実問題、会社では旧姓で通す人もいるわけだし、
そういう建前だけで別姓にしたほうがいいよ。
「鈴木くんのお母さんですか?」
「そうですが、私は田中です」
「あっすみません・・・」
「いや離婚してないですよ、夫婦別姓で息子は父の苗字で、娘は私の苗字です」
とか全員にかますのか?
557.
558. 140.名無しカオス
559. 2016年09月18日 20:07
560. んで日本国籍を持っている人たちの集団が日本だとして、その内気に沿わない部分と追い出してって最後には誰も残らんとか草も生えない。
まず必要性がさほど感じられないのになんとなく制約を課してる国を問えよ奴隷
561.
562. 141.名無しカオス
563. 2016年09月18日 20:07
564. 別姓にしろってなら反発受けてもしょうがないけど別姓でもいいよって選択肢増やすだけのことになぜそこまで反発するのか
伝統って言うなら日本は男が稼いで女は家庭に入るのが長いこと伝統だったわ
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2016年09月18日 20:08
568. 米135
別に難癖つける訳じゃないが15歳になると幼名を捨てる武家のしきたり思い出した。
それはイニシエーションというか成人の儀式ではあっただろうけどな
569.
570. 143.名無しカオス
571. 2016年09月18日 20:08
572. ここ何億年と夫婦同姓が続いてきたことに対する、
『あー、なるほど、その理由ですか』っていうのに、僕いままで一度もあったことないですね。
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2016年09月18日 20:09
576. 子供作らないならいいけど子供出来た場合はどうすんの?
父に合わせるにしても自分と母親が違う苗字ってなんか嫌じゃね?
577.
578. 145.名無し
579. 2016年09月18日 20:11
580. 女が調子に乗るとダメだな
581.
582. 146.寝ネイル
583. 2016年09月18日 20:11
584. どーでもええけど、世の中がクソになってきたのは確か
女の社会進出!
585.
586. 147.名無しカオス
587. 2016年09月18日 20:11
588. 子供が生まれるってときに子供の名字は父親側に合わせようって言った場合、母親が高確率でマタニティハイになって喧嘩になるよ
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2016年09月18日 20:12
592. >嫌なら日本から出て行けばいいだろ
ときどきこういうアホな極論を言う奴を見掛けるね。
現行制度に不満があれば異論を唱える・批判をするというのは民主主義の観点からみれば許容された当然の行為なんだけど、そんな基本的なことすら知らないらしい。
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2016年09月18日 20:13
596. キリスト国教会のあるイギリスでも同性愛認めたのに宗教の緩い日本でここまで性慣習が根強いとか草映える
597.
598. 150.名無しカオス
599. 2016年09月18日 20:14
600. ホモ・サピエンスがあらわれるはるか以前から日本国はあったのか(驚愕)
601.
602. 151.
603. 2016年09月18日 20:14
604. 伝統を継ぐ人も継がない人もいるでいいでしょ。小籔だって日本全国の民謡や舞踊、伝統工芸に興味あるのかと
605.
606. 152.名無しカオス
607. 2016年09月18日 20:19
608. 選択制だし同姓と別姓で選択肢が増えることは単純に良いことだと思うんだけどねー。
609.
610. 153.ななし
611. 2016年09月18日 20:20
612. 男が姓を変えると自己破産て見られるとか本気か?周りに結構おるけどそんな見方するやつおらんぞ。
夫婦同姓やと統計的には数の多い姓に収斂されてくんで、将来日本が佐藤鈴木高橋のみになってしまう。どちらか希少な姓の方に変えてけばどうや。
613.
614. 154.名無しカオス
615. 2016年09月18日 20:21
616. 正直同性愛も認めるべきと思う俺には別姓認めるのも別に大したことない件
617.
618. 155.名無しカオス
619. 2016年09月18日 20:21
620. 子どもに珍名をつけるしきたりも復活させよう。
おまるを意味する丸をつけるとか。
621.
622. 156.名無しカオス
623. 2016年09月18日 20:22
624. 夫婦同姓になったのが明治ということも知らない無知芸人が偉そうにするな
625.
626. 157.名無しカオス
627. 2016年09月18日 20:24
628. ※154
おれも同性婚賛成派
629.
630. 158.名無しカオス
631. 2016年09月18日 20:24
632. 幼名とか廃れたよね
伝統()
633.
634. 159.名無しカオス
635. 2016年09月18日 20:25
636. どうでもいいけど、なんで芸人ごときが常識語ってんだ?みじめに人に笑われることこそ芸人名利につきるのにさ。こいつはとんだ歌舞伎ものだな
637.
638. 160.名無しカオス
639. 2016年09月18日 20:25
640. 惨めなガイジサイトまだあったんだな^^
641.
642. 161.名無し
643. 2016年09月18日 20:26
644. ※136
俺はどっちでも良かったけど
お嫁さんとして迎えたから自然に俺側の姓になったよ
というか姓がどうだとか考えて結婚したんじゃないしな
気にする人は結婚前に二人で相談して決めればいいんじゃねーのかな
645.
646. 162.名無しカオス
647. 2016年09月18日 20:29
648. 教養って大事だということを思い知らされるわ
649.
650. 163. 
651. 2016年09月18日 20:30
652. 小籔に言われると逆を疑いたくなるな
日頃の言動のたまものやね
653.
654. 164.名無しカオス
655. 2016年09月18日 20:31
656. 別姓でないと嫌だってのなら同棲でもしてれば?
別に結婚しなくていいでしょ?
行政が管理しにくくした上で更に権利も欲しいとかただの我儘でしょう
最近は自意識肥大しすぎて権利を盾に我儘通したいだけの人が多すぎる
同棲婚だってそんな非生産的なのが増えて社会にいいことがあるのか?
657.
658. 165.名無しカオス
659. 2016年09月18日 20:35
660. 別姓にされると経歴を辿れなくて困る
特に前科
姻戚くらいでは変えられないようにしてもらいたい
661.
662. 166.名無しカオス
663. 2016年09月18日 20:35
664. 米164
 権利主張がワガママってのが中世土人だよなぁ
 何のためのマイナンバーだよ。
 結婚てお互いの為にするもんだろ。第三者の為じゃねえよ
 
 非生産的というかそもそも結婚が両性の合意のみで成立って書いてある以上生産性のせの字も書いてねえっての
665.
666. 167.名無し
667. 2016年09月18日 20:42
668. どっちも選べるでいいじゃん
自分は自分他人は他人なんだから
あと小藪さん炎上商法乙です
こんなに釣れてますよ
669.
670. 168.名無しカオス
671. 2016年09月18日 20:44
672. 結婚したとき、嫁と一緒に役所とか行ったけど
名前変更の手続きとかめっちゃ面倒やったで
男は何もせんから楽やなと思った
673.
674. 169.名無し
675. 2016年09月18日 20:44
676. ブサヨの多いブログだなと思ったけど、何てことはなく一人で何度も書き込んでるんだろうな
文体が同一のテョンくさい
677.
678. 170.名無しカオス
679. 2016年09月18日 20:46
680. ※166
一緒に暮らしたいだけなら結婚せず同居で十分だろ
結婚は愛の証明のためでなく、新たな世帯を社会に登録するための手続き
子供が社会から特定される名前が二つもあったら問題しか起こらない
別姓は嫁婿問題を子供に押し付けてるだけだよ
681.
682. 171.名無しカオス
683. 2016年09月18日 20:48
684. 夫婦別姓以前に
愛国者様たちは恋愛して結婚して家族を築けよ
少子化対策の話になると個人の自由だとか理由をつけて
急に左翼っぽくなる愛国者様達には失笑しかないよ
685.
686. 172.名無しカオス
687. 2016年09月18日 20:49
688. 億年とか、姓のない階級のことを知らんとか、こいつは朝鮮ヒトモドキと同じ思考回路だろ
689.
690. 173.あ
691. 2016年09月18日 20:50
692. 庶民が姓を使い始めたのはここ100年くらいなんですけどそれは…
693.
694. 174.名無しカオス
695. 2016年09月18日 20:50
696. 米171
痛烈で草
宮台がいってたな。ネット国士の奴らがいざ宮台のところ来て鬱屈してたから風俗に連れてったら緊張がぬけて落ち着いたって
697.
698. 175.名無しカオス
699. 2016年09月18日 20:51
700. 夫婦別姓ったって全部が全部別姓にしろってならバカじゃねーのだけど別姓にしたい人は別姓に出来る位はいいんじゃね?
どうせ別姓OKにしても「伝統」があるからほとんどの人は同姓にするやろ
701.
702. 176.ななし
703. 2016年09月18日 20:52
704. 男と女の苗字変更する比率が偏りすぎてるのが問題なんじゃないの。
同性がいいってなら男ももっと嫁の性にしろや
705.
706. 177.名無しカオス
707. 2016年09月18日 20:56
708. 同性愛問題でもそうだけどさー
全員に同じ価値観を押し付けようとするんだ?
自分がそうしたければ勝手にしろ、だろ
他人の否定的見解を否定する自由はないんだ?
709.
710. 178.名無しカオス
711. 2016年09月18日 20:56
712. スーツ着てネクタイ締めて伝統ってw
713.
714. 179.まとめブログリーダー
715. 2016年09月18日 20:57
716. 歴史学者でも何でもないドシロウトガー黙ってろ!
717.
718. 180.名無しカオス
719. 2016年09月18日 20:58
720. 煽り文句はほっとくとして
たいした根拠もないくせにというのは実にその通りだね
どこかの誰かに言葉に簡単に乗せられて
ふらふらと飛びついただけなのに、さも持論のように語るくだらなさ
その軽すぎるアイデンティティって意味あるの?
721.
722. 181.名無しカオス
723. 2016年09月18日 21:00
724. ※165
アホか、前科なんか誰にも辿れはしない
725.
726. 182.
727. 2016年09月18日 21:01
728. 他の意見はともかく手続き云々ってのは結婚直後の一時の面倒さと後々のあらゆる手続きの別姓による面倒さは後者の方が圧倒的に上回ると思う
729.
730. 183.名無しカオス
731. 2016年09月18日 21:06
732. ※177
自由に選択できるんだったらどっちでもいいじゃん。
733.
734. 184.あ
735. 2016年09月18日 21:09
736. 個人的には同姓で良いと思ってるし、
理由を述べるのに伝統だからっていうのも構わないと思う
ただ何億年ってのが違和感あり過ぎるから、この話に伝統だからってのは合わないと思う
737.
738. 185.あ
739. 2016年09月18日 21:13
740. 別姓の場合子供の名字で揉めそう
私は好きな人の名字になれて嬉しかったけど
人それぞれなんだね
741.
742. 186.名無しカオス
743. 2016年09月18日 21:19
744. いっそ結婚したら2人で一緒に新しい苗字を作ってそれを名乗るというのはどう?
745.
746. 187.名無しカオス
747. 2016年09月18日 21:23
748. 同姓による家族の絆や連帯感みたいなものは間違いなくあるからなぁ
そこを軽視して名前=識別子程度の認識しかない奴はちょっと・・・
749.
750. 188.名無しカオス
751. 2016年09月18日 21:23
752. 結婚制度に余計なものを加味しようとするから話がこじれる
別姓婚も同性婚もまとめてパートナー契約とでも名付けて新しく制度化すればよい
753.
754. 189.名無しカオス
755. 2016年09月18日 21:27
756. このまま少子化が進んで別姓を受け入れなければ日本は佐藤さんだけになるらしいな
つまりは珍しい名字がどんどん途絶えていく
読みにくいのは特に早くな
いいことか悪いことかは知らんが別姓に賛成ではある
757.
758. 190.ななし
759. 2016年09月18日 21:27
760. 女性側が変えるのが当然だ!変えたくない女はワガママ!!という風潮さえ消えてしまえば、それでいいと思う
761.
762. 191.名無しカオス
763. 2016年09月18日 21:28
764. 別姓じゃ家族っぽくないじゃん
惚れた相手の家族になりたいって思ったから結婚すんだろ
わざわざ他人のように感じる部分を作ってどうすんだよ、バカジャネーノ?
今まで特に問題なくまかり通ってきたモンを『外国もやってるから?』で変えようとするとか、もはや『匡』っていう区切りの意味さえなくなるだろ
そのクセ日本だけは核武装とか軍隊とかダメ―って言い張るんだから本当に頭おかしいわ
765.
766. 192.名無しカオス
767. 2016年09月18日 21:34
768. 明治時代に始まったばかりの「伝統」ねぇ・・・
そういえば朝鮮でやった「創氏改名」ってのは「日本人っぽい名前を名乗って良いですよ?」って意味だそうですね。
『在日の通名報道は、日本の伝統だから止めてはいけない』ってことですか。
※103
>配達の人が混乱しないか?
>家の標識に山田家、田中家とか二人の苗字を乗っけるのか?
ご安心ください。
そもそも表札を出していないアパートがゴマンとあるので。
また、「サザエさん」の苗字はご存知ですよね? そういうものなんです。
769.
770. 193.名無しカオス
771. 2016年09月18日 21:34
772. こんなん流石に番組だからやってるだけだろ。。。
773.
774. 194.名無しカオス
775. 2016年09月18日 21:35
776. 中学教師です。
今まで「家族の絆が」系で、同姓維持を訴えてました。
今回、記事を見て「学校等が、家族関係を確認するために」別姓だとめちゃくちゃ面倒。
母子等で親子、兄弟の名字が違うケースは1件1件、記憶して間違いのないように慎重に仕事しますが、
これ以上別姓が増えると、事務作業がさらに煩雑になります。
名簿の男女混合名簿時以上の混乱があります。
これはいかん。これまで以上に同姓維持を訴えたいです。
やはり、同姓じゃないと家族じゃない、の方がやりやすい。
777.
778. 195.名無しカオス
779. 2016年09月18日 21:37
780. ヨスさんのブログ見たらいいよ
あの人も夫婦別姓やってるけどなんら問題ないみたい
つうか日本って今はどっちかの姓か選べるのに妻の姓でもいいって知らない人が周りに多すぎたのが衝撃だったな
781.
782. 196.あ
783. 2016年09月18日 21:38
784. ※189
珍しい苗字残してなんの得があるんだ?大体そんなに苗字残したいならちゃんと子供つくれよ
785.
786. 197.プ
787. 2016年09月18日 21:41
788. 子供はどうなるんだ?
789.
790. 198.名無しカオス
791. 2016年09月18日 21:43
792. ちなみに「日本の伝統って言ってもしょせん、明治からじゃん。対して年数経ってないじゃん」ということを言う人がいますが、
明治からでも十分、伝統です。むしろ明治から今の日本が作られたのです。だからこそ守らなければならない。
別姓が増えてきたら、本当に日本は崩壊しますよ。韓国、中国、に獲られますよ。いろいろな意味で。
韓国、中国が嫌いなわけじゃない。ただ常識として、日本を本気で守ろうとすると、これら隣国には絶対油断してはならない。
793.
794. 199.
795. 2016年09月18日 21:43
796. ※4
数百戸でいきがんなや。
自分の旧姓は十数戸しかないわw
あと10年もしたら一桁になるかもしれん(´・ω・`)ショボン
自分の姓を名乗ってくれる人と結婚すればいい。
それだけ。
797.
798. 200.名無しカオス
799. 2016年09月18日 21:46
800. 194=198=自分です。
>>195
問題ないのは本人たちですよね。役所や企業、学校の方に問題があるんですよ。子どもがいなければ学校は関係ないとして。
保険、緊急連絡、本人確認、その他契約が関わるもので、面倒になりますよ。マイナンバーを公開するなら解決できそうですけどね。
801.
802. 201.名無しカオス
803. 2016年09月18日 21:46
804. ぶっちゃけリベラレルが無駄な争いの種を増やそうとしてるだけに見えるが・・・
805.
806. 202.ななし
807. 2016年09月18日 21:48
808. 「自分と妻は同姓にする。他は好きにして」ってスタイルでいいのに何で皆そんなに他人の人生にあーだこーだケチつけるのか意味わからん。
そんなに他人の夫婦が同姓かどうか気になるのかよwww
ほんま日本の「皆と一緒じゃなきゃヤダ!」っていう女同士みたいな同調圧力どうにかした方がええわ
809.
810. 203.名無しカオス
811. 2016年09月18日 21:54
812. 伝統を大事に?って言う子に限って
明治・昭和以降の「近現代」からの制度を絶対視するガイジ大杉なんだよなぁ
813.
814. 204.名無しカオス
815. 2016年09月18日 21:58
816. 伝統=守らなければならない
この発想からして短絡的。守られるべくして守られてきた伝統もあれば、廃れるべくして廃れていった伝統もある。今なお必要とされる伝統は残るし、時代に合わない伝統は廃れゆくもの。必ずしも守らなければならないものではない。
817.
818. 205.名無しカオス
819. 2016年09月18日 22:03
820. 100年そこらの価値観を絶対視するのは危険なの。
日本人が日本人たる所以は単一民族が何千年もの間
「個人」と「社会」への往復活動を徹底して続けた間に生み出された
文化が根底にあるからだ。
そこを無視すると自身たちの文化の否定、
廃仏毀釈のような文化を破壊する安直な思考が生まれるわけよ。
文化を破壊する主義、主張は文化と足りえない
分かるかな?
821.
822. 206.名無しカオス
823. 2016年09月18日 22:04
824. 選べる自由はあっても良いと思うがな。
わがままと言っても実際問題、男側が結婚するなら苗字変えて?と言われたら結婚自体見直すヤツが多いだろ。
825.
826. 207.名無し
827. 2016年09月18日 22:07
828. だから夫婦同姓は明治からじゃないって。
少しは調べればいいのに。
829.
830. 208.名無しカオス
831. 2016年09月18日 22:09
832. 小籔ほど口数が多い癖に議論ができない人間は本当に見たことが無い
よっぽど頭が悪いんだろうけどね
833.
834. 209.名無しカオス
835. 2016年09月18日 22:14
836. 何億年←多過ぎィ!
何万年←多過ぎィ!
何千年←多過ぎィ!
何百年←多過ぎィ!
何十年←少な過ぎィ!
837.
838. 210.名無しカオス
839. 2016年09月18日 22:17
840. 好きな人の苗字になりたいって憧れのひとつじゃないの?
そこまで好きになれないなら結婚すんなって話だよね
内縁で我慢しとけよ
841.
842. 211.名無し
843. 2016年09月18日 22:20
844. ※4
心配しなくてもあんたみたいに可愛げのないクソアマと結婚したがる男なんかいないからw
845.
846. 212.194
847. 2016年09月18日 22:24
848. 1898年(明治31年) 明治民法成立:夫婦同氏の制定
明治からやん・・・
自分に不都合がないから変えていい、って人は本当、自分中心で周りを見ない人だなあ。こういう個人主義が横行するから、今の日本はダメなんだ。
そしてこれは守るべき伝統。
205さんは何が言いたいのか分からない。
別姓を主張する人たちこそ、文化の否定論じゃじゃないか。
849.
850. 213.匿名
851. 2016年09月18日 22:27
852. 別姓容認派だって嫌がる人間に強要してないのに
なぜこいつは人の選択する権利を侵害するのか
853.
854. 214.名無し
855. 2016年09月18日 22:29
856. 夫婦同姓は明治民法から始まった伝統
古来、妻は夫の家に入っても夫の氏に入れなかった
教養のない知ったかウンコをテレビに出すな
857.
858. 215.194
859. 2016年09月18日 22:41
860. >>213
それは「ミクロ(個人)」の論点
小籔は知らんが・・・
自分は「マクロ(全体)」の論点
ミクロでしか論じない時点で、少なくとも自分とは論点が噛み合わない。
861.
862. 216.名無しカオス
863. 2016年09月18日 22:44
864. 明治以前は別姓だったとか言っている人多いけど、姓と苗字は違うんじゃ?
今の時代の「姓」に対する感覚と当時の「姓」とは全然本質が違う。
確かに姓は別だったけど、実生活の感覚としては現在の同姓と同じだったはず。あと、庶民は姓を持ってなかったというのもウソ。持っていたけど公称するのが幕府から禁止されてただけで、感覚としては現在とあまり変わらなかった。
ttp://syphon.bonyari.jp/add1.html
とりあえず一読してみて。
自民は別姓反対、共産社民など左派は別姓賛成という構図からして、別姓でもいいんじゃない?ってのはちょっと待ったほうがいい。ここまできれいに対立している案件で、今まで共産や社民などの左派が主張する方が良かったことなんてあった?
865.
866. 217.か
867. 2016年09月18日 22:50
868. 結婚したんなら同姓にしなよ。同姓にしたくないんなら生活する時は通名使えば良いじゃん。
869.
870. 218.名無し
871. 2016年09月18日 23:01
872. 夫婦同姓は絶対に維持しなくてはならない。夫婦別姓を主張する輩は日本の家族意識と結びつきを瓦解させ、日本の伝統を消し去り、国家としての日本を崩壊させようとしている反社会的存在。奴らの言葉に耳を貸してはならない。
873.
874. 219.名無し
875. 2016年09月18日 23:03
876. 夫婦別姓は絶対にダメ。秩序の崩壊につながる。夫婦別姓を認めろと言い出すヤツが現れたのは、中国と韓国の策略だぞ。
877.
878. 220.名無しカオス
879. 2016年09月18日 23:04
880. 小藪って嫁の姓なんかなあ
婚姻届出すときにクジ引いてどちらかの姓にするシステムにしろよ
そしたら夫姓と嫁姓の比率が半々になる
881.
882. 221.
883. 2016年09月18日 23:07
884. 俺は別に彼女の姓になってもいいから、自分の姓を変えたくない気持ちはよくわからんけど、選択の自由はあっても良いと思うわ。
885.
886. 222.名無しカオス
887. 2016年09月18日 23:11
888. マジレスすると、別姓認めると通名問題と近い問題が起きる。
すなわち、名前の使い分け。
具体的なこと言えないが、俺は金融機関に勤めていて名寄せできないことをいいことにこれを悪用する通名の奴がいる。やってることはもはや詐欺レベル。残念ながら民間では現にこういった問題はすでに起こっている。
これが国レベルになると非常に面倒。
マイナンバーのシステムをすり抜けて脱税する奴、生活保護を不正受給する奴、重婚の問題。
これだけ問題が山積するのに、課題に対する解決策を提示しないし、課題に向き合おうともしない。
通名問題で民間レベルで起こっている諸問題を引き合いに出して別姓議論の反対意見として取り上げないメディアも悪い。
こんなんで姓の選択なんて前に進むわけない。
というか、進めたらいかんと思う。
889.
890. 223.名無し
891. 2016年09月18日 23:14
892. 「先進国で夫婦同姓を強要してるのは日本くらい。他の国は夫婦別姓を認めている!」というのは左翼の常套句。日本人はこれに惑わされてはならない。今は他国の事情など関係ない。ここは日本なのに、なぜ外国のルールを適用しろと言われなくてはならないのか?日本の左翼は日本の弱体化とアイデンティティの崩壊を狙いとしている。それはなぜか?答えは簡単。奴らの背後にいる支那朝鮮の勢力が日本を取り込もうとしているから。日本としてのアイデンティティが有耶無耶になり、日本と他国(支那朝鮮)間の境界が曖昧になる。そして、日本が力を失い、抵抗できずに飲み込まれやすくなるタイミングを伺っている。
893.
894. 224.な
895. 2016年09月18日 23:15
896. この人と同じ姓になりたいと思えるくらいの相手に出会えれば何の抵抗もなくなるよ。
手続きが面倒っていうけれど、それがそもそもの問題なんだろうし。
そのあたりの手続きの簡略化にマイナンバーが使えるようになればいいと思う。
銀行も、サイトにログインして、マイナンバー入力とかさ。
897.
898. 225.名無しカオス
899. 2016年09月18日 23:15
900. 米212
なんで守るべき伝統なんだ?
いや、あんたが勝手に守るのはご自由にどうぞ、なんだが。
というか「したい奴が勝手にやる」という形で守られるのが普通伝統であって、制度で人の意思を排してまでやるのが伝統か?
 そしてそれを正当化するだけの被害を他人に与えるか?
901.
902. 226.名無しカオス
903. 2016年09月18日 23:17
904.
>今は他国の事情など関係ない。ここは日本なのに、なぜ外国のルールを適用しろと言われなくてはならないのか?
>他人の価値観など関係ない。私の結婚なのに、なぜ赤の他人の価値観に従えといわれなくてはならないのか?
てならへん?
905.
906. 227.名無しカオス
907. 2016年09月18日 23:19
908. こういうことを言う奴等の苗字って
歴史も価値も何もない苗字ばっかりよな
909.
910. 228.名無し
911. 2016年09月18日 23:22
912. ※4みたいな馬鹿女につける薬は無いな。自分の名字残したいなら婿入りして貰えや。話し合いもできん奴等は夫婦になる資格無し。嫁入りするのも婿入りするのももっと自由に考えられる世の中なら、いちいち別姓だの同姓だので揉めることなんぞない。自分の家庭持つならばいつまでも親の子供気分で居るな。
913.
914. 229.名無しカオス
915. 2016年09月18日 23:25
916. 続いてきたからといってそれが正解とは限らん。伝統的な間違いもある。
人に対して同姓を押し付けるのも別姓を押し付けるのも根っこは違わんし
前者をやりつつ後者を非難する方がよほどワガママじゃないかな。
しかも別姓にしたい人は「自分がそうしたい」のであって「全員がそうするべき」とは言わんよね。
917.
918. 230.名無し
919. 2016年09月18日 23:26
920. 夫婦別姓を選択の視野に入れることは、一見良いことのように思われる。しかし、夫婦別姓は家族の結びつきを弱めるので、認めてはならない。
もし子供が「ねぇ、何でたかし君のパパとママは同じ苗字なのに、僕のパパとママは違う苗字なの?家族じゃないの?」って質問してきたらどう答えるんだ?「ママ(パパ)がね、パパ(ママ)と同じ苗字になるのを嫌がったからだよ」って答えるのか?それ聞いたら、多分子供は傷付くと思うぞ。家族の繋がりが薄い気がして寂しく思うはず。「ウチもパパとママの苗字を揃えてよ」って子供に言われたらどうすんの?「ヤダね」って返すのか?
夫婦別姓を主張する奴らは、その辺のことまでちゃんと考えてないだろ?むしろ夫婦別姓は親が決めたことだから、子供は余計な口出しすんなと思ってるだろ。子供は親の都合に振り回されて当然だと思ってるから、軽々しく夫婦別姓を認めろと言えるのさ。
お前らちっとも子供のことを想ってないね。子供に優しくない。そんな自分勝手な親の元に生まれたいと思う子供なんていないだろうよ。こりゃ少子化も進むわけだ。
921.
922. 231.名無しカオス
923. 2016年09月18日 23:28
924. よーし日本含め3か国以外すべての世界各国にそれを喧伝してきてもらおうか
925.
926. 232.名無しカオス
927. 2016年09月18日 23:31
928. 日本人が(とくに女が)どんどん我儘になっていくな
落ち目の欧米をおっかけてリベラルごっこするのは勝手だが、
実際に伝統や制度にまで手を付けようとするなら我々"普通の"日本国民は全力で潰すぞ
929.
930. 233.名無し
931. 2016年09月18日 23:34
932. 何でもかんでもワガママを認めるわけにはいかんのよ。人はどこかで妥協しなくてはならない。それが社会の仕組み。結婚するなら、ややこしい事態を避けるために夫婦で姓を揃えるしかない。夫と妻、どちらの姓に合わせるかは話し合いで決めることができる。話し合いの余地があり、最終的にどちらかが妥協し、両者が同意することで結婚は成り立つ。もしお互いに妥協できないというのなら、それは交渉決裂というヤツだな。相手の姓が気に入らない。その程度で崩れる仲ってことだ。結婚しなくて正解だったな。
933.
934. 234.名無しカオス
935. 2016年09月18日 23:36
936. 米233
だからそういうならシビルユニオンくらい用意してからいえよ。
マイナンバーで一括管理するんだろ?社会的コストはそんなでもないだろ
937.
938. 235.名無し
939. 2016年09月18日 23:36
940. ※232
そうだな。そんなに海外が素晴らしいと思うのなら、まずは日本を出て行くべきだよな。
941.
942. 236.名無し
943. 2016年09月18日 23:39
944. それだったら芸能人も全員実名使えばいいのに
945.
946. 237.名無しカオス
947. 2016年09月18日 23:40
948. 米235
バカか俺が働いて得た土地家財産その他もろもろを動かす訳ねえだろ。
自称多数派・自称伝統の本流を喜ばす為だけに?
つーか俺自身俺の選択としては同姓にするよ。
でも人の選択の自由は擁護するってだけだ。
949.
950. 238.名無しカオス
951. 2016年09月18日 23:41
952. ※224
感情論で自分の姓のままでいたいという場合には、その感情が吹っ飛ぶほどの相手に出会えばいいとなるけど
そうじゃなくて研究者や士業の場合は今までの人生で培ってきた実績やキャリアがパアになるんだが
それとも女はどんなに優秀だろうと結婚したら家庭に入って
好きな男に自分の今までを捨ててついていくものとでも?演歌かよ
だったら別姓が嫌なら男女関係なく価値ある方の苗字にする決まりにすればいいよ
サラリーマンな男と研究職の女だったら有無を言わさず女の苗字
もちろん逆も大多数でありえるけどな
953.
954. 239.
955. 2016年09月18日 23:43
956. これはツッコミ待ちなのか・・・
プライドだけで生きてても、何も良くならないんだよなぁ
957.
958. 240.名無しカオス
959. 2016年09月18日 23:43
960. ここでテョンが必死こいて選択的夫婦別姓を擁護して分断工作をしたところで、
安倍ちゃんとその派閥が政権握ってる限りは売国奴どもの言いなりにはさせないだろうよ
961.
962. 241.名無し
963. 2016年09月18日 23:43
964. ※234
俺の書き方も悪かったかもしれんが、コストの話なんてされても困る。具体的にいくら費用がかかるのかはわからない。俺は政府の関係者でも何でもないからな。
俺が言いたいのはマイナンバーや金融に限った話じゃない。一度根付いたシステムを変えるには、社会のあらゆる分野で不都合が生じるということ。言葉では上手く言えないけど、変えるのはとにかく大変なんだよ。混乱やトラブルを招くことになる。それがややこしい事態というわけ。そんなリスクを負ってまで、夫婦別姓を採用するのは愚かの極み。少数派のワガママに付き合ってたら、社会はうまく回らない。
965.
966. 242.名無しカオス
967. 2016年09月18日 23:44
968. ※237
財産築くほど働いてるのに未婚なんじゃんwwwwww
しかも235はそうだよなって同意してるのになんで噛みついてんだアホか
969.
970. 243.、
971. 2016年09月18日 23:46
972. 小籔が出る時は、品川もセットで出た方が面白いのになぁw
973.
974. 244.名無し
975. 2016年09月18日 23:48
976. ※237
ん?別に俺はあんたに海外行けよと言ったつもりはないぞ?
「海外は日本より素晴らしい!」って思うヤツは、自分が海外行けばいいでしょ?ってコメントしたつもりなんだが。
977.
978. 245.名無し
979. 2016年09月18日 23:48
980. 名字変わるだけでアイデンティティを見失うなんて随分くだらない生き方してきたんですねぇとしか
というか夫婦別姓訴えてちょっと前に話題になってたバアさん確か在日でしょ?
日本の法律が嫌なら国に帰れば良いのに…そうすればみんな幸せなのに…
981.
982. 246.名無しカオス
983. 2016年09月18日 23:52
984. ある意味「女性の権利」とか言い出したせいで日本はおかしくなったからな
女なんて人類史上少なくとも数千年は裏方だったんだから、
たかだか数十年程度でこれまで男が回してきた社会に適応できるわけないのに
与えてもらった権利をうまく使って大人しく子育てと家事だけやってるべき
985.
986. 247.名無しカオス
987. 2016年09月18日 23:53
988. ※244
しーっ
日本語が理解できない可哀想な子に触れないであげて!
989.
990. 248.名無しカオス
991. 2016年09月18日 23:55
992. 米241
ええ、想像上のトラブルを言われてもなぁ。。
ワガママっていうけど、結婚て基本的に関係者は夫婦だろ?
本人同士にしか関わらない事でワガママといわれても。
で制度上母子加算とかで役所とかそういうトラブルの問題がマイナンバーでスムーズにいくとかだとして、それ以外はもう心理的なもんじゃねえの?
逆に多数派だ少数派だっつって結婚の在り方に外野がどうこういうほうがおかしくね
993.
994. 249.194
995. 2016年09月18日 23:58
996. ここまで議論はすべて同じ。
同姓論者は「日本という国を維持(するために個人のわがままは規制されてもやむなし)」するために議論をし、
別姓論者は「個人を尊重(するために国家が崩壊してもやむなし)」するために議論している。
同姓論者は「国があるから個人が成り立つ」論。
別姓論者は「個人の集合体が国」論。
と言っている私は前者だが。
民主主義と言っても、個人主義ではいけない。
国家があってこその個人、という考えが多数派になれば、民主主義かつ国家主義にもなれる。それが良い。
あ、あくまでも今回の夫婦同姓維持の件だけね。総論を言っているつもりはないよ。
997.
998. 250.194
999. 2016年09月18日 23:59
1000. >>246
やめてくれ、女性差別問題に論点を変えると絶対に勝てない。男女問題とこれは全く別の話だ。
>>248
本人同士の問題=個の問題、に落とし込もうとしているが、違う。個人主義がまかり通るから、国が崩壊していくんだ。
1001.
1002. 251.名無しカオス
1003. 2016年09月18日 23:59
1004. 個人的には反対
「家」という考え方が日本には根強いと思うんだよね
明治以前は別姓っていうけど結局嫁さん以外の家族は全員同じ姓を名乗っていたわけで、夫婦間だけの別姓だからこそ家が存続してきた
子供の姓が親と違ってさらに兄弟間でもバラバラ、とかになったらややこしいし書類上の手続きがさらに煩雑になって間違いが増えると思う
兄弟夫婦親子の関係がパッと分からないのはやっぱ不便だよ
仮に現代の風土で明治以前と同じく嫁さん以外は旦那の姓を名乗りなさいってなったら確実に女性の権利がーって言われるじゃない?
多分妻の姓に旦那以外統一、とかにすれば異様なほど静まり返るんだろうけどね
1005.
1006. 252.名無しカオス
1007. 2016年09月18日 23:59
1008. 別に「選択的」夫婦別姓ならよくない?
「強制的」夫婦別姓はそりゃアカンけど
「家族の絆」っていうけど、現時点でも離婚してる夫婦なんて
年々増加してるわけでしょ
そんなの苗字以前の問題じゃない
1009.
1010. 253.名無しカオス
1011. 2016年09月19日 00:00
1012. 家督相続がないような平民ならどうでもいいとは思うけど
子供に過酷な選択を強いることになるよね
父と母どっちか選ばせるわけだから
1013.
1014. 254.名無しカオス
1015. 2016年09月19日 00:00
1016. 国は常に個より優越する
この認識がないやつが多すぎる
1017.
1018. 255.名無しカオス
1019. 2016年09月19日 00:01
1020. 家督相続がないような平民ならどうでもいいとは思うけど
子供に過酷な選択を強いることになるよね
父と母どっちか選ばせるわけだから
1021.
1022. 256.名無しカオス
1023. 2016年09月19日 00:02
1024. 米249
H・アレント「個人主義者にとっては市民あるところ国家があり、逆ではない」
ハイエク「自由主義者にとり国家とは個人の集合体でしかない」って訳だ。
まあ私は個人主義者ですけどね
1025.
1026. 257.名無しカオス
1027. 2016年09月19日 00:03
1028. ※252
選択的夫婦別姓が俎上にのぼる時点で伝統的な家族の絆が崩壊してきてる証左
離婚の増加はそうした絆の崩壊が起こしている結果にすぎず、原因ではない
1029.
1030. 258.名無しカオス
1031. 2016年09月19日 00:03
1032. ※249
夫婦別姓しかも選択式で国が崩壊するというロジックが分からない
夫婦別姓を容認している国は世界中にあるけど別に崩壊はしてないぞ
1033.
1034. 259.名無しカオス
1035. 2016年09月19日 00:05
1036. >本人同士の問題=個の問題、に落とし込もうとしているが、違う。個人主義がまかり通るから、国が崩壊していくんだ。
何言ってんだ?JSミル以来他者危害原理ってのは「自身にのみ関わる領域=個人の自由の領域」だろ?
個人主義がまかり通るというが俺は個人主義者でね。国とは個人の集合体と考えておりますし、もっと個人主義的になったほうが日本はよくなると思うぜ。今は少し依存主義的過ぎるからな。
1037.
1038. 260.名無しカオス
1039. 2016年09月19日 00:05
1040. ※257
そうそう
だから夫婦別姓議論に「家族の絆」とやらを持ち出すのは悪手なんだよね
1041.
1042. 261.名無しカオス
1043. 2016年09月19日 00:05
1044. 日本国の伝統が崩壊するという簡単な話が分からないバカが多いコメ欄
1045.
1046. 262.名無しカオス
1047. 2016年09月19日 00:06
1048. ※258
ここは日本で家や繋がりという概念を異常なほど重視する風土がある
皇室からしてそうだしな
同じような国があってそこが別姓を選択してるなら説得力もあろうがこんな国は他にないんだよ、だから他の国がどうだろうが日本が崩壊するかどうかとは別問題
日本ではなぜか奇跡的に戦争・侵略状態に完全にはなっていないがほかの国で憲法9条作っても同じようになると思うか?
1049.
1050. 263.194
1051. 2016年09月19日 00:06
1052. >>251
恐らく、仕事を持つ女性が自分の姓をそのまま使いたいから別姓、という論者も多いので、それで良い、と言ってくると思います。母のみ別姓、父、子が同姓。
子どもから「どうしてお母さんだけ名字が違うの?」という質問が来ても「仕事の都合だよ」で解決するから大丈夫、もしくは「それこそ家族内で解決すべき内容だから、他人が心配するのは大きなお世話」論になる。
もちろん実際は解決できないケースも多々出て来る&わざと別姓にして家族の絆をどうでも良い風にすることもあるため、家族制度がおかしくなる。つまり夫婦別姓は「リスクマネジメント」を無視した「楽観論者」とも言える。
>>252
また出た、個人の自由派。
それじゃダメなんだって。「離婚」をこれ以上増やしたくないなら、同姓維持は必須。別姓にしたら離婚が減りました、なんてことはあり得ない。
>>254
常に、、、は言い過ぎですけどね。今回は同意。
もちろん、現行の憲法や法律にも違反していません。個人の尊重は守られています。なぜなら「国家が名字を決める」わけではなく、結婚は「両性の合意」なのだから。
1053.
1054. 264.名無しカオス
1055. 2016年09月19日 00:07
1056. 名前ごときがアイデンティティになる意味がわからん
あだ名とか許さんのか
1057.
1058. 265.名無しカオス
1059. 2016年09月19日 00:09
1060. いや、選択の自由ってのは離婚の自由も含んでるから増えようが減ろうが別に責められねえよ
1061.
1062. 266.名無しカオス
1063. 2016年09月19日 00:11
1064. ※262
大多数の人は夫婦別姓が認められてもそのままだろうし
国が崩壊するというのは言いすぎでは?
実際そこまで同じ名字であることを意識してるかって話
特に若年層を中心に
1065.
1066. 267.ななし
1067. 2016年09月19日 00:12
1068. 何億年続く伝統って。。
テレビででかいこと言うなら勉強してからにしてほしいわ
別姓望んでる夫婦は好きにさせればいいじゃん
1069.
1070. 268.774
1071. 2016年09月19日 00:13
1072. フタバスズキリュウ「せやな」
1073.
1074. 269.名無しカオス
1075. 2016年09月19日 00:14
1076. ※240
まぁこれ
結局サヨクがいくら喚いても自民党の目の黒いうちはそんなワガママは許されない
1077.
1078. 270.194
1079. 2016年09月19日 00:16
1080. ※266
それを楽観論と言う
自分が主張するのはリスクマネジメント
やってみて、悪くなってきてから「やっぱやめる」とできないから今言っている
1081.
1082. 271.名無しカオス
1083. 2016年09月19日 00:19
1084. 米270
いやさ、自由な社会ってのは失敗する自由のある社会でもある訳だ。
そりゃあうまく家族を形成できない家庭もあれば上手く行く家もある。今もそうだし、しかしそういう自己責任社会ってのが今の訳だ。
リスクマネジメント以前に「よその口出しする事じゃない」って言われたらどう答えるの?
結婚が両性の合意(のみ)で成立するなら。
1085.
1086. 272.あ
1087. 2016年09月19日 00:25
1088. 夫婦同姓も明治政府が勝手に始めた自称日本の伝統のうちの一つやったんか
ということはどうせイギリスかどっかの猿真似なんやろな
尊重する必要あれへん
1089.
1090. 273.名無しカオス
1091. 2016年09月19日 00:25
1092. ※266
論点をずらしすぎ
よその国では云々あったから日本はそうじゃないと書いたことに対して大多数の人が?は的外れにもほどがある
せめて一つ前の安価先ぐらい読んでから書いてくれよ、話にならないからさ
※271
???
国の存続が絡んでる(と思う)から口出ししてるだけだろ?
個人で失敗する分には取り返しがつく社会、は素晴らしいが社会自体が失敗したら取り返しがつかないんだよ
不景気で大勢自殺した中小企業の社長たちが帰ってくるとでも思ってるの?
1093.
1094. 274.名無しカオス
1095. 2016年09月19日 00:26
1096. ※271
民法の話であって、法律をつくるのは国会議員であって。
国会議員は国民の代表であって、「よそ」ではない。
外国が主張してるなら「よその口出しすることじゃない」が、我々の代表(がつくった法律)が主張するなら正しいじゃないか。
そしてその法律を制定してくれ(変えないでくれ)と言うのが国民。間接民主主義。
そういった点で、どちらの主張も排除できない。
ただ、個人の自由だから文句が言えない、という主張はおかしい。
1097.
1098. 275.名無しカオス
1099. 2016年09月19日 00:26
1100. 夫婦別姓の根拠がアイデンティティだとすると
子供には両方の姓を同時に名乗る権利が生じ
名乗る順番が兄弟で違ってきて
父方の佐藤と母方の佐藤、両方を名乗りたいというのも
原則論として許容されるべき事案となる。
で、そうなると半世紀後には佐藤^8 花子さんとか
田中佐藤佐藤田中田中田中佐藤田中 太郎さんが出現する。
そんなわけで、心情的には別姓に反対しないけど
実用的な目的から反対。
1101.
1102. 276.名無しカオス
1103. 2016年09月19日 00:27
1104. 米272
初めはドイツの法律顧問の提案で夫婦別姓を考えてたらしいが伊藤博文が変更したらしい。
1105.
1106. 277.194=274 273は別の人
1107. 2016年09月19日 00:29
1108. ※271
ついでに。今の社会は「自己責任社会」ではない。
日本はかなり「国家が責任とってくれるよ=社会主義」に近い。
年金しかり、医療しかり、介護しかり。アメリカ等はもっと自己責任。
まあこれからはわからんが・・・
で、自分は「自己責任=自由主義」よりも「国家責任=社会主義」にしたい派。税金高くても良いから国民守ってね派。
1109.
1110. 278.名無しカオス
1111. 2016年09月19日 00:32
1112. 米274
>民法の話であって、法律をつくるのは国会議員であって。
国会議員は国民の代表であって、「よそ」ではない。
いや、そもそも「民法で規制すべき対象なのか」という問題。
国会議員は国民の代表だが、結婚の形式を同姓にするか別姓にするかまできっちり決めるのが「国民」のマターなのか?
 そこまで干渉しいなのは適切ではない。
 ここで主語として「我々」=日本国民は妥当しない。「夫婦」とそれ以外が存在する。
個人と全体の一線としてわざわざ憲法の婚姻規定があるのに、なぜ「我々」が出てくるのだ。
本来結婚っていう個人の領域ってのは法律で干渉してる方がおかしい。
1113.
1114. 279.名無しカオス
1115. 2016年09月19日 00:34
1116. 米273
じゃあ俺は絡まないと思うので、選択の自由を重要視します、、としか。
米277
良い社会ってのはだ、経済的には平等主義で内心としては自由主義じゃねえの。
家とかアイデンティティとか、そういう内心の部分は触れず、世俗的により合意できそうな金銭や社会保障って部分じゃ社会が介入してもいいとは思う。二重の基準論っていうと安っぽいがな
1117.
1118. 280.名無しカオス
1119. 2016年09月19日 00:36
1120. ※2
この考えを無くそうとしてるんじゃない?
いつでも女は逃げられる、支配はされてないよ的な
どんどん女優先になってくようですなw
1121.
1122. 281.
1123. 2016年09月19日 00:38
1124. 別姓にしたい人に反対する理由がない
小藪の例えを使うなら、「いままでA球場しか選択できなかったものを、A球場でもB球場でも手続きさえすればどちらでも選べるようにしませんか。B球場の方が家が近いメンバーもいることですし」っていう希望に対して
「いままでずっとA球場でやってきたんだ! それが伝統! 選択肢増やすなんてふざけるな!!」ってブチ切れてる人がいるだけじゃん?
1125.
1126. 282.774
1127. 2016年09月19日 00:39
1128. 名前変えると業績ストップするし、役所の手続き、金融機関カードその他もろもろいろいろめんどくさい
男性は変えない方が多いから、大部分の政治家がその煩雑さが分からないんだろう
1129.
1130. 283.名無しカオス
1131. 2016年09月19日 00:40
1132. 個人主義の「私」とは権利を行使する主体だが、
民主主義の「私」とはこりゃ全体なんだな。
皆全体で決める、が民主主義なら
私一人がきめる、が自由主義だからな。
そりゃ口出しする「他人」の概念も民主主義と自由主義じゃ違うて。
1133.
1134. 284.ま
1135. 2016年09月19日 00:41
1136. 子供の事も考えろよ
何がアイデンティティだよ自分のワガママだけじゃん
それにどうせ子供にどっちの姓を名乗らせるかでモメるんだろ、特に女が自分の姓にしたいってゴネて
特別少ない姓ならそう思うのもいいけど、大半はありふれた姓じゃん
お前の無駄なアイデンティティなんて誰も気にしねーよ
1137.
1138. 285.名無しカオス
1139. 2016年09月19日 00:43
1140. ※278
干渉することが適切かどうかは、時の有権者が決めれば良い。だから「個人の自由でしょ」って考えは、こちらの考えを否定できるものではない。
我々=日本国民(正確には有権者)でしょ。
婚姻に関する規定は、結婚した人しか意見を言えないわけじゃないでしょう。独身者も言う権利はあるでしょう。だから、我々=日本国民でしょう。
結婚は個人の領域だけじゃないでしょ、社会的に補助(手当とか控除とか)や規制(相続とか)がある以上、国家が適切に管理すべきものでしょ。同棲のみなら個人の自由だけど。
1141.
1142. 286.名無しカオス
1143. 2016年09月19日 00:44
1144. 子供の苗字は世帯主の苗字にすればええやん
夫が世帯主なら夫苗字、妻が世帯主なら妻の苗字
なんか困るんか
1145.
1146. 287.名無しカオス
1147. 2016年09月19日 00:48
1148. >干渉することが適切かどうかは、時の有権者が決めれば良い。だから「個人の自由でしょ」って考えは、こちらの考えを否定できるものではない。
わざわざ個人の権利を保障する憲法で「両性の合意のみによって成り立つ」て書いてるのにな。あたかも他の普通の経済活動のように書くとはこりゃあ以外。
>我々=日本国民(正確には有権者)でしょ。
 いいや、上でも書かれてるけど、結婚という私的領域じゃ主語は「夫婦」だ。夫婦喧嘩に警官が「民事不介入」で介入できないだろ?
>独身者も言う権利はあるでしょう。
 え、夫婦がどういう過程を形成するか、その方法に外野が文句言えるんか?
>結婚は個人の領域だけじゃないでしょ、社会的に補助(手当とか控除とか)や規制(相続とか)がある以上、国家が適切に管理すべきものでしょ。
 手当の話してるならそうだな。最近の配偶者控除とかはそうだな。でも、今もうちょっと夫婦別姓っていう抽象的な話だろ?
1149.
1150. 288.名無しカオス
1151. 2016年09月19日 00:48
1152. ※279
違う、これは内心の問題ではない。戸籍制度という国家の枠組みの問題。
同棲するのは自由。勤務先で通名を名乗るのは、勤務先ごとの選択。財産は、法に則って適切に解決する。事実婚とかのケースね。これで解決するんだから、姓を壊す必要はない。
※282
私は妻の姓を名乗っている。3年前から。未だに一部残っているが、姓の変更手続きは、非常に煩雑。面倒。そんなことはわかっている。だからこそ、結婚に重みが出ると思っている。
かんたんに結婚・離婚をしなければ良い。
※283
わかりやすい。民主主義で語りたいのに、個人主義を入れてくる人はなんなんだろう。
1153.
1154. 289.名無しカオス
1155. 2016年09月19日 00:50
1156. 米285
あくまで税制は国家固有の機能だけど、結婚の内実は個人に属するぞ。実際、民法はあくまで私人法だけど、配偶者控除とかはたしか公法の領域
1157.
1158. 290.名無しカオス
1159. 2016年09月19日 00:53
1160. 米288
戸籍管理上の問題なら、つまり「誰と誰が結婚して相互扶養義務をもってるのか」という話ならマイナンバーで容易に事足りる。
 んで法律論からすれば不必要な規制は悪、だわな。功利主義的に言えば。
>民主主義で語りたいのに、個人主義を入れてくる人はなんなんだろう。
個人主義で語りたいんだろ。
1161.
1162. 291.194
1163. 2016年09月19日 00:54
1164. ※287
何を言っているんだ・・・
「結婚するかしないか」は両性の同意だろう。
「結婚の定義」を決めるのが民法だろう。
「結婚の内容」を自由にしたければ、民法を変えるしかない。そして法律は国民が決める。シンプルな話だ。
あなたはずっと「実際に結婚するとき」の話をしている。
私は「結婚という制度はこれからどうあるべきか」という話をしている。だから話が噛み合わないのだ。
結局、ミクロ対マクロなんだよなあ。
※286
子ども「どうしてお母さんだけ名字が違うの」
母「お父さんが世帯主だからよ」
これで子ども納得する?というかむしろ男女差別を加させると思うのだが・・・
それはね、別姓論者からも異論出ると思うよ、別姓論者は子どもの名字も選択制にしてくれと言ってるし、自分もそう思う。
1165.
1166. 292.名無しカオス
1167. 2016年09月19日 00:57
1168. >「結婚の内容」を自由にしたければ、民法を変えるしかない。そして法律は国民が決める。シンプルな話だ。
いや、本来「個人で決めるべき」ものが「国民に勝手に決められている」という状態だと思ってる。専横的なんで変えるべきだと。
>あなたはずっと「実際に結婚するとき」の話をしている
 俺はそうは思わんな。しかもオレがどの書き込みかわかってないだろ?
>私は「結婚という制度はこれからどうあるべきか」という話をしている。
俺の制度は「なるべく国家が干渉しない制度であるべき」と思ってるからミクロにしか思えないんじゃないか
1169.
1170. 293.名無しカオス
1171. 2016年09月19日 00:59
1172. ※290
戸籍制度の問題とは書きましたが、事務手続きの問題だけじゃありませんよ。戸籍制度そのものが崩壊するから心配しているのであって。
事務手続きの問題なら、マイナンバーだけでは解決できません。家族間のマイナンバーは別番号じゃないですか。
役所ならともかく、一般人に公開したとしても解決できません。
1173.
1174. 294.194
1175. 2016年09月19日 01:00
1176. ※290
民主主義、マクロで語っているのか個人主義、ミクロで語っているのか理解した上で意見を言って欲しいね。
※292
そうですね、どの書き込みかは分からないです。
議論も平行ぽいですね。
1177.
1178. 295.名無しカオス
1179. 2016年09月19日 01:02
1180. 横だけど
>「結婚するかしないか」は両性の同意だろう。
「結婚の定義」を決めるのが民法だろう。
 これは大いなる矛盾だ。憲法ってのは法源としてあらゆる法に先立つ。
 婚姻ってのが憲法で言及されて、それを定義するのが民法?
 循環論法つうか逆説つうか。民法だって結婚の定義はしてねえよ。たまたま婚姻届に一つの姓しか欄がないっていうくらいで。
 結婚を決めるのが個人なら、また結婚の在り方も同時に個人に属すると解して良いんじゃないか。
>「結婚の内容」を自由にしたければ、民法を変えるしかない。そして法律は国民が決める。
んで俺も「国民が決めるとはなんたる僭越」位には感じるんだよこれ。個人が全体にお伺いを立てる性質のものじゃないだろう
1181.
1182. 296.名無し
1183. 2016年09月19日 01:06
1184. いろいろ言ってるが結局今が同姓が当たり前の世界だったから別姓に違和感を覚えるってだけ
別姓が当たり前の世界になったら何も思わなくなるって
1185.
1186. 297.名無しカオス
1187. 2016年09月19日 01:07
1188. ※295
ん?
民法がもしなかったら、「結婚」とは何か分からないよ?
そうすると、9条みたく「自衛隊は違反だ」「いやそうじゃない」というくだらない議論が延々と続くことになるよ。
憲法解釈が1つに定まらないからこそ、具体的な規定を、憲法の下位互換である法律で定めるんじゃないの?
もちろん、法律は憲法に比べて頻繁に変わっても良い。ただ、現行の法律はそれ、ってだけ。変えたければ変えればいいけど、憲法にはどこも「両性の姓」については書かれていないよ?それはただ、憲法の解釈を自分の都合の良いように言っているだけ。
後半はよくわからないけど、つまりは個人主義ってことかな。
1189.
1190. 298.名無しカオス
1191. 2016年09月19日 01:08
1192. ※296
別姓が当たり前の世の中になったらまずいから、ずっと言っている。怖いね。
1193.
1194. 299.名無しカオス
1195. 2016年09月19日 01:09
1196. 米294
いや個人主義がミクロ、民主主義がマクロっていう訳でも必ずしもないよ。
そもそも、個人主義ってのは自由民主主義の基礎にある人間観であって。
個人主義ってのは社会の最小構成単位であり、権利と義務の主体である「個人」を想定したうえで、各個人が自己の利益を追求する中で社会の共同関係が立ち上がり、政治体があるっていう発想で、各個人平等の権利があるから結果として多数決で決めるが、なるべく自由な場所は残すっていう発想。
 その点、民主主義を成り立たせる部分でもある。個人主義的発想から「どの分野で民主主義を適応するべきか」と決める。
 だから、「ここは民主主義で決める場所じゃない」という言い方は、別に間違ってない。
対義語は「社会民主主義」だな。
1197.
1198. 300.名無しカオス
1199. 2016年09月19日 01:15
1200. ※299
言葉を変えた方が良さそうですね。
個人主義=自由民主主義
民主主義=社会民主主義
でお願いします。
自分はあくまでも、現状の国家を少しでも長く維持したいので、夫婦別姓には反対です。例え不利な立場になろうとも、国家の行く末を案じて。
1201.
1202. 301.名無しカオス
1203. 2016年09月19日 01:15
1204. 夫婦別姓は儒教思想からくる男女差別が根幹(朴一教授談)だから反対だわ
1205.
1206. 302.名無しカオス
1207. 2016年09月19日 01:18
1208. 米297
>そうすると、9条みたく「自衛隊は違反だ」「いやそうじゃない」というくだらない議論が延々と続くことになるよ。
 俺はくだらないとは思わないが「両性は当時のニュアンスを考慮して同性愛も含まれてる」「いや想定外だったから含まれてない」っていう「くだらない」議論はあるぞ。
>憲法解釈が1つに定まらないからこそ、具体的な規定を、憲法の下位互換である法律で定めるんじゃないの?
 出てる憲法解釈でおそらく正統なのは内閣法制局の「異性間が継続して共通の財産体系を継続し云々」っていう奴で、別に民法規定じゃないしましてや両方の姓については言ってないぞ。
 法律で定める、というか憲法の規定を実行に移す手続き法として民法があるがそこに「結婚とはこういうことである」ということは決めてない。「結婚の戸籍管理をこのように手続します」と決める。この差は、法律的には大きい。
1209.
1210. 303.ななし
1211. 2016年09月19日 01:25
1212. 同姓別姓言ってるけどあれ氏だしなぁ
小藪てお笑い芸人でしょ?
なんであの人毎回いろんな方向に喧嘩売ってるの?
笑わせようともしてないってなんなのあれ
1213.
1214. 304.名無しカオス
1215. 2016年09月19日 01:30
1216. 米300
うーん、いやそれ個人レベルで「夫婦同姓の方が家族の縁が」ってやるのはいいと思うしまあ立派だとも思うけど、制度レベルで(ほかの選択肢を排除して)っていうのは賛成できんのよ。
制度レベルで可能性を残しておくのは必要じゃね
1217.
1218. 305.名無しカオス
1219. 2016年09月19日 01:33
1220. ※302
自衛隊法で「自衛隊は憲法9条の言う軍隊ではない」とはっきり書いてありましたっけ・・・。書いてあるなら、おかしいと思えば法律を変えれば良い。議論は国会でできる。まああいまいだからこそ意味があるのかもしれません。
両性に同性愛、同性婚が含まれているかどうかは、確かにくだらないですね。
法律の立ち位置についてはいいんですよ、現行の民法がダメなら変えればいいんであって。ただ、法律なんか関係ない、憲法に従うなら法律はこうするしかない、って言っているように聞こえるんで。憲法が何も言っていない以上、この話はなしで。
本来の「同姓・別姓」論に戻ればいいかなと。
1221.
1222. 306.名無しカオス
1223. 2016年09月19日 01:36
1224. ※304
なるほど・・・現実的ではないと。
しかし、人は自由だ、をあまり強く出しすぎると、どんどん世の中が悪い方向へ向かってしまうような気がして・・・揺れ戻し、来ますかね。投票率が50%そこそこの国政選挙の国で。あー日本はもう終わった国なのかな・・・
1225.
1226. 307.名無しカオス
1227. 2016年09月19日 01:38
1228. 米305
>法律なんか関係ない、憲法に従うなら法律はこうするしかない、って言っているように聞こえるんで
そうはいってない、ただ他の国の憲法にもそんなに見られない婚姻規定をわざわざ盛り込むほど「個人の領域」として想定された婚姻関係を民主主義の範疇で捉えたくないっていうことだ。
1229.
1230. 308.名無しカオス
1231. 2016年09月19日 01:43
1232. 米306
俺は別に夫婦同姓が9割でも9,9割でもそれは自発的ならそれでいいと思うよ。俺自身、相手がどうしても折れないなら自分が相手に姓を合してもいい。
でも、それはあくまで法律によるんじゃなくて文化的単位として相互の説得と自己覚知でやるべき範疇なんだよ。
つかさ、文化的価値ってのは内面化して、実践して始めて意味があるんだよ。それは法律で決めてハイ成立、っていうものじゃなくて、個々人の生き方として浸潤しないと意味がないんだ。
 制度としてダルーく一億人がその意味を問うことなくして従うより、5000万人が自身の生き方として血を通わせて、自分の人生の中で意義を捉えて実践していく方がずっといいと思ってる。
 
 そして、きちんと自己の人生の選択として別姓を選ぶのなら、それはそれで重要なことだとも思うし、そこまでいったら選択を存著する好かない。
1233.
1234. 309.名無しカオス
1235. 2016年09月19日 02:09
1236. ※307
※308
いろいろとありがとうございました。
自由や個人の尊重がどの程度まで認められるのが良いのかは、これからの流れを見ます。
同時に、別姓でもいいんじゃないか、個人の自由じゃないか、と考えている人は絶対に主張を曲げないんだなと・・・。心が折れました。
1237.
1238. 310.名無しカオス
1239. 2016年09月19日 02:19
1240. まあこれは俺個人のケースなんだが、
俺はものすごくレアな名字でな、日本に100世帯存在しないんだわ。
で、子供の頃はもう名字だけで浮くもんで、からかいやいじめの対象になるんだわ。
大人になってからも変わらん、
今でも初対面ではほとんどと言っていいレベルで好奇の目で見られる。
挙句の果てには「日本人ですか?」とまで言われる。
ひでえ侮辱だよ。
だから俺個人としてはこんな名字を子供には受け継がせたくない。
現状のシステムを使うなら妻側の名字に合わせるのも手で
俺はそれでいいとも思ってる。この名字は苦痛でしかないから。
だがそれはそれでやるとまた強い偏見の目に晒され続けるわけだ。
なので夫婦別姓ってのがひとつの選択肢として認められて、
そこに偏見も何もない社会構造になってくれれば
俺みたいな苦痛を味わう人間が少しでも減るんじゃないかと思ってる。
別に別姓を他人に強要せんし、揃えたいやつは揃えればいい。
ただ選択肢としてあってもいいんじゃないかと思う。
それだけで精神的苦痛から解放される人間もいるんだよ。
まあこんな人間もいるよって話。
1241.
1242. 311.名無しカオス
1243. 2016年09月19日 02:20
1244. 夫婦別姓じゃなく親子別姓と考えれば、子供が可哀想なのが一目瞭然。
1245.
1246. 312.名無しカオス
1247. 2016年09月19日 02:43
1248. 朝鮮の風習だろ?朝鮮人は別姓でいいよ分かりやすい
あと通名廃止
1249.
1250. 313.名無しカオス
1251. 2016年09月19日 03:04
1252. 伝統を語る奴ほど歴史を勉強してないという典型やな
日本は伝統的に夫婦別姓や
夫婦同姓は欧米かぶれの明治人がやらかした制度
欧米で夫婦同姓になったのもそんなに褒められた話じゃないのに(おそらくは宗教的理由)、それの猿真似やぞ
1253.
1254. 314.ASA
1255. 2016年09月19日 03:33
1256. ?夫婦同姓?夫婦別姓?改姓?除姓
行政で自国民と特定できる制度があれば自由にしてもいいと思うよ。
1257.
1258. 315.名無し
1259. 2016年09月19日 03:57
1260. 全てが生理的に無理!
親族が可哀想。
1261.
1262. 316.名無し
1263. 2016年09月19日 04:04
1264. この人怖くて苦手だけどお話は面白い
1265.
1266. 317.名無し
1267. 2016年09月19日 04:41
1268. 米2
お前を離婚させてやる!
ばーかばーかばーか
お前を、心の底から憎む!
1269.
1270. 318.名無し
1271. 2016年09月19日 05:11
1272. 手続きが面倒だとかアイデンティティーがどうこうとか…相手への愛情?よりもそれらが上回ってるなら結婚なんてしない方がいいんでない?的外れな考えかもしれんけど、こんな主張する人って結婚後も自分の意見を第一にして相手の意見に聞く耳もたなそう。
1273.
1274. 319.名無しカオス
1275. 2016年09月19日 05:41
1276. ※168
俺も結婚して役所行ったけどそんなに面倒じゃなかったぞ?
男は何もしないから楽とかほんと頭悪いな
1277.
1278. 320.名無し
1279. 2016年09月19日 05:59
1280. 伝統ある日本の苗字が婚姻により失われてきたことを考えると、別姓という方法はありだと思うけどなあ
別姓が正しい!てんじゃなく、苗字を守る手段を増やすって意味でね
女房の籍に入るのはちょっと…という男性はまだまだ多いし、それこそ、苗字をかえたくないって感情は男性のほうが強いんだから
1281.
1282. 321.名無し報2さん
1283. 2016年09月19日 06:23
1284. 本スレの58
例え明治民法で初めて登場してもそれは、本来の風習慣習を明文規定したっていう話で、だからといって日本の夫婦同性が明治の産物とはならない。
マジレスすると、姓は源平藤橘氏などをいいそういった意味では、違う姓同士結婚したってかつては、別姓だった。しかし、苗字は同じだった。明治になって姓制度が廃止になって、苗字と姓がごっちゃんになった。乃木希典とかは、源希典って名乗っていたけどね。
1285.
1286. 322.た
1287. 2016年09月19日 06:40
1288. 別姓ってそんなにだめかねぇ
1289.
1290. 323. 
1291. 2016年09月19日 06:42
1292. こいつ頭いかれてるからなぁ、、
1293.
1294. 324.あ
1295. 2016年09月19日 06:45
1296. 長男の嫁にとっては別姓ば大賛成。嫁だからと理不尽な命令や家に入るという縛りがなくなる。貧乏な親にタカられ世話もさせられそれを親戚から強要される。そんなの不公平。
1297.
1298. 325.
1299. 2016年09月19日 06:59
1300. 結婚後に氏名が変わることによる不便を「大したことない」とかほざくオスどもに限って自分が姓変えるつもりはないんだよねぇw 大したことないなら自分がやればいいのに。あと、研究者などそれまでの業績が今後の仕事上でも重視されるような職業だと、氏名変更は致命的な損害になるんだけど、低学歴で過去の業績とか何も関係ない仕事しかしてなきゃそんなの思い至らないんだね、残念w
1301.
1302. 326.
1303. 2016年09月19日 07:02
1304. ※319
役所でできる手続きだけが全てではないんですが…会社の登録名やら社員証やら名刺やら印鑑やら通帳やら保険やら全部変わりますけど…ネタだよね?ネタと言ってくれ。ネタじゃなかったら頭悪すぎて奥さんが可哀想すぎるから離婚してやれ。
1305.
1306. 327.まとめブログリーダー
1307. 2016年09月19日 07:40
1308. たまに出てきてコメンテーター面する小藪いらねぇ
消え失せろや
1309.
1310. 328.あ
1311. 2016年09月19日 07:44
1312. 手続きなんか大したことないっていう奴はお前が改姓しろよ、な?
1313.
1314. 329.名無しカオス
1315. 2016年09月19日 07:44
1316. 何億年は流石に草
1317.
1318. 330.名無しカオス
1319. 2016年09月19日 07:45
1320. 一番悲惨なのは男側の親の介護を妻がしなくなることじゃないかなー
姓や家で縛るものがなければ子供さえ大きくなれば夫と夫親の老後はお荷物なだけで用済みだもの
1321.
1322. 331.は?
1323. 2016年09月19日 07:54
1324. ※330
奴隷が解放されることの何が悲惨なんや
1325.
1326. 332.名無しカオス
1327. 2016年09月19日 08:07
1328. 朝鮮人と左翼とフェミババアしか賛成しない制度
ろくに努力もせず権利ばかり主張する奴らに合わせる必要はない
1329.
1330. 333.顔面キモい
1331. 2016年09月19日 08:25
1332. 何億年?つまんねー
1333.
1334. 334.名無しカオス
1335. 2016年09月19日 08:32
1336. ※325
姓が変わる程度で過去の業績が軽視されたり否定されたりするクソみたいな不合理から目を背け、別姓制度という逃げ道に逃げ込もうとする負け犬根性どうにかならんの?
1337.
1338. 335.超高校級の名無しさん
1339. 2016年09月19日 08:33
1340. 明治三十一年からなんだよなあ
1341.
1342. 336.名無し
1343. 2016年09月19日 09:09
1344. 女性教授とかは別姓名乗ってる人多いね
論文検索しても、別姓-同姓-名前順の表記とかだったっけな?全部入ってて大変だろうなぁとは思うが
1345.
1346. 337.あ
1347. 2016年09月19日 09:18
1348. 元々の意味として
なんで同姓になるんだ?
法律だからは抜きにして
1349.
1350. 338.名無しカオス
1351. 2016年09月19日 09:20
1352. 当然のように女が変えなくてはならないのはおかしい
男ももっと名字変えれば男女平等なのに
1353.
1354. 339.名無しカオス
1355. 2016年09月19日 09:35
1356. 別に 別姓も可 でええやん
子供をどうするか は面倒だけど ミドルネーム追加してみるとか
1357.
1358. 340.ななし
1359. 2016年09月19日 09:37
1360. 男性が女性側の姓名乗ってもいいはずなのにどうしてそうしないの?苗字なんかどうでもいいなら別に何も問題ないでしょ。
1361.
1362. 341.名無しカオス
1363. 2016年09月19日 09:40
1364. ※334
不合理というか 単純にデータベース検索しづらいじゃん
現在の名前 で検索したらヒットしないとか
1365.
1366. 342.名無しカオス
1367. 2016年09月19日 09:44
1368. 子供をどうするかが面倒だな
1369.
1370. 343.名無しカオス
1371. 2016年09月19日 09:52
1372. ※310
自分は妻の姓ですが偏見なんか全くないっすよ・・・
むしろ自分の姓を無くしたいなら同姓派でしょ。
※313
歴史ちゃんと勉強しな
欧米の真似事でもなんでもない
明治から続く伝統じゃないか
※320
伝統ある名字をなぜ守りたい?
守りたいならそういう相手を選べば良い。
※325
姓を変えるのは大変 でも結婚とはそういうもの
研究者は旧姓を使えるようにすれば良い
朝になったらつまらないコメントが増えたなあ
1373.
1374. 344.名無しカオス
1375. 2016年09月19日 09:59
1376. >なんで姓にこだわるのかねえ
かんたんな話
A「姓を変えるのは嫌だ」
B「姓にこだわりなんて無いけどな」
じゃBが変えればいいじゃん
なんで意思に関係なく女性が常に変えるんだよ 合理的じゃない
合理的じゃない伝統 なんて変えちゃえば?
この伝統変えても致命的な結果にはならんでしょ
1377.
1378. 345.名無しカオス
1379. 2016年09月19日 10:01
1380. ※310
それは「子供が自分の名前を変えられる権利の是非」についての話なんじゃ
1381.
1382. 346.名無しカオス
1383. 2016年09月19日 10:03
1384. 名前が変わることで追跡が難しくなるなら
個人を特定する固有のIDをさっさと振れば
1385.
1386. 347.名無しカオス
1387. 2016年09月19日 10:04
1388. ※332
お前がろくに努力もせず「男性の性にする権利」を主張してんじゃん
1389.
1390. 348.名無しカオス
1391. 2016年09月19日 10:12
1392. 互いに姓を重視するなら 別姓でいいだろ
片方がこだわり無いなら こだわり有る奴の姓に統一すればいい
なんで男性の姓に統一しなきゃいかんのだ
「伝統だから」以外の理由が聞こえてこない
伝統を変えて良くなるなら 変えればいい
変わってからの時間の方が長くなれば 新しい方が「伝統」になるだけの話
1393.
1394. 349.名無しカオス
1395. 2016年09月19日 10:23
1396. お役所系の職場にいるよねー
「手順にはきっと理由がある!」って豪語して手順を改善しないやつ
で ミスが多い!って怒られて「気をつけろ!」って精神論で解決しようとするのな
バカじゃねーの
1397.
1398. 350.名無しカオス
1399. 2016年09月19日 10:32
1400. ※348
誰も男性の姓に統一しろなんて言ってないんだが
悪しき伝統を作らないでくれ
1401.
1402. 351.名無しカオス
1403. 2016年09月19日 10:33
1404. 米343
明治っていう近代的=合理的改革の中導入された制度って「伝統」っていうありがたみが出るもんなのか?
そういう主知主義的なものって伝統かどうかより「合理的か否か」で判断されそうだが
1405.
1406. 352.名無しカオス
1407. 2016年09月19日 10:35
1408. 伝統なら下級国民に姓なんていらないね
1409.
1410. 353.名無しカオス
1411. 2016年09月19日 10:39
1412. そもそも戸籍制度は国民を「家」単位でデータベース化する制度だからなぁ
そりゃ家庭内で別姓にすれば使いにくくなるだろうな
しかし国民が制度のためにアイデンティティを犠牲にするなんて馬鹿げている
せっかくマイナンバーを発行したのだから、家とか関係なくずら?と並べて、00001-38781が夫婦で子供が88126、みたいに管理すればいいだけよ
1413.
1414. 354.名無しカオス
1415. 2016年09月19日 10:39
1416. 何億年前 って 言語は愚か 人類の存在も怪しいな
1417.
1418. 355.名無しカオス
1419. 2016年09月19日 10:41
1420. ※350
だとしても「同一の姓にしなければならない」伝統なんて変えれば
1421.
1422. 356.名無しカオス
1423. 2016年09月19日 10:43
1424. 欧米でも夫婦同姓だけどね
ただ結婚前の姓を会社で使うのは日本と同様
1425.
1426. 357.名無しカオス
1427. 2016年09月19日 10:45
1428. 日本は江戸時代まで中韓スタンダードを採用して夫婦別姓だったのを、欧米を見て夫婦同姓に変えたんだけどね
1429.
1430. 358.名無しカオス
1431. 2016年09月19日 10:46
1432. 別性にしたい人で手続きなどが面倒以外の人っているんだろうか
1433.
1434. 359.名無しカオス
1435. 2016年09月19日 10:52
1436. 名ならアイデンティティも分かるけどね?
1437.
1438. 360.名無しカオス
1439. 2016年09月19日 10:55
1440. 日本で夫婦同姓が槍玉に挙げられたのは台湾からの帰化人だったはず
あっちでは結婚しても我が家の娘であるという伝統が強く、そのため娘の姓が変わることは大変屈辱だった
要するに娘の腹を他家に貸すが所属元はこちらだという意識が強い
このため、お前はどこに行こうが一族の娘であることを忘れないでということを必死に教育した
例えば王貞治の娘は全員に理が付いていて、これは里(実家)は「王」という意味で、蓮舫も父の台湾人で台湾人であることを必死に教育し、日本の国籍をとっても台湾人として通そうとしており、このため姓を名乗らないのはこのためといわれている
1441.
1442. 361.名無しカオス
1443. 2016年09月19日 10:55
1444. 戦前の外相広田弘毅はわざわざ出家して名前(姓じゃなく)を変えたそうだ。論語にある言葉に感化されて。
まあノリで変えた奴もいるだろうけどな
1445.
1446. 362.名無しカオス
1447. 2016年09月19日 10:57
1448. 米360
別に日本風の姓であることが日本人の政治的義務じゃないんだから別にそれでよくない
1449.
1450. 363.名無しカオス
1451. 2016年09月19日 10:59
1452. ○別姓にしたい理由
・旧姓にこだわりがある
・改姓手続きがめんどう
・新姓で旧姓時代の業績が検索できなくなる
・希少な姓の文化的保護
○同姓にしたい理由
・伝統(現状維持こそが至高)
○同姓にしたい理由(却下)
・戸籍管理上の理由 → 管理の都合で不利益を被るのはナンセンス
ほかなんかある?
今んとこ別姓が優勢に見えるけど
1453.
1454. 364.名無しカオス
1455. 2016年09月19日 11:00
1456. 子供の姓をどうするかで必ず揉めるだろ
1457.
1458. 365.名無しカオス
1459. 2016年09月19日 11:03
1460. ※364
結婚時に取り決めをしておかないとな
1461.
1462. 366.名無しカオス
1463. 2016年09月19日 11:06
1464. 仕事で名字変わるとめんどそうだから別に選択的別姓でいいと思うけどな
女が家にいた時代とは違うだろ
1465.
1466. 367.名無しカオス
1467. 2016年09月19日 11:12
1468. 仮に全構成員の4割ぐらいが不満を抱える問題があって 解決が難しくない場合
多数決だからと4割を封殺するのは良くないよね
1469.
1470. 368.名無しカオス
1471. 2016年09月19日 11:17
1472. 中身のないクソどうでもいいことにこだわるやついるよな。
こいつみたいに。
1473.
1474. 369.名無しカオス
1475. 2016年09月19日 11:26
1476. 姓を変えるとどこまで影響するんだ?
印鑑 会社・ネット等登録氏名 戸籍系 運転免許系 保険・預金等各種任意契約の名称 知人への周知 ほか何だろ
世帯主になってる とか 不動産登記に載ってる とか だと更に面倒だな
役所関連はマイナンバーで統一できるのかね
名前で売ってる 芸能人とか作家とかの多くは 事実上改名を諦めてるな
というかそもそも氏名を最初から無視してるなw
1477.
1478. 370.名無しカオス
1479. 2016年09月19日 11:39
1480. 子供の名前をどうするかはめんどくさいな
子ども自身で決められたらいいんじゃね
18歳になったら変えてもいい とか
そもそも自分の名前を全く自分の意思で決められないのは問題な気がするし
親も18歳までの名前を決めるだけなら 結論出しやすいだろう
1481.
1482. 371.名無しカオス
1483. 2016年09月19日 11:39
1484. 世論の約7割が「夫婦別性は問題あり」と思ってるから大丈夫
日本は中国にならないよ
1485.
1486. 372.名無しカオス
1487. 2016年09月19日 11:41
1488. ※371
皆が望んでないならしょうが無いな
でも別姓にどんな問題があるのかよく分からんのだが
気分 とか 伝統 以外に
1489.
1490. 373.名無しカオス
1491. 2016年09月19日 11:42
1492. ※363
まとめ方が適当すぎないか。
別姓にしたい理由の、希少な姓の文化的保護なんてもろに同姓の理由と同じ伝統みたいなもんだろ。
それに戸籍管理上の理由が却下なら、改姓手続きがめんどうも手続きの制度上の問題であってそっちを何とかするって話であって、こういう問題の議論の内容としては不適格だと思う。
俺としては要望があるなら選択制にすればいと思うけど、現状そこまで夫婦別姓に要望があるのかがちょっと疑問かな。
ただ声の大きい人の意見が目立ってるだけな気がする。
1493.
1494. 374.名無しカオス
1495. 2016年09月19日 11:43
1496. そもそも野球に例えるのがおかしいわ。せいぜいダブルスのペアのチーム名くらいの規模やろ。
1497.
1498. 375.名無しカオス
1499. 2016年09月19日 11:45
1500. ※373
今まで99の人が満足してたのを100にしてやることにデメリットがないならしてやりゃいいじゃんと思うけどな。
1501.
1502. 376.あ
1503. 2016年09月19日 11:47
1504. 内縁関係で良いだろ?どうせそんな事言い出す相手なんて結婚する価値もない
だろ
1505.
1506. 377.名無しカオス
1507. 2016年09月19日 11:52
1508. 名字を変えることが仕事に影響する人はいるけど、別姓OKなことで困る奴ってどこにおるん?
1509.
1510. 378.名無しカオス
1511. 2016年09月19日 11:52
1512. ※372
紛争や戦争の原因となりうる問題(例えば宗教)だって、気分とか伝統を排除したら解決しちゃうよ
1513.
1514. 379.名無しカオス
1515. 2016年09月19日 11:54
1516. ※375
確かにみんなが満足できればそれに越したことはないだろうけど、それにはお金もかかるし、当然手間もかかる。
あと少数のために今までの伝統的な価値観を無理やり制度で変更すると、偏見だとかにつながるってのも問題なんだよ。
現状で俺としてはこの夫婦別姓って物にどれだけの要望があるのかがいまひとつピンとこないんだよな。
1517.
1518. 380.名無しカオス
1519. 2016年09月19日 11:59
1520. 米379
まあたぶん同性愛とか性同一性障害とか全部まとめて民法大改正とかにすればいいとは思うがね。
 んで、そもそもどれくらい伝統的なんだこの制度。それに対する猜疑は再三コメントで出てきたと思うが。キラキラネームあたりみてるともはやポストモダン化も良い所な気もするが。
 
 んで昭和の価値観の一側面は「そもそも名前なんかどうでもいいわ気にすんな女々しい」なんてのもある訳だ。
 たぶん戦後にアメリカ文化が流入した頃からだと思うぞ「名前は子供への最初のプレゼント」みたいな考え。
 
 偏見する側を責めるべきだとは思うが普通。
1521.
1522. 381.名無しカオス
1523. 2016年09月19日 12:04
1524. ※373
>別姓にしたい理由の、希少な姓の文化的保護なんてもろに同姓の理由と同じ伝統みたいなもんだろ。
分からんな
希少な姓を持つ者同士が結婚したとき
同姓ルールなら片方が強制的に消えるが 別姓ルールなら両方残る
だから同姓より別姓の方がいい
単にそれだけの主張
>それに戸籍管理上の理由が却下なら、改姓手続きがめんどうも手続きの制度上の問題であってそっちを何とかするって話であって、こういう問題の議論の内容としては不適格だと思う。
改正手続きを単純化するシステムを作ってもいいけれど
別姓OKにすれば そもそもそんな労力はゼロ 問題そのものが発生しない
よって別姓OKのほうが優れてる そうすべき
これも別姓を支持する立派な理由じゃないか?
1525.
1526. 382.名無しカオス
1527. 2016年09月19日 12:08
1528. ただでさえ希薄な家庭への帰属意識がなくなる
新しい組織を立ち上げて独立する/一人の人生を変えるという覚悟が薄れる
別姓を選択した家庭の崩壊率なんて統計は取ること自体が不謹慎だということで公開されず
問題が見えてきても「苗字が変わる面倒くささは男にはわからない」とかなんとかで
もみ消されることが想像に難くない
子供の苗字をどうするのかという議論が棚上げになってることから見ても
夫婦別姓なんてのは今の自分のことしか考えてない女の言い分
1529.
1530. 383.名無しカオス
1531. 2016年09月19日 12:08
1532. ※378
ようするに 気分 と 伝統 しか理由がないけど
7割りぐらいが同姓を望んでると
それが真実なら ぐうの音もでませんわ
のこり3割のためにわざわざ多大な労力を費やして
それほど大きな効果があるとも思えないからな
1533.
1534. 384.名無しカオス
1535. 2016年09月19日 12:10
1536. 米383
費用対効果の問題なんか。
これがインフラ投資・経済政策なら費用対効果だが、そもそも公共政策の領域じゃないだろ
1537.
1538. 385.名無しカオス
1539. 2016年09月19日 12:12
1540. ※380
おれには今のところこの問題がいまひとつピンとこないってだけで、要望が多いなら選択制にすればいいと思ってる。
ただ要望が実際は少ない状態で制度変更で選択制をしてたとして、別姓を選ぶ人が少ないと、別姓を選択した人が偏見にさらされないか心配だって可能性の話をしてるんだよ。
実際に要望が多いなら何の問題もない話だよ。
偏見をする側を責めるとか責めないって話じゃなくて単なる可能性の話。
あと、同性愛とか性同一性障害とか全部まとめてとか言い出すと当分夫婦別姓の改正は無理だと思うよ。
ハードルの高さが違いすぎる。
1541.
1542. 386.名無しカオス
1543. 2016年09月19日 12:13
1544. ※382
なんで家族へ帰属するために 女だけが代償を払うの?
1545.
1546. 387. 
1547. 2016年09月19日 12:14
1548. 姓自体が面倒くさいオワコン制度だわ。
個人主義が進んでるんだから、姓なんかいらんわ。
ただ名前だけだと、他人と被るから、名前を長めにする必要がある。
そういう意味で、子どもが産まれたら、姓も名も親が考えてやりゃいいんだ。
自分が結婚して思ったことだ。
親が結婚しても離婚しても、子どもが困らない。超少数意見だろうが、現代に即した制度として提案する。
1549.
1550. 388.名無しカオス
1551. 2016年09月19日 12:15
1552. ※384
費用対効果の問題じゃなくて、民主主義の多数決の問題だよ。
現状の制度で問題ないって人が多いのに、そこに金をかけて制度改革をするってことに単純に理解が得られないって話。
1553.
1554. 389.名無しカオス
1555. 2016年09月19日 12:16
1556. ※386
苗字だけが代償じゃないしその苗字も男だって変わりうるんだけど?
「結婚については女は被害者だ」みたいな立場からもの言ってたのか?
そんなに嫌なら結婚自体しなくてもいいんだけどな
1557.
1558. 390.名無しカオス
1559. 2016年09月19日 12:18
1560. ※384
だってこの国 予算が足りてねえじゃんw
1561.
1562. 391.名無しカオス
1563. 2016年09月19日 12:20
1564. ※379
なるほどね。だけど、そもそも論の話になっちゃうけどそういったメリットデメリットの経済的な試算なんかは一般人にはタッチできない話になっちゃうだろうしこれ以上議論としての発展の余地がないとみるなら、冒頭の「伝統」を理由にする意見についての純粋な反論はあってしかるべきじゃないか?
1565.
1566. 392.名無しカオス
1567. 2016年09月19日 12:24
1568. ※389
いいね
※382 は明らかに 女のわがまま という立場だったので ※386 のように答えたが
※389 は違うようだな
では質問を変える
なんで家族に帰属するために 片方が代償を払わないといけないんだ?
別姓なら家族に帰属しにくいって結論も出ていないが
平等の側面からは 両者が名前を変えればいいじゃん
めんどくさい? 家族へ帰属する事が重要なんだろ 許容しないと
1569.
1570. 393.名無しカオス
1571. 2016年09月19日 12:24
1572. 家族の絆ガーとか言ってる人がいるけど
結婚すれば姓が変わって違う姓の親子は多い
結婚後は家族ではないとでも言うのか?
それと国家で議論されているのは”選択的”夫婦別姓だから
デメリットがあろうとも自己責任で選択するだけ、反対する理由がない
1573.
1574. 394.名無しカオス
1575. 2016年09月19日 12:26
1576. 費用対効果より理想を追求しすぎた結果が 膨大な借金なんじゃあ
費用対効果が最優先とは言ってないが ちょっとぐらい真面目に考慮しろよ 政府
1577.
1578. 395.名無しカオス
1579. 2016年09月19日 12:29
1580. 別姓でもOK って選択肢があっていいじゃん
「同姓にしてくれなきゃヤダ」って相手とは交渉次第だろ
国が問答無用で決めんなよ
1581.
1582. 396.まとめブログリーダー
1583. 2016年09月19日 12:31
1584. 喧しいガイジやな
1585.
1586. 397.名無しカオス
1587. 2016年09月19日 12:32
1588. ※393
>結婚後は家族ではないとでも言うのか?
実際そういう覚悟をして結婚してたんだけど
「嫁に貰われていく」とかいう表現を聞いたことがないのか?
1589.
1590. 398.名無しカオス
1591. 2016年09月19日 12:33
1592. ※381
苗字を守るって伝統的な理由ではないのかそれは?
それともただ珍しい苗字を守るって、言い方が悪いが珍獣を珍しがるって観点なのか?
どっちにしても俺はそれがどうのって話をしてるんじゃなくて、夫婦別姓側の意見が伝統でまとめられてるなら、苗字を守るも伝統のでまとめろよって思っただけ。
あともう一つの制度的な問題も、制度の大枠を変えることに比べれば、今のマイナンバーなんかを利用すれば手続きを簡素化させる方がよっぽど労力はかからんと思うよ。
1593.
1594. 399.名無しカオス
1595. 2016年09月19日 12:35
1596. 誤解される言い方かも知れんけど、
できれば「離婚に対するハードル」はひとつでも余計に残したい
1597.
1598. 400.名無し
1599. 2016年09月19日 12:42
1600. 女性が苗字を夫側に合わせるのが当たり前になってるのは疑問に思うが、夫婦は同姓の方がいいでしょ
女性だけでなくてどちらかが合わせるようにしたらいいのに
別姓って離婚を前提にしてるみたい
1601.
1602. 401.名無しカオス
1603. 2016年09月19日 12:48
1604. 例えば兄弟で名字が違うとなると、「父の子」「母の子」と明確に区別されちゃう
共通の名字ならば否応無しなのでその辺は曖昧
1605.
1606. 402.名無しカオス
1607. 2016年09月19日 12:59
1608. 「選択的」で選択肢が増えるんだからいいじゃん、という考え方が安易すぎる
それほど国民は賢くないだろうよ
「名付けにおいて漢字の読み方は自由」が周知され過ぎて今どうなってる?
160

続き・詳細・画像をみる


【画像】エビちゃんこと蛯原友里(36)の現在wwwwwwwwww

【朗報】まいんさん(18)、女神

【悲報】まんの者、とんでもないイタリア料理店を出店

東京の1億とか2億とかするマンション大量にあるけど

淡路島がわけわかんないコンテスト開催しててワロタwwww

小島監督「メタルギアサバイヴ」が自身のアイデアであるというネットの噂を否定「メタルギアにゾンビが出るわけないじゃないですか」

パソコンが今買い時!ポイントは高性能、モバイル型

リヴァイ「勝負だ、内巻すばる!」

【デレマス】 前川みくと話せた猫の話。

世界共通語になった日本語10選

【画像】乳がんの小林麻央さん、すっかり別人の顔になる

【社会】90年代のJR常磐線 シートで喫煙、デッキがトイレ代わり

back 過去ログ 削除依頼&連絡先