ディグダの重さはどうやって計るの?back

ディグダの重さはどうやって計るの?


続き・詳細・画像をみる

1:
やっぱり引っこ抜くしかないの?
2:
引っこ抜くと死んじゃうよ
14:
>>2
そうなのか
何か大事な部分が地面の下に隠れてるんだな
15:
>>2
かわいすぎワロタ
10:
聞いたら教えてくれるよ
3:
地球の質量からディグダ以外の生物の質量を引く
14:
>>3
そのためには地球上にディグダが何匹いるか数える必要があるよね?
あまりに多くてかなり大変じゃないの?
5:
センサーで密度を図る
17:
>>5
俺もそれは考えたけど
それだと地面からでてる部分の重さしかわからないよね
6:
土ごと計ってディグダがいなくなった土をまた計る
23:
>>6
ディグダの地面の下の部分が土ごと取れる大きさならいいけどな
7:
ダグドリオ÷3
26:
>>7
ダグドリオの重さはどう計るんだよ?
8:
穴の中にあらかじめ体重計を置いとく
26:
>>8
ディグダが上手く上に来てくれるとも限らないし
土の重さまで計ってしまうんじゃないか?
9:
ディグダを入れたボールの重さを量って空のボールとの差をとる
36:
>>9
あのボールはポケモンが入ってもその質量は保存されるのか?
カビゴン捕まえた日には恐ろしい密度の物質が出来上がるぞ
11:
土ごと量ってディグダ引っこ抜いて土の重さ量ればわかるぞ
13:
>>11
引っこ抜けるなら本体計れよ
97:
>>13
正論
12:
ディグダに聞く
36:
>>12
当のディグダはどこで体重を知るんだよ?
16:
物ぶつけてそれに対して生じる加度を計測して算出
37:
>>16
土の摩擦がデカ過ぎてその方法は無理だろ
18:
何匹か引っこ抜いてサンプルとして死んでもらうに決まってる
37:
>>18
命をかけて計るしかないのか
でもポケモンgoは1匹1匹重さがわかってるよ
40:
>>37
じゃあ逆に適当な物に対してディグダに捨て身タックルをさせる
衝突直前のディグダの加度と衝突直後の物の加度を計測
計測結果と物の質量からディグダの質量を算出
63:
>>40
いや土の中にいるから土の中を動くなんてすごく摩擦がかかるだろ
だから反発係数を計るのはほぼ不可能ではないか?
19:
まずディグダの一部をちぎり取ってその密度を測る
地面から上をディグダと仮定して体積を計算すればほら簡単
38:
>>19
地面から上をディグダと仮定すればその方法でいけそう
でも中に空洞があったり密度が高い骨みたいなのがあったらどうする?
20:
死んでよくね?ディグダだろ
引っこ抜いて計れよ
42:
>>20
ディグダも大切な命なんだぞ
ディグダだって頑張って生きてるんだぞ
21:
一定の力で投げてみてその時の加度を測ると計算出来る
42:
>>21
投げるってことはすでに引っこ抜いてるよね?
22:
釣り秤でディグダとそれ以外のものを量り比べて計算する
47:
>>22
それも考えた
上に力をかけてディグダが抜け始めた瞬間の力がディグダの重さになる
しかしそれも地面との摩擦があるからダメ
24:
引きちぎるしかない
47:
>>24
せめて引っこ抜いてやれよ
25:
死んだディグダの体重量ったんだろ
47:
>>25
でもポケモンgoは今捕まえたてホヤホヤのディグダの重さがわかるぞ
27:
50:
>>27
土ごととかいう意見もあるが土の中がこれぐらいのサイズになってくると計るのはかなり大変だよな
95:
>>27
人間の想像力ってすごいね
29:
聞く
50:
>>29
そもそもディグダと意思疎通できるのか?
31:
そもそも引っこ抜いても死なない体じゃないとモンスターボールに入れられないだろ
52:
>>31
いや、モンボの構造がわかってないから
ディグダをそのまま入れてるとは限らない
質量そのまま説だと持ち運びがとてつもなく大変だぞ
35:
土ごとディグダを2匹飼育して子供が生まれた時に増えた重さを計る
57:
>>35
いい意見だね
でもディグダの土の中の大きさが全く予想出来ず
もし100メートルとかだったらそんな施設作るのだけでもとんでもなく金がかかる
それに子供が土を取り込みながら成長する場合その方法では正確には計れないよね?
39:
モンスターボールはポケモンをデータ化するものだから体重データもそこから読み取れるんだよ
48:
>>39
これは有力説
63:
>>39
それは土の下までデータ化されるのか?
41:
まずディグダがいる状態で地球の重さをはかるだろ?
その後ディグダがいない状態で地球の重さをはかればその差がディグダよ
67:
>>41
それだと重さがわかった頃にはディグダは絶滅してるってことだよね?
45:
モンスターボールに入れて測って縮小率から計算すればいいだろ
67:
>>45
縮小率?
新たな理論のしっぽのような気がするが
縮小率とはどういうこと?ポケモンによって縮小率が異なるの?
51:
引っこ抜けない
なぜならディグダは一つの個体であり
全国各地にいるディグダは地中で全て繋がっているのだ
68:
>>51
そうだよなそういう可能性もあるから
そもそも引っこ抜けるかどうかもわからんからな
ただそういう場合は便宜的に地面の上の部分をディグダの重さとせざるを得なさそう
83:
>>51
その可能性はない
何故ならディグダの穴で一匹捕まえてもまた出現するから
54:
植木鉢にディグダの入ったボール投げて前後の重さを比べる
70:
>>54
はたして地面下の部分が植木鉢に入るサイズなのか?
55:
ドダイトスかイワパレスの上あたりに出してその差で重さ量ってるよ
70:
>>55
ドダイトスとイワパレスを知らないのですいません
俺は金銀までしかやってないんだ
56:
電気流して抵抗値から体積を測ってそこに密度掛け算する
70:
>>56
体積は巻尺当てて計ればいいと思うけど
抵抗値を使うことによって内部構造が少し明らかになりそうだな
58:
ポケモン図鑑で見る
71:
>>58
図鑑を作った博士はどうやって計ったんだよ?
61:
結構軽いな
64:
>>61
高さ的に土から出てる部分だな
やっぱ切り取って測ってるな
77:
>>61
それ密度めっちゃ低いよな
多分トイレットペーパーを2ロール積んだぐらいの大きさだろあけど
そうすると体積は1リットルはあるよな
そのくせ0.63キロだから水の密度よりかなり小さくて
中にかなりの空洞があるんじゃないかと思う
62:
ディグダも卵から生まれるから常識的なサイズの施設で軽量可能
79:
>>62
まあそうなんだろうけどな
あらゆる可能性を鑑みることが大事じゃないか?
66:
モンスターボールを造る技術力がある世界だぞ?
押し当ててわかるタイプの体重計があってもおかしくない
81:
>>66
押し当てて計るのはタイプも
土の摩擦力がわかれば実現可能だろうからな
あの世界ならそれができる可能性はある
69:
ゆっくり加熱して温度上昇を調べて比熱で割る
85:
>>69
そこからどうやって重さを計るんだ?
73:
75:
>>73
なんということだ...
86:
>>73
これなら家の植木鉢で飼えるじゃねーか!
これなら重さ計るのも苦労しないよな
9

続き・詳細・画像をみる


【悲報】名古屋グランパス終わる

幻のロジャー・コーマン版「ファンタスティック・フォー」のドキュメンタリーがリリース決定

【45枚】 コミケの女性コスプレ画像貼る

【医療】早すぎる目覚めはうつ病のサイン

【野球】二度と甲子園で見れなそうな高校で格付け

ヒロイン「私…あなたの事ずっと 花火「ヒューwwwwドーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

家の前に白装束?の男が立ってる・・・【閲覧注意】

JC「クラスの男子に裸の写真送っちゃおwww(パシャ!)」→

【朗報】チーム8服部有菜(15)がshowroomで豪快な胸チラを披露wwwwww

海外旅行で1番ワクワクする瞬間wwwwwwwwww

犬用ウォーターパークで大はしゃぎするゴールデン・レトリバー犬たちが楽しそう!!

私にとって恋人や友達は所詮は他人で、いつかは離れてゆく存在でしかない。離れてしまったら私とは無関係だ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先