現在観測出来る宇宙の直径wwwwwwwwwwback

現在観測出来る宇宙の直径wwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる


930億光年
観測可能な宇宙地球から「可視」宇宙(宇宙光の地平面)の端までの共動距離は、あらゆる方向に約14ギガパーセク(465億光年)である[3]。これによって、観測可能な宇宙の共動半径の下限が明確になる。もっとも、導入部で述べたように、可視宇宙は観測可能な宇宙よりやや小さいと考えられる。これは、再結合(宇宙の晴れ上がり)以後に放射された宇宙背景放射からの光しか見えないためである。この宇宙背景放射によって、われわれには天体の「最終散乱面」が見えているということになる(重力波によって、あくまで理論上は、この球体の外部領域から、再結合期以前の事象が観察できる)。つまり、可視宇宙は直径約28ギガパーセク(約930億光年)の球体だということになる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/観測可能な宇宙
引用元: ・現在観測出来る宇宙の直径wwwwwwwwwwwww
2:
なお膨張してるもよう
4:
なお見える範囲だけでその先もあるかもしれない模様
7:
でもさ、宇宙の果てって紛れもなく「世界の終わり」やろ?そう考えたらワイらは一つのでっかい部屋の中にいるみたいなもんなんや
そう考えたら意外と小さくない?
8:
なお太陽系の直径が0.000475光年なもよう
太陽系の直径は何光年?ウィキペディアによると、太陽系最外縁を公転している海王星までの距離は、
30.068964AUだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/海王星
1AU(天文単位)は、太陽?地球間の平均距離を1AUとしたものなので、
1.495978706×10^11 mです(面倒なので少しだけいじっています)。
と言う事は、海王星までの距離は、44.88247×10^11mです。
ところで、光は3×10^8m/秒ですから、この距離を14,994秒で
進みます。およそ4時間10分です。
1年は365日であり、8,760時間ですので、これで割ると、
0.000475光年になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213015337
9:
おかしくね?
宇宙できてから930億年も経ってるんか?
10:
>>9
たってないぞ
確か宇宙の始まりが139億年前とかだった気がする
12:
>>9
光よりい度で膨張してるもよう
宇宙の大きさこの空間は現在、光の約3.5倍の度で地球から遠ざかっている(宇宙の膨張は空間自体の膨張であるため、光を超えることも可能である)。
まとめると、現在我々が観測することができる最も古い時代に放たれた光は、約138億年前に約4100万光年離れた空間から放たれた光である。そしてその(光源がある)空間は、現在450億光年かなたにあり、光は138億年かけて138億光年の道のりを旅してきた、ということである。
わずか4100万光年の距離を光が進むのに138億年もの時間を費やしたのは宇宙の膨張が地球への接近を阻んだためである(これは、流れのい川を上流へ向かう船がなかなか前に進めないことと似ている。宇宙空間の膨張は一般相対性理論より導かれる。よって電磁波の媒質である空間の膨張により地球を基点としたときの、地球から離れた場所にある光の度が変化しても特殊相対性理論における「光度不変の法則」とは矛盾しない)。
wiki-宇宙/宇宙の大きさ-より引用
16:
>>12
ファッ!?どういうことやねん
15:
そのうち小さくなってまた爆発して宇宙になるとか
このまま広がり続けるとか壮大すぎてわかんねーわ
17:
ワイが考えるにこの世界の一定の流れを決定づけてるなんらかの上位意思はあると思うンゴねぇ
18:
宇宙の外側ってどうなってる とか考えると眠れん
宇宙の外側って何もないらしいけど「無」ってなんだよ?
http://world-fusigi.net/archives/8534478.html
19:
宇宙がまだ広がってない空間ってなんなんや
それとも何もないところを開拓してるんか?
20:
今こうしてる間にもとんでもない距離を膨張してるんや
21:
もう無限に発散するでええやん
23:
でもいつか終わるんやろなあ
24:
地球の寿命が50億年弱とか言われてるけどあと何千年ぐらいで人間が住めなくなるんだろうな
26:
>>24
信じられんほど長い周期の中性子星がストライクする可能性もあるから
ぶっちゃけわからん
28:
>>26
あ、確かに
最初意味分からんかったけど太陽レベルの惑星の公転のレールに丁度ちきうが乗っかってる可能性ってことやろ?
27:
月までの距離が38万kmとかいう事実
時180kmの車で行っても88日かかるンゴ・・・
29:
どうせならもっとsfな時代に生まれたかったで
30:
>>29
でもまだまだ科学はめざましい発展を遂げるって言われてるし諦めるのはまだ早いやろ
34:
>>30
いうてまだまだ宇宙には進出できんやろ
36:
>>34
まあ確かに人間が降り立った別の星って月だけだしなぁ・・・
他の惑星に行けるのはいつになるやら
37:
>>34
火星のテラフォーミングに何百年、早くても何十年かかる言うレベルだもんな
あくまでも出来るって状態になったらの話で
31:
「1光年とか大した事ないやんけ」
「約9.46兆km」
「ファッ?!」
33:
宇宙エレベーターってどうなったんや
彡(゚)(゚)「・・・・・・宇宙エレベーター?」(´・ω・`)「うん、『宇宙エレベーター』のこと教えてよ。」
http://world-fusigi.net/archives/8204549.html
38:
宇宙の話しをすると死ぬが怖くなる
40:
空間をワープ出来る方法が絶対あるはずや
じゃないとUFOがちきうに来てる説明がつかん
41:
>>40
ワームホールを作って固定して、そこを通るとかもうブラックホールを利用するしかないんじゃ・・
って思うようになった
ドラえもんのこの説明が理解できないんだが(ワープの説明)
http://world-fusigi.net/archives/8515788.html
43:
ブラックホールは別の宇宙に繋がっとるかもしれんらしいしな
宇宙のバブル構造とか訳わからんわ
44:
なんやっけ
宇宙の広がるスピードが距離が延びれば延びるほどくなるんやっけ?
45:
すごいなぁ。こんなんでも宇宙からしたらワイらの腹の中の大腸菌より小さいんやろなあ
46:
宇宙学とかの科学者程神様の存在信じるらしいな
神様がいないと絶対に作れないとかの理由で
48:
>>46
物理法則とかがあまりに綺麗に出来すぎてるとかやろ?
科学を極めれば極めるほどその精緻さに驚かされるらしいで
49:
でもワイらあまりに小さ過ぎて神様にお願いとか届いてへん気がするわ
宇宙にワイらみたいなのめっちゃたくさんいたら全部聞いてられんやろ
50:
グラハム数っての見ると更に驚く(宇宙に関係あんのかしらんが) 簡単に言えば人類がなんかの推定値の上限として定められた数でギネスに登録されているんだよ
例えば現在観測できる宇宙の粒子一つ一つを色で染めることができ、それらの数を合わせても呆れるほど数が足りんのやって。
54:
>>50
すまん、登録されとるんやの後がわからん
もう少し説明頼む
56:
>>54
グラハム数を十進記数法を用いて印字しようとした場合(十分に印刷できる面積を持つ物体があるとして)、この全宇宙にある物質すべてをインクに変えても全く足りない」
58:
>>56
なんとなくわかったわ
ともかくデカ過ぎてわからん数字ってことやな
65:
>>58
そうやで 実際0で表記することができんのからタワー数で表記されることとなるんやで
結構わかりやすくまとめたサイトあるからURLはるわ
http://enjoymath.pomb.org/?p=1453
ほら、見ろよ見ろよ
55:
フィボナッチ数列は神の意思を感じるわ
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/skondo/saibokogaku/fibonacchi.html
60:
宇宙はシャボン玉みたいにぽんポンできてるみたいなはなし聞くけど、とすると最終的には破裂するとか怖杉内
72:
確実に存在してるのに見れないものって興味湧くよなぁ
物質世界の限界があるならこの目で見てみたい
角膜に映るかはしらんが
74:
まだ解明されてないこと考えるとワクワクして眠れなくなるよな
寝ちゃうけど
110:
人類がどれだけ進歩しようとも50億年後のちきう蒸発は防げないしそのン兆年後くらいに宇宙はエネルギー的死を迎えるし
そのまたン兆年後には物質が存在を保てなくなり宇宙にはただ空間だけが残りすべてが終わるというあまりにも絶望的な現実
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「宇宙の不思議」カテゴリの最新記事
「宇宙の不思議」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
オレら人類には知らなくて良い事もあるって事だな
まぁ知ろうとして努力しても触り程度で全て理解するには今の人類には無理な話しなんだよな
2 不思議な
それでも宇宙の0.00000000000001%も観測できてないだろう。
3 不思議な
宇宙の外側には宇宙が入るための空間がある。次元は一つ上。
その外側にも宇宙が入るための空間が入るための空間がある。次元はまた一つ上がる。
それが無限次元まで続く。
合わせ鏡と似たような話で論理的にはそうなる。
ただし外側に空間が入るための空間ができる度が光の制限を受けないなら瞬時に無限次元の空間が出来る。
量子もつれの状態の確定が瞬時に起こるのと同じ。
4 不思議な
930億光年先に行って帰ってくる頃には何もかも無くなってそう
5 不思議な
太陽の大きさを東京に落ちている10円玉にたとえると、
一番近い恒星(4.3光年)は名古屋あたりにある。
宇宙は広すぎる。そしてスッカスカ。
6 不思議な
実は地球温暖化は環境破壊が原因ではなく
遠い未来で地球の寿命が来て爆発するまでの
宇宙の歴史から見れば短く人類からすれば長い前兆だったりして
7 不思議な
物理学者ほど神様を信じやすく
生物学者ほど神様を信じないようになるって聞いた
8 不思議な
宇宙の外側は宇宙同士で押し競饅頭してるんだよ。
若い宇宙は強いから押してるけど、古い宇宙は勢いが無くなって押しつぶされて終わり。
9 不思議な
今この瞬間にも宇宙のどこかで同じこと考えてる存在もいんだろうなぁ。
10 不思議な
宇宙は広いなーおおきいーなー
11 不思議な
徒歩何分くらいだろう
12 不思議な
ブラックホールが穴だと思ってるアホっているんだな
13 不思議な
でもブラックホールは時空さえも歪めるんだから入ってみないと何があるのか分からないよね
14 不思議な
みんな死んで全てが無に帰すと実感するたびに今この瞬間と与えられた時間を楽しまなくちゃ、と思う。下らないことに割いてる時間はない。
15 不思議な
いいんだよ!カエルがな、鳴くんだよっゲロゲーロ ゲロゲーロ
16 不思議な
グラハム数見てからフィボナッチ数列見たら一瞬で禿げた
まあ俺が死んだら俺の宇宙は終るだろうし解らなくてもいいや
ただ禿げたのは悔やまれます
17 不思議な
これサイエンスゼロでもやってたけど意味がわからんかった
地球に光が届くまでに1年必要なのに、どうして450億年以上の光を地球で
観測できるんだ???
今の技術で観測できる光って130億年くらいだろ(光が地球に届くまでに
赤外線に変わって赤いフィルターでその光の年代を測定するみたいなやつ)
18 不思議な
言うほど広くないよ
19 不思議な
宇宙の全体像ってどういう認識?
地球からしか観測してないから地球を中心に球体状になるのは分かる。
で、遠くにいくほど過去の影像になるのもなんとなく理解できる。
が、遠くにいくほど原始宇宙の姿を観れる≒宇宙の中心に迫っている?に、なるの?
地球を中心に全方位に宇宙の中心がある??
宇宙が膨張していると言われているから、この銀河系が移動している方向とは逆の方角に宇宙の中心(始まり)がある?よね?
いや、なんとなくね釈然としなくて…
宇宙の全体像ってどういう認識???
20 不思議な
古い宇宙ほど外側に押し出されているからでしょ
風船に空気を入れて膨らませるようなもので、古い宇宙(風船のゴム)が爆発的に外側に押しやられて膨らんでる。もはや中心には空気(新しい宇宙)しかなくて、外側ほど元々の宇宙があることになる
だから、遠くを見れば見るほど、原初の宇宙の姿を見れるようになる
21 不思議な
まあこの何兆倍、何京倍以上は広いでしょう
宇宙の波の揺らぎが地球周辺で何万年単位で伸び縮みしてるだけで、ビッグバンがあった!なんて
いってるようじゃ宇宙は何もわかってないとおれは思います
22 不思議な
お前らの体内にも宇宙があるんやで
23 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【悲報】店長「ワイくん!昨日冷凍庫の電源消して帰った!?」ワイ「はい」店長「おい!!」

社長の年収1億円 平社員の年収400万円 こんな不条理があっていいのか

魔神英雄伝ワタルが30年前位とか泣けてくる

【画像】この状況で、女の子から丁寧に謝られるのほんと悲しい…

オタクの聖地“秋葉原”、女子化が進行し男性オタたちから「俺達の居場所が無くなるだろうが!」などの悲鳴が上がる

白石麻衣さんの結婚相手に求める条件wwwwwwwwwww

【政治】沖縄振興予算140億円減額…翁長知事をけん制

達川はよく取材してるし、多少の主観は入るけどすごくしっかりした解説してるわ

ニャル子のスケベボディwwwwwwww

ぼく「高畑裕太って誰だよ…」お前ら「高畑淳子の息子だよ」

B86・W59・H87、ムチムチした体のグラドルがファン興奮のスク水姿に

ドコモ・au・ソフトバンクで最も通信が高品質なのは?RootMetricsが三都市での調査結果を公表

back 過去ログ 削除依頼&連絡先