面接官「砂糖と塩を、まったく触らずに見分ける方法を教えてください」back

面接官「砂糖と塩を、まったく触らずに見分ける方法を教えてください」


続き・詳細・画像をみる


火で炙るのがいいかな
近づいて見ていいなら肉眼だけで区別つくよね
匂いで分かると思うけど違うのかな?
なめくじが溶けたら塩
俺も他人に舐めてもらうって最初思ったけど多分これだと落とされるんだろうなあとも思う
よく乾燥させた砂糖と塩を混ぜて沢山のアリを放せば塩だけ取り出せるのか?たまに塩を運んじゃう奴とかいないのか?
塩の結晶って結構でかいから近くで砂糖と比べるとだいぶ違うことがわかるよw
結晶の形ですぐわかるだろ・・・
こんなこと聞くやつは目がイカれとるわ
炎色反応で黄色くなったら塩。焦げたら砂糖。
水に溶かして電気通す方が塩。
光学的に観察して正8面体が見えるのが塩。
「全く触らず」の意味次第だけど、あっためて焦げるのが砂糖ってのが一番楽な方法かな。
後先考えずに
「えっ、見てわかりませんか?」
て答えて不採用になりそう
ナメクジを溶かすだけなら砂糖でもできるぞ
ただの塩と砂糖の見分け方ならともかく
池沼面接官シリーズはほんといらね
砂糖をさわったら鼻の頭に血管が浮き出るのがスタンド使い
※3
どっちも無臭、匂いがついてるのはミネラル分や梱包された袋、工場でついた機械の匂い
だから純然たる砂糖と塩を出されたら匂いでは分からない
逆に純粋なら目視で一発だけどな、結晶化の形が全然違うから
スプーンですくってなめれば触ってないね
蟻ならよくて第3者だとダメという矛盾
どっちも同じことなのになw
見ればわかる
この答えで不採用が決まるならそんな会社行きたくないわ
頭の体操にあった問題じゃねーか
どうせ脳内面接だろうけど、本当にそんな頓知問答で採用決めてる会社があるなら、むしろ不採用で構わない
どういう場面で必要なのこれ?
そういうの扱ってたり研究してる企業でしっかりと性質の違いで答えを導くなら納得できるけど、
そうじゃなくて偶々とんちの答え思いついたとか、
選出基準ガバガバ杉内?
これに限った事じゃないけど
砂糖でもナメクジは溶けるけどね
見た目で解らんか?
匂いも違うし結晶も見えるくらいでかいし
よっぽど目が悪くなければ解ると思うけど。
※15
舌に触ってるんですが……
マイクロスコープで見る
見りゃわかるやんけ・・・・
面接官「蟻だけに有りだな」
「ははは、うまいこと言いますね!」
ここまで想定しとけ
粒の形状。破壊しますよ?
焼き土下座させても平気なのがお塩です
袋に書いてんだろ
人間を短期間で正しく評価なんてできないわけだし、採用担当もどうしていいかわからなくなるんだろ
最近だと、サラッサラの細かい塩も売ってるから見た目だけだと難しいかも。
水に溶かしてから大きな結晶を作る!
と初め思ったけど、これだと時間がかかりすぎるよね。
やっぱり蟻が群がる方ってのが一番簡単で早いのかな。
でもこれだと、他人になめて貰うという方法と変わらない気がする。
何が正解だったんだろ?
文系ってこんなくだらない事やってんのな
社会のゴミ
バーナーであぶる。
燃えるのが砂糖。燃えないのが塩。
息なり唾液なりで湿らせれば砂糖は匂いでわかる
実際、結晶の形が違うから料理慣れてるやつからしたら見分けれる
31
屁理屈こねて質問者に逆らったりせず、、
且つ実際に判別できるであろう方法を提示しさえすれば何でも良かったんだと思う
回答内容というより回答の仕方を見られてる
どっちも顆粒タイプ出されたら分からないけど
普段から料理してる人ならたぶん見ただけでわかるんじゃないかな
スーパーで普通に売ってる食塩と上白糖なら
目視だけで判別可能だが
犬みたいにして舐めたらええやん
目が良ければ塩には結晶化した粒があるんじゃないかな
面接官「そうだすり鉢で結晶潰しておこう」
塩の融点は800度。
手で暫く捏ねくり回してベタベタするのが遅い方が塩。
手汗かいてたらもう終わりのお知らせだけど。
今塩も砂糖も様々あるから、サラサラしてる方が○っていう考え方はちょっと危険。
グラニュー糖とニガリ入りの塩はサラサラしてて似てるし、上白糖とニガリ入りの塩はゴツゴツして似てる。
シチュエーションがわからないけど、ウェイターさんでも呼んで聞けよ
面接官「それでは舐めてください」
アリが触ってるやんけ
少なくとも顕微鏡で見れば区別がつくはず
触らなくても嘗めれば分かるじゃん。
見ればわかるだろうが・・・
どれだけ世間知らずだよ・・・
googleの面接みたいなことがしたかったんだろうけど
この質問にはそのセンスが無かったな
ワイ「普通、見れば解りますよ?」
おれんちには白い砂糖が無い
匂いで分からない奴なんているの?
見ればわかるだろ
見てわからないのは料理もしたことが無い人間の屑だけ
濃硫酸ぶっかける
砂糖なら脱水反応でう◯こ花火のごとく
真っ黒い炭がにょろにょろでてくる
ライターやらで熱を加えて焦げ付くか、溶けて甘い匂いがしたら砂糖
水を垂らして沢山溶けるほうが砂糖
熱い息を沢山吐きかけて甘い匂いがしたら砂糖
無水ショ糖とか岩塩とかあるから、肉眼で結晶?は断言できないなあ
粒の感じが全く違うから見ればわかるだろ
36
したり顔で勝手に開設してる奴wwww
面接官はそこまで考えてないのに笑えるwwww
>>1と全く同じこと考えたわ
それ以外なら舐める、とかかな
こんなアホみたいなこと面接で効く会社なんてないわ
いい加減、小学生レベルのクイズや大喜利を面接官「」でやるの飽きたわ
直接舐めればいいんだお
むしろ触って分かるものかね?
粒の大きさが違うから見てればわかる
砂糖はダマになってもっさりしてるけど
塩はサラサラで小山状になる
方法も何も、粒の形や大きさ、色だってよく見りゃ違うだろ
焦ってなきゃ間違えるもんじゃないわ
つか普通に売ってる白砂糖と食塩なら見た目が違うだろ
舐める
触ってない、舐めただけだ
見ればわかるでしょ
理系職でこんな質問してるなら程度の低すぎる会社だわ
営業なら知らん、トンチ大会でもやってろ
山形県民に毒味させる。
えっ・・・
砂糖と塩なんて、触らずに見分けれて当たり前なんじゃないのか?
少なくとも、うちは同じ透明のケースに入れてるし印もつけてないけど、パッと判断できるよ。
まあ、砂糖はともかく塩は種類によって見た目もかなり違うし、物によっては多少難しくなるかもしれんが
基本的には見分けれるだろ・・・
全く触れずにの意味もわからんアホばっかりかよw
見分けられるような形状してるのが前提のバカもいるしよw
砂糖も塩もミキサーかけて結晶が見えないくらいサラサラになってるかもしれんよ
面接官「砂糖と塩を、まったく触らずに見分ける方法を教えてください」
あんたが舐めて俺に報告すればいいんじゃないの。
見りゃわかるだろ
ニオイでもわかる
塩は砂糖の重さの約2倍ある。
だから、吹いてみて、飛ばなかった方が塩
飛んだ方が砂糖
実際にやってみたら、100gもあれば余裕でわかるよ
触らずに舐める。
焼き塩じゃないなら湿度の変化でわかる
刃物やドンキで自分の体を傷つけたあと傷口にすり込んで痛いほうが塩
熱を照射して溶けた方が佐藤
よし、まずてめぇが舐めろ。
結晶をパウダー状になるまで粉砕されたら見た目じゃわからんが
わざわざ面接にそんなバカ高いパウダー塩を購入するとも思えんし肉眼でわかるだろ
自炊していたらわかるレベルだしな、盛られた量によっちゃ匂いでもわかるしね
粒の大きさは削り方でかわるぞ
見た目でわかんだろうが
佐藤敏夫ワロタw
匂いで分かる
粒の大きさや結晶の有無に関係なく見た目で判別できる
できないのは普段から料理しない奴だけ
むしろこの程度の話で文系ガー理系ガーと言い出す奴の底辺さがヤバイ
どんだけ劣等感あるんだよ
ぺろっ!!
これは青酸カリ
面接官に舐めさせて表情で当てる。
ちゃんと袋を見なさい。書いてあるでしょ!
砂糖と塩を間違えるなんてアホのすること。
こういうくだらない質問って本当?
本当ならどんな仕事なのか気になるわ
幽霊に振りかけて
「これ清めてない市販の塩じゃん」って言われたら塩
アリがアリなのかよ
あんつって
>>81
仕事できなさそう
問:面接官「砂糖と塩を、まったく触らずに見分ける方法を教えてください。」 
模範解答:受験者「オレ、帰りますワ。貴重な時間を割いて頂き、ありがとうございました。」
↑就職活動中のキミへ、これは落とすヤツに言う質問です。欲しい人材にはオワハラな質問をします。
ここまで読んだが、
・見ればわかる
・匂いでわかる
・舐めればわかる
が繰り返し出てくるのはなんだろう。アスペの巣かここは
んなもんは誰かが一回書いてたらそれでいいよ
結局、アリレベルの良解答ってなかなかないよな。俺には思いつかん
※61
グラニュー糖はサラサラでダマにならんよ
塩がアジシオだと難しそう
さぁ、わかりません
あのぉ、忙しいので帰りますわ
水に溶かして、溶ける量で比較だんべな
面接官の名前を聞く

佐藤右男

佐藤は右
2000年ほど放置しておけばいい
風化しなかったほうが塩
砂糖と塩の区別なら嗅いでわからないようじゃ
嗅覚障害か万年花粉症だろ
粒子の大きさや塊具合が全然違うだろ
ほぼ一瞥するだけでわかるし軽く吹いて飛び方見れば100%判別できる
うちは、砂糖はグラニュー糖、塩は精製塩使ってるから見ればわかるという理屈は通らん
見た目がオラついてるのが塩
ホンワカしてるのが砂糖
※102
で、でた?w
勝手に都合良く特殊条件付け足して語る奴?www
アリでいいなら犬でもいいじゃん。
舐めればいいだろ
触るなってだけで舐めるなではない
つーか、本当にいまだに馬鹿面接してんのか?
ま、人事総務はゴミ溜めだからな
アルミホイルに乗せてコンロで加熱。
焦げたら砂糖。
変化しないのが塩。
※106
触れるの意味を辞書で調べることから始めたほうがいいんでない(呆れ
触るなってことだから、水をかけて、水に対する溶け方でわかるな。
これって屁理屈を言ったり返答が見当はずれだったりの
面倒臭いヤツを振るい落とすための質問だろうな
準備した人に聞けばいいんじゃね
スレタイが「見分ける」だから
見る以外をしてはいけないということでは?
見てなんとなく判断する方法以外にないな
やだ、>>1と同じ事を考えてたわ////
でもこの程度なら「常識を取っ払って、要求されていることを完遂することだけを考えて下さい」って訓練すれば、1日で身につくような。こんな面接官・会社が実在するとすれば、とんでもなく馬鹿。10年後には落語サークル出身者しか会社に入らなくなるんじゃね?
比重とか分子量は全然違うから、さわるな、の定義しだいだねぇw ピンセットででもつまんで触らないように処理して液クロにでも原子吸光にでも掛ければ確実にわかる。
ちなみに結晶の大きさが??とか、微妙な見かけが??とか言ってるヤツは不可な。粉末に砕かれたらワカランし、どっちも透明なでかい結晶を造る事は可能。
普通に解釈すると、焦がす・燃やす、別の生き物に判定させる、少量の水に溶かす、あたりかね?
赤外線での計測装置を使っていいなら、判別できそう。
ググったら以下のような例があった。
ttp://www.vision-sensing.jp/ft-ir-service.html
あ、赤外というか近赤外といったほうがいいかも。
蟻が触っていいなら
他人か間接的に触ってもいいだろ
面接官「では、やってみて下さい(砂糖と塩を混ぜたものを出す)」
砂糖と塩は目で見りゃ分かるから逆に答えに困るわ。
雪塩と粉砂糖ならまだ分かるが。
93とか115みたいのは、そういった回答の真意が「質問が下らない」という遠まわしな嫌味なのが分かんないのかね。
他人をアスペいってる場合じゃないよ。
見る以外の方法ができないなら見て判定する以外の答えはできないよ
できるできないはともかくそのまんま見て判断するでいいんじゃない
触っちゃダメ、水かけたり直接影響させちゃダメなら、砂糖と塩がある環境を高温多湿にして間接的に塩は融解する。
電子顕微鏡にかければ一発やろ!
「佐藤さん。こんにちわ」
 で、うっかり挨拶を返した方が砂糖。
>1 か 面接官があほ
なんで蟻がOKで電解質かどうか調べるために水に溶かすのはダメなんだよww
こんなん採用しているから今のゆとりはなんて言い出すんだよww
また妄想面接大喜利大会ですかー?w
普通に見ただけでわかるだろ
玄関横に盛って
変色すれば塩
変わらなければ砂糖
触らずとも見て良いのならすぐに分かるでしょ
塩は結晶の形が見えちゃってるんだし
管理職向きと言うことか?
ぼく「お前が舐めてワイに教えるんやで?」
面接でこんなしょもうない質問何んて滅多にないがもしあったら
こんな嫌な面接官には面接中に勤続年数となんでそんなに続けてこられたのか聞いてみるといいよw
これから入社する人間は長く続けられる理由を知りたいんだから。
ナメクジとか言ってる情弱
におい嗅いでいいならわかる
「見分けろ」って言ってるんだから
本人の視覚以外を使うのはNGだろ
顕微鏡の使い方聞いてるんだろうね
双方に同量の水を徐々に加えて行き、
先に飽和した方が塩
こうした無理難題系の質問は、回答者が回答を導く考え方/プロセスを見ているのであって、回答があっているかは割とどうでもいい。
本スレ27を評価しているのは
※82と俺だけか


続き・詳細・画像をみる


【画像】 アメリカ人「日本人さぁ・・・これくらいサイズじゃないとピザとは呼べないよ?」

麻酔医「じきに眠くなりますからね」俺「はい(なんともないな…)」執刀医「リラックスしててね」俺「(一体いつ効いてく)」

【速報】俺、逮捕待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【民進党】蓮舫「名前を貶すネットの書き込みはヘイトスピーチじゃないんですかね?傷ついてます」

車のやかましいマフラーつけてる奴は何がしたいの?金払って人に迷惑かけて

彡(^)(^)「大河ドラマ西郷どん!楽しみや!」脚本家「女の視点で切り込みます」

【熊本】猛暑原因か…「タコクラゲ」大量発生

【ハンターハンター】クラピカは旅団対策に制約を調整してるなwwwwww

新堂冬樹の「悪虐」という作品が胸糞悪かった

多分だけど俺が死ぬまでの夢を見ていたんだと思う『夢の中で80歳まで生きた話』

面接官「採用トーナメント開幕!」潤滑油「絶対優勝してやる!」

バス同士がすれ違う時に運転手が手を上げて挨拶する瞬間が好き

back 過去ログ 削除依頼&連絡先