医者ってなんで「ネットの情報」「市販の薬」に嫌な顔するの?back

医者ってなんで「ネットの情報」「市販の薬」に嫌な顔するの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年08月27日 00:01
4. ID:P6jdkcr90
5. サムスンがくしゃみすれば日本は肺炎
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年08月27日 00:02
9. ID:L2WUaSWE0
10. 毎年科学者が莫大な金かけても直せない難病がひょいと治るわけないだろ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年08月27日 00:05
14. ID:XK.CygR00
15. どうして医学を修めた人間とネットで調べた知識を持った一般人とで同等の医行為ができると思っちゃうんだろうなぁ…
自分で適当やった結果悪くなったのを治療するのは誰だと思っているんだろう…
ほんと日本人は学者とか資格と言うものにたいして尊敬が無さすぎる….
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年08月27日 00:06
19. ID:p5fpXyAK0
20. マジレスすると診療報酬制度は病気を治さない方が儲かるシステムだから
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年08月27日 00:08
24. ID:f2cgVSOq0
25. これまでの医学界の努力の積み重ねなんよ、ネットの情報も。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年08月27日 00:11
29. ID:m0V7txRG0
30. ※4
そういうことをやるのはアメリカ。
日本の医療はビジネスじゃあないんでね。
わざと治さないようにしている医師なんか見たことも聞いたこともない。
火のないところに煙は立たないんで、同業者がそんなことやってりゃ耳に入るはずだがね。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年08月27日 00:11
34. ID:p5fpXyAK0
35. 医学は病気を断定する仕事で基本的に治療は出来ない
心臓のペースメーカーとかは医学じゃなく工学の分野でしょ
36.
37. 8. 
38. 2016年08月27日 00:12
39. ID:bARRP3ia0
40. 2ちゃんの、しょうもねーガセ情報で手の平クルクル高回転させる奴らがネットの怪しい医療情報見てドヤ顔で病院来て、プロの医者とプロの看護婦相手に話し出すんだもん
そりゃ嫌に成るわ
41.
42. 9.foufifty%の名無しさん
43. 2016年08月27日 00:12
44. ID:OokK3EKS0
45. ※3
お前は尊敬されたくてそういう事すんの? 子供か?
こんなトコで陰キャ気取ってないで社会の役に立てって
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年08月27日 00:13
49. ID:PdE3pVLG0
50. ※3
学者や資格持ちで、酷いやつばかり目立つからじゃない?マスコミが酷いことをした奴だけ取り上げるし。人は、悪いことばかり覚えてるものだからね。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年08月27日 00:14
54. ID:TREET4ul0
55. 薬学は化学の一分野に過ぎないしな
薬効をがん細胞まで運ぶナノマシンが出来たがこれも医学とは関係ない
基本的に医者は診断以外出来ないのでAIで代替されるべき職業の筆頭
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年08月27日 00:16
59. ID:MR5YZLRz0
60. ネットや市販薬は平均的な肉体・症状向けだが、目の前の患者に対して適性とは限らない。
(言い換えれば、10人中9人に有効な処方でも、目の前の患者に効果が無ければ治癒できない)
患者が先入観を持っている場合、このギャップを一々説明するのが面倒なんだよ。
しかも医者の診察も絶対的正解ではないので、説得も大変と。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年08月27日 00:19
64. ID:QmcXBNRC0
65. >>170
あほがムキになりすぎ
そんな1分1秒を惜しんで超高で診療してる医者そういねーよ
いやいるにはいるけど皮膚科で忙しいとこはマジで数える程度にしかない
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年08月27日 00:19
69. ID:mEnB0FpS0
70. そのせいでボルタレン等の鎮痛薬の市販認可が遅れる
外来患者のほとんどは老人で症状は関節の痛みなんだから全員ボルタレン飲んでりゃいい
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年08月27日 00:21
74. ID:7JYstGNK0
75. ネットで見た情報で不安になって来たんですけど実際はどうでしょう?って聞けば嫌な顔まではされないけどなあ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年08月27日 00:21
79. ID:um.smGGK0
80. *6
*4じゃないけどやられたことあるよ?
薬をどんどん見当違いのほうに変えられて、いつの間にかぼられて、しかも判子いくつも押されてて料金割増されて。あっちはニヤニヤ笑ってた。
ビジネスどころかATMにされてると気づいて行くのをやめたよ。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年08月27日 00:23
84. ID:FhvWeTZ10
85. 札が見にくい。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年08月27日 00:24
89. ID:YQ.xLZ8W0
90. ぼく「歯を治してほしいんですけど、レジン充填お願いします」
はいしゃ「キミは医者じゃないでしょ? 判断は私がやるから」
ぼく「はぁ……」
はいしゃ「あぁーこれはセラミックだね。セラミックにするしかないよ」
ぼく「セラミックは粘りがないので直ぐ割れますが?」
はいしゃ「キミは医者じゃないでしょ」
―高価なセラミックを入れた次の日―
ぼく「即効で割れた」
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年08月27日 00:25
94. ID:1NSDoUlj0
95. 医者の言う嫌なネットって訳の背景のわからん記事とか個人ブログの事だぞ。
今時jstageやサイニーみたいな学術サイトは医者だって使っとるわ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年08月27日 00:28
99. ID:i7PrMtve0
100. 相談するときの参考にするならともかく
ネットの情報で全部すむなら病院くんなって話だな
簡単に手に入るかはともかく麻酔のかけ方やメスの使い方だってネットで探せば出てくるんだし
自分で勝手に処理すれば、と
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年08月27日 00:30
104. ID:eZRCqJt70
105. 「ネットで調べたんですけど…」って枕詞を聞くと、
『で、そのソースは?ネットの情報を信じるなら、その記事を書いた医師なり医療機関なりを受診すればいいじゃん?』と言いたいのをムズムズしながら我慢して、
「ああ、そうですか」ってニコニコ相槌を打ちながら適当にあしらってんだよ。
嫌な顔をする医者はむしろ正直だよ。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年08月27日 00:30
109. ID:aW.XYvJW0
110. アメリカでは銃弾摘出セットとか売ってあるしな(笑
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年08月27日 00:32
114. ID:UI9dC5vv0
115. 例えば、放射線科医は医者の先生みたいなもんで、MRIとかCTとかレントゲンとかの検査結果を診るのに関しては、長けてる。要は脳外科医よりも整形外科医よりも産婦人科医よりも脳や関節や子宮の検査結果を正確に読み取る。
これは、ほんの一例で、頭いい人が必死に勉強して、なおかつさらに専門化してみんなで適材適所分担して、患者を診てるのに、付け焼き刃で口挟まれると、イラっとくるのはしゃーない。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年08月27日 00:34
119. ID:lyeKsa5h0
120. そもそも金払って治療頼んでるのに「治してやってる」という態度が医者特有だよな
外食チェーンは「飯を作ってやってる」とは言わないし
コンビニは「雑貨を売ってやってる」とは言わないのにね
しかも診療報酬で税金まで貰ってるのに
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年08月27日 00:35
124. ID:F.63BmB.0
125. どの科にかかればいいのかわからない。
っていうのは本当にあるな。その辺はネットで調べるようになったけど、
それ以上のことは病院に行って診断を聞いてから、
「生活上注意する点」だけネットでチェックしてみてる。
でも、ネットの情報って見てみるとトンでも化学が大量に混じってて大草原状態になることが多いけどwwww
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年08月27日 00:36
129. ID:RIRgMQ.r0
130. 麻酔の種類とか脂肪腫とか名前知っててだからなんだよってレベル
Y字縫合とか知っててだからなんだよ
よくネットの雑学で歯医者は虫歯菌を完全に根絶できる薬があるのを知ってるが仕事がなくなるから使わせないし認可しないみたいな情報回ってたりするけどんなわけないだろって思う
そういうの信じてたりする奴多い
ほんと自分に都合がいい情報しか信じないからタチが悪い
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年08月27日 00:37
134. ID:sVeUgHRP0
135. 核分裂反応だって初出はSF小説のトンデモだったんだよバカwwwwwww
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年08月27日 00:37
139. ID:bnZ.3D.D0
140. ネットで中途半端な知識を得ると、医者がいくら違うと言っても頑なに反論して診察が長引くんやで
ソースは俺、夜間急でやられたからたまったもんじゃなかった
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年08月27日 00:38
144. ID:DjTIvQL00
145. 医者が何を言おうが最終判断は自分がやるんだよ
不服だったらセカンドオピニオン行けばいい
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年08月27日 00:38
149. ID:a0a.BqIZ0
150. ビ ッ グ デ ー タ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年08月27日 00:39
154. ID:DsES6oiS0
155. ※26
虫歯菌の感染経路は食器・歯ブラシ・歯医者
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年08月27日 00:40
159. ID:FF3lkp6h0
160. ネットで調べて俺はこの病気に違いないと間違いを信じこんで来て、実際は全然違うのに医者の言うこと聞かないような患者は迷惑だろう
161.
162. 33.くるくる名無し
163. 2016年08月27日 00:41
164. ID:MtgUDfOt0
165. 重要なのは患者の「具体的事実」であって
「患者の意見や予想」は診断後にしてもらわんと
具体的事実聞き出さなきゃ判断できないのに
意見や予想を延々開陳されたら時間ロスが大変なことに
患者50人が3分づつ意見開陳したら
最後の患者さんの診断終了は150分ずれ込むんだで?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年08月27日 00:42
169. ID:2aaqakyV0
170. ※33
AI医者の方がマシだな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年08月27日 00:42
174. ID:XK.CygR00
175. 米9
いかにも引きこもってそうなコメントだなwww
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年08月27日 00:43
179. ID:U5gHFgoH0
180. ※4
診療報酬制度とか言っているけど、無料で見ているんじゃない限りはどこの国の医者でも同じじゃねえか。
それとも他国の医療制度は「成功報酬制度」なのか?
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年08月27日 00:44
184. ID:aFwByBfR0
185. ぶっちゃけ生産業務のような正解のない業務を自動化するより。
弁護士・医者・公務員のような正解を回答するだけの業務はAIの方が優秀なんだよな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年08月27日 00:44
189. ID:6xH4SliT0
190. 半可通が通を気取ってもろくなことにはならん
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年08月27日 00:46
194. ID:gaHnpx.i0
195. ワイ薬剤師、週刊誌ネタを真に受けてくる患者にうんざり。
最近は薬の指定をしてくる患者が本当に増えたね。もちろん知識を増やすのはいいことだけど、医者は面白くないだろうね笑
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年08月27日 00:46
199. ID:rfqkzkxn0
200. ※36
病気を治さない方が儲かる制度なんぞ完全に制度的欠陥だろ
201.
202. 41.名無しさん
203. 2016年08月27日 00:47
204. ID:67tt47sL0
205. 症状説明するのに便利じゃない?
こういう病気っぽい症状がでるって
ただ医者は変にプライド高いの多いからな
世間知らずみたいなのもけっこういる
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年08月27日 00:48
209. ID:rfqkzkxn0
210. ※39
まぁ、薬で病気は治らないからな
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年08月27日 00:49
214. ID:0BiG1JWL0
215. 中途半端に情報かじって誤解で凝り固まってたら
誤解を解く作業から初めなきゃならんのだからうんざりするのは当たり前
なんも知らん人に教えるほうがよっぽど楽
難関の医学部に合格して、高い学費払って何年も勉強して
国家試験を受けてようやく医者だ、そんだけ専門的であり
めっちゃ勉強しないとわからんことなの
ネットでちょっと調べたくらいでわかるわけないやん
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年08月27日 00:52
219. ID:MrWnj1Q30
220. ネットの情報を鵜呑みにして勝手にすりゃあいいと思うよ
クランケだ脂肪腫だってレスはネタだと思いたいね
ぼられたのなんのって素人判断で見当違いな文句言うなら行かなければいい
薬をちょっと変えられたぐらいでATMって、何十万の薬を買わされたんだよ
医師だけじゃなくて、PCでも車でも、本職が調べている横であーだこーだと聞きかじった知識で口挟んだら、詳しいみたいだから持って帰って自分で直したら?って言われるだろうよ
※9みたいな的外れな指摘は片腹痛いわ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年08月27日 00:53
224. ID:KiUZfZfO0
225. まともに医学勉強してたら自然治癒能力以外では治らんことぐらい知ってるだろ
俺は神経が潰れた半身麻痺とか言われたが1ヶ月くらいで治ったからな
当然、初診以外は一切医者には行ってない(笑
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年08月27日 00:53
229. ID:Jm1LUDjB0
230. ※24
態度が気に食わないんだったら医者行かなきゃいいんじゃないですかね…
ぼくは悪化させて入院なんてしたくないんで例えムカつく医者でも診断受けますよ?
外食やコンビニと違って症状が重たけりゃ行くの我慢するなんて出来ないしなあ…病を治療するにはほぼ必須の職業だから治してやってるみたいな態度になってしまう医者がいるのは仕方ないね
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年08月27日 00:54
234. ID:hrGjIBOT0
235. 文系の糞バカが適当な論文引っ張ってきて自称賢いと思い込んでるバカがそれに引っかかる
したり顔で「インターネットで見たんですが(きりっ)」とか語り出す
イヤに決まってるだろ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年08月27日 00:55
239. ID:3WMImuHn0
240. 医者に病気は治せんよ
そういう業務ではないので
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年08月27日 00:57
244. ID:7IMQARvd0
245. シンゴジラの話、例えにしたって唐突すぎるだろ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年08月27日 00:58
249. ID:Vyt8LhBu0
250. 患者はとにかく色々話して聞いてもらいたいんだよ。じじばばを病院連れて行くとコミュニケーション上手い先生と下手な先生、はっきり分かれるなと感じる。
患者の話全部に付き合わない、かつバッサリ切ってムッとさせることなく、必要な情報を引き出せる先生はなかなかいないね。
今のところそれが一番上手かったのは獣医さん(笑)
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年08月27日 00:59
254. ID:Ty87.bOe0
255. 珍しい病気だと、専門医じゃないと診断できなかったりするし
病院行っても症状が改善されない場合は、調べて専門医に行ったほうがいい
ネット情報をどう使うかってだけで、症状を調べるのが悪いってわけじゃない
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年08月27日 00:59
259. ID:RUCjgyfI0
260. そのせいかどうか知らんが、昔より医者の態度は確実に横柄になった。
こっちが何もわからなくて不安なのに、安心させようという言葉もなく「こいつ何勝手にパニクってんだよ」みたいに、素っ気なく「ああ、そうですか」ですませる。
症状聞かれたから、あれでこれで…と言ってるのに途中で遮った挙げ句、ストレスのせいだの食事のせいだの睡眠習慣のせいだの、俺の生活全否定して「仕事やめるかどうかはあなたしだいですけどね」みたいに締めくくる。
こんなんが1人や2人じゃなくなった。
たまに昔ながらの「どーしましたー?」「あーそれは心配ですよねぇー」みたいなのにみてもらうと、それだけで落ち着くのに。
頭でっかちのプライドだけ立派なセンセイが増えたんだな。
患者の素朴な不安なんて、理解しようともしない。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年08月27日 01:02
264. ID:O5PWwSOY0
265. ちょっと聞いちゃうことはあるけど、口挟まないわ
座学と臨床ってかなり違うし、ネットも限局的な情報ばかりで総合的な判断は患者診る医療者しかできない
患者ですら気づかない自身の異常もあるし、まず診てきた数が違うだろう
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年08月27日 01:03
269. ID:U2xYc9VF0
270. ※52
でもお前ら現代のこの世で偏食から壊血病になったりするからな
サプリメント飲んでたら八割ぐらいの通院患者は消えると思うわ(笑
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年08月27日 01:04
274. ID:XK.CygR00
275. 米52
大野病院事件でググりたまえ
この手のトンデモな逮捕や裁判を繰り返すうちにJBM(Judgment Based Medicine)という概念が固定化されつつあるのだよ
余計なことを話せば訴えられるからね
それも仕方ないね患者の望み通りな医療なんだから
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年08月27日 01:04
279. ID:flDMDY420
280. 専門家信じろ。死んだら化けて出て道連れにしろ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年08月27日 01:06
284. ID:yHvfUyhX0
285. なんでネットの情報が、医者の診察に匹敵しうると考えるのか訳わかんね。
ネットなんて誰が書いてるか分かんないんだよ?それこそ隣のおっちゃんが、書いてることかもしれないのに。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年08月27日 01:07
289. ID:X3MPOBIe0
290. 3
しかしだ、テメーの病気に対するある程度の知識は仕入れとくべきじゃね?
掛かった医者が判断ミスをしないとも限らない、セカンドオピニオンとかフツーの時代じゃん
医者との相互信頼関係てのは一日二日でできるモンじゃねーし
医者の言ってることを100%鵜呑みにするヤツってさ、テレビや新聞は嘘をつかない??とかいまだに信じているジジババと変わらんぜ?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年08月27日 01:08
294. ID:U2xYc9VF0
295. ※57
最新の科学論文が即日に出るから
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年08月27日 01:08
299. ID:hDXSSXhs0
300. サムスンじゃなくてアメリカだろ南朝鮮人()w
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年08月27日 01:09
304. ID:eZRCqJt70
305. 日本で医療機関を受診する患者に最も多い疾患は「心配症」なんだよ。
医者が素っ気ない態度を取るのはそういうことだ。
解熱鎮痛剤でも飲んで寝ててくれ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年08月27日 01:12
309. ID:XK.CygR00
310. 米58
お前は鵜呑みにした方が最も治療経過が良さそうだよ
理由はあえて書かないけど自分の書いたコメントでも音読してみたらいい
311.
312. 63.名無し
313. 2016年08月27日 01:12
314. ID:1Q.KQtkr0
315. そんな医者に出会ったことないです
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年08月27日 01:13
319. ID:E004qE2Z0
320. そもそも医学基礎も学んでない一般人が応用である治療法について主動的な態度を取ろうとするのはおかしいだろ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年08月27日 01:17
324. ID:loFThEz00
325. まぁ、選ぶなら知識に自信のある医者は避けた方がいいな。
基本的に学問なんてのは古くなるもんだから
藤井善隆の捏造した麻酔の捏造論文173本は全部ゴミになったし
脳の映像診断に使われていたMRIのプログラムにバグがあって今までの資料がゴミになったとか
色々あるんでね
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年08月27日 01:17
329. ID:X3MPOBIe0
330. 52
いるいるwww
救急で運ばれた不安MAXな焦燥しきった患者に対して「なんで?なんで?」とか詰めよってきたドクハラ看護師がいたわ
いー加減我慢に限界きて「お前んとこの医者には医療ミスに偽装して患者を頃した殺人犯いたじゃんよ?エラソーにしてんじゃねえよ?テメーも殺人犯の仲間かよ?」ってブチギレしたら黙り込んでやがったわw
患者ナメ過ぎwww
ちな数年前、マジで医師による殺人事件があった病院の話
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年08月27日 01:18
334. ID:EkoHAcrX0
335. ※52
医者が仕事辞めるのまで提案に入れてくるって、それ相当生活環境悪いってことだろ。
そりゃ「生活全否定」みたいなこと言われるわ。
何も改善してないのに落ち着いただけで満足しちゃマズいってことすらわからんのか。
っていうかお前いま体大丈夫なんか?
現在進行形の話だとしたらネットなんか見てる場合じゃなさそうな気がするが。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年08月27日 01:20
339. ID:aEP.ryeM0
340. ※64
患者の症状すら聞かないような医者はヤブどころじゃないだろ(笑
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年08月27日 01:22
344. ID:EBk0z1js0
345. 体調悪かったら検索してしまう
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年08月27日 01:22
349. ID:iqaiwSLe0
350. 比較的患者が少なく、命の危険に直結しない分野は医者の情報が周回遅れどころじゃなかったりすることもある
15年前に過敏性腸炎ガス型で大小問わず何軒も回ったが、ねーよそんなもんとばかりに笑われた
今も別のレアな症状があるけど、医者より該当スレの人たちの試行錯誤の方がよっぽどためになる
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年08月27日 01:24
354. ID:X3MPOBIe0
355. 米62
書けねえ低脳だったらイチイチ絡んでくんじゃねえよ底辺ハゲwww
何か心の琴線に触れちゃったかな?www
んじゃなwww
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年08月27日 01:24
359. ID:O5PWwSOY0
360. 一回、患者の言う通り満足感与えるためにやってやれば良いんじゃね
そんで問題起こったら、だから言ったじゃん?って言ってやってくれ
だいたい患者は自己診断が間違ってた場合どうするか?っていう知識ないのに
どうすれば満足するんだろう
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年08月27日 01:26
364. ID:xNA.Drrr0
365. 医者にかからない 病院に行かない
これが「嫌な思いをしない」ための最良策さ
自分で(自分を診るためだけに)医者になってみるのもいいかもしれない
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年08月27日 01:26
369. ID:E004qE2Z0
370. ※68
あなた「本物の」医者にあったことあります?
妄想しないでください
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年08月27日 01:27
374. ID:eYeVBWWd0
375. 料金表を用意して患者が指示した部分を治せばいいだけだろ
まぁそもそも医者は病気治せないけど
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年08月27日 01:28
379. ID:7P0ffIva0
380. 医者なんてもんはエリートだからプライド高いんだと勝手に思ってたわ。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年08月27日 01:28
384. ID:W21M.YSC0
385. ネット使えるくせにセカンドオピニオンも知らないクソ患者
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年08月27日 01:28
389. ID:hrGjIBOT0
390. 何年も勉強して何百人もの患者を見て来た医者より、ネットで数時間調べて自分1人の体の事しか知らない自分の方が詳しいと思うなら、どうぞ
ちなみにアホな事ばっか言う患者はブラックリスト入れるんでよろしく
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年08月27日 01:29
394. ID:Fg4s7kGa0
395. その場限りの浅い知識しか無い奴が、どの業界でも一番嫌な客。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年08月27日 01:31
399. ID:vSdL.5Ds0
400. ぶっちゃけ医者って地球上で一番役に立たないよな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年08月27日 01:32
404. ID:EkoHAcrX0
405. ※59
その最新の情報が妥当かどうかの判断だとか実地にどう当てはめるのかとかの部分が
専門家じゃねーと難しくて素人がやるんじゃ医学関係だと危険なことさえある、って話だろ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年08月27日 01:33
409. ID:1uH0BT5j0
410. 「ネットの情報」に嫌な顔してるんじゃない。
「ネットの情報で何もかも知ったふうな口を利く患者」に嫌な顔してるんでしょ。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年08月27日 01:35
414. ID:ge7MtdDb0
415. ※81
医者になったら新しい知識は勉強しないから
80年代の医学技術で止まるんだよ
軍オタが第二次世界大戦の知識で近代戦語るのと似たようなもの
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年08月27日 01:40
419. ID:EkoHAcrX0
420. ※83
その「新しい知識は勉強しない」ってのの根拠は?
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年08月27日 01:41
424. ID:1uH0BT5j0
425. ※83
新しい病院もしくは比較的若い医者に診てもらえば済む話だなw
426.
427. 86.名無しのはーとさん
428. 2016年08月27日 01:42
429. ID:8FSwcaMl0
430. 馬鹿だからに決まってるだろう。ろくなやつはいねーよ。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年08月27日 01:42
434. ID:Ey95qTAs0
435. ※84
医者には医師免許の更新制度が存在しない
車の免許の場合は年寄りが免許更新で免許取り消しになる事はあっても
医者の場合はそういった状況その物が起こらない
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年08月27日 01:45
439. ID:E004qE2Z0
440. ※83
医者の世界も競争社会
古い知識で患者に対応している医者は淘汰されていく
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年08月27日 01:45
444. ID:SkrkYgGJ0
445. ネットde真実ww
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年08月27日 01:46
449. ID:veJpF5mt0
450. 日進月歩の医療業界で勉強しないわけがない。むしろ研究している。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年08月27日 01:46
454. ID:EkoHAcrX0
455. ※87
で、免許の更新制度が無いと新しい知識を勉強しないとなんで言い切れる?
それにいずれにせよ※85で済む話だな。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年08月27日 01:47
459. ID:Ey95qTAs0
460. ※89
事実は事実だろwwwwww
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年08月27日 01:47
464. ID:b5qhm0tC0
465. ベテランの医師は初回問診の段階で7割型当たってるってデータがあったような
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年08月27日 01:49
469. ID:BffQ9S7a0
470. まあ、特に年配開業医で不勉強なのがいるのは本当だと思うけどね。
診断をつけるというのは、それ専門にやってる人間にとってもなかなか難しいもんですよ。
一般的には、解釈や検索結果を教えてくれるよりも、症状や既往を正確に伝えてくれる方が参考になります。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年08月27日 01:49
474. ID:PCOkxpdz0
475. 確認方法が医者しかいないのに当たるも外れるもないだろ(笑
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年08月27日 01:50
479. ID:vpCB7TYG0
480. 前に聞いたことあるけど医師に治療についての質問して答えてくれないとか怒鳴るとかやってる医師はその治療で本当に良いのか医師本人にも解らない可能性があるから答えられないのが原因らしい。治療計画をしっかり作成する病院ならその過程で質問にも解りやすく答えてくれるし治療方針についても説明を時間かけてしてくれる
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年08月27日 01:53
484. ID:VjQLu2au0
485. ・問診票にわかりやすく症状と発症の時系列を書く
・お薬手帳は忘れず持参する
・飲んだ市販薬はきちんと問診票に書く
・あれば実近の健康診断結果も持参する
・◯◯ではないかと不安ですと添える
きちんと診断してもらいたいから、提示できるデータを全部出した上で、自分の意見を添えるわ
これで嫌な顔をされたことはないよ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年08月27日 01:54
489. ID:Xh9WPZxx0
490. 医療関係だけはネット情報で素人判断するとガチで危険。
何をどう勘違いして、ド素人の読みかじり聞きかじりが超難関試験を突破して医学部入学→国家資格を取得したプロに勝ると思うのか。
こればっかりはネット普及の負の部分だよな。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年08月27日 01:57
494. ID:EkoHAcrX0
495. ※95
で? だったらなんで常に10割当たりにならないんだ?
※96
それは医者に何やってるのか質問したときの話でここでの話とは違うでしょ。
496.
497. 100.名無しのプログラマー
498. 2016年08月27日 01:58
499. ID:hKX5Agy20
500. テレビや新聞の知識ひけらかしている奴がいたら、発狂するお前らが何をいうかとww
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年08月27日 02:07
504. ID:kfuGRVZf0
505. 医者が医学部でどんだけ勉強してるかわかってんのかね?体内の化学反応とかすべてわかった上でネット情報(笑)を総合的に判断してるとでも?まじで、あほすぎる。餅は餅屋やで。こーゆーやからと同等の看護士とかが、医者と自分は同じ!ムキーとか思って研修医いじめはじめんのよ。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年08月27日 02:12
509. ID:OmInglji0
510.
ネットも医療機関も市販薬も、患者からしたらツールにすぎない
ネットで仕入れていい知識はせいぜい「その世界では常識も常識」なレベルの知識だけだが、無論それも重要だ
だがもっと重要なのは、どの医療機関に行くかという事
藪にかかると歯を失い寿命を縮めるぞ
そして悪評ならネットの得意とするところだ
511.
512. 103.名無し@MLB NEWS
513. 2016年08月27日 02:19
514. ID:KHX1YQH80
515. 自分の狭い視野だけで専門家を軽視する残念な奴の多いことw
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年08月27日 02:21
519. ID:MtWJkKDC0
520. 良い医者は体への負担やリスクが少ない治療法を提示してくれてるんだぞ
それを効果だけ見てリスクや負担の大きい治療法を勝手に試されてみろ
今までやってきたことが全部台無しだよ
自分の仕事や役割を全部否定されて良い顔するヤツがいると思うか?
こっちの意見を聞こうともせず、自分で好き勝手するのなら、わざわざ来なくて良かったのにと思うよ
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年08月27日 02:31
524. ID:iFNQY6e10
525. 医者の言うこと100%信じるなよ。週刊現代読め
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年08月27日 02:35
529. ID:Wpr1ZE.C0
530. ネットや週刊誌の情報を鵜呑みにして
医者に行かずに症状を悪化させるバカな人が案外多い
531.
532. 107.名無しさん@ダイエット中
533. 2016年08月27日 02:40
534. ID:jV7Lib5h0
535. おめでてー奴らだな
1年間で何件の医療ミスが起きてると思う?
死ななきゃ問題ないのか?
自分の体は自分で守らないと死ぬぞ
その目の前の医者は信用できるのか?
自分の命を預けられるのか?
その医者の意見しか聞かないということは、白紙の保証人になるってことやで
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年08月27日 02:43
539. ID:.SJ3A8M70
540. そりゃあ自分の症状からかかる医者や病院の評判なんかを調べるのはある程度は必要な事だけど、所詮は素人のやる事なんだから最終的には医者に判断しを任せることを前提にしておかないといけない
というかそもそも医者に限らず、各々に照らしわせてみても、自分の専門領域でネットde真実されたら不愉快にならない訳が無いと思うんだけどなぁ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年08月27日 02:58
544. ID:uBJD9avI0
545. 論文もろくに読んでない間抜けな健康マニアのあっさい知識さらされても鼻で笑うしかできんだろ
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年08月27日 03:05
549. ID:8yXpj2jD0
550. 俺ら馬鹿にされ過ぎワロタwwwおめぇらが6年間ずっと医療単語をWikipediaで調べ続けたとしても、俺らの方がずっと正確な診察できるわボケが。そもそもお前ら基礎すらやってねぇんだから、ネットの情報が怪しいかすら分からねぇだろ。いちいちググらなきゃ胃が左右どっちにあるかすら怪しい奴らが偉そうなことコイてんじゃねーぞwwwあと勘違いしているようだが、俺らがネットの情報嫌いなのは、ぼったくる為じゃなくて、お前らが情報を曲解して、俺らに知りもしない知識を偉そうに披露した挙句、無茶振りをしてくるからだよ。名医や誠実な医者に当たりたかったら、ちゃんと予約して、医者の言いつけを守って、時間に遅れないで、イラつく言動をしなけりゃいいだけなんだよ。てか連絡なしに遅れるヤツなんかマジでまともに相手しない。これは絶対だから
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年08月27日 03:21
554. ID:Hi505raP0
555. まあ、この手の患者の「解釈モデル」に嫌な顔をする医者は現実にはそれほど存在しないと信じたいが、近年の国家試験に間違い選択肢として登場してるのは事実。
国試では当たり前のようにそういう選択肢を切れても、実際の臨床現場で100%正しい対応をできてるかと問われると難しいところではある。。。
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年08月27日 03:28
559. ID:WZF.xrLT0
560. AIとか言ってもボスに効かないザラキを使ってMP無駄にするイメージしかないから不安
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年08月27日 03:34
564. ID:xE3p1x8.0
565. でもネット民はにわかアニヲタが嫌いじゃん(真顔)
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年08月27日 03:41
569. ID:TX3HWNo90
570. 間違ったら大ごとなんだからまず疑うのが当然。
嫌な態度を出すか、親身な感じで説明してあげるかは人格
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年08月27日 03:44
574. ID:ls4YmYfq0
575. 医者を信じるのは宗教と同じ。
医者も商売だし薬売らなきゃならんし、レントゲンやCTで点数稼がにゃならん。場合によっては手術で切り刻む。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年08月27日 03:44
579. ID:s7n6Drxh0
580. まぁスマホアプリなら素人でもわかるように絞り込めるんですけどね
ビッグデータから最適な組み合わせ抽出するのは人間より断然デジタル
MRIやレントゲンデータなんでまさにデジタル集合体でネットにはピッタリ
すでにフィルムのレントゲンなんてないし、人間の目でわからない些細な違いもデジタルなら完璧に見分ける
医者が自分の仕事取られないためにネット否定するだけさ、データを集めたら恐ろしく精度の高いAI医者だって誕生する
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年08月27日 03:48
584. ID:5hlLIU190
585. 自分でどうにかできないから病院に来たはずなのに、勝手に言いたいことだけ言って好き勝手しいってんだから嫌な顔もするだろう
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年08月27日 03:53
589. ID:DDA7sVC70
590. ※52
俺もそんな感じにいわれたことあるわ
健康診断で引っかかった項目があって、夜勤明けに産業医に呼び出された
なにか改善しなさいとかもいわれず「今後悪化するかしないかは、神のみぞ知るってところですかね」とか言われた
ブラックジャックかよ
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年08月27日 03:56
594. ID:Hi505raP0
595. ※欄に儲けのためにオペしてるとか思ってるやつがいるが、
例えば耳鼻科領域ではオペよりケモラジ優先の癌もあるだろ
オペはメジャー、マイナー科問わず花形であることは認めるが、基本的に患者に侵襲の少ない治療法から試みるべきだというのは医学生時代から徹底される
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2016年08月27日 03:56
599. ID:eMJvPigF0
600. 無知なやつ多いな
初期診断ではAIの方が正解率高いってデータ出てるぞ
今一番AIに取って代わられそうなのは薬剤師だけど
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年08月27日 04:00
604. ID:TLHtoqJE0
605. なんだか、医者側がめんどくさがっているだけのような。それをあからさまに態度に出している時点で、他の職業の人からすれば、おかしい。
薬の成分、使用法、副作用とか、たとえ処方されたものであっても、理解して使用すべきだと思うが、その際に疑問や不安があれば問い合わせをして、それに対応するのも当然、と他の職業からすると思う。
人の命がとか言ったって、身体生命に関わる仕事をしているのは、医者に限らない。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年08月27日 04:05
609. ID:1uH0BT5j0
610. AIで何とかなると思ってる奴も居るみたいだけど
そのAI作るのが人間なんだからミスはあり得るんだよね。
人間の医者にミスされるのは嫌だけどAIにミスされるのは許せるって人にはいいんだろうけどさ。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年08月27日 04:11
614. ID:eMJvPigF0
615. A病院とB病院で真逆の診断が出るなんてのはザラに聞く話だからなぁ…
ただ、同じ医者にネットで見た知識で疑問を挟んだところで聞いてくれないのは目に見えてる
結局セカンドオピニオンや、ビッグデータを元にしたAI診断を広める以外に手は無いよ
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2016年08月27日 04:23
619. ID:eMJvPigF0
620. ※122
100%病気を特定するのは神以外無理
だったら確率高い方選ぶのが当たり前だろ
医者はAIの診断に基づいて触診なり精密検査なりやればいいだけのこと
AIも医者も初診時にやってるのは「この症状だから統計的に見てこの病気の可能性が高い」って事で、確固としたビッグデータに基づくか、曖昧な記憶と知識に頼ってるのかだと、前者が優れているのは明らかだろ
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年08月27日 04:24
624. ID:WgnsdlhF0
625. とは言え、医者が必ずしも正確って訳でもないしな
ネットでこんなの見たんですけどって可能性を提示しておくのは別に悪いことじゃない
むしろそういう時代だって受け入れられない医者は取り残されるんじゃないか
医療がサービス業である以上変化する患者のニーズにも最低限対応していかないとね
626.
627. 126.名も無き医学生
628. 2016年08月27日 04:28
629. ID:z.yN63Bk0
630. AIに取って代わられる言うけどAIはこれまでの医師の診断をもとにして診断してるか分かってるのかな?AIの精度を上げていくにはこれからも医師の診断が不可欠だよ。医師との共存はあり得るとは思うけど取って代わられることは生きてるうちはないと思うよ。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年08月27日 04:29
634. ID:eMJvPigF0
635. 何十年か前「街中にATMがあったらあなたは使いますか?」というアンケートしたら、「そんな機械絶対使わない。銀行員がいる窓口に行く」と答えた人がほとんどだったらしい
現実はどうなった?凡人に未来を予想するのは無理なんだよ
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2016年08月27日 04:29
639. ID:M.UC90L3O
640. 歯医者にネットで見たって言ったらネットはデタラメだと完全否定されたよ
一般人の質問に対して歯医者が回答するサイトを見たんだけどな
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年08月27日 04:43
644. ID:1uH0BT5j0
645. ※124
「AIの方が確率高い」って時点でおかしいんだけどな。
同じ判断条件で同じモノを判断するんだから結果は同じだよ。
判断するまでのさは比べ物にならんけど。
もちろん人間は凡ミスすることがあるけど、それはAIだって同じこと。AI創るときに凡ミスされてない保証なんてないよ。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2016年08月27日 04:47
649. ID:eMJvPigF0
650. ※126
AIが人間の医者の診断なんて曖昧なものデータベースにしてるわけないじゃん。何でそう思ったの?
初期の問診や検査結果と、最終的に確定した(死後にわかったのも含む)病名が関連づけられてるんだよ。膨大なデータ量で。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2016年08月27日 04:50
654. ID:eMJvPigF0
655. ※129
いや、現にもうアメリカでボット診断の方が正解率高いって実験結果出てるんだけど…
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年08月27日 04:53
659. ID:DDA7sVC70
660. ※110
予約にも遅れないし敬語はもちろん使うし悪態もつかないし言われた薬もきちんと飲むから
せめてさ、お前らにとっては基礎の基礎中の、取るに足らない事柄でも、患者にとっては全て未経験なんだから、そこについてはちゃんと納得というか説明してくれ
説明してくれないから、例え間違っていようとも、ネットの情報で理論武装していかないと、病身の頭じゃ不安がでかいんだよ
結局主導権は医者が握ってんだからさ
従うから、理解と選択の余地ぐらいくれよ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年08月27日 05:00
664. ID:xj6y0TqY0
665. いつの時代も餅は餅屋
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年08月27日 05:03
669. ID:B4aAhnS6O
670. 製薬会社とグルだから
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年08月27日 05:05
674. ID:eMJvPigF0
675. ※133
その通り
ただし餅屋の質に大きな差があり、悪い餅屋に当たると命を落とすのが大きな問題
だからネットで良さげな餅屋の意見を調べていく
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年08月27日 05:10
679. ID:nWGQfV6N0
680. 頑なにネットで調べた知識を信じて医者を疑ってかかるような人が相手なら気分悪くもなるだろうが
患者は自分の身体の事なんだからそりゃ不安になって色々調べもするし質問もするだろう
その辺余裕を持って正しい知識で返答するのもベッドサイドマナーの一環じゃねぇの?
知識がなくて答えられない、心に余裕が無くて答えられないなら医者の方が悪いように思うが
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年08月27日 05:21
684. ID:y8ydZcJe0
685. にわかの知ったかウザいから
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年08月27日 05:23
689. ID:dz.6hQ9.0
690. こういうのウザいから、聞かれたことしか答えないようにしてる
どうせ素人が悩んでもお医者様は気持ちまでは汲んでくれないっての知ってる
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年08月27日 05:28
694. ID:cVfiMstf0
695. 自分「前にその薬出してもらったときにこういう症状が出たので避けたいんですけど」
医者「そんなの聞いたことないしあるわけないだろ」
えーと思って帰ってネット見ると副作用として書いてあったりとか実際あったことだからなあ
内科や外科とかならともかくあまり人命に関わらないところはそういうのけっこうあると思うよ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年08月27日 05:28
699. ID:x1bETIxD0
700. 膝の痛みは全てOAだ、とかみたいな放送されるのは本当困る
あんた鵞足炎だから、グルコサミンがOAに本当に効くかどうかは知らんが効果無いよ
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年08月27日 05:35
704. ID:x1bETIxD0
705. AIってどうやって診断するの?
医者が関節が痛いですか?ストレスはありませんか?働きすぎてませんか?とかって聞きながら打ち込んでいくの?
そしたら結局その医者の問診がおかしかったら当てはまらなくない?
患者自身が打ち込むの?熱感がありますか?浮腫がありますか?血流は潤滑ですか?とかって素人が自分の体判断出来なくない?
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2016年08月27日 05:47
709. ID:NCrAO.pr0
710. 医者を嫌いすぎだろ
何に僻んでるのよ
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年08月27日 05:47
714. ID:nQLbHPgc0
715. ネットからタダで得られる情報なんか信用出来るわけないだろ
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2016年08月27日 05:48
719. ID:j4.DRio.0
720. 主治医の夏休みが長い
代打で来た医者がこれまた使えない石頭で治療プランを振り出しに戻しやがった
診察室の看護師も困惑していて思わず笑いそうになったよ
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年08月27日 05:51
724. ID:uRKTMBel0
725. お医者さん、親切な人多いけどな。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年08月27日 06:05
729. ID:5n0qNo8G0
730. さっさとAI進歩してほしいわ
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年08月27日 06:08
734. ID:MSthj5wF0
735. AIを過信してるヤツはもれなくバカ
何も知らないからお花畑みたいな妄想に浸っていられるんだな
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2016年08月27日 06:17
739. ID:sOGtrerC0
740. AIが進歩して実用化レベルになっていくとは思うけどそれ使って診察するのも情報入力するのも医者だし人間に診察して欲しいって人も居るだろうし我々が生きてる間くらいじゃ廃業はしないだろうな
医者嫌いってなんでこんな多いんだろうね
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年08月27日 06:27
744. ID:8ysG3DiR0
745. 今から診察しようってのにネットやTVの情報鵜呑みにしてこっちの話聞く気がないような患者は嫌だろ
こんなん医者に限らずどの専門職でもそうだわ
市販の薬に嫌な顔するのは普段医者が使う医療用医薬品とは違う分野の物なのと勝手に一般人が使うからだろうな
相互作用とか考えて管理したいのに勝手に薬飲まれて体調崩してそれを自分達の医療行為の責任にされたらたまらんし
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2016年08月27日 06:29
749. ID:MSthj5wF0
750. 医者嫌いというかバブル以降、知性そのものを軽視する傾向はあるな。
この風潮をどうにかしないと日本の未来は暗いと思う
ネットが台頭してだいぶマシにはなったが。
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年08月27日 06:33
754. ID:MjFxNIJz0
755. 血液検査見たって、素人はその値が正常から外れてるかどうかしかわからないでしょう。
それの値が示す意味もわからないだろうし、仮にCTやMRIを患者の希望でとらせて、読ませたところで、患者に読めるはずないよ。
俺らはその訓練をずっとしてきたからできるわけで。
ネットで調べてくることが悪いことだとは言わない。けれど、中途半端な知識をもって医師にこの薬を出せとか言っても、医師側からしたら、その患者が適応してるかどうかもわからんし、そもそもその疾患かどうかもわからない。
臓器は単体であるんじゃなくて、繋がってるんだよ。
浮腫がある患者が、心臓が悪いから心臓を見てくれって言ったとこで、原因は腎臓にあるかもしれないし、副腎にあるかもしれないし、静脈やリンパにあるかもしれない。ネットで調べてわかることなんて、ほんの一部分なんだよね。
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2016年08月27日 06:42
759. ID:MjFxNIJz0
760. AIが医者を超えるって意見もあるけれど、それは東大のwatsonの例でしょう。
あれで診断するまでに、2000万のがん治療に関するデータを入力して覚えさせてる。
逆に言えば、2000万の医者達のデータがあって、AIが治療方法の変更を進めた。
AIは既存のものに関しては強いけれど、医学って凄い勢いで進歩してるんだよね。新しい薬や治療方法もできていっているし、昔は虫垂炎ですぐに虫垂とってたけど、最近の研究だと、虫垂は免疫系に4割近く関与してるとも言われてる。
AIに任せて、医者いらないっていうのは自由だけれど、それで助からない場合責任の所在は医者にあるの?それともそのプログラム開発者?それともAIに全て任せた患者?
医者は6年医学学んで、卒業してからも、死ぬまで一生勉強だよ。放射線科の、画像読むだけのところはひょっとしたらAIに変わられるかもしれない。けど、そんなすぐは無理だね。
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年08月27日 06:48
764. ID:MSthj5wF0
765. ※152
AIは文章題として出された症例に答えられたってだけであって実際に問診して診断できたわけじゃないからな
前提条件が異なったら(例えば住んでる地域、人種、職種など)統計の結果も流用できない。
それに医者は診断した病名とその根拠をスタッフや患者や保険者に説明しなくちゃならないし医者はAIで痴漢できない職種の筆頭だと思うよ
業務が多彩すぎてそれのいずれにも医学知識をカスタマイズして用いる必要があるから。
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年08月27日 06:57
769. ID:uJ351g.v0
770. 同じような症状でもウィルス感染によるものか、細菌によるものか、身体の器官の異常によるものかは検査しなければ判断できないし、人間には個体差があるから同じウィルスの感染症でも対処法や処方して良い薬も異なる。それこそ、インフルエンザだからと言って子供や薬物アレルギーの人に素人判断でタミフルを飲ませたら大変なことになりかねない。
そこを知識と経験を以って問診や検査で判断するのが病院し医者の役目。素人がネットで見たソースのあやふやな情報で判断するのは、それこそ土着信仰のシャーマンや祈祷師が神のお告げで病気を診断して、調合した薬草と祈祷で治そうとしてるのを信じてるに等しいんだよ。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2016年08月27日 06:58
774. ID:A.FlX98C0
775. 俺「(病名)に似た症状でてるんですよー…」
医者「へぇー、自分で診断できるなら俺が診なくてもいいじゃん」
俺「え、そういう症状が出てるって言っただけですけど…」
医者「ふーん、まぁいいや、じゃあそれの薬出しとくから」
って事があったんだけど
余裕なさ過ぎない?
ろくに診ずに痛み止めとかそんな感じのだけ出されたし
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年08月27日 07:32
779. ID:hZr4IjGO0
780. ※142
悪い意味でお医者様な奴が多いからだろ
患者の訴えも聞かず自分の自慢話する阿呆とかいたぞwもちろん攻転院したが
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年08月27日 07:40
784. ID:XK.CygR00
785. 学歴コンプな連中が妬んで叩いてるだけだろう
頭が悪いコメントがたくさんあるじゃない米71とかさ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年08月27日 07:44
789. ID:R.vzJQqo0
790. 「何もしていないのにパソコン固まったからウイルスに感染してる。早く駆除しろ。」ってジジババが何十人も毎日来たらイラつくだろ。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年08月27日 07:50
794. ID:EEbAtedr0
795. 以前、喉に締め付けるような痛みがあってネットで調べたらそれっぽい病名が出てきた
手遅れになると危ないらしいから病院で症状を伝えて診てもらうと
医者「喉も腫れてないし平熱だから一晩寝たら治るよ」
自分「ネットで調べたら急性〇〇って病状に近いんですけど」
医者「あーネットなんて嘘ばっか書いてるし信用しちゃダメだからw大丈夫」
と一蹴され渋々帰宅するも症状は変わらず不安でなかなか眠れない
思い切って別の病院で診てもらうと、医者からネットで調べた通りの病名を言い渡された
医者「そのまま寝てたら窒息死してたかもしれない」
自分「でも別の病院では大丈夫だって…」
医者「私が言うのも変な話だけど、医者を全面的に信頼するのも考えものだよ」
この件以降、病院選びと医者の提言には慎重になってる
コメ欄見ると皆も似たような経験してるんだなぁ
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年08月27日 07:56
799. ID:LxZ55FHb0
800. そりゃまず診てくれる医者がヤブだったら話にならないからな
ネットの意見を信じるべきとは言わないが
自分で調べてあまりにも医者とネットの書き込みが食い違うと思ったら別の病院にも行ってみるべき
医者だってどうせ他人事だしな、最初の医者が正しければそれはそれで問題ない
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2016年08月27日 07:57
804. ID:Xjsx9.yC0
805. ヤブ医者もいるし名医もいる。
セカンドオピニオンで色々回ったほうがいい。
医者嫌い多いけど、大抵病院で死ぬんやから医者嫌いなおしとけよ。
はやく死んでくれたほうが家族の金額負担は減りますけどね
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年08月27日 08:01
809. ID:kaLFYi8s0
810. 医者っつっても膨大な情報を頭に叩き込んで
そのマニュアルに沿って対処してるだけの人だろ
マニュアルだけで対処できないことが
実際は多いことがインターネットでバレてきただけ
知識量と
患者を診てる経験で危険なものを見分ける
アンテナはあるだろうから
それ以上の期待をしたら後悔しかしないと
おまえらだって自分の責任範囲以上に相手に真摯に向き合って対処とかしないやろ
医者もただ頭が良いだけの人間
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2016年08月27日 08:01
814. ID:ofjKguD5O
815. 診断は例えばAIが出来るようになるかもしれない
でも治療法を患者の体調に合わせて管理してくれるのは医者だろ
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2016年08月27日 08:02
819. ID:mrjUDfb9O
820. ネットで読んだ胃ろうの良くない評判を担当医師に話したけど結局、押しきられ爺ちゃん胃ろうにされて草
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年08月27日 08:04
824. ID:hzMqQEvc0
825. ネットで得られる知識なんか微々たるもんだよ
ちゃんと専門書読まないと分からんのにネットで得た嘘知識でさも分かった風な患者は医師には笑われてる
来院して欲しくないと思っているのはドクターじゃなくて接する機会の多いナースと受付ね
言う事は聞かないし舐めた態度のあんぽんたんが多い
病院信用してないならそもそも来るなよ
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2016年08月27日 08:07
829. ID:kaLFYi8s0
830. *165
そう、行かなきゃ良い
流れ作業でまともに応対せず
無駄に保険点数稼ぎの処置だけはする病院は淘汰されるべき
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2016年08月27日 08:18
834. ID:7ZIguHq70
835. 165 同意。医療関係じゃないけど、某専門職。ネット情報って断片的なんだよな。一部分見て、全部わかった気になってる馬鹿多いけど。その結論に至るまでの根拠があるんだよ。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2016年08月27日 08:23
839. ID:eMJvPigF0
840. いくらAIの診断が正確でも完璧じゃないし、診断精度を上げたり治療するためのお医者さんは当然必要
ただ、かなりの数の薮医者・町医者が淘汰されるのは必然
彼らが患者より頭良いし知識もあることは皆認めてるけど、実際に誤診が頻発してるんだから患者だって疑いたくなる
一般庶民は何軒も病院回れるほど金持ってないんだから
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2016年08月27日 08:23
844. ID:b5qhm0tC0
845. 数年前に、「原発のせいで被曝した、ヨウ素がいいとネットで調べたからヨウ素の薬くれ、ないはずはないイソジンにもヨウ素入っているんだろ」って患者が殺到したって話は結構有名
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2016年08月27日 08:23
849. ID:kaLFYi8s0
850. 自称専門職は
その根拠を人が理解納得できる形にして
アウトプット出来ない奴多過ぎだけどな
ボル奴がいるから疑われてるんであって
ちゃんと説明しろよ専門職
851.
852. 171.名無しのはーとさん
853. 2016年08月27日 08:26
854. ID:KnaSHcVy0
855. 薬は飲み合わせみたいなのがあるから、何飲んでるのかわからんのは嫌がるのは仕方ない。
処方薬ならまだお薬手帳とかでチェックできるんだろうが。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2016年08月27日 08:33
859. ID:AcKVIL5f0
860. 本文>>6みたいなことを本気で言う頭が壊れてる阿呆は医者なんか行かずに死ねばいいんだけどな
なんで医者になるのが難しいかわからないんだろうな
そこまで頭がおかしければそもそも病気になっても気づかないんだろうな
こういうガイジがいるんだもんそりゃ医者も嫌になるさ
擁護してる底辺もどうしよもうないゴミだし
861.
862. 173.名無しさん@ダイエット中
863. 2016年08月27日 08:40
864. ID:1UBGKVHy0
865. やっぱり、こういうのを見ると『お医者様』なんだなぁって思うね。
自分は税理士だが、いまや税金関係の事を調べてから相談してくる人なんてごまんといる。
そういう人達に、上から目線で言ったら客商売にならないし、
もっと言えば、ズブの素人より多少なりとも分かってる人の方が話が早いから、大歓迎だよね。
お客様相手に嫌な顔しながら上から目線で商売できるなんて、
お医者様は良い商売ですね。
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2016年08月27日 08:46
869. ID:JsIQAYAw0
870. ネットの情報は、どの業界もそう。
大体、生兵法だから。
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2016年08月27日 08:48
874. ID:XK.CygR00
875. ID:X3MPOBIe0の医学部オチコメディカルですらない臭ぱねえな
多分医療事務か掃除要因だな頭悪そうだから
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2016年08月27日 08:53
879. ID:nr24VMJ80
880. >ズブの素人より多少なりとも分かってる人の方が話が早いから、大歓迎だよね。
「分かってる」の意味合いがまったく違う
税制関係だと少なくとも調べてから相談しようという意思のある人がある程度調べてくるというだけでも話はしやすいだろう
そもそもネットにある税制関係で間違った情報や適当な情報と比べれば、医療関係のそれとは桁違いに多いのではないか
そういう情報ばかり抱えてくる客を「分かってる人」とは言わないよ
881.
882. 177. 
883. 2016年08月27日 08:59
884. ID:3nIq2.1m0
885. まぁそれが合っている場合もあるけど、どんな世界でも素人がプロに聞きかじりの知識でアレコレ言っていい結果が出ることが少ない
自身の場合、数百人数千人の内の一人では無くたった一人の自身なので真剣度が違うとか、言葉にするのが難しい症状も把握できてたりするけど、ちゃんとそれを伝えればいいだけで「医者が無能」って結論とは違う
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2016年08月27日 09:00
889. ID:q9fdKqXXO
890. 歯医者はクズ。院長の顔みて病院をえらぶこったな
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2016年08月27日 09:01
894. ID:q1txS25Q0
895. 気になるからネットで一応事前に調べてはいく
ただ、その情報が合ってるかわかんないから
医者にはおこがましくて言わないな
ドヤ顔でネット知識披露する奴は
もし医者と意見違えばムキになって
医者の意見聞かなそうだし面倒くさいんだろ
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2016年08月27日 09:05
899. ID:.1gEal8O0
900. ワイ救急隊員
問診票にはっきりとした時系列で事実を書き連ねる
受付のお姉さんに眉をひそめられ、医者にも怪訝な顔で読まれ無事死亡
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2016年08月27日 09:08
904. ID:7ZIguHq70
905. そりゃあ、計算機(税理士)より、医者は命扱いますから、慎重になりますよ。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2016年08月27日 09:09
909. ID:.1gEal8O0
910. 医者なんかマシなもんやろ
なんぼケチつけられても相応の治療はするわけやし
不動産屋やら建築関係はひどいぞ
だまくらかそうとしてくるからネットで知識つけていっても、それすらうまくかわそうと話をもってきやがる
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2016年08月27日 09:11
914. ID:FKAp1NxF0
915. ネット情報等でこの病気だと思うんですは、解釈モデルで問診では聞くべきだとOSCEの評価項目にもなってるから若手の医師は知ってるはずなんだよな。
あと、AIの話に関しては症状や所見がわかってればAIの方が良いかも知れないけど、実際の症状や所見を診察するには医者が必要になると思う。
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2016年08月27日 09:14
919. ID:c7ZMO.Jm0
920. 何か医院がまともな治療をしていないのが議論の前提になってるんだけど一部の批判ばっかの連中って頭おかしいの?
待合室で待ってるとたまに受付で言いがかりつけてるうるさい奴居るけどそういう手合いかな?
てか今まで色んな病院に掛かったけどふざけた対応してくる病院なんか皆無だったけどね
一体どこの国の病院事情を話してるの?
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2016年08月27日 09:28
924. ID:B8RGy4JN0
925. 睡眠薬の名前すら知らず、それどころかあらゆる薬をいちいち辞典で調べるクソ内科医の存在にはびっくりしたわ
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2016年08月27日 09:55
929. ID:t0698pL.0
930. 責任を追求できないネットの意見なんかよく聞けるな。
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2016年08月27日 09:58
934. ID:Uz4En0Xn0
935. 法律関係でも、不安感からネットで怪しい情報仕入れて、聞きかじった思い込みで話してくるやつ多いからな
少数の事例や誤りが、SNSなどのネット拡散で、まるで一般論みたいな扱いをされてたりするし
医療関係みたいな目に見えない仕事だと、不安感はもっと大きいし、対応も多種多様だから大変だろうな
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2016年08月27日 09:58
939. ID:XdWa8lEm0
940. ネットで聞き齧ったニワカが迷惑なのはお前らだってよく分かるだろ
膨大な基礎情報の上にある上澄みの情報の中からほんの一部だけを切り取って、それが全てであるかの様に振り翳す
しかもその情報は真贋すらハッキリしない誰も責任を負わないビワの葉だ
医者は患者を救いたくてもビワの葉を信じる患者は医者を疑う
こんなもん迷惑でしかないでしょ
医者だって人間だものそんなのに付き合わされたら嫌な顔位するわ
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2016年08月27日 10:01
944. ID:pSgcPegvO
945. イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
946.
947. 190.名無しのプログラマー
948. 2016年08月27日 10:09
949. ID:Ok0Kabzz0
950. 掲示板や個人ブログなんて"情報"に値しないからな。
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2016年08月27日 10:13
954. ID:H9.dOIet0
955. たぶんポストモダンの一環だろうから、世界的なことだと思うが、専門家軽視が甚だしい。専門家の方がその分野において優れているに決まってる。専門家を疑うということは、素人である君の「直感」を信じるということだ。なぜそんなものを信じる?直感のあてにならなさなんて、認知科学でこれでもかと証明されてるじゃないか。
専門家ももちろん間違うし、あくどい奴もいる。だが、間違う頻度は素人の方が圧倒的に多いし、あくどい奴の割合は素人と専門家で「変わらない」。それどころか、専門家は法的に責任を負っていることが多く、その点素人よりあくどさは少ないと言える。
専門家軽視の原因は、一つにはポストモダン的な、「客観的なものなんて存在しない」という思想。もう一つは、「専門家どもめ、威張っててむかつく」という大衆の嫉妬。
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2016年08月27日 10:19
959. ID:H9.dOIet0
960. ポストモダン的なものが大衆に好まれている。たとえば、何を言っても「価値観の違い」で終わらせる。
「価値」、あるいは「意見」とは、「人によって答えが違う」もののことだ。一方、世の中には「価値」だけでなく、人によって答えが違わない「事実」がある。
専門家は多くの「事実」を知っている。この点、専門家は素人であるあなたより「優れている」のだ。決して「医者と私の価値観の違い」ではないのだ。
961.
962. 193.日本丸
963. 2016年08月27日 10:20
964. ID:ti6mjP7m0
965. 医者になるには医師免許が必要なのだが、
医師免許って要するに資格免許なんだよな。
んで、医学って日進月歩の世界だから、
昨日の常識が今日は非常識ってことがあるわけよ。
だから医者という職業は、
キャリアがミスに繋がる職業なんだよね。
どんな患者にも『はい、ただの風邪です』と
バカのひとつ覚えで済ましてる医者なんて五万といるし、
竹原慎二もそんなバカ医者に殺されかけた1人だからな。
医学知識が中学生以下の医者なんて
掃いて捨てるほどいる。
966.
967. 194.
968. 2016年08月27日 10:25
969. ID:FQwLouLy0
970. 医者嫌いだけど医者来るとか意味わからん
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2016年08月27日 10:48
974. ID:kZO.Enpf0
975. こうやって見ると昭和時代の感覚で生きてる愚か者が多いな
昭和は史上屈指にあらゆる意味で異常な時代、その感覚を引きずるのがいかに愚かか、暴力老人、老害問題も根はここにあるのではないか?
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2016年08月27日 10:49
979. ID:BJ.nh39p0
980. ・自分より詳しいとプライドが傷つく
・問診、診断の不要情報で邪魔
・カモじゃなかったから
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2016年08月27日 10:52
984. ID:cp.AgzH20
985. コクランライブラリーとかUp to dateから調べましたとか言われたら文句ないんじゃない?w
専門医のブログで〜とか言われたらそりゃ鼻で笑われるよ
あと不眠の人には飲み物飲む時間や日中の運動は指導するな
寝れないのに部屋明るくしてたとかちょっと意味がわからない
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2016年08月27日 10:53
989. ID:EDOSlVlT0
990. ※191~192
 あなたの指摘は正しいと思う。ポストモダンって一種の知的アナーキズムだよな。取り様によってはISISの所業も正当化しちゃうという。文化相対主義なんてハナっから認めてない相手には通用しない、西側先進国だけで通用しなかった知的遊戯だね。
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2016年08月27日 10:53
994. ID:KUUdicMr0
995. 病理や放射線がAIになったら医師に病名と治療方針を指示するのはAIになるだろ。
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2016年08月27日 11:00
999. ID:1fbHYJcd0
1000. 元々アトピー持ちの俺が薬欲しくて皮膚科で「アトピーですかねぇ」って言ったら「君の判断する事じゃない!」って怒鳴られたときはさすがにその場で笑った。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2016年08月27日 11:06
1004. ID:T2Vziaqc0
1005. 自分の病気がこれだと思い込んで、その病気に沿った症状を申告してくる奴もいるからな。そうなれば医者も患者の正確な症状なんてわからんし、適切な処置ができず救える命が消えることになる。
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2016年08月27日 11:07
1009. ID:xqWnx6l.0
1010. 医者にかぎらずネットで得た知識を得意気に語る奴見るとアイタタタタタタタターって思うよ
お前らのことだよ?
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2016年08月27日 11:15
1014. ID:rgYe9FdW0
1015. よくプロ相手に自分の知識をひけらかそうと思うよな
物理学者にネットで見た相対性理論の説明をするようなもんだ
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2016年08月27日 11:18
1019. ID:RYN4mbjc0
1020. ネットで調べると必ず何とか癌とか入院が必要な何とか炎みたいな結果になるから調べないようにしてる
むしろ調べたせいで精神的に不安定になって体調崩す事あるからな
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2016年08月27日 11:18
1024. ID:4FSa0YDSO
1025. そらアンタ
民間療法の“97%の人に効果!!”と
現代医療の“60%の有効率”のどっちが信頼出来る?
そこで97%の方を信じたがる阿呆が多いんだよ(´・ω・)
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2016年08月27日 11:19
1029. ID:rl3W6fqN0
1030. 疾患のガイドラインと引用されたレビューくらいは読むよ 
かかった医者が情報を継続更新してる人ならいいけどそうじゃなかったら
やだもん。どの医者がちゃんとやってるかなんて専門外のところは
わからないから博打みたいなもんだし
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2016年08月27日 11:28
1034. ID:QNkSYovr0
1035. ごちゃごちゃ言い訳してもプライドが高い医者が多いのは理由として絶対ある
ネットじゃなくてセカンドオピニオン等の申し送りでも嫌な顔するからな
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2016年08月27日 11:30
1039. ID:1fbHYJcd0
1040. ※184
身内が医療ミスで寝たきりにされてそれが原因で死んでるし
頭通が尋常じゃないぐらいひどくて医者にかかっても只の頭痛だって頭ごなしにあしらわれて頭痛薬出してはい終わり→信用できずに医大で調べたら脳腫瘍で死ぬ一歩手前でした。
身内でこんだけあれば医者を無条件で信用する気になんかならん。
まぁネット知識云々とは別の話だが。
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2016年08月27日 11:45
1044. ID:vCzzZUIB0
1045. 今って、身体に異常を感じて先ずは病院ではなくネットで似た症状とか探すのが一般的だと思ってる。
事前に調べてる経緯で症状も説明し易くなり、医師への説明もスムーズじゃないかな・・・。
実際、医師の問診時に自覚症状とネットで出て来た病状説明して「改めてプロの判断お願いします」的に言っているけど、嫌な顔された事ないよ。
でも内心イラッと思われてるのかね。
気を付けよう・・・。
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2016年08月27日 11:49
1049. ID:nmoldmcO0
1050. ※209
診断名を調べるよりもいつからどんな症状がどんな風に生じたかキチンと教えてくれた方が100倍役立つ。
そこを抜きにしてこれだと思うとか言われても根拠がない推測は誰であろうと信頼するわけにはいかない。
で、時々いるんだ。自分の判断は伝えてくるが根拠不明で経過を聞いても全然答えない奴が。
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2016年08月27日 12:02
1054. ID:yNzlYU2W0
1055. 医療従事者だからわかるけどネットの情報は嘘が多い
逆にネットに載ってない情報も多い
医療以外の分野はネットで検索すれば大体情報を得られるけど
医療に関してはネットの情報を鵜呑みにしない方がいい
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2016年08月27日 12:05
1059. ID:rvQCROFe0
1060. 俺は医者ではなくネットの情報に助けられた身だからな。
医者は信用してないわ。というかできないわ。
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2016年08月27日 12:07
1064. ID:vCzzZUIB0
1065. ※210 >いつからどんな症状がどんな風に生じたか
これは自覚症状説明時に当然話に出してるよ。
食生活や仕事環境も変化があれば無論その辺も。
医師の問診に掛けれる時間って多くは無いと思ってるので、出来るだけ判断し易くして、メインは治療方針にしたいと思っている。
特に治療に対して日常生活でのアドバイス等を細かく聞きたい。
そんな感じ。
1066.
1067. 214.名無し
1068. 2016年08月27日 12:15
1069. ID:mNJRq90S0
1070. 町医者は今後10年くらいで無くなるんじゃねーの。
今の大型家電ショップ以外の電気屋みたいな扱い。
代わりに保険屋が医療サービスを始める。
ネットで問診が受けられたりとかな。
よくAIとネットで仕事が奪われるっていうけど、
実はブルーカラーの仕事はそんなに無くならないんじゃねーかと思うのよ。
ロボット入れるより、人働かせた方が安上がりで。
ホワイトカラーの仕事はどんどん失われると思う。
医者なんて、コストが高い。
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2016年08月27日 12:19
1074. ID:NMAY.BoB0
1075. AIよりかは、問診の専門医がTV電話的な奴で問診してその場にいるスタッフに処置を支持する。的なのになる気がするわ
1076.
1077. 216.課金厨な名無しさん
1078. 2016年08月27日 12:21
1079. ID:V4fgQNvv0
1080. 先進国では近い将来最終的に研究医しか必要なくなると言われてるから
それに対する潜在的嫌悪感からでしょ
診察判断もデータ蓄積が終われば機械だし執刀も機械、麻酔も看護も調剤も
機械で充分に今ですらなって来てるし病院側が機械化後真っ先に切るのは
人件費が高くてプライドだけが高い現場医師だってもう暗黙の了解だから
しかも医療現場の機械化は驚くほどのスピードで置き換えが始まってるからね、別に患者を騙せるとかぼったくれるとか関係ないと思うよ
ネットや機械に対するライバル意識だよと元看護師が言ってみる
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2016年08月27日 12:22
1084. ID:NjJEgkLI0
1085. 診断を勝手にしぼりこんでそれに合う症状しか言わないのやめてほしい
市販の薬やサプリメントは別にいいけど飲んだらちゃんと教えてね
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2016年08月27日 12:29
1089. ID:K6Doar5J0
1090. 昔から病気の最大の特効薬は
笑うことだったはずなのだが、
そう言えば、
笑いが少ないのを改善しなさいと
言ってくれた医者は皆無だよなw
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2016年08月27日 12:29
1094. ID:vCzzZUIB0
1095. 数年前、朝起きたら変な頭痛と後頭部が広範囲に腫れ、怖くなって総合病院に電話したら「診れる先生居るので来て」と言われて実際に行った。
症状聞いて患部触って「分からねえからxx医院行って来なよ」って診療時間5分も掛けずに他所の脳外が専門の病院行け言われたのは衝撃的だったよ。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2016年08月27日 12:33
1099. ID:qHNfFIrq0
1100. ※213
それはとてもいいと思うよ
というか外来ではこの「いつから何がどうやって」をキチンと説明できない人の方が多いのよ。
しまいにゃ「あれこれグダグダと聞くんじゃない!」とか逆ギレするし
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2016年08月27日 12:37
1104. ID:PkSyarfU0
1105. ネットで調べるってパソコンやプログラムなら結構詳しく情報が得られていたが
今は全ての情報が浅い広い極端な事しか書いてないじゃん
医療の話とかネットで書いてあることに新しい話でも数年前から厚生省発表していることだったり
民間療法と混ざり合って嘘ばかり書いてある事が多いからな
ネットに情報を上げる機会が多いプログラム関連の記事もここ数年は素人に毛が生えたような奴が纏めた記事ばかりだし
技術や情報共有が進歩しすぎて意識高い系素人が入り過ぎたのか2chの専門板もレベルが下がって全ての分野でネットで真実(笑)が笑えなくなってきてる
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2016年08月27日 12:38
1109. ID:5.1MArXA0
1110. ネットで調べるのがあかんのやなくて、素人がネットで調べて出てくる程度の情報は信憑性がはっきりしてないのがあかんのや。
お前らだって医者やってて「ツイッターで見たんですけど」って言う患者がおったってそんな情報アテにせんやろ。
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2016年08月27日 12:41
1114. ID:vFa8qjXa0
1115. そんな医者聞いたことないけど
1の妄想かな
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2016年08月27日 12:47
1119. ID:vCzzZUIB0
1120. ※220
担当医とは何か仲良くさせてもらう事が多くて、通院で薬だけ貰いに行く様な時に問診する事殆ど無くて雑談する事があったけど、似た様な愚痴はよく聞いたよ。
笑いながら話してたけど、実際は大変だろうな。
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2016年08月27日 12:52
1124. ID:fwE.qVxT0
1125. ネットde真実くんのウザさは異常だからなw
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2016年08月27日 12:56
1129. ID:MXQZx1yq0
1130. 自分は患者が調べてきた薬や治療法があるならそれに従ってるよ
それでどうなろうと知ったこっちゃないけど
その辺は一筆書いてもらう
セカンドオピニオンも薦めるし、民間療法でもいいんじゃないかな
ワイン飲みまくって金の棒押して亡くなった人も望み通りの治療できて本望だろうね
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2016年08月27日 12:57
1134. ID:RmLKvyEmO
113

続き・詳細・画像をみる


台風10号『ライオンロック』 過去最強クラスの勢力を保ち首都圏上陸か

川崎重工が“人格を持つバイク”を開発 言語を通じて意思疎通

50周年を節目に終了する日産サニーと相変わらず健在のトヨタカローラ どこで差が付いたのか

インテルの第7世代CPU「Kaby Lake」、2016年秋に搭載PCが発売へ

上条「こんなの流れ着いてたぞ!」サローニャ「じゃあキャッチボールしよーぜ!」

友人の間で有名になった

【画像】彡(^)(^)「YouTubeで日本のこと検索したろ!」カタカタポチッ

“空飛ぶお尻”こと世界最大の航空機「Airlander 10」、今度は墜落!?

ママ友が「支援センターにはパン買ってくわ」と言ってたので私もそうしたら当日綺麗な手作り弁当持参してた

借金女を救った話wwwwwwww

「Xperia X Compact」の画像がリーク ―IFA 2016で発表か

【画像】「敵の攻撃を受け流すキャラ・技」のかっこよさは異常

back 過去ログ 削除依頼&連絡先