日本のゲームが負けた原因って子供向けゲーム以外を開拓しなかったことだよなback

日本のゲームが負けた原因って子供向けゲーム以外を開拓しなかったことだよな


続き・詳細・画像をみる

1:
PC企業に比べて資金力や技術力が足りなかったのも勿論あるけど
「ゲームは子供のためのもの」っていう意識が強くて成人向けゲームの市場をないがしろにし続けたのも大きかったと思う
かつて国産ゲームで育った日本人ゲーマーは洋ゲーに吸い取られた
2:
日本でソシャゲがこんなに流行ったのも、日本のゲームメーカーが国際競争力を失ったのも、
ほぼ全部自分たちの経営方針を誤ったのが原因でなんの擁護もできない
3:
アニメもゲームも子供向けという偏見を拭えず、衰退していったね
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
4:
>>3
あー、たしかに・・・
AKIRAとか今でも海外人気根強いのに今そういう市場は形成されてないもんね
5:
今日本の成人向けゲームって「ギャルゲー」「●●ゲー」だもんなあ
6:
日本人って変なところはプライドが高くて真面目で大損するタイプなんだよな
9:
>>6
そう言われたらそうだな
「大人がゲームするなんて恥ずかしい」っていう価値観も昔は強かったし、
働き始めたら忙しくなる国だからゲームする人自体が減った
でもそのせいで「成人向けゲーム市場」っていう国際的価値のある大きな市場を失った
7:
何で海外ではゲームは子供向けって風潮にならなかったんだろうか
12:
>>7
ナードの数が桁違い
13:
>>7
そもそも「ゲームは大人がするもの」っていう歴史があるからなあ
まず(日本人のほとんどが誤解してるだろうけど)子供向けが先っていう考え方が日本独自のもの
ゲームは歴史的にPCゲーム・アーケードゲームが先に発達して、海外はPCゲーム市場が絶滅しなかったってだけ
日本はコンシューマーゲームが流行ってPCゲームはほぼ絶滅した
8:
映画業界に入れずにゲームに来たオタクが長ったらしいムービー詰め込むゲーム作って
アニメ業界に入れなかった奴が紙芝居をゲームだと言いはって
あとは?
17:
>>8
だいたいそんなもんだ
そして日本は欧州や北米みたいに映画・ドラマ業界が国際競争力を持ってたわけじゃないからアニメ・コミック側の表現に頼らざるを得なかった
欧州や北米は今はゲーム業界と映画ドラマ業界が協力しまくってるけど
11:
脳トレとかWiiFitとかゲームでないゲームくらいか
14:
そういや龍が如くは大人向けに作られたゲームだけど
名越Pは、龍は後続の作品が現れなかったって言ってたな
20:
>>14
国内メーカーはもう龍が如くに後続して市場開拓できるほどの力がないんだろうな
かつてのシェンムー思い出す
15:
海外のゲームが全く大人向けではないんだよなあ
ゲームは子供のもののままなんだよなあ
16:
ゲームをやる大人が増えすぎた
18:
俺ガンダムゲーしかしないからこういうスレぴんとこない
22:
>>18
考えると楽しい
「なんでガンダムは海外でスターウォーズみたいな地位になれなかったのか?」とか
19:
そもそも海外はオッサンゲーマーがTRPGしてたのが始まりで、
そこからコンピューターの発達とともに「TRPGをデジタルなゲームにしたい」って意識が生まれたのがゲームの始まりやん
21:
お散歩しながら暴力行為に明け暮れて時間ばかり浪費させられる
脳死状態でイージーな成功体験を繰り返すだけだからグラガグラガ言うしかなくなる
そんな幼児未満の知性にしか充足を与えない浅薄な遊戯に大人向けなどない
24:
コンシューマーゲーム市場で勢いをつけた国産メーカーが徹底的に打ちのめされたのがPS3の頃だったと思う
というかあの頃は海外も国内も含めて世界的にゲームの氷河期だった
開発するのに予算がかかりすぎたしパブリッシャーの力が強くなりすぎてどの企業もゲーム開発に冒険できなかった
似たようなゲームばっかりだったし
>>21
頼むから別スレでやって
そういう話してるわけじゃないから
26:
>>21
洋ゲー=オープンワールド,暴力ゲーム
と思ってる奴はCSで出るようなゲームしかやってないんだろうなとしか
そうだとしてもその考えに至るのはおかしいが
32:
>>26
他にどのようなものがどれだけの規模で存在してどう日本と差別化できているのか
という話は出てこないんだよな
普通、真っ先にそれを突き付ければ終わるはずなのに
「お前は○○なのだ?」とか都合のいい妄想が先に来る
23:
でも海外って洋画とか海外ドラマ見てるといまだに
ロードオブザリング好きって男がクソ気持ち悪いオタク扱いされてるシーンあるよな
今年の映画のオデッセイですらあったし
25:
>>23
ナードはどこの国でも嫌われてるよ
海外のキモオタみたいなもん
27:
資金力を言い訳に携帯ゲーム機やスマートフォンに逃げたことだ
28:
もともと日本のゲームが力を付けたのがコンシューマー全盛期の頃だったし
アタリの功績をうまいこと日本人が獲得したけど、そこから発展させることはできなかった
おまけに1985年のプラザ合意の時に「お前の国はPCの部品だけ作れ、うちの市場に手をだすな」ってアメリカに言われた過去があって、
PCパーツは作ることはできたけどOSだとかCPUだとか市場で特に価値のある部分は発展できなかった
アメさんに毒を盛られて負けたってのが大きい
あと国産メーカーが強くなりすぎて腐敗もしてた
30:
他人がもたらすコンテンツを消費するだけの単なる受け身な立場で
欧米コンプ炸裂させて何者かにでもなれたつもりでいるのが滑稽極まりない
借り物の価値観でお決まりの言葉並べてるだけで芸も自立性もない
海外という大きな枠組みに隷従することで安心感が欲しいだけ
自分で何かを決めたりするだけのバックボーンすらないので
本質的に海外の連中とは異質な思考をしている自覚さえない
31:
そして最も大きいのが、コンシューマー全盛期の頃に獲得したアドバンテージを国産メーカーが活かさなかったことだと思う
日本の国内の市場に頼りっぱなしで「日本人に売れさえすればいいや」思考を徹底して変えなかった
だから今ソシャゲ作ってる、もう国際競争力では海外には勝てないから
33:
ゲーム=子供かダメな大人がやるものってレッテル張られてる国で
国内向けゲームだけ必死こいて作るマヌケさよ
34:
>>33
それなんだよな
海外向けにEスポーツ作ったほうが早いけどノウハウが足りてるところは少ないし
格ゲーもあるっちゃあるけどMOBAじゃないから結構落ちぶれてる
35:
ならもう日本のゲームはダメなんじゃね?
ゆとりとかいうクズ世代が開発の中心になったら廃れるだけでしょ
44:
>>35
大手国産メーカーはもうほとんど存在する意味がないかもしれん
でも日本はやっぱり先進国だし、日本人はゲーム好きだから、若い日本のクリエイターがインディー市場で新たなゲームを作ると思う
そして新たな国産メーカーが誕生する
その時に世界中のゲーマーは日本のゲームの良さを再び理解すると思う、そこにかつてのゲームタイトルの歴史はないと思うけど
46:
>>44
できるかもしれないけどそれはさとり以降が育った後でしょ
その頃には国産ゲームは歴史の中だけの存在かもね
50:
>>46
そうだろうなあ
その頃にはかつて名を馳せたタイトルやメーカーなんて過去のものになってるし
その頃の日本人のクリエイターも海外のゲームが好きな層だと思う
日本の歴史が一旦すべてパーになってからのことかもしれない
36:
和ゲーはもっとシムとかストラテジーを作るべき
45:
>>36
日本人だって信長の野望とかA列車で行こうとかを支持してた時期もあったんやで
今はもうほとんど縮こまってるけど
37:
現に子供しかやらないからね
単に絶対数が海外では単純に人口差を考慮しても多くなるだけのこと
39:
ガキしかやんないから代わり映えのしないお散歩ゲーのナンバリングを更新しただけでもやるし
海外で人気!という単純な情報にしか価値観が機能しない奴らが必死にそちらに偏るだけ
ポケモンのアレなんかめちゃくちゃ顕著だったよね
ゲーム性を吟味して自らの頭で判断するって知性すらないわけ、ゲームやる層ってのは
47:
>>37 >>39
それはあるな、日本は少子化のせいでゲームをする子供の絶対数そのものが少なくなってるから、単純に子供向けのゲームを作っても昔みたいに満足に資金回収ができない
日本は市場としても弱り始めてるのに、日本国内の市場に頼り続けてる
そして今の子供層と金を持ってて時間がないカジュアルなゲームをしたい社会人層にソシャゲーが売れる
金を稼ぐならソシャゲーでいいかもしれん
でも今度はソシャゲー自体がブルーオーシャンからレッドオーシャンになってソシャゲーで稼ぐのも厳しくなった
まあもともとゲーム開発自体が日本人には難しく、
プログラム言語が英語圏のものなんで1985年のプラザ合意が響いてるのもある
38:
次世代の育成が下手すぎるってのもある
ゲームに限った事じゃないけど
47:
>>38
次世代の育成なんかもうほとんどしてなさそう
40:
だからpsの頃には衰退し始めてたって言ってるだろ
そもそも今の状態が正常なんだと思うぞ
41:
国産メーカーはPS3・xbox360の時代にひたすら日本人向けにゲーム作ってたけど、
もうあの時代には日本の市場のみでゲームソフトが売れてもほとんど開発費をペイできなかったし、
すぐに間違いに気づいて「日本人向けに味付けされたゲームでも海外に売れるくらい良いものを作ろう」という方針にすることが必要だった
でも開発費も満足になかったし、日本の市場に頼りすぎて海外の動向がどうなってるかなんてほとんど理解できてないようだったし、
日本のメーカーは勝手に日本人ゲーマーに依存して勝手に自爆したよな
で、日本人全体は「ゲームは子供のためのもの」という意識が強かったから、子供向けのゲームしか作れなかったし、違うジャンルのゲームがやりたい人たちは外国のゲームに頼らざるを得なかった
任天堂だけが「子供向け&ファミリー向けのゲーム市場へのアプローチ」を徹底してたから、海外でも売れた
ここが大きい転換期だったと思う
42:
やっぱり言語の壁はデカいと思うよ
48:
>>42
たしかに言語の壁はでかい
作るにしろ売るにしろ、英語知ってなきゃ厳しい物はある
もともと日本人も国産OS作ろうとしてた時期もあったんだけどなあ・・・
43:
海外のゲームも子供向けの最たるだが
欧米コンプにとってはその区別もままならない
所詮は脳死消費者の見当外れの戯れ言
49:
>>43
もしかして13年以降に海外で流行り始めたライトユーザー向けの「ハリウッド型ゲーム」のことか?
ゲームの中身はほとんどムービーと演出とショボい銃撃戦のみで、開発費が数百万ドルとか言う割には大手メーカーがカジュアルゲーマーに向けて作った内容で、
ほとんどPS2末期〜PS3の頃の日本のムービーゲーに近いゲームが一時期流行った
それなら興味があるし話したい
51:
逆だろ?
オタク化がすすんで、子供や普通人が離れた
54:
もう多分VIPで立ててもそこまでゲームの話がしたい人も少なくなってきてると思うし、
今日このスレで言いたいこと言い残したことだけ全部言って、今後ツイッターとか他のSNSに居場所移ると思うわ
今までありがとう
>>51
完全にオタク化は進んでるよな
PS1の頃みたいに普段ゲームに興味ないような人もゲームを買う時代じゃなくなってると思う
そういう人たちはスマホで基本無料ゲームやってるし、完全に据え置きゲームは少数派になってる
まともにゲーム作るのがアホらしいし、日本でゲームを作る場合は萌えとかでオタク層を引き込んだほうが強くなってる
53:
今国内メーカーでマトモに戦えてるのってどこなの
56:
>>53
それもわからない・・・
国際競争力があるところ、まあフロムとかだろうか・・・
国際競争力がなくてもやっていけるところ、ソシャゲ?わからん・・・
中堅企業はゲームを小さく作って小さく売るのを繰り返してるように見えるし、実際リスク考えたらそれでいいと思う
58:
>>53
バイオにストファイって日本人よりも外国で人気あるゲーム作ってるメーカーとかは?
まぁ国内向けにも別路線で大ヒットだしてるけど
55:
そういやどうでもいいけど日本のゲームはダメダメ派閥の人って
外国人が大絶賛してる国内ゲームですらクソ扱いするのってなんでなの?
国産だと無条件でだめってことになるの?
59:
>>55
わからん、ベヨネッタとか海外でも売れたしMGSVも充分売れたのにね
日本の企業がかつて(数年前に)あくどいDLC商法とか、過剰な宣伝で未完成作品売るとか、おま国おま値とかしまくってたから嫌ってる人もいるかもしれない
ゲーム憎しというよりメーカー憎しというか
話それるけどパッチでユーザーに有利なものやシステムを潰しまくる、意図せずとも不具合を利用してた人を罰するのは今でも国内外の企業でよく見るし、そういう行為は企業の信頼を失わせると思う
63:
>>59
対日本ソフト「未完成品で売るな!」
対海外ソフト「MAD入れて改造していじくってからが本番だからwwww」
とかなんだろうねぇホントっておもうねぇ
68:
>>63
たしかにMOD文化があるかないかで全然違うよねえ
海外じゃ有志が作った大型MODゲームが正式に新しいスピンオフタイトルになるのは珍しくないし、
ゲームを買うユーザー側が成長してるのも大きいよね
最近じゃMODがデベロッパー側に毛嫌いされる傾向もあるけど
57:
オタク化でいいかなあ
いちどホントにゲーム好きな人だけが作る原点に戻ればいい
VRにはちょっと興味あるけど
61:
>>57
まさに今のインディー業界だよね、キックスターターやアーリーアクセスは問題点も含んでるけど
そういう姿勢の人たちがゲーム作る土壌がこれからももっと養われればいいと思う
60:
ps3で出たソフトで国内販売だけで開発費ペイできたソフトってどれぐらいあるんだろうな
70:
>>60
できてないのなんかほとんどないだろ
64:
ゲームなんてなんの生産性もない分野からいち早く手引いただけじゃないの
66:
>>64
バカ発見
65:
いやパチスロとか麻雀とか競馬のゲーム出まくってたけど
67:
スチームや各パブリッシャーのダウンロード販売の市場はすごいよね
ゲームはネットで買ってDLして遊べばいいから販路がいらないし、これのおかげでデベロッパーに対する既存のパブリッシャーの力が落ちた
コンシューマー全盛期の頃なんて格安ゲームほとんどなかったし、どれだけパブリッシャーがロイヤリティ吸ってたのかもわからないけど、今はソニーやMSが必死こいてデベロッパーに擦り寄ってる
つーかuplayとかoriginとか今どうなってんだろ
71:
世界と戦うなら日本を代表するハードを
据置1機種・携帯1機種ぐらいに絞って
あとはソフトに専念した方がいいのかもしれん
あとメーカー多過ぎる
ソシャゲはあれ全然違う虚業だな
73:
>>71
ハードを絞っても意味がないと思う
ソフトの面でもメーカー統合したら競争原理が働かなくなるし、水平統合は基本的に成功しない
少しの人員と費用でうまく成功してるところもあればその逆もあるから難しい問題だけど
任天堂は垂直統合でスマホでいうアップルみたいに囲い込みに成功してるが、サードパーティが入りづらい側面もある
72:
ゲーム好きなだけの人間が良いゲームを作るのは難しいと思う
素晴らしいゲームを開発するには色々と人生の中で体験した豊かな考え方の人と表現力に優れたプログラミング技術者がいるのがベストやね
74:
>>72
宮崎駿も言ってたしなあ
ジブリ映画を100回見るより1回見て残りの時間を山登りや現実の遊び体験に費やしたほうがいいって
75:
はあ?ポケモンが全世界5000万本売れてるのにか?
76:
他所に本気出されたらこんなもんでしょ規模的に
77:
日本のゲームが負けたことは一度もないわけであって
現在スマホ普及によってほぼ一人一台スマホ持ってる時代だが
電車乗ったらほとんどの人間がスマホでゲームやってるような
ゲーム大国家ニッポン
こんな国は世界にないんやで?
80:
>>77
カジュアルゲーマーに目を向けたらたしかに日本のゲームは成功してるなあ
ただなんというか日本人の中でも自国のゲームはソシャゲ、Eスポーツやりたいなら海外ゲーって感じで住み分けされたよね
78:
任天堂ってポケモンが全世界5000万本売れてるらしいのに
なんで『任天堂ポケモンGOで低迷から復活か?』…って言われてるの?
低迷してたのかよwww
81:
>>78
ポケモンはゲームだけでそんだけ売れてるが
グッズも死ぬほど売れてるし
ポケモンの経済効果はスターウォーズよりもずっと上なんやで
84:
>>78
コンシューマーソフトやハード販売に関しては低迷してた
ただ内部保留多すぎるから絶対に死なない企業ではあるけど
っつかポケモンGOのデベロッパー米国だけど、あれは任天堂のソフトってカウントしてもいいのか
88:
>>84
google…っていう企業はもうずいぶん長いこと世界の覇権を取ってるのに
それを知らない人間がこんなにたくさんいる不思議だよね
79:
コンシューマ市場っていう金の成る木にPCゲーム業界が本格的に参入したのがでかいっていうか
国産コンシューマメーカーはべつに海外にやられたわけじゃなくほぼ自滅した形で自分たちの市場を失ったっていうか
しかも日本のメーカーが自滅した後に世界のゲーム人口が増えるとか悲しすぎる
そして台頭するMOBA、日本人ゲーマーが日本のゲームをしなくなった
82:
フロムは頑張ってる
83:
自分の足を食う蛸さね
子供にはわからんだろうけど
85:
ゲームエンジンという考えに至るのが遅かった
87:
>>85
そうだよなあ
PC企業は既に作るのが当たり前になってた頃にそれだもんなあ
86:
コジマ監督とかコナミから追い出されたけど海外で企業立ち上げたりして、色んなところでグローバルにはなってるよね
そういう風に有能な人や独創的な企画がキックスターターで後押しされて国内外関係なく面白いゲームが溢れる時代にはなればいいと思う
もう半分なってるけど
89:
ゲームの社会的地位が低いままってのもあるなぁ
日本の映画やドラマ業界はショボいから提携しても仕方ないし、国産ゲームと親和性が高いアニメも漫画も決して社会的地位が高いとは言えないし
社会的地位が低ければエロや萌えやグロに頼ったりして、さらにオタク化する傾向にもあるし…一昔前の洋ゲーも一部は似たような状況だった
いろんな意味で日本国内のゲームする人もゲーム作る人も厳しい立場にあると思う
92:
「普通の大人がゲームする」っていう社会的風土を作れない現状、
「普通の大人がするゲーム」を作るノウハウがない、作っても日本のゲームオタクには売れない現状
それは日本人にとって厳しいと思う
EVE Onlineを経済学者が経済学の視点で真剣に考察するようなことも、日本のゲームにはない
ゲームは映画やアートと同じ芸術の一種だ、という考え方も日本のクリエイターや消費者にはあまり根付いていない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470835797
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「ゲーム」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- ゲーム コメント( 96 )
-
Tweet
日本のゲームが負けた原因って子供向けゲーム以外を開拓しなかったことだよな
コメント一覧
1.
1:
3. :2016年08月12日 08:19 ID:1CnE4D5m0
4. 海外はゲームに「よりリアルな疑似体験」を求めてるから
FPSが流行ってるしグラフィックが重要視されてる
日本は「ゲームはグラじゃない教」のせいで
いつしかガラパゴスになってしまった
5.
2:
7. :2016年08月12日 08:19 ID:E5Y7GC780
8. コーエー「は?」
9.
3:
11. :2016年08月12日 08:21 ID:.l.FrlTY0
12. 資金がねーからだろ、単純に
AKIRAが例に出てたがそれこそバブル期だからできたことだしな
今の日本は何もかもがローコスト戦略だから魅力がない
13.
4:
15. :2016年08月12日 08:27 ID:dw1M.xhR0
16. いったいどこの国の話をしてるんだ
17.
5:
19. :2016年08月12日 08:27 ID:c2lgy6ES0
20. これはその通りだな。
欧米ではゲームは映画と同じくらい高尚な趣味として土俵に立っている、むしろ映像+音楽+能動の総合エンタメとして最も権威があるかもしれない。
日本人は大人がゲームやってたら偏見と差別の目で見てくるけどね。
ちなみに近年のデジタルコンテンツ配信市場規模では音楽と映画を足したものよりもゲームのほうが大きくなった。
21.
6:
23. :2016年08月12日 08:27 ID:IOrqXLoo0
24. 変にオタク文化と親和性もっちゃったせいで
ゲーム性自体を育てそこなった感じがする
RPG紹介でゲームシステムより先にキャラと声優が強調される…
そんな状態でゲームプレイヤーの裾野が広がるわけもなく
25.
7:
27. :2016年08月12日 08:29 ID:Il6d6X5x0
28. 豚のわがままに付き合うからそうなる
29.
8:
31. :2016年08月12日 08:30 ID:WyW.njQ70
32. 宣伝や普及を後押ししないといけないはずの広告代理店が、発狂したようにゲームやアニメを叩きまくっている所為
国内の産業を潰して海外マンセーなことしてるの電通だろ
33.
9:
35. :2016年08月12日 08:31 ID:NfScgAvA0
36. 具体的にどこの国に負けたっての?
37.
10:
39. :2016年08月12日 08:33 ID:Azf76Wzf0
40. SCEなんて任天堂ハードをお子様なんて馬鹿にしてたんだから大人向けゲームばかりつくってたのに今の惨状でしょ・・・
結局は大人子供向け関係なく国内メーカーはゲームとして魅力ある作品を作れないだけだよ
41.
11:
43. :2016年08月12日 08:34 ID:c2lgy6ES0
44. 米9
アメリカにだろ。EAやベセスダ級のソフト会社は今日本にはソニーしかない、昔はセガやスクウェアや任天堂も世界を席巻していたのにな。
日本がここまで世界で遅れをとっているジャンルなんて少ないぞ>ゲームソフト分野
45.
12:
47. :2016年08月12日 08:38 ID:IOrqXLoo0
48. ※9
主にアメリカとか。昔は市場の60%近くを日本が占めてたのが
数年前は13%に。今はもう10%以下だろう。
スポーツゲー出せない、3Dに弱い、人気ジャンルに食い込めない
国内の砦RPGは国内10万が関の山。
もう格ゲーみたいなオンリージャンルしか生きてないんじゃね。
負けたなんて言うのも図々しい、瀕死って表現すべきだな。
49.
13:
51. :2016年08月12日 08:38 ID:z5iZJ4Zg0
52. 1ソフト作るのに開発資金が高くなったからってのもある?
失敗したときのリスクも半端じゃないだろうし、冒険する食指が伸びないってのもあると思う。それを穴埋めするための苦肉策でもあるDLCが生まれた?訳だし。
53.
14:
55. :2016年08月12日 08:39 ID:SaGIBFuD0
56. ※11
どうやって勝敗を決めてるの? 後れを取っているって、具体的にどういうところが遅れているの?
欧米では?、って言ってる奴ww 欧米でもゲームは普通にオタクのやるものだし、社会的に受け入れられてるなんて真っ赤な嘘だぞ。 自分に都合位のいいニュースばかり鵜呑みにして、出羽の守をやっても意味ないゾ。
57.
15:
59. :2016年08月12日 08:43 ID:NioXCiWY0
60. ※1
むしろPS1後期からPS2ぐらいではゲームはグラフィック教が頑張りすぎてムービーばっかりのゲームでゲーム離れ起こしたやつ多いと思う
61.
16:
63. :2016年08月12日 08:43 ID:SaGIBFuD0
64. ※12
それ、単にお前の好みのゲームの話じゃん。
65.
17:
67. :2016年08月12日 08:43 ID:nx.NkN1e0
68. 日本は、それだけで十分食っていける市場規模だからじゃない?
それに、ゲーム=ハードの時代は終わったと思う。
69.
18:
71. :2016年08月12日 08:45 ID:VoQSU.vc0
72. うわーくっそくだらねぇ考察
洋ゲーやるよか出先でスマホゲーぽちぽちしてたほうが楽しいわ
73.
19:
75. :2016年08月12日 08:45 ID:c2lgy6ES0
76. 米14
コンシューマ向けゲームソフトの市場規模、ソフト会社の売上利益の比較。
逆に聞くけど、「欧米でもゲームは普通にオタクのやるものだし、社会的に受け入れられてるなんて真っ赤な嘘」のソースは? 
市場規模的には日本が1割で中国でコンソールがほぼ0%なのを考慮すれば、残りはほぼ欧米の取り分なんだけど。
77.
20:
79. :2016年08月12日 08:49 ID:gjVvHOko0
80. ゲーム会社が力をつけなきゃいけない時期に
Wiiが流行って録な開発者が育たなかった。
PS3が変態アーキテクチャなため開発しにくかった
Xboxが売れなかった。
好きな原因をどうぞ
81.
21:
83. :2016年08月12日 08:50 ID:iJ5Iy4BL0
84. PS3が出てきたころからおかしくなった
85.
22:
87. :2016年08月12日 08:51 ID:7ypW.UuH0
88. 日本「ガキのお遊びに真剣になる必要はない!」キリ
89.
23:
91. :2016年08月12日 08:51 ID:9k5vk5U.0
92. ゲームオタクが、テレビに写しちゃダメみたいな連中ばかりだったからだよ
DSとスマホの流行でそうでもなくなったが、「ゲームは子供かダメな大人がするもの」ってイメージが植え付けられた
ゲーム大会の写真とか「うわぁ…」て感じだったろう。ウメハラみたいにゲームの地位向上に努めてる奴など少数派だし
いまだに初心者狩りがまかり通ってる世界
そんなのに大枚はたいて投資する気になるか?
93.
24:
95. :2016年08月12日 08:53 ID:jF6WpJxS0
96. パッケージ売り切り方式が限界に来たんだよ。
97.
25:
99. :2016年08月12日 08:53 ID:m23u3x1G0
100. 大人がゲームやるのはおかしいって風潮作り出してたのが一因だろ
今でもまだそれあるけど普通に考えて個人の趣味に口出ししたがるのは異常
101.
26:
103. :2016年08月12日 08:54 ID:q6EoaXcA0
104. 中途半端な年齢層向けに作ってるからいい歳した大人が変なオタクに化して、世間一般でゲームをするとああなるからと言う風潮になった結果、子供にさせると悪影響を及ぼすと認識されたから。
105.
27:
107. :2016年08月12日 08:58 ID:ANnk0RtH0
108. 日本よりも海外の方がPS4への移行が進んでるからね
だから和ゲーは未だにPS3用ソフトを出してる
洋ゲーはもうPS4用ソフトばっかりなのにね
和ゲーは技術力の研鑽を怠ったんだよ
109.
28:
111. :2016年08月12日 08:59 ID:c2lgy6ES0
112. >>1が言いたい遅れとは3DCGゲームの技術力とかのことだと思われる
まあどう見ても日本のゲームソフトは海外のやつに比べてその点しょぼいからな。
でその3DCGのゲームソフトであるコンシューマ向けソフトやPCゲームソフトの世界市場規模は約5兆円で日本は3000億円くらいしかない。
これは遅れをとっているし、しょぼい3DCGゲームしか作れないわなと納得のいく資金の少なさ。
ゲームがエンタメの中で最も優れた総合デジタルコンテンツであることを見落とし、子供の遊びとしか捉えられなかった日本人の失墜。
113.
29:
115. :2016年08月12日 09:00 ID:1CnE4D5m0
116. ※15
その頃は日本のゲームが世界を席巻してただろ
そこから正常進化したのが今の欧米メジャーメーカー
ゲームはグラじゃない教に洗脳され世界から相手にされなくなったのが今の日本メーカー
117.
30:
119. :2016年08月12日 09:00 ID:.VcAFbpn0
120. 大人がゲームやってると変人扱い
犯罪者予備軍やん
121.
31:
123. :2016年08月12日 09:01 ID:fDPYpopD0
124. 洋ゲーに取られた?
洋ゲーなんかやってるの極少数の声だけ大きい連中じゃん
日本での洋ゲーの売上の現実みてから言えよ
125.
32:
127. :2016年08月12日 09:01 ID:LhBE81Oa0
128. 井の中の蛙から抜け出せなかった それだけのこと
129.
33:
131. :2016年08月12日 09:03 ID:9DHcCx.u0
132. 龍が如くは十分海外でも通用すると思うが、
ローカライズが遅すぎて向こうの奴らからも呆れられてるんだよな
一度全世界同時発売で勝負してみてほしい
133.
34:
135. :2016年08月12日 09:05 ID:IOrqXLoo0
136. ※31
国内の売り上げの話しても…その国内市場がもう10万いけばおkなんてレベルに
なっちゃってるし、その中で和ゲーと洋ゲー比較なんて50歩100歩でしょ。
比較してFC?SFC時代は当然の事、PS1時代は「世界の市場」を日本のゲームが
席巻してたんだよ。今その立場に鎮座しているのが欧米産のゲームって事。
137.
35:
139. :2016年08月12日 09:07 ID:06uLA6sw0
140. 作り手側が子供相手の商売っていう観念を打破できなかったんだろうな
子供には難しいwizとかをドラクエに変換して対象年齢を下げたのは見事だったが
そのまま固定しちゃったのが致命的だった
低年齢層の獲得はCS機の全盛期を生み出す礎とはなったが
その間も海外では上の世代向けのゲームを作り続けていたんだ
FC,SFC、PS辺りで獲得した新しい客が成長して次の段階を求めた時に
いつまでたっても子供向けを作ってる日本のソフトじゃなく
大人向けのソフトを作り続けてきた海外メーカーを選ぶのは必然だったんだろう
141.
36:
143. :2016年08月12日 09:08 ID:c2lgy6ES0
144. 日本人はその「ゲーム=幼稚、低レベル」というイメージを捨て去るために、一度ものすごいゲームを体験してみる必要があるな。
バタ臭くなくて、壮大で誰もが感動できるストーリーで、AIなどを駆使し面白いゲーム性の
現実と見まごうレベルの超絶グラフィック3DCGの、動かせるジブリ映画みたいな。
145.
37:
147. :2016年08月12日 09:11 ID:lJcQeNX80
148. 子供向けのゲーム作ってるところは生き残ってるじゃん
SFC時代で育ってきた中途半端な層を狙ってたところが迷走してるけど
149.
38:
151. :2016年08月12日 09:11 ID:wbJQ9fNe0
152. ソフト専業がパッとしないのはコナミ社長の「ゲーム嫌いです」発言が全てだろ。
開発にカネがかかる>銀行しか投資してくれない>銀行役員受け入れる>ゲームに無理解な役員だらけになる
そんな会社のゲームが面白いわけない。つまらん諍いで小島さん放り出すしな。
その点海外のゲーム屋は資金調達の方法が多様だから銀行に乗っ取られない。
だからゲームクリエーターが活躍できる。
例外は任天堂で、自己資金に余裕があるから岩田さんが社長になれた。
だから外人の選ぶベストゲームには任天堂製品も多いぞ。
153.
39:
155. :2016年08月12日 09:12 ID:IOrqXLoo0
156. 子供向けだからダメなわけじゃないってば、和ゲー全盛期だって子供向けだった
アニヲタ向けになったのが死因、そこんとこ心得違いしないように
157.
40:
159. :2016年08月12日 09:13 ID:asQEG8v.0
160. 偉そうに語るなら自分で作ればええねんで(にっこり
161.
41:
163. :2016年08月12日 09:13 ID:qy8kUbf60
164. ゲームを軽蔑する老人世代が死滅すれば世間の認識も多少は変わるかもしれんが
業界がそこまで持つ自信全くないんだよなぁ
165.
42:
167. :2016年08月12日 09:14 ID:D7AoJhdi0
168. 違うよ
ゲーム会社に社員が増えすぎたからだよ
社員増えると儲けないとヤバいからとにかく作って出さなきゃならない
結果、粗製乱造、何が面白いのかわからないものを売り出すはめになる
作ってて楽しくない、やってても楽しくない、故につまらない
ゲーム会社は安定とは真逆に近い会社なんだから、そうそうポンポンと新入りいれるもんじゃないんだよ
欲しい技術を持った人材をこそヘッドハントしていくべきなんだ
169.
43:
171. :2016年08月12日 09:14 ID:FQAl0Wcd0
172. ※10
wiiuとPS4の現状を無視する奴ww
日本では大人がやるゲーム=パチだからな、パチはやるのが普通ってぐらい
173.
44:
175. :2016年08月12日 09:16 ID:7pepkH1R0
176. 何をどう集計して敗北したことになるのか
既にスマホゲームが主体となっている現日本でハードゲームの売り上げなんて目くそ鼻くそだし
世界的に見るなら日本以外のゲームが売り上げ高いのは当然だろ
177.
45:
179. :2016年08月12日 09:17 ID:c2lgy6ES0
180. 米42
PS4のノーマンズスカイというゲームは3人くらいで作ってる。
一方カプコンのクソみたいなモンハンは300人がかりで作ってる。
この事実からも実力の差が感じられるよね。
181.
46:
183. :2016年08月12日 09:19 ID:WTALv7Hu0
184. 今でも売れてるゲームはあるけどそれはシリーズ物ばかりだし先はないだろうな
185.
47:
187. :2016年08月12日 09:20 ID:53zbh66oO
188. 日本だとゲームをやってると不真面目で不健康で怠惰な人間というレッテルを貼られるし
189.
48:
191. :2016年08月12日 09:21 ID:OLeJUIs10
192. 唯一の良心だったコーエーが
今川義元「うぎゃあ、刀で切られて槍で突かれて瀕死じゃぁー、信長ぁ後の世のことは任せたぞぉ!」
ノッブ「おう!任せとけ!」
っていうクソ茶番を野望シリーズにねじ込んでくる始末やし
193.
49:
195. :2016年08月12日 09:21 ID:IifoTY.g0
196. 開拓しなかったんじゃなくてモンハン4以降で本来モンハンやらないような人を無理やり引き込んだり
スプラで本来シューティングやらないような人を無理やり引き込んだり
そういうことした結果見かけだけの売上げが残ってしまい市場が踊らされたんだよ
メガテンがコア向けなのに3dsに出てるのもこのせい
あとは初心会や抱き合わせ出荷みたいなクソな経営のせい
197.
50:
199. :2016年08月12日 09:22 ID:SHXlV5Yu0
200. 海外でもマーケットがでかいだけで別に大人の趣味とか思われてるわけじゃねーよwあまつさえ高尚な趣味とか言い出してるアホがいてこんなん笑うわw
201.
51:
203. :2016年08月12日 09:22 ID:IifoTY.g0
204. >>20
その頃にpspにすら手を出さなかったせいだと思う
205.
52:
207. :2016年08月12日 09:24 ID:YoANG1DQ0
208. エンダースクロールやスカイリム
あの内容やボリュームは圧倒的
おもろいやん なんで敬遠している奴等
多いねん?
209.
53:
211. :2016年08月12日 09:25 ID:Wd39F1Jf0
212. ※36
問題はゲームをイメージと偏見で見てる奴はそんなかったるそうなゲームわざわざやらないということだ
そりゃ勿論日本メーカーが海外ゲーとまだまだ競えることを示すためにそういうの1本くらい出てもいいけど
その「日本中で大流行!涙と感動の超大作!」のためにゲームやらない人間がハードとソフトをセットで買うか?
で考えると不況で時間も金も余裕の無い中で初期投資0、面倒な仕様を理解する手間も無いソシャゲが流行るのもやむなしって感じるよ
213.
54:
215. :2016年08月12日 09:25 ID:c2lgy6ES0
216. ゲームは音楽、映像を含み、能動も受動も含む、間違いなく最も高尚な趣味、というかデジタルコンテンツだよ。
米50みたいな短絡的なアホが多いから大幅に遅れをとっているんだろ。
例えばスマホの音楽アプリだって音楽と映像と能動と受動を含むのでゲームである、ゲームの幅は広い、子供向けのキャラを平面方向に動かすだけのイメージしか湧いてこない奴が多い。
217.
55:
219. :2016年08月12日 09:25 ID:8CGd7wL80
220. ※49
そうだね。ソニー以外に出すのは悪だもんね
221.
56:
223. :2016年08月12日 09:27 ID:WTALv7Hu0
224. コナミとかポテンシャルだけは合ったと思うのにどうしてこうなったんだろうね
225.
57:
227. :2016年08月12日 09:28 ID:IifoTY.g0
228. >>53
任天堂がよく自慢してるミリオンなんかはみんなハードごと買ってるだろ
問題はそいつらがソフト買わないから日本はの市場はやばい
モンハンはやるけどゴッドイーターはやらない
スプラはやるけどオーバーウォッチはやらない
そういうやつが多すぎる
229.
58:
231. :2016年08月12日 09:30 ID:IifoTY.g0
232. >>55
お前らみたいな現実見ないやつのせいだって言ってるんだけど
一回調べてこいよ任天堂今後出るソフトの数とか
233.
59:
235. :2016年08月12日 09:32 ID:NfScgAvA0
236. 日本のゲーム会社が日本人向けに日本人が好むゲームを作る事に何の問題が?
世界での売上なんて日本の消費者が考えるべき事じゃないし
237.
60:
239. :2016年08月12日 09:32 ID:mFl07j4A0
240. 家電と同じ道辿ってんのかな
任天堂とフロムだけ、一応スクエニとカプコンぐらいしか先を考えてすらなかったように思う
SFC全盛期以降ほとんど成長していない
かろうじて生き残ってんのもやたら数字のデカいシリーズばかり
ゲームオタクが念願叶ってクリエイターに成って社会の現実に潰されて売上立てる商品作りに忙殺されてもはや未来も革命もない
241.
61:
243. :2016年08月12日 09:38 ID:c2lgy6ES0
244. ※59
今日本で売れているゲームソフトって、コンソールでは洋ゲーがよく売れるようになってきたし
スマホゲームではアメリカ産か韓国産のゲームばかりが売れている。
ゲームソフトの国内自給率は半分切るかもな。
245.
62:
247. :2016年08月12日 09:41 ID:dPRW13bE0
248. ホラーゲームというドル箱分野を年齢制限と自主規制で切り捨てたのが大きい。
249.
63:
251. :2016年08月12日 09:41 ID:N4Ei5vWo0
252. 何言ってんだこいつら・・
FFって世界で一番すごいゲームだぞ
それに洋ゲってキャラ変でバグばっかな糞ゲしかないし
誰も買わんから全然売れてない
253.
64:
255. :2016年08月12日 09:45 ID:XQZc0dNy0
256. 作ってる側だけの問題っぽく語ってるけど同時進行でユーザーの考え方も問題あった
上でも名前上がってるけど類似ゲーは基本内容を見ずに叩く(モンハン以降のGEなど)
大昔のRPGがFFDQを筆頭にいろんな会社がいいところを模倣してそこからさらに磨くことで
形になっていった流れを無視して基本類似部分を互いに叩く方向に向かったのがあかんかった
(今もその流れは変わってないが)
正直パクったパクられたなんて作った当事者同士の問題んばのになぜかユーザーが代理戦争起こして相手の売り上げが下がること諸手を上げて喜んでた。
これの最たるものがゲハ戦争。ユーザーはもはやゲーム単体の内容なんか見ずに
どのハードで出るかだけで粗探しする始末。
あんな時期が10年近く続いてゲーム業界が盛り上がるわけがない
257.
65:
259. :2016年08月12日 09:46 ID:.G9gNWxR0
260. ↑みたいなオタロリコン禿の趣味に走ったから
261.
66:
263. :2016年08月12日 09:46 ID:IifoTY.g0
264. >>63
何年前のはなししてるの?
265.
67:
267. :2016年08月12日 09:48 ID:y94mNLw90
268. 失敗を許されない景気なのが問題だわ
未だにドラクエffモンハンとかいってんだぜ
しかもそれがメインで、注目作はそれしかない
一個ウケたらその下で作っとけば社内で安泰なんだろうね
269.
68:
271. :2016年08月12日 09:50 ID:mFl07j4A0
272. ※54
ユーザーの意見やレビューなんかもちゃんと考慮されたりアプデされたりでちゃんと議論されてブラッシュアップして行ってるもんね
映画やテレビなんて受け手が何か言ったら「観なくていい!」とか「素人に何が分かる?」とか完全に閉鎖された自己満ゲイジュツw
ゲームはプレイヤーが自ら考えて臨むという形式ゆえに受け一辺倒で消費されていくコンテンツとは深みが違うと思う
273.
69:
275. :2016年08月12日 09:50 ID:c2lgy6ES0
276. ネットに浸り入ってる奴は分からんだろうが、ゲハなんてゲームの売上やゲーム市場に全く影響を与えないチリでしかないよ、そんなもんの影響力が強いと思っているのは流石に頭が逝きすぎ
277.
70:
279. :2016年08月12日 09:52 ID:TXYfzFsE0
280. 大人とか子供じゃなくて売れることにあぐらをかいて開発力を強化しなかったのが原因だよ
SRPGとかが全盛の頃だね
日本で同じようなゲームを何年も乱発してる間に海外はゲームエンジンなどを作って基礎表現力を高めていった
結果3Dでぐりぐり動くやつを量産できるようになったわけだがそれでも日本は2Dの止め絵で満足していた
こんなの勝負になるわけがない
それでもカプやコナミのような大手は自社エンジンでなんとか対抗したけど開発にかかる費用は段違い
結果コナミはあんなことになったわけだ
281.
71:
283. :2016年08月12日 09:53 ID:IifoTY.g0
284. >>69
64のことを言ってるんだったらもう一回じっくりと読み直したほうがいいよ
285.
72:
287. :2016年08月12日 09:54 ID:T7NkkO0XO
288. ゲームやアニメなんて子供向けでいいけどな。
開発が見謝ったというよりただ少子化対策しなかった国が原因じゃねぇの
289.
73:
291. :2016年08月12日 09:57 ID:l2.5VmUT0
292. 色んな要素がありすぎて
ああしなかったからこうしなかったからだとか言えない状況でしょ
293.
74:
295. :2016年08月12日 09:58 ID:I6X8OK9L0
296. あとはマスコミのゲーム叩きやろ
ゲーム=悪ってイメージは今も老害にこびりついてる
297.
75:
299. :2016年08月12日 10:01 ID:fviIBb8t0
300. 萌えと工口は制作費かからない技術もいらないから企業には助かるんだろう
ただそっち市場は今のアニメ業界みたいにどんどん小さくマニアックなるから一般向けを意識した方がいい
301.
76:
303. :2016年08月12日 10:04 ID:53zbh66oO
304. 少子化、大人がゲームやってるとダメ人間のレッテル張り、色々有りすぎて一つだけの原因ではないと思うよ
まあ…時代の流れかな
悲しいね
305.
77:
307. :2016年08月12日 10:14 ID:GRpHOWPk0
308. ・ゲームを作るのはプログラマーやデザイナーなのにゲーム会社の経営者はお金を提供するただのおっさんおばさん。また大手が経営者と仲がよく独立しようと思うプログラマーを叩きで長く有能な子会社が生まれなかった。
・パチ0コなどの射幸心を煽る収益重視傾向が業界内にいつの頃からか強く支配されていった。ポケモン以降の中身をちょっと替えて同時に複数の同じタイトルを売る手法。DLCの未完成別売り戦略。そしてガチャ。
・マスコミの論拠のなかった執拗なゲーム産業叩き。今はスポンサーがガチャゲーになってるんで間逆のこと言ってる深夜番組もある。
309.
78:
311. :2016年08月12日 10:15 ID:PJ7BCjsk0
312. 日本人は英語話せないから外国の評価を度外視してるんでしょ
313.
79:
315. :2016年08月12日 10:21 ID:f6EHIaUk0
316. 俺が居た所限定の話になるが、そうじゃねーんだ
とにかく予算が出ない
3か月から半年の製作期間分がせいぜいで、それでは目の肥えた大人は誤魔化せない
仕方なく、子供向けにお手軽に作るしかなかった
親会社は有名大企業で、こちらの部門には何の期待も無いし、寧ろ無くしたがってた
理由さえあれば即廃止の状況で、営業もやる気は無く、売り上げ向上の提案も仕事が増えるから全て却下の有様で、俺らに選択の余地は無かった
全ての出すゲームにおいて、一切の赤字を出さないのは至難の業だが、一度でも出せば終わる
結局、子供向け版権コンテンツで凌ぎ、延命を図るのが常となった
自分の給料分だけは何とか売り上げる事で、文句を言わせなかった
だが、元から潰すことしか考えてない親会社と親会社の意向通りに動く新社長に変わって、その延命策も通じなくなり、結局は終焉を迎えた
ただ、子供向けはお手軽な分、利益も少ないが、この通り赤字になるリスクも少ない
日本企業は高リスクを嫌う為、革新的な商品の企画は通りにくいが、堅実な商品は利益が少なくても通る
この為、当然ながら企画者も通る企画しか出さなくなり、結果的に子供向け企画の商品が増える
バブル崩壊後、ゲームの制作環境はこの通りにガラッと変わった
バブル時代は制作予算に億単位出たものだが、最後は1千万にまで落ちたよ
317.
80:
319. :2016年08月12日 10:26 ID:cePutnkJ0
320. 遊ぶ暇がないからスマホに移るんじゃないの?
高校生までバリバリCSゲームやってたけど、大人になって仕事するようになったらしなくなった
仕事忙しくて、積んだゲーム結構あるよ
321.
81:
323. :2016年08月12日 10:32 ID:3.SVVTV00
324. ゲハと異様な国産叩き、
そして洋ゲーの神格化だもんな
神格化してる洋ゲーだってシェンムーとFPSが8割じゃねーかつーね
325.
82:
327. :2016年08月12日 10:58 ID:dKB69r9A0
328. どうも日本人はブランドの威を借りて献花するのが好きだよね
そんなことしてたら余程力あるところ以外はアンチの献花ににわかが感化されて
売り上げ落ちるだけ、売れてる作品誉めれば自分のステータスとなるからゲームやアニメや叩けばいいと思ってる
あとは>>30これ
329.
83:
331. :2016年08月12日 10:59 ID:KTjUyDnM0
332. アメリカもヨーロッパも日本同様にいい歳した大人がゲームなんかに夢中になるなよ。ゲームは子どもがやるもん
という風潮は日本と同じぐらいあるんだけどね。
映画で養った技術をそのまま移転できるようになったのが一番デカイ
333.
84:
335. :2016年08月12日 11:01 ID:dKB69r9A0
336. ゲハの喧嘩をまとめサイト流行りの辺りからにわかが真似するようになったから
あとはkotyとかしきりに言いたがるし
てめえが買わない会社をよそから批判してんなよ 興味がないなら放っとけクズが だからアンチは業界の生ゴミなんだよ
337.
85:
339. :2016年08月12日 11:07 ID:tqsr0cDt0
340. ID:SaGIBFuD0
言うだけ言って逃げやがったwww
自分はソース出せないのに他人にソースを求めるとか
やっぱ夏休みだな
341.
86:
343. :2016年08月12日 11:23 ID:PTGAvKO.0
344. 違う。
対象が変わったというより、ゲームを玩具として作らなくなったからや。
345.
87:
347. :2016年08月12日 11:28 ID:cvkzKMwC0
348. 素朴な疑問なんだが、欧米では日本と異なりゲームが大人の趣味として真っ当に認められているというのが事実なら、洋画や洋ドラにその現実が反映されないのは何故だろうか
ここで1つ仮説を挙げさせてもらうと、もし仮に海外でのゲームの売り上げが海外版AKB商法だとすると全ての辻褄が合う
つまり、少数のオタク層に強くアピールすることによる売り上げ増であるとすれば、世界的にゲームが売れているはずなのに、世相を強く反映するはずの映画やドラマにゲーマーが「普通の人」として登場しない理由にも無理なく説明がつくと思うがどうだろう
349.
88:
351. :2016年08月12日 11:36 ID:DkuVpK.f0
352. 創造力がない、以上
353.
89:
355. :2016年08月12日 11:38 ID:su2LailQ0
356. Steamとフロムしかこの数年やってないな。業界に体力があるうちに政界とマスメディアに取り入るべきだったんだろうね。ソシャゲもブーム終わったら攻で潰されそうだわ。
357.
90:
359. :2016年08月12日 12:00 ID:itvW6.3C0
360. 日本のオタクは口を開けて待ってる金払う豚なのに対して
一握りだけど海外のナードは有能な奴がいるからな…
やっぱ意識の差やないの?
361.
91:
363. :2016年08月12日 12:10 ID:itvW6.3C0
364. ※83
双方向やと思うけどゲームのほうが技術的には一歩先を行ってるゾ。
今上映されてるジャングルブックに使われている、主人公以外全部CGとかは
ゲームが開拓した技術やし。というかコンシューマーハードも
先端技術の結晶やし、向ける目があるかないかで子供向けとは絶対言えないんだよなぁ。
365.
92:
367. :2016年08月12日 12:19 ID:jEGpbBU.0
368. 日本国内じゃコンシューマーは何作っても叩かれるし、女の子の絵とガチャ出すソシャゲのほうが収益良いし、そりゃそうなるよ。
369.
93:
371. :2016年08月12日 12:20 ID:C1bNz.W20
372. ゲーム批判ばっかしてるユーザーたちの望んだ結果だろ
ゲームはグラじゃない、ゲームは子供向け、20年前のゲームは良かったといった言説が全て間違ってた
批判なんて立派なもんじゃないな。ゲハ民の口喧嘩のための屁理屈でしかない
373.
94:
375. :2016年08月12日 12:21 ID:wU0GMv7a0
376. 負けたっていうか日本人は日本製のゲームしかやらねーし洋ゲーなんてごく一部のオタクしかやってねーよ
そもそも日本のゲーム業界は閉鎖した市場なんであんま海外市場を考慮してこなかったから欧米で通用しないケースが多いしな
海外じゃ負けてるけど国内じゃあんま敗北なんて感じんわ
377.
95:
379. :2016年08月12日 12:36 ID:3UOz.qgn0
380. 不景気がすべてだな
まるであったように言う人がいるがが国際競争力なんてはじめからないだろ
ネットが全盛でなく、市場が未成熟だったのもあってシェアがあっただけ
書籍はもとより映画やドラマ、アニメも似たようなものだろ
漫画ぐらいか、現状、競争力を持っているのは
これもちゃんと投資しなかったら他と同じくジリ貧になっていくだけなんだろうが
381.
9

続き・詳細・画像をみる


【画像】島崎遥香がイメチェンした結果wwwwwwwwww

モバP「輝子が文香のキノコをペロペロするお話」

日本の左翼と外国の左翼ってなんか違くね?

めちゃくちゃホラー漫画みつけた……

マツダ アメリカで新型『アテンザ』を発表 全く新しい『魂動』デザインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

友達に紹介してもらった女の子はいつもニコニコしてて不機嫌なところが一切ない。それなのに、なんとなく彼女を怖いと思う時がある。

正しい銃の使い方講座で誤って実弾入り銃使用 実演中の警官が参加者を射殺。

赤ちゃんが生まれてから義両親が月に1〜2回来るんだけど、義母の「忙しいのにごめんね」という言葉にイライラする。

【朗報】矢吹健太朗さんが書いたこち亀、抜ける

チェ・ゲバラがキューバ革命を起こした年齢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【ヤバイ】 400歳のサメがみつかる 脊椎動物で最長寿

父親がいきなりキレて肉じゃがの皿を傾けてぶちまいた。食べ物を粗末にするという行為は許されざる蛮行

back 過去ログ 削除依頼&連絡先