浦島太郎ってどんな教訓を伝えたかったの?back

浦島太郎ってどんな教訓を伝えたかったの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2016年09月04日 09:12
4. 子供に読ませられるように手が加えられてると原典では伝えたいことがあったとしても分からなくなっちゃうんじゃねぇかな、桃太郎の桃が精力剤か揺り籠かって違いはマジで笑ったし
5.
6. 2.毛なし芳一
7. 2016年09月04日 09:13
8. 俺は髪の毛にお経を書いてもらい忘れた
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2016年09月04日 09:15
12. 風俗怖い(´・ω・`)
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2016年09月04日 09:15
16. 物語の構成。
導入部分とオチの大切さ。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2016年09月04日 09:15
20. >>2
やーい。○げ!
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2016年09月04日 09:16
24. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  亀  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2016年09月04日 09:18
28. 耳なし芳一は、耳たぶを失った琵琶法師の宣伝文句だろう
たぶん凍傷かなんかでなくなったのを
適当な話でっち上げて売り出した
29.
30. 8.
31. 2016年09月04日 09:19
32. 浦島太郎は爺になった後に鶴になるんだがなぁ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2016年09月04日 09:19
36. 異界に触れると怖いよって教訓
和製クトゥルフ
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2016年09月04日 09:20
40. 浦島太郎は「昔話が何か教訓を与えてくれるものだというのは間違い」という教訓を与えてくれる
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2016年09月04日 09:31
44. 桃太郎の鬼ヶ島遠征は、報復の連鎖になる恐れがあるのでNG
??「酒でも酌み交わして話し合えばいい」
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2016年09月04日 09:32
48. 全身にお経を書くプレイを啓蒙するため。
・・・なんか徳弘正也先生が、何かの作品でそんなネタやってたような・・・
49.
50. 13. 
51. 2016年09月04日 09:38
52. 独身のまま一時の享楽に身をゆだねると
気がつけば年を取り身内もなく取り返しのつかない
状況に追い込まれるという教訓
53.
54. 14.
55. 2016年09月04日 09:47
56. 海は『女性器』、亀は『男性器』のシンボル。
亀に乗って海で遊んでいたら、気がついたら髪が真っ白になったでござる。
あとは、わかるな?
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2016年09月04日 09:49
60. ※10
その通り。昔話や童話は教訓を伝えるためにある、というのは
明治に入って勝手に作られた風潮。
昔話はエンタテインメントだから、おもしろかったー、怖かったーでいいのにな。
浦島太郎に限らず明治に入ってからの昔話の無理やりな改変はヒドイ。
特に唱歌。「みやげにもらった玉手箱」のフレーズがどれほど浦島太郎の話をディスることになったかはかり知れない。あれは土産じゃないのに。
あと、亀を助けたお礼に宴会に招いたというのも唱歌の嘘。
亀に変身していた乙姫が太郎を見初めて婿に迎えたんだから宴会が済んで家に帰ったんじゃなく実家に里帰りしようとしてたんだ、太郎は。竜宮にはもちろん戻るつもりで。
すべて明治政府に洗脳された結果だよ、教訓とかなんとか。
61.
62. 16.
63. 2016年09月04日 09:51
64. 教訓的な点が見当たらないから、事実だったのでは?と語られてるんだよね。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2016年09月04日 09:54
68. つまり、浦島太郎のおかげで強引な客引きが禁止になった訳か。
こらええ話やな。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2016年09月04日 09:57
72. 640 ありがとう。謎が解けた。
73.
74. 19.名も無き哲学者
75. 2016年09月04日 09:58
76. 浦島太郎は創作てより一地方の伝説がそのまま話になった感がある
しかも複数の伝承がごっちゃになってそう
赤ずきんの原典も狼に食べられておしまい、教訓は『女の子は人目のつかないところに行かせるな』だからな
昔『ホントは怖いおとぎ話』みたいなん流行ったよね
77.
78. 20. 
79. 2016年09月04日 10:05
80. 浦島太郎は元は山幸彦海幸彦やろ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2016年09月04日 10:07
84. おとぎ話はあそこで終わってるが
元の話にはあの後、乙姫と末永く幸せに暮らした、みたいな展開もあったような
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2016年09月04日 10:08
88. 未来感半端ない
89.
90. 23. 
91. 2016年09月04日 10:09
92. ※15
昔話はエンターテイメントっていうのもお前が勝手に言ってるだけだろ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2016年09月04日 10:12
96. 子供心に、何でそんな危ない物を渡したんだろう・・・って思ったよねw
97.
98. 25.名無し
99. 2016年09月04日 10:15
100. その話は爺が近所のガキについた嘘やで
101.
102. 26.
103. 2016年09月04日 10:18
104. 浦島太郎はウラシマ効果の恐ろしさを伝えるお話
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2016年09月04日 10:29
108. 浦島太郎の話は古事記と万葉集にも出てくる
奈良時代の時点ですでに不思議な話として伝わってた創作じゃない本物の伝承
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2016年09月04日 10:32
112. 乙姫は浦島が故郷に帰っても
誰も知り合いが居なくなってるのを知ってたんだよ
玉手箱は孤独から開放されるための自決装置
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2016年09月04日 10:38
116. 類話としてはリップヴァンウィンクルとかもあるな。
楽しいことに時間を忘れることへの警句って説もあるけど実際のところはよくわからない。単に人の記憶に残りやすいので残っただけで特に意味は無いのかもしれない。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2016年09月04日 10:57
120. 小説にもラノベにも漫画にも教訓なんて基本ないだろ。例外はあるが。
宗教説話みたいに教訓を織り込んだおとぎ話もあるが
語り継がれている(売れた)話が全部教訓を含んでいるとは限らない。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2016年09月04日 11:05
124. いまどき昔話や童話の絵本は改変が多くて元がようわからん
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2016年09月04日 11:19
128. お話に教訓を求めるなんてのは誤った考え方だよ、もっと純粋に本を読まないと。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2016年09月04日 11:24
132. 時間旅行は可能であるということ
簡単に言ったら映画「インターステラー」なのだよ
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2016年09月04日 11:34
136. イッチは物語にはオチに教訓がないといけないってルールがあると思ってるのか?
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2016年09月04日 11:49
140. 原作者が特に何も考えず作った物語をやたら深読みして的外れな考察始めるのは現代でもいくらでもあるだろ
ゲームでも漫画でも、代表的なのでいえばジブリなんかがそうだろ、ハヤオが天才ゆえにちょっとした描写までもなんか深い意味があるんじゃないのかとか勝手に考察して盛り上がる連中がいるだけの話よ
面白かったなすごかったな、という感想だけで事足りるのにやれ裏設定は〜とかしたり顔で語るのはちょっと違うしそもそも物語読んだ感想に正解なんてないぞ、と
蓼食う虫も好き好きというように人によって捉え方違うんだよなあ
141.
142. 36.名無し
143. 2016年09月04日 11:52
144. ※27
奈良時代の創作とは思わんの?
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2016年09月04日 11:57
148. 相手との忠告や約束は大事だよ。っていう教訓だと思ってた。
そうか、風俗の話だったのか…
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2016年09月04日 12:08
152. ※11
復讐するなら禍根を残すな(全滅させろ)って教訓やろなぁ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2016年09月04日 12:16
156. ※8
ちょっと違う
鶴になって崑崙山に飛んでいきました=仙人になりました
って話
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2016年09月04日 12:23
160. 浦島太郎の話は古代ケルト神話におけるオシーンの伝説にそっくり
おそらくシルクロードを渡ってきた説話の一つと思われる
161.
162. 41.名無し
163. 2016年09月04日 12:33
164. 浦島太郎は子犬と交わって追放された安南の王子でキムチと折り紙と鶏泥棒を携えて来日した知日派力士だって聞いた。
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2016年09月04日 12:40
168. 昔話の類は同時発生的に同じようなものがあるからな。
で、時代のエピステメーによって色々書き換えられたり
受容の仕方が変化したりする。
教訓を読み取ろうとするようになったのは近代に入ってからの話だよ。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2016年09月04日 12:59
17

続き・詳細・画像をみる


【ガルパン】ミホとエリカ

土管の中から段ボール箱 引っ張り出して中から子猫を抱きあげた。

【社会】「住職が悪霊にやられた」「弟子が全身みみず腫れに…」開運商法で訴えられた寺の巧妙な手口

【悲報】全宇宙の銀河、7兆個もある

【経済】日本の若者の消費離れ…給与頭打ちで広がる不安感 ★2

ベッキー、現在の携帯電話のストラップwwwwww

10代の日本人がランボルギーニオーナーに→炎上

知り合いの女性と出掛けたときに「今日生理なんですけど大丈夫ですか?」って言われた。意味が分からない

人類の闇。昔から現在に引き継がれてきた身も凍る15の精神的拷問

城島「”下地作り”をはじめた少女たち」

【画像】NEWGAME!の涼風青葉さんけっこう胸はある件

【悲報】ベッキーさん、ガリッガリにやせ細る

back 過去ログ 削除依頼&連絡先