徳川時代ってそんなに評価に値する時代だったのかな?back

徳川時代ってそんなに評価に値する時代だったのかな?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのはーとさん
3. 2016年08月08日 22:33
4. ID:x0.AG0260
5. 戦国時代は一番盛り上がるけど一番行きたくない時間軸
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年08月08日 22:40
9. ID:IixeMBLeO
10. 参勤交代で反乱を防いでいたヘタレ時代ともいえる。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年08月08日 22:43
14. ID:uUQ4EZpJ0
15. 参勤交代と今のサラリーマンの社畜化ってなんか似てると思う
16.
17. 4. 
18. 2016年08月08日 22:43
19. ID:TawfY8b20
20. 「雨降って地固まる」の雨のみに着眼して評価しようとするバカ
21.
22. 5.名無し
23. 2016年08月08日 22:46
24. ID:zUztu.fj0
25. 願い普代ってのもあったんやで
外様で危険視されてたのはでかいとこや
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年08月08日 22:47
29. ID:djJU38vd0
30. あの時代に世界中でヒャッハーが無い時代が何百年も続いて、町人がエロ絵を買って絵師がそれで喰えて様々な娯楽を楽しめて一般人が学ぶことができたという奇跡的な時代だよ。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年08月08日 22:48
34. ID:kt.9px1aO
35. どうなのかな?って思う事もある
いわゆる徳川300年
今の感覚だと過去の何十年か前は自動的に色褪せた古臭い過去のものとして思うが藩祖が何代経っても一番偉くて後の者はどんなに有能でもそれより劣る中興の祖
江戸時代の人は過去の事を古臭くてダサいと感じたんだろうか?
36.
37. 8.名無し
38. 2016年08月08日 22:48
39. ID:qIyprlsU0
40. しかし、家康が好学なのもあるけど、江戸時代は学問の奨励の時代であった。向学心に燃える若者の多かったこと。
識字率は8割を超えてたし、明治維新が下々のエネルギーで行われたのは、そのためであったといっても過言じゃない。
それは中国や韓国が、大きく世界との差を痛感している現代にまで続いている。
41.
42. 9.名無しの偉人さん
43. 2016年08月08日 22:49
44. ID:1n3IK2iT0
45. 外様から譜代は無いわけじゃないぞ。
外様でも島津は将軍家に嫁入りしたりしてやりたい放題してた。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年08月08日 22:50
49. ID:W4EDY4h30
50. アフィカスの巣狼
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年08月08日 22:51
54. ID:TpFtm.q00
55. 現代的な観点から見れば問題も多々あるとしても、260年の平和を維持したことは功績として高く評価するしかない
特に明治維新後が戦争紛争事変にクーデターまみれだったとの比較すれば幕府の統治は相当に穏健
同じ意味で戦後日本政府もきちんと評価するべきだと思うけどね
56.
57. 12.名無しさん
58. 2016年08月08日 22:51
59. ID:7H4FdAJ90
60. 最近、無知のフリした反日の立てた日本史スレのまとめが多い
61.
62. 13.名無し
63. 2016年08月08日 22:59
64. ID:Brc30uNS0
65. 「カムイ伝」しか知らないくせに、
江戸時代を語る阿呆の図。
66.
67. 14.軍事報の中将
68. 2016年08月08日 23:00
69. ID:cdMCEd6m0
70. 現代の時代小説家がそういうネタを取り上げすぎているだけ
尾張藩の御畳奉行の日記とか実際の武士の日常を書き記した書物を読めばいかに泰平の世だったかがわかる
そんなものと取り上げても面白くもなんともないだろ
71.
72. 15.名無しの偉人さん
73. 2016年08月08日 23:03
74. ID:CSLtSdm.0
75. 虫歯で死ぬからなぁ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年08月08日 23:04
79. ID:HiD7z.Wk0
80. >>58
一気に平和にってのは勘違いじゃないかな?
凄い強引に文治政治に切り替えた文献もあるし
改革でだいぶ血を流したと思うよ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年08月08日 23:12
84. ID:4JKQb1t90
85. イギリスが産業革命を起こしたのは18世紀中葉で、それも軽工業から。他国に波及するには数十年〜100年を要した。ロシアが産業革命を迎えたのは日本とほぼ同時期だしな
何が言いたいかというと、西洋が強くなったのは産業革命による資本と技術力の蓄積のおかげであって、そもそも地球の反対側にある島国を侵略するような力は無かったということ。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年08月08日 23:13
89. ID:5xeESk..0
90. 260年平和だったとは言うが下地は信長?秀吉の統一事業あってこそだし
初期の幕府は改易祭りだったし参勤交代等見日本として見れば国力弱体化政策多いぞ
島原の乱とかもあったし穏健というより結構力づくな面もある
黒船来航から15年くらいでひっくり返ってる点から見ても
260年平和だったってのが幕府の統治能力によるものとは言い切れんと思うがな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年08月08日 23:17
94. ID:CTLmvJED0
95. 幕府も武士もクソ雑魚だったから平和が続いたんだよ
一番儲けてるのは商人
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年08月08日 23:19
99. ID:FDJ9u7MV0
100. ※2
ヘタレと言われようが効力あるんじゃね?
はじめから妻見捨てる気の人間には聞かないだろうけど、
見捨てたという悪評が全国につくのが怖くてよっぽどの者でないと戦いに踏み切れんよ
その人質作戦を途中でやめてしまったのが問題だ
※9
幕末はそうだな はじめは治水工事無理やりやらされて大量の出費や犠牲者に責任を感じた家老が自刃したりしていたが
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年08月08日 23:19
104. ID:cCXdQjt00
105. 民族性もなにも有史以来
略奪と侵攻で成り立ってきた国やん
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年08月08日 23:21
109. ID:HiD7z.Wk0
110. ※21
それは人間の歴史そのものだろなぁ
相手を従わせる最後の手段はいつも武力
111.
112. 23.名無しさん
113. 2016年08月08日 23:22
114. ID:N.F6k8dI0
115. カムイ伝ってwww
あれ、サヨクの脳内ファンタジー漫画だぞww
江戸時代に、毛沢東のマネして、皆で雀を殺しまくるのww
116.
117. 24.
118. 2016年08月08日 23:24
119. ID:Kj9.1VJG0
120. >>1のアホさ加減・・・カムイ伝ってなんだよ。戦後のマンガをソースにして語っちゃうバカさ加減に気付け。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年08月08日 23:24
124. ID:5xeESk..0
125. カムイ伝は作者が江戸時代はあんなんじゃないって否定してたと聞いたが
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年08月08日 23:24
129. ID:TdMbnn9Z0
130. 今の子って徳川時代って言うの?
江戸時代じゃないの?
131.
132. 27.名無しの偉人さん
133. 2016年08月08日 23:25
134. ID:dCIPp3ZE0
135. かといって秀吉がやったような海外進出路線がまともな結果になったかと言われればそんな事ないだろう、国力使い果たしてひっくり返ったフランスやムガルの例を見る限り
136.
137. 28.名無しのはーとさん
138. 2016年08月08日 23:26
139. ID:vLDHHyVG0
140. 何だかんだ言っても戦争に明け暮れてた世界から戦争を無くした功績は大きい
信長と豊臣が作ってきた流れに乗っかっただけとも言えるけども
色々非人道的とも思える政策も当時の日本を安定させるためには必要だったんじゃないかな
141.
142. 29.若鷹は名無し
143. 2016年08月08日 23:28
144. ID:dUycMF2O0
145. >カムイ伝
作者がBだからBの話し書いてもおkなんだよな
あれは、普通の人は書けない話し
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年08月08日 23:32
149. ID:5xeESk..0
150. 秀吉に関して言えば海外進出路線こそ豊臣滅亡の根本原因だしねえ
そら徳川さんも鎖国政策の方に舵切るわってくらい
151.
152. 31.名無しのはーとさん
153. 2016年08月08日 23:33
154. ID:vLDHHyVG0
155. >>21
日本はむしろそう言うのやってない方だろ
武将同士が戦ってても農民には半ば関係ない感じだったし
西洋文化なんて侵略したら言葉から職業から立場から民間人は何もかも生き方変えられるぐらいな侵略だから
世界大戦の頃の朝鮮併合だって西洋の植民地とは全然違ってあくまでも併合だからな
当時ちゃんとまとめられてなかった朝鮮の文字を復興させたのも日本の政策だし
あれが侵略したのが西洋圏の人達だったらそもそも朝鮮語禁止になってたよ
156.
157. 32.軍事報の中将
158. 2016年08月08日 23:34
159. ID:uurAJFD00
160. ※11
それより前の二つの武家政権は最初から不安定で、
内紛が絶えなかったしね。
江戸時代も内乱的なものも無くはなかったが、
幕府自体が揺らぐようなのは黒船が来てからだな。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年08月08日 23:41
164. ID:i4kpBq2k0
165. 封建制度は重要だよ
韓国にはそれがない(なかった)ので「日本からすると当事者意識を欠く不合理な行動をとる」
俺は個人的には、沖縄もそうなのかなと思う
166.
167. 34.名無し
168. 2016年08月08日 23:44
169. ID:Z706eoqZ0
170. 浮世絵は西洋で云うアルフォンス・ミュシャの絵みたいなもんだろう
彼の作品を芸術とみるか商業的なイラストとみるかで、ミュシャが芸術家なのかイラストレーターなのか分かれる
171.
172. 35.短命名無しさん
173. 2016年08月08日 23:49
174. ID:sDnXh3Rw0
175. 江戸の初期の明暦の大火で焼け落ちた天守閣を建て直さなかったという点でも政治面でも優れているのが伺えるわ
徳川家の象徴を建て直すよりも江戸の町の復興を優先させ結局、建て直さずに江戸時代が終わったって素晴らしいよ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年08月08日 23:50
179. ID:TpFtm.q00
180. 支配階級が自ら仁政を理念としていたのも独特で、他にいくらでもより人間が生きづらい社会がありえた中で江戸は相当にマシであろう
その分庶民側の権利の主張や権力との対峙意識がスポイルされたのも近代化後相当弊害が出てることを思うと何とも難しい
自らを厳しく律する支配階級による統治、というある意味でユートピアじみた状態を経験したらそりゃ従順な民ができあがる
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年08月08日 23:55
184. ID:uUNEy4Iy0
185. 戦国時代の日本人は本当に野蛮で人の命は軽かった。
武士でなくてもちょっとしたトラブルからの殺傷沙汰は当たり前。
江戸初期までそれは続いていた。
5代将軍綱吉の「生類憐れみの令」は、犬畜生だけでなく人命を大切に
という側面が実は大きくて、そのあたりから平和主義の「太平の世」が
本格化したという説が有力。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年08月08日 23:55
189. ID:5xeESk..0
190. 明暦の大火か
将軍△
松平伊豆守ダッセーなアレだな
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年08月09日 00:01
194. ID:yWlJoqhzO
195. 知らん。見たことないしな。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年08月09日 00:01
199. ID:QHgWN7lX0
200. 別に室町末?安土・桃山時代が文化的に遅れていたわけじゃないからな
ただ、出版関係に関しては江戸の始めの頃から急激に発達したからそれに関してはその通りだと思うがね
そこから仮名草紙、西鶴が出て来て浮世草紙と近世文学が花開くわけだし
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年08月09日 00:03
204. ID:T1IPNjC30
205. 現代に通じる文化芸術の元は室町中後期からではと思うんだが
開花したとなると江戸時代になる…のか?
206.
207. 42.名無し
208. 2016年08月09日 00:05
209. ID:2xhG6zO.0
210. ※37
関東はそうだっただけだよ
畿内では昔から肉食はタブー
211.
212. 43.名無しの気団談
213. 2016年08月09日 00:06
214. ID:M1iTEFl.0
215. でも高野長英とか吉田松陰とかを獄死させたのは
やっぱり納得いかないなあ。
216.
217. 44.名無し
218. 2016年08月09日 00:10
219. ID:2xhG6zO.0
220. ※30
違うよ
跡取りが生まれるのが遅くて、秀吉の死後はまだ統治能力が無かっただけ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年08月09日 00:12
224. ID:LTE3oJTB0
225. 国許に帰らずに江戸にいてもよかったんだって≫参勤交代
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年08月09日 00:12
229. ID:J5CTE9Dm0
230. ジモテイーが舞い上がってるだけでは
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年08月09日 00:14
234. ID:szsswD.g0
235. 朝鮮儒教を流行らせたアホ徳川
236.
237. 48.名無し
238. 2016年08月09日 00:23
239. ID:SNPD1dGt0
240. 戦乱ばっかりだった中国人からすれば250年も国を治めた徳川が一番凄いって評価。
大飢饉とかはしょうがないけどそれ以外は幸せな時代だったんだろうな
241.
242. 49.名無しの偉人さん
243. 2016年08月09日 00:26
244. ID:4r5W0EUZ0
245. ※47
言うて日本人のモラルの大半が儒教ベースなんだよなぁ
導入しなかったら今なお戦国のヒャッハー気質かリアルシナ人のそれかのどっちかよ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年08月09日 00:27
249. ID:XBgQxYDQ0
250. 田沼とか綱吉とか再評価されてるのに家斉はバカ殿のままやね
長い江戸期の5分の1も治世があったのに
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年08月09日 00:28
254. ID:iDWk4JId0
255. 日本人の民族性を決定付けたってのは言い過ぎな気もするけど。戦前と現在でも結構違うのに。
256.
257. 52.Gamehard774
258. 2016年08月09日 00:28
259. ID:q.yChrHN0
260. 有力者間の私戦が抑制されて、秩序を長期間もたらしたのは評価したい
あと功罪あるんだろうが、5代目の犬公方さんは結果的に民度向上させたと思うよ
261.
262. 53.名無し
263. 2016年08月09日 00:34
264. ID:WiZr6WfJ0
265. ※47
日本の儒教は、朝鮮半島の影響を受けてないないぞ。
しいて言えば継体天皇のときに百済から伝播した位。
日本の江戸時代は朱子学と陽明学が主流だが
朝鮮半島では宋明理学がメイン。
系統がちがうし内容もことなる
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年08月09日 00:37
269. ID:luQ7Mmbi0
270. 参勤交代で、大名が溜め込んだ金を下々に流出させる。
近代国家へ生まれ変わる際起きる特権を手放さぬ封建領主をどうするかという問題も、借金まみれの大名達がこぞって手放した事によって解決。
ゆるやかな幕藩体制により、時の政権のトップが保守的でも、他藩において近代化出来る。
それに、識字率が上がり、文化も栄えた。
問題点はあるにしろ、近代化への礎を上手く築いた時代だよ。
これ以上何か望むなら、それは「ぼくのかんがえたさいきょうのにほんのれきし」になってしまう。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年08月09日 00:38
274. ID:3UJDl11n0
275. そのころ世界は大航海時代で産業革命の礎石を築いていた
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年08月09日 00:47
279. ID:Yrr8qJIb0
280. 腐敗した侍と悪徳豪商が組んで藩札刷りまくってコメの価格暴騰させて飢饉と米騒動を引き起こしたり、百姓一揆でお前らの先祖は侍から虐げられてた時代だよな
四民平等は評価するが、侍に対する手放しの称賛には違和感を覚えるぜ
誰の祖先が侍共にしたタダ飯食わしてやってたのか忘れてやがる
281.
282. 57.リベラル派
283. 2016年08月09日 00:52
284. ID:HZ.OhbxT0
285. 江戸時代のことは現代で言ってはならないタブーが多いから触れないほうがいいよ。特に天皇絡みの問題はタブーだらけ。
286.
287. 58.名無しのはーとさん
288. 2016年08月09日 01:02
289. ID:WP8pjnTQ0
290. >>57
こうやって匂わすだけ匂わして何も語らない人嫌い
こういうやつが居るから歴史が間違った憶測で伝わってく
291.
292. 59.リベラル派
293. 2016年08月09日 01:26
294. ID:HZ.OhbxT0
295. >>58
明治政府の成り立ちを知らないんだー。田舎もーん(笑)
296.
297. 60.名無し
298. 2016年08月09日 01:46
299. ID:szsswD.g0
300. ※53
朱子学は宋明理学の一派だよ
思いっきり影響受けてる
まあ徳川≠日本だから、
日本と朝鮮の儒教は違うというのも事実だが、
徳川(の支配下地域)と朝鮮の儒教は完全に一致
301.
302. 61.名無し
303. 2016年08月09日 01:47
304. ID:szsswD.g0
305. ※54
>時の政権のトップが保守的でも、他藩において近代化出来る
思いっきり足引っ張ってただろクソ徳川は
306.
307. 62.Gamehard774
308. 2016年08月09日 01:59
309. ID:8WWV0..f0
310. 戦国時代の荒々しい気風を一新しようとしたのが徳川綱吉なんだよなあ
これまでの綱吉をコケにする風潮は全部新井白石が元凶
311.
312. 63.foufifty%の名無しさん
313. 2016年08月09日 02:03
314. ID:hifxIGKq0
315. 参勤交代は良い制度だよね
平和な時代が三百年続くというのは素晴らしいことだったと思う
ちゃんと権威の維持は一応はできてたみたいだし
男権社会であるというのも凄い
女系の社会も存在してる
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年08月09日 02:10
319. ID:pd3YaTv0O
320. 上層部が豚小屋じゃない北朝鮮だね、三人組・五人組の相互監視社会、
世界感→農民は家族?部落?庄屋さん?殿様(ここからフィクションの世界)
町民は家族?ご近所?お城?藩
※尚、領主による
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年08月09日 02:18
324. ID:PAnK4IBk0
325. 江戸時代が良い時代だったという人は上級武士や豪商・豪農の暮らしを想定してる
実際は大都市の町人でも物凄く狭い裏長屋暮らしが大半
長男以下は奉公に出され奉公人は半人前とみなされ長い間結婚も出来ない
女性使用人はいつ主家の男に手をつけられるかわからんし
女はそもそも親・夫を助ける名目何時売られても不思議は無い
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年08月09日 02:21
329. ID:KaQmdfQl0
330. 武士の生活も厳しかったみたいだしね
お役所仕事が時間短い代わりに稼ぎも少ないんで
内職しないと生活できなかったみたいだし
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年08月09日 02:37
334. ID:RUNyjz5z0
335. つか、江戸時代の評価を一言でまとめようなんて無理
なのに、江戸時代が評価に値しないと一言でまとめようとしてるんだから、あほらしい
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年08月09日 04:00
339. ID:JI842IxS0
340. 女達がふつうに国内旅行できた。 高倉健のご先祖のおばあさま。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年08月09日 04:15
344. ID:KaQmdfQl0
345. ※68
高倉健って鎌倉北条氏の傍流の血筋なんだっけ?
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年08月09日 04:51
349. ID:zX99UFQEO
350. 伊勢参り
351.
352. 71.封建的名無し
353. 2016年08月09日 05:00
354. ID:Xjx2Xru70
355.
封建主義によって日本全国が安定したので、
資本主義経済発展の基礎になった。
戦国時代なら、物資を全国に流通させることはできない。
シリアとか、アフリカとか、資本主義以前の問題。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年08月09日 06:54
359. ID:zqnCyh5o0
360. 戦国時代に領民が自分の殿様の事を知らない訳が無いだろ。戦争には自分たちも参加するのに
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年08月09日 07:23
364. ID:6J8m.IQX0
365. 江戸時代は、支配層の武士にとっては最期の華の時期
人口が増えたけど移動もなかなか簡単でなく各地域の人口差は減ったようだけど(違ったらごめん)、人々の幸福追求の幅の自由度からすると暗黒期かもしれない
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年08月09日 07:27
369. ID:YwShEPej0
370. 近代化への準備期間。 中国の体たらくと比べればよくやったと思うよ。
371.
372. 75.名無しのILOVEJAPAN
373. 2016年08月09日 07:39
374. ID:wbHJSRV20
375. 「水戸光圀がラーメンを最初に食べた」にはうんざり
そんなわけねーだろ
作った料理人を含め、相当な人数が食って評価してから献上するだろw
水戸光圀が中国人から料理教わったラーメン屋ならともかくw
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年08月09日 08:13
379. ID:pGMkTGjgO
380. 侍が刀を捨てて農民になったり、農民で人をまとめるのがうまいから侍になったりと、日本の階級はゆるゆるだぞ
あと、天皇陛下は知らないヤツはいない
東北の片田舎でも、崩御した報は10日程度で届くぐらいだからな
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年08月09日 08:17
384. ID:pGMkTGjgO
385. ところがどっこい、農家の長男は戦争にはでない
次男三男が褒美ほしさに足軽として参戦してたんだわ
有能だと侍に抜擢される
ちなみに戦争をお弁当持って観戦に行く農民も割りといたレベルだぞ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年08月09日 08:27
389. ID:YXkt6g2VO
390. 庶民は、性的に奔放だったんだろ?ほぼフリー〇ックス状態。貞操が尊重されたのは武家だけ。又、今みたいになったのは、文明開化後、キリスト教に立脚した西洋の影響。
391.
392. 79.PCパーツの名無しさん
393. 2016年08月09日 08:33
394. ID:xWpjQa6g0
395. いつ開国するのが日本にとってもっとも良かったか問題は
もっと議論されても良いのではないか。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年08月09日 08:42
399. ID:a.iZqzOF0
400. 徳川によるキリスト教への弾圧は神対応。
あれがなければ南米諸国ほかのように欧州に侵略され植民地になっていたことは明白。
当然、神道・仏教もそれらの国同様、徹底的に破壊される。
昔は徳川に魅力を感じなかったが、その一点だけを以てもかなり偉大だ。
401.
402. 81. 
403. 2016年08月09日 08:43
404. ID:Tqp.KeAG0
405. カムイ伝は脳みそ左巻きで階級闘争しか興味のない白土三平が悪意しかない史観垂れ流しで書いてるからああなる。
子供向けの娯楽映画にまで「階級闘争の要素が入ってない!」とか寝言言い出してお蔵入りさせるアホだぞ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年08月09日 08:45
409. ID:0mwWIj9a0
410. 共産主義が江戸幕府を参考に作られたことからわかるようにように
まるっきり進歩性のないクソみたいな時代
江戸の人口が当時300万人でこれが明治維新まで続いた
つまり国家の規模事態が全く成長していない暗黒時代
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年08月09日 08:46
414. ID:68nJClQP0
415. ※31
日本の国土には大和民族以外の民族がいた
最近までいたのが沖縄の琉球民族と北海道のアイヌ民族
さらに遡ると九州には隼人、東北には蝦夷と呼ばれる異民族がいた
もっと遡るとさらに多くの異民族がいたが大和民族に同化した
現在の日本人の中には違う民族だった人が普通にいる
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年08月09日 08:55
419. ID:ZwwEOCz2O
420. ※75
「金閣寺を建てたのは大工」並みのレベルだなw
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年08月09日 08:57
424. ID:ZwwEOCz2O
425. ※6
なんだか現代の今のことを言ってるように見える
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年08月09日 08:58
429. ID:0mwWIj9a0
430. 秀吉が朝鮮半島を狙ったのは日本国内では硝石の産出ができないからだ
硝石というのは銃の火薬に利用される原料
簡単に言えば硝石の産出されない日本は海外からの輸入に頼らないと火薬の自力生産ができない
大規模な銃火砲の配備ができなければ近代化された軍も作れない
結果として秀吉は日本軍の近代化を信長から引き継いだ
それを徳川の狸が何もかも台無しにした
徳川幕府は各藩が銃器によって叛乱しないように肥やしの硝石にまで税をかけた
日本人の奴隷を火縄銃や火薬樽と交換するのを妨害する為に禁教もした
あとは知っての通り内政干渉によって海外から銃器の提供を受けた
長州・薩摩が明治維新を起こして幕府は滅んだ
明治政府というのはできた当時は植民地によくある傀儡政権にすぎない
硝石の自力生産が出来ない為に海外に依存する体制になった
結局は家康が余計な事をしなけりゃ多少はましになってたというお話
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年08月09日 09:03
434. ID:Fe5n3gyM0
435. 日本の戦は領土の獲得が目的。
外国は奴隷の獲得。
日本は昔から国の概念があった。
ヨーロッパはフランス革命まで国の概念すらなかった。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年08月09日 09:06
439. ID:0mwWIj9a0
440. 外国は国土が広いから人手の方が足りないんだよ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年08月09日 09:46
444. ID:szsswD.g0
445. ※80
禁教令はもともと秀吉の時からやってた
446.
447. 90.名無しの偉人さん
448. 2016年08月09日 09:53
449. ID:4r5W0EUZ0
450. ※86
朝鮮切りとっても結局ヌルハチにたたき出されてた定期
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年08月09日 09:54
454. ID:0mwWIj9a0
455. まぁ、日本人は感情論のみで戦略的な思考が一切できないという典型例だな
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年08月09日 09:56
459. ID:0mwWIj9a0
460. ※90
火薬の大量生産が可能になった時点で旧世代の軍隊などゴミ
461.
462. 93.名無しの偉人さん
463. 2016年08月09日 10:01
464. ID:4r5W0EUZ0
465. ※92
サルフの戦い初め火器主体の明軍を野戦で散々撃滅していた事実は無視ですかそうですか
朝鮮とかパクって作らせた火縄銃五千位用意してがあっさり蹂躙されてんだよ
お前さんはライフリングもされてない小火器とまともな軍事教練もされてない日本含めた東アジアの軍隊を過大評価しすぎだ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年08月09日 10:05
469. ID:0mwWIj9a0
470. 中国の当時の軍隊なんぞあってないようなもんだろ(笑
471.
472. 95.名無しの偉人さん
473. 2016年08月09日 10:11
474. ID:4r5W0EUZ0
475. 旧世代の軍隊がーってのが通じたらアフシャール朝ペルシアがロシアオスマン相手に不敗を誇る時代があったり、アフガンの部族連合軍騎兵がマラーター同盟の西欧風戦列歩兵を半日で皆殺しにできたりしねぇよ
お前さんの頭並みに単純な理屈で優劣が決まるほど単純な話じゃねぇ
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年08月09日 10:12
479. ID:0mwWIj9a0
480. 結局の所、兵站線の概念がないからそういう国は近代化できないんだよ
銃を持ってたとしても矢弾を撃ち切れば終わりなのは幕府軍も同じ
銃弾を高々数十発握って戦場に立ってもすぐに撃ち尽くす
その頃の硝石の産出は南米にあるチリ硝石に依存してたからな
軍の近代化というのは5000程度じゃなくて数百万単位での話
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年08月09日 10:13
484. ID:0mwWIj9a0
485. そもそも火縄銃五千挺程度なら江戸時代にもあったろ(笑
486.
487. 98.www
488. 2016年08月09日 10:47
489. ID:489Kvuha0
490. 武力行使や自力救済を基本的に禁止して、曲がりなりにも司法制度を整備したから、
いまの国民性とは似ても似つかぬ訴訟社会だったらしいぜw
ちょっとした諍いでも、すぐ奉行所とかに訴え出て自分に有利な裁定をもらおうとした。
むしろアメリカみたいなイメージww
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年08月09日 11:05
494. ID:VdJdWbBC0
495. 近代資本主義をまともに成功させているのは
封建制度のあった欧州(およびその子孫の米豪)
と日本だけ
アフリカや中東、中国はまともな契約を
守れないから立ち遅れてる
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年08月09日 11:06
499. ID:u6dz2itA0
500. アメリカの生活保護予算は70兆円だからな
3兆円の日本と同じにしてはいけない(笑
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年08月09日 11:08
504. ID:FaJtsGXX0
505. 江戸時代が平和だったのは「刀狩」もそうだけど、
「生類憐みの令」が多大な影響を与えたと言われているね
動物以外でも、傷病者への気遣いなどを定めた法令だし
江戸三大仇討のうち、「浄瑠璃坂」と「赤穂事件」とで、
扱いに大きな差があるのも、「生類憐みの令」が影響だったと言われている
※88
国土面積で言ったら日本より大きなところって、
そうは多くはないのだけども‥
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年08月09日 11:10
509. ID:w18kunUI0
510. 江戸時代は生産力が上がらないから定期的に飢餓が起こって死んでた
人口が横ばいなのもその為
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年08月09日 11:11
514. ID:zd9h0PcM0
515. 所詮は中央集権型共産主義だしな
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年08月09日 11:24
519. ID:0Cy1WKSX0
520. 生類憐みの令は簡単に言えば神道・仏教双方で肉食禁句
農民は食う物がないとなれば獣肉を食べる(薬喰いといわれる)
生産力は上がらないが人口は増える江戸時代では庶民が飢えから公然と肉食する
そこで出たのが生類憐みの令ってだけ
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年08月09日 11:30
524. ID:XisBsNM50
525. 島津綱貴(薩摩藩の第3代藩主)
 正室:米姫(松平信平の娘)
 継室:鶴姫〔上杉綱憲(出羽米沢藩の第4代藩主)の養女〕
 子:亀姫〔近衛家久(近衛家の第23代当主)正室〕
 栄〔松平定英(伊予松山藩の第5代藩主)正室〕
島津吉貴(薩摩藩の第4代藩主)
 正室:福姫〔松平定重(越後高田藩の藩主)の娘〕
 子:満君〔近衛家久(近衛家の第23代当主)継室〕
島津継豊(薩摩藩の第5代藩主)
 正室:皆姫〔毛利吉元(長州藩の第5代藩主)の娘〕
 継室:竹姫〔徳川綱吉(江戸幕府の第5代将軍)の養女〕
 子:菊姫〔黒田重政(筑前福岡藩の第6代藩主の長男)正室〕
島津宗信(薩摩藩の第6代藩主)
 正室:房姫〔徳川宗勝(尾張徳川家の第8代藩主)の娘〕
島津重豪(薩摩藩の第8代藩主)
 正室:保姫〔徳川宗尹(一橋徳川家の初代藩主)の娘〕
 子:広大院寧姫〔徳川家斉(江戸幕府の11代将軍)正室(御台所)〕
 敬姫〔奥平昌男(豊前中津藩の第4代藩主)正室〕
 孝姫〔松平定和(伊勢桑名藩の第2代藩主)正室〕
 親姫〔戸田氏正(美濃大垣藩の第9代藩主)正室〕
 淑姫〔柳沢保興(大和郡山藩の第5代藩主)正室〕
 貢姫〔戸沢正令(出羽新庄藩の第10代藩主)正室〕
 奥平昌高(豊前中津藩第5代藩主)
 黒田長溥(筑前福岡藩の第11代藩主)
 南部信順(陸奥八戸藩の第9代藩主)
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年08月09日 11:30
529. ID:XisBsNM50
530. 島津斉宣(薩摩藩の第9代藩主)
 正室:梅姫〔佐竹義敦(出羽久保田藩の第8代藩主)の娘〕
 継室:享姫〔丹羽長貴(陸奥二本松藩の第7代藩主)の娘〕
 子:郁姫〔近衛忠煕(近衛家の第27代当主)正室〕
 操姫〔本多康禎(近江膳所藩の第12代藩主)正室〕
 聡姫〔阿部正篤(陸奥白河藩の第2代藩主)正室〕
 晴姫〔有馬頼永(筑後久留米藩の第10代藩主)正室〕
 寵姫〔大久保忠愨(相模小田原藩の第8代藩主)正室〕
 松平勝善(伊予松山藩の第12代藩主)
島津斉興(薩摩藩の第10代藩主)
 正室:弥姫(徳川家康、伊達政宗、織田信長の血を引いている。)
 子:順姫〔本多康融(近江膳所藩の第13代藩主)正室〕
 候姫〔山内豊熈(土佐藩の第13代藩主)正室〕
 池田斉敏(備前岡山藩の第7代藩主)
島津斉彬(薩摩藩の第11代藩主)
 正室:恒姫〔徳川斉敦(一橋徳川家の第3代藩主)の娘〕
 継室:酒井忠え(越前国敦賀藩の第6代藩主)の娘
 子:天璋院篤姫〔徳川家定(江戸幕府の第13代将軍)正室(御台所)〕
 貞姫〔近衛忠房(近衛家の第28代当主)正室〕
 順姫〔本多康融(近江膳所藩の第13代藩主)正室〕
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年08月09日 11:41
534. ID:L.Kx7O31O
535. 兵器オタがわくのも通常運転ですな。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年08月09日 11:48
539. ID:JubpETQP0
540. ※107
坂本竜馬の海援隊は東インド会社が窓口になってるのは常識だろ
坂本はビンラディンの同類なんだよ
明治維新というのは海外が先導してやっただけ(笑
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年08月09日 12:11
544. ID:pGMkTGjgO
545. 明治維新が海外先導?
バカだね、お前
そんなことやったら、植民地ほしい海外にとって邪魔なだけだろ
取引してたってだけで海外の紐付きとか頭悪すぎ
取引してたから海外のヤバさをしり、日本が食われないように行動したが正解
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年08月09日 12:14
549. ID:7J6zhk9i0
550. 実際、明治時代は植民地だったがな
もしかして自覚がなかったのか?
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年08月09日 12:30
554. ID:fHI5q4NF0
555. ※110
植民地って言葉をよく調べてこい
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年08月09日 12:40
559. ID:pjYjaq3S0
560. ヨーロッパ系に人を頃しすぎるとか言われたくないわ。おまいう。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年08月09日 12:42
564. ID:x.uukmub0
56

続き・詳細・画像をみる


【AC SS】哀れな戦士

中学の時、通学路でほぼ毎日変なおっさんに付き纏われていた。親に叱られるんじゃないかと思って警察にも言えず…

【これは酷いwww】 朝日新聞「日本はいまこそ中国の南シナ海での無法な行動に、理解を示すべきだ」

男「お前、毒舌なんだってな?」 毒舌少女「そうよ」

【姉妹格差】20過ぎた今でも親の私と妹に対する態度の違いにモヤモヤする

【リオ五輪】柔道男子73キロ級で大野将平が金メダル獲得

【サッカー】<リオ五輪>ブラジル、また無得点。イラクと引き分けGS突破に暗雲…

【サッカー】<セルジオ越後>引き分けの手倉森Jに「実力不足だと言わざるを得ないね」

憲法改正「よいと思う」8割を超える 天皇陛下の御言葉受け、国民の大多数が改憲容認へ

ウソ!?跳び箱に手をついただけで骨折する…いま小学生の身体がヤバい!

【これは酷いwww】 朝日新聞「日本はいまこそ中国の南シナ海での無法な行動に、理解を示すべきだ」

『漫画・アニメ等』重力使い「俺は重力使いだ」ビビビ 主人公「体が…重くて動かない…!」←まちがい

back 過去ログ 削除依頼&連絡先