光速の20%で移動できる探査機、地球に似た4光年先の「プロキシマb」もターゲットにback

光速の20%で移動できる探査機、地球に似た4光年先の「プロキシマb」もターゲットに


続き・詳細・画像をみる


光の20%で前方から飛来する物質はどうすんの
それこそ水滴一個で吹き飛ばされる気がするんだが
18:
>>5
そんなに物ないんじゃね?
24:
>>18
意外とある。
水滴はないが。
35:
>>24
恒星間の密度を考えるとないと言い切っていいだろ
防ぐ手立ても無いが
6:
まだ黄金聖闘士の方がいな
8:
20年後に到着?
67:
>>8
加しつつ運航するので平均度はその半分。よって40年以上かかるんやで
69:
>>67
計画では、加は最初の数分で終了だそうだよ
71:
>>69
なんでそんな嘘を平気でつくの?
サイコパスなの?
光の2割に数分で達するって、何G掛かると思ってるの?
普通のロケットですらGがかかって大変だって言ってるのに
76:
>>71
http://news.livedoor.com/article/detail/11931159/
>強力な推力を得た探査機は数分以内に目的の度に達し、 20年にも及ぶアルファ・ケンタウリへの航海へと旅立つという計画です。
他にも色んなソースで10分以内で加終了と言ってるぞ。
文句があるならホーキング博士にどうぞ。
9:
恒星が小さいせいで軌道が近いから
表面温度が地球に近いだけで
ほかの条件はぜんぜん違うらしいじゃん?
10:
帆船というのは、逆風もあるってこと
12:
>>10
減できないで、目的地に着いたらあっという間に通りすぎてしまうと思ってたんだけど
もしかして減できる?
帆船は向かい風の方向にも進めるよね だいぶ斜めにだけど
13:
>>12
実際どうやるかは知らないが、十分度を得られたら帆を畳んで、
探索先の恒星に近づいたら帆を広げて、その恒星からの「太陽風」を受けて減とかかな。
14:
>>12
太陽系内なら
太陽から離れるようにも
太陽に落ちるようにも飛べる
実証済み
19:
>>13
>>14
太陽風と光の20%まで到達させられるようなレーザーでは
パワーの桁がいくつも違うような気がするけど、
太陽風の減で間に合うのかね
太陽風の利用よりかは、恒星の重力に捕まって減の方がまだありえるかなと思ったり
23:
>>19
俺のは帆船の話ね
向かい風がどうとかじゃなくて
軌道度を変えるのが太陽系内の宇宙機の基本だから
垂直に移動するわけじゃないし
16:
着いてから写真送ってくるのに4年か
29:
水滴だろうが氷の粒だろうが光の2割で移動してる切手サイズの質量とぶつかれば大爆発だ
何とも衝突しないことを祈りながら数で勝負
40:
>>29
問題は質量。
分子数個程度なら問題無い。
彗星や小惑星のカケラだとやばいだろうね。
カイパーベルト通るんだから確率は低く無いだろう。
32:
減は出来ないけどな
通過するだけw
33:
>>32
だよなw
冥王星探査もそんな感じだったけど、度はここまでくないし
37:
>>32
位置によっては、三重連星の重力場に引っかかるから、そうなれば、ライブできるかも。
36:
たどり着いたとして・・・どうやって通信するのだろう?
57:
>>36
到着時に通信が到着するように発信すればいい
その発信に対する質問を想定して、その2分後に答えが到着するように設定しておく
43:
衝突問題とそれほどの加をさせるためのレーザー出力を近場から遠いところまで都合よくやれるもんなのか?
48:
とりあえず太陽系の中だけでも、こういう探査機が
使えるようになれば、革命的な進歩だと思うんだが。
50:
もう少し待ってAIに操縦させたほうがいいわ
54:
高の20%なのに16年で4光年先に到着できる理屈が分からない。
加、減にもかなり時間かかるだろうし。
56:
>>54
4光年÷0.2=20年だよね
58:
>強力なレーザー施設の設置
地球からじゃムリだろ。
真空の月にその施設と巨大な太陽光発電所がいる。
60:
帆をがっつり大型化してもその度が出るなら
太陽系内の有人探査に使えたら面白い
63:
シンギュラリティが近づいているから
何年も準備中に後から後からより高の計画が出てくる。
いずれにせよ俺が見れるかはギリギリだ
64:
16年て地球時間でだろ?
光の20%で移動したらそのものの時間は
どのくらいになるんだ?
70:
>>64
96%ほどだ
つまり地球で100日たったとすれば宇宙船内では96日程度である
16年だと15.3年しか経ってないのである
82:
>>64
0.2c なんて高々γ=1.02 だぞ。相対論効果なんてないようなもん。
66:
>>1
バカバカしい発想に思えるが、燃料を搭載すればその自重、比推力の秒数で上限が決まるから加装置を外部に設ける仕組みはアリかも知れない
逆に言えばレーザー放射器をロケット前段に置いて軽い機体に照射し続けるという手もある
81:
つーかこれそんな強力なレーザー当てたら一瞬で蒸発しちゃうんじゃね?
93:
そんなに軽くて実用性ある機能を載せられるのか?
100:
帆の張力は吊ってる重さに依存するから何分の一じゃなくてずっと小さくなるな だから本体さえ耐えられれば加度は問題ないな
>>93
1gで作れなければ大きくするしかないが大きくすればするほど自重に耐えられなくなる
また、レーザーの出力も必要になる
当たり前だが小さく作る事が最大の難関
96:
打ち上げまで最短20年
到着まで22年
到着を確認できるまで4.4年
合計46年 約半世紀
生きている内に他の恒星系に行くのは無理だったな
39:
>光の20%で移動できるなら、プロキシマbまで16年くらいで到着できる
コールドスリープ必須だな。
#kako_link a {color:#0000ff;}
▼合わせて読みたいそもそも相対性理論って何なの?
【宇宙ヤバイ】淡々と語られる宇宙の話が面白くて眠れないwww
【重力は時間の流れを遅らせる】相対性理論応用 固有時間の差異を利用した標高差の精密測量に世界で初めて成功
現在観測出来る宇宙の直径wwwwwwwwww
【宇宙ヤバイ】ハッブル宇宙望遠鏡が木星のオーロラを撮影
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「宇宙の不思議」カテゴリの最新記事
「宇宙の不思議」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
アホみたいな数を打ち上げるから、その内のいくつかは壊れるの前提なんだよね。
2 不思議な
何故こいつらはこんなに偉そうなんだ
ホーキングよりも頭良い奴が多すぎだろ
3 不思議な
観測も光の25%のスピードで通り過ぎながら写真取るくらいだろ?
4 不思議な
無理無理言ってる方々はどんな有識者なんだろう…
5 不思議な
キマシタワー
6 不思議な
サイコパスと決めつけるサイコパスが居てワロタw
7 不思議な
※2
昔からのことだよ
数百年前にコーヒーハウスで新聞読んでえらそうにあーだこーだ政治の話してた底辺と同じ
8 不思議な
難しい話はさっぱり分からんが、ものすごくワクワクする
今すぐ飛ばしたとしても行って帰ってくるまで生きてはいられんのが残念でならん
9 不思議な
で、観測結果はどうやって得るんだろう?
あんな遠くから届くほどの出力の電波を発信できるの?
仮にできたとしても、片道4年・・・
制御も大変だよなぁ。信号を出して届くのに数年 そしてその間にさらに先に移動してるんだもんw
10 不思議な
数ヵ月おきに数百個飛ばして、中継器にすれば通信は出来そうだな
11 不思議な
問題は通信に数年かかるから探査機の自律制御に全てまかせるしかないことだと思う
電源の確保は原子力電池かな?
12 不思議な
切手サイズ探査船にAI乗せて移動は光子を受ける帆の制御ってことなら
太陽系内をくまなく自立探索するツールがひとつ手に入るね
何千何万と繰り出せば安楽椅子に掛けたまま太陽系内資源地図も描けそう
13 不思議な
lh+mE6tOってサイコパス認定したりソースなしに持論展開で噛みついたりきもいな
14 不思議な
向こうに俺達みたいな文明があったとしたら
これはUFOみたいな扱いになるのか
面白いね
15 不思議な
レーザーの換わりに太陽新星化させれば友人植民船でも行けるんじゃね?
16 不思議な
全てうまく行って50年後か
生きている自信ないなw
17 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【画像】豪州で発売されたポケモンバーガーwwwwwwwwww

テディベアを愛する猫たちをとらえた総集編動画が面白い!!

1度使ったらもうシステムヘルメット以外なんか買う気がしない

フードコートおじさん一人で5店舗回してる

【速報】韓日、サプライズで通貨スワップ再開へ=韓国側が提案

【画像】くら寿司の採用サイトがぶっ飛んでるwwwwww

【サッカー】武藤、今季初ゴール 香川先発フルのドルトムントがマインツに勝利

どこを切っても動物だらけ。動物あつめサイト「マランダー」がついにオープン!

【野球】内海に忍び寄る大減俸の影 4年16億円に見合わぬビミョーな成績

叫びながら子供を追いかけ回す障害者の家に抗議に行ったら「障害者差別は許さない」とやり返されたらしい

【エロ注意】神待ちの家出娘を美味しく頂いたったwwww(※画像あり)

高橋真麻がブログで暴露、中居正広の失礼すぎる質問に女性たちから批判殺到

back 過去ログ 削除依頼&連絡先