続・昔のマニアの情熱はスゴかった模様! 1948年刊『船舶模型の作り方』を上げていくback

続・昔のマニアの情熱はスゴかった模様! 1948年刊『船舶模型の作り方』を上げていく


続き・詳細・画像をみる


p.122-123
前回:昔のマニアの情熱はスゴかった模様! 1948年刊『船舶模型の作り方』を上げていく
http://world-fusigi.net/archives/8552819.html
124:
p.124-125
ここまで2気筒復動エンジンでした
エンジンはこれで終わり
続いてボイラーです
126:
p.126-127
127:
p.128-129
128:
p.130-131
129:
p.132-133
130:
p.134-135
131:
p.136-137
132:
p.138-139
133:
p.140-141
134:
p.142-143
135:
p.144-145
136:
p.146-147
138:
p.148-149
139:
p.150-151
140:
カッターナイフすら発明されてない時代
141:
シャープペンは回転式
142:
p.152-153
143:
p.154-155
144:
p.156-157
145:
p.158-159
146:
p.160-161
147:
p.162-163
ボイラーはここまで
次はスクリュープロペラです
148:
70年前に電気式のはんだごてはあったんだろうか
149:
1950年代には電気式はんだごてあったと思うけどね
40年代はわからない
151:
待ち
電気化される前の半田ごてって都度火で温めてたんだろうか
157:
>>151
ガス式だったら今でもある
153:
p.164-165
154:
p.166-167
155:
p.168-169
156:
p.170-171
158:
WW2の時一時的に物資が枯渇しただけで
その前後はモノに溢れて華やかで文化的だった
陰鬱でひもじいかった時期は10年あるかないか
159:
p.172-173
スクリュープロペラはここまで
第2編は以上です
163:
第3編 動力模型船舶の実際工作例
p.174-175
第3編 1 モータークルーザー
164:
こりゃすげえ
こういう本を子供の頃に読みたかった
165:
良スレ
166:
p.176-177
167:
p.178-179
168:
p.180-181
170:
>>168
p.180の途中からは
第3編 2 タグボートです
169:
p.182-183
171:
p.184-185
172:
p.186-187
173:
p.188-189
174:
p.190-191
途中から
第3編 3 キャッチャーボートになります
175:
p.192-193
176:
p.194-195
182:
>>176
「歩導橋」だって
今は歩導という言葉は別の意味で使われているからこれは死語だな
177:
p.196-197
178:
p.198-199
179:
p.200-201
途中から
第3編 4 セーリングヨットになります
181:
ありがたいスレ
183:
今ならキャットウォークとでも呼んじゃうかな
184:
船では橋(ブリッジ)は別の意味になるから通路(Way)とかになるんだろう
185:
p.202-203
186:
p.204-205
187:
p.206-207
188:
p.208-209
189:
p.210-211
190:
p.212-213
191:
あとがき
p.214-215
192:
以上で終わりです
193:
少年技師ハンドブック 模型船舶の作り方
 表紙 >>1
 序 >>2
 目次  >>3
 第1編 工作の準備
 1 模型船舶の意義 ………………………………………………… P.1 >>7
 2 模型船舶の種類 ………………………………………………… P.2 >>9
 3 模型船舶の動力 ………………………………………………… P.6 >>11
 4 設計の仕方の基礎 ……………………………………………… P.11 >>17
194:
 第2編 實際の工作
 1 近海貨客船ソリッド模型の作り方 …………………………… P.30 >>39
 2 オシレーチングエンジン付モーターボート模型の作り方 … P.42 >>50
 3 動力模型船各部分の作り方 …………………………………… P.52 >>62
 4 船体の作り方 …………………………………………………… P.56 >>67
195:
 5 單働スライドバルブエンジンの作り方 ……………………… P.68 >>78
 6 2汽筒單働エンジンの作り方 ………………………………… P.89 >>90
 7 單汽筒逆轉リンク付複動エンジンの作り方 ………………… P.102 >>105
 8 2汽筒複動エンジンの作り方 ………………………………… P.121 >>121
 9 模型舶用ボイラーの作り方 …………………………………… P.124 >>124
 11 模型用スクリュープロペラの工作法 ………………………… P.162 >>147
196:
 第3編 動力模型船舶の實際工作例
 1 モータークルーザー模型 ……………………………………… P.174 >>163
 2 タグボート型の作り方 ………………………………………… P.180 >>168
 3 模型キャッチャーボートの作り方 …………………………… P.190 >>174
 4 模型セーリングヨットの作り方 ……………………………… P.201 >>179
 あとがき …………………………………………………………………… P.214 >>191
197:
偉業だった

198:
お疲れ様でした
199:
人が操作しなきゃ進まないヨットがなんで無人の模型で進むのか初めて知った
202:
プラモ世代じゃ手も足も出ない
203:
少年技師としての一歩を踏み出す勇気
205:
60年前の技術凄すぎないか
211:
エンジンの工程容積を計算してみた
單働スライドバルブエンジン
φ16×20 = 4.02cc
2汽筒單働エンジン
φ16×20×2 = 8.04cc
單汽筒逆轉リンク付複動エンジン
φ18×24×2 - φ3×24 = 12.05cc
2汽筒複動エンジン
φ18×24×4 - φ3×24×2 = 24.09cc
蒸気の圧力と回転数が分かれば大体の馬力も計算出来るんだが
212:
テレビもなくこういうの作ってやろうって少年の集中力は凄かったんだろうな
えんぴつをナイフで自分で削ってた時代だしなあ
214:
いいスレだなあ
210:
学術書だな
この本から船舶工学に目覚めた人は少なくなさそう
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「サブカルチャー」カテゴリの最新記事
「サブカルチャー」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
今回の本に限らず当時の本に書いてある文章って今と比べると文学的だよね
最初の文章の下りなんて『上手くいけば大人が5,6人乗ったボートをけん引できる強力な模型が作れます』で終わらせられる
悪く言えば必要のない余計な文章ということになるのだけれど
情報のみの文章よりもこちらのほうが親しみが持てるし疲れないで読める
2 不思議な
やっぱ今のオタクって絶対劣化してると思うわ
コアなオタクでもここまで狂う奴はいないだろ
3 不思議な
※2
過去を賛美するのに、現在を侮辱する必要ある?
いつの時代も、コアなオタはこれぐらい濃厚じゃないと満足しませんから。
4 不思議な
※3
横からだけれど、昔と今とでは情報・技術を取得・習得することにかける情熱と時間が圧倒的に違うのだと思う。
インターネットが無かった時期は、本と狭いコミュニティからの情報しかなくって、それも真偽さえわからずに手探りで頭に入れたり技術としてきた。ということは時間がかかるし、手探りだからこそ技術や情報を習得できたものもあるのだとおもう。
それはその人の持っている技術や情報の厚みと捉えてよいものだとおもう。
今はネット社会で浅く広く、そして深く狭くも迅に情報収集できる。手を動かすヒマさえ無いほどトレンドの流行り廃りが早いし、そうでもなければ流れる情報についていけない。
手を、足をつかって得た情報は付随する物も加わって厚みになるから、傍目から見ても素敵なものなんだけれど、それがしにくい、もしくはできない今の環境は便利に見えて不幸な部分もあるのだとおもう。
5 不思議な
欲しくても無ければ作るしかないって事だな。
トランジスタ・ラジオのチューニング部分のエアバリコンも自作は普通だったし、米軍の放出品の部品を使ったりで秋葉原のジャンク屋巡りするんだよな。
6 不思議な

続き・詳細・画像をみる


提督「可愛い! 可愛い! ドイツ艦可愛い!」

海外旅行で1番ワクワクする瞬間wwwwwwwwww

石破「自民党総裁の任期延長論に違和感やで」

外車スポーツカーより国産スポーツカーだよな?

「人によって態度を変える」←これを悪いとする風潮

【朗報】冨樫「“ハンター”をこんなに長く描く予定じゃなかった。他の作品の構想がめちゃくちゃある」

兄夫婦が離婚するらしいという話を実家から聞いて、真っ先に思い出したのは「義姉の輝く笑顔」だった

【悲報】女性が多い職場にありがちなトラブル、やばい 「悪口」「嫉妬」「派閥」「マウンティング」

【画像あり】踏み入ってはならない場所で打線組んだ

トイレに閉じ込められた男の末路wwwwwwwwwwwwwww

「アクセルとブレーキを踏み間違えた」←野球に例えると

『ドラゴンボール超』トランクス「悟空さんと同じスーパーサイヤ人3で来てください!」ベジータ「はっはっはっはwwwwwwwwww」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先